マニュアル Elementor manual-1 

複製・コピー・レスポンシブ設定

3ブロックを使ってセンタリングする場合は、真ん中の幅を決めてから、両サイドを2分します。

その下に来る3ブロックも、真ん中の幅は違っていても、両サイドが同じなら、上下ともセンタリングが揃います。

Elementorで、便利な機能の一つが「複製とコピー」です。

PCとスマホの設定を変えたい時、「複製」して、スマホ幅に合わせてフォントサイズ、あるいは改行などで調整します

スマホ用は、「高度な設定」で「レスポンシブ」にて、「デスクトップ」と「タブレット」も非表示にして、PC用は、「モバイル縦幹で隠す」にします。

使わなくなったブロックが不要であれば削除します。
今後に使うなら、「レスポンシブ」にてデスクトップ・タブレット・モバイル全てを非表示時にします。

ブロックを違う場所へ移動したいときは、鉛筆マークをマウスオンしておきたい場所へ。
離れていて、それが出来ない時は、「コピーして貼り付ける」もしくは「切り取って貼り付ける」

コピーしたものを、違う頁にも貼り付けられます。

フロントページが更新できなくなった時(そのファイルが壊れてしまった)、それと、新しいページを並べて、ひたすらコピペを繰り返しました。

 

そのコンテンツの上下左右に移動・追加できて、ピンク色のボーダーが表示されます。

文章を変更する際、スタイルシートで構成しているので基本は「テキスト」にして編集。 文章の途中であっても、文字色に白系を使っているブロックは、「ビジュアル」だと見えないので、「テキスト」で編集。

「お問い合わせ」ページのリンクボタンは、全体のブロックごと「複製」して、それぞれの色設定をしました。