いよちゃん日記 2007
******************************************
2007.10.31(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~時間配分・・・・○
******************************************
おはようございます。
なかなか思ったように時間をコントロールできません。
一日の中ですべき事がその日のうちに消化できていないです。反省です。
天然石の階段です
頭の中では「ここまでいける!」と踏んでいても、実際移動時間や製図作業や現場管理で時間が少しづつずれていきます。
やりたい気持ちとできる時間のギャップがあります。分かっていながらいつもこれに悩みます。
当然できる時間でスケジュールを組まないといけないのですね・・・。
どうしても性格的にやりたい気持ちの時間を優先してしまっています。
一歩ひいて、深いところから一日を眺めてみます。
・・・どこかに時間が落ちてるはずです・・・・
そういえば、今日はもう月末だ・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.30(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~毎週火曜日は公開ダイエットです・・・・○
******************************************
おはようございます。
ぜんぜん仕事とは関係ない「公開ダイエットの火曜日」がやってきました。
内容は、間食をしない事と姿勢を良くする2点に注意しております。
では104.8kg(H19年10月23日)の体重がどう変わったのでしょうか???
3.8kg体重が落ちました!!
おお~0.101t(トン)です=101kgです。もうすぐ単位がt(トン)から脱出出来そうです。(笑)
そして体内年齢は・・・・
ガーン!!体内年齢57歳・・・
ちなみにまだ私は35歳です・・・。おじいじはこの前、測ったとき体内年齢47歳でした。
ペッパー君を測ってみようとしたら、顔を楽しそうにペシペシされたので断念です。イタタタタ・・・。
引続き公開ダイエットは続きます。お付き合いのほど、宜しくお願いいたします。(笑)
H19年10月30日現在・・・なんと101.0kg(牛丼(並)273杯分の重さです)
デザインコンクリート施工しました
キューブポートワイドの施工です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.29(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ダルビッシュ似・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は施工予約や打ち合わせをお待ち頂いている方の所にグルグルです。お待たせしております。
提案図面の一つです
現在施工中のM様のご主人はダルビッシュ似です。たまたま、野球の話になったので、そうお伝えしたら大変照れておりました。ご主人さんのシャイな一面を発見です!
そして野球好きのご主人さんは体も締まっております。羨ましいな~
・・・・・私は締まって・・・ないです。プヨプヨのプヨプヨです。(笑)
早朝からの段取りで更新が遅くなりましたが、これからデザインコンクリートの施工です。
気合入れてがんばりますね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.28(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~戦え!!・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。
お正月までは時間との戦いになりそうです。今日は色々とグルグルする予定です。
ギリシアスストーン塗りです
年が明けてもきっと戦ってそうな気がします・・・。(笑)
好きな仕事ですから、がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.27(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~むむむ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。
雨の予定が一日ずつずれ込んできています。参りました・・・
夜だけ降ってくれればな~
時間に迫られているので、簡単ながら・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.26(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~たられば・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は雨が降るとおもいきや・・・・そのまま曇り・・・・。
「デザインコンクリート打てば良かったな~」と空を見上げて一人言です。
カーポートの下は草メチ替わりに・・・
今日は内勤して図面を仕上て行きます。
お待ちのお客様、がんばって仕上ていきます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.25(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~それいけ営業マンペッパー君!・・・・・・・○
******************************************
皆様、おはようございます。
とある先日、施工途中のY様邸にペッパー君が打ち合わせにお伺いさせて頂きました。
やさしく出迎えて頂きたY様ご夫婦とほのかちゃんにペッパー君はうれしそうに説明です。(笑)
色はズバリこれがお勧めでちゅ!
優しいほのかちゃんママに 「ペッパー君にいい子いい子してあげて」
と言われたほのかちゃんは、とっても優しくペッパー君を抱擁してくれました。
ほのかちゃんありがとね!!。
ペッパー君 いい子いい子。
ペッパー君はとってもドキドキして、照れくさそうにそしてとてもとても 嬉しそうにしてました。
そしてそして次の瞬間!!
照れるぜハニー~!
と言わんばかりに両手を挙げオーバーアクションです。(笑)
こんなに照れているペッパー君は初めてでした(笑)
がんばれペッパー君!君の営業マンとしての評価はほのかちゃんのお墨付きだ!
そしてそして明日を駆け抜けるんだ!!(父ちゃんは、まず今日を駆け抜けます!)
Y様ご夫妻、温かくペッパー君を迎えて頂き、有り難う御座ました。またお邪魔させて頂きますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.24(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~気合!!・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。研修も昨日で終わり、今日から気合入れなおして行きます!
気合いれていきましょう!!
昨日は、姿勢をよくし・間食やジュースを飲まないだけで2kg体重が落ちてました。
嫁さんに嬉しそうにいうと
「どれだけ間食してたの!!」とちょっと怒られました。シュン・・・。
まるで子供です。・・・・(笑)。でもそのままなのですが・・・(笑)。
O様からも有難い事にダイエット情報を頂きました。
有り難うございます。
学生の頃、I先輩に「80kg越えたら人間じゃない!!」と常々言われていました。
その頃、私は77~78kgだったと思います。
その先輩の体重は79.5kgで体重を測るときは決まっていつも服を脱いでいました。
胸毛がとってもとってもギャランドウーな先輩でした。そいてよく驕ってもらいました。(ゴッチです!)
そのよくおごってくれた先輩はなぜか服を着た時は決して体重を測ろうとはしません。(笑)
いつも、一緒にパンツ一枚にさせられて一緒に測っていました。
そのおかげであの頃が一番体が丈夫だったと思います(笑)。
あのドングリの背比べをしてた頃に体重にタイムスリップできるようがんばります。
そしてもちろん、仕事はそれ以上にがんばりますよ!!(気合!!)
研修中はお客様にはご迷惑をおかけしました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.23(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~公開ダイエット!!・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日も研修です。不在で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
今日の研修も夏位から描いていた事の実現の為、ようやく動いています。
何もこんな忙しい時にと自分でも思うのですが、今やっておかないといけない事なので、3年後の38歳までをひとつの目標にがんばってみます!!
それと別に思うところがあってダイエットというか健全な体に戻したいと思います。
ただ今0.105t(トン)です。=105kgです。 結婚する前は78kgでした。 ですので、10kgプラスの88kgまで戻したいと思います。 きっと、きっと、きっと、できると思います。(ちょっと本気です。)
ダイエットの道は険しいでちゅ!よいしょ!よいしょ!
と、言う事で毎週 火曜日には勝手に体重公開させて頂きます。(笑)
H19年10月23日現在・・・なんと104.8kg(牛丼(並)283杯分の重さです)
無理なダイエットはしませんのでご安心くださいね。
待ってろペッパー君!ナイスなパパになってやるぜ!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.22(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~研修・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日・明日と研修です。不在で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
社長が留守の間は僕がお留守番です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.21(日-朝 天気:晴れ 毎週日曜日はお休みです)
○イヨダ外構の日記~うかつ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。うかつでした。K様の奥様から「風邪が流行っているから気をつけてくださいね」
と言われていたばかりでした。
手洗いも、うがいもしているのですが・・・気合が足りないのでしょうか???
今日はゆっくり体を休めます・・・
職人チームが必死に動いています。早く直して早く復帰します。今日はゆっくり体を休めます。
尚、22・23日は研修になる為、私は留守となります。あわせて職人チームの皆さん頼みますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.20(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~窓口・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。忙しい我々に代わって銀行さんの窓口はペッパー君が担当してました。(笑)
で、今プライムレートはいくらなんでちゅか?
ペッパー君と蒲信のAさんは仲良しです。(仲良くしてもらっています。)
昨日もこんな会話をしてました。
Aさん 「最近冷え込んできましたから、風邪に気をつけてくださいね」
ペッパー君 「でもAさんには今、春がきてるてもっぱら町の評判でちゅ!」
Aさん 「えっ!誰がどんな情報を????」
ペッパー君 「世の中狭いでちゅからね~。でも僕は口が堅いでちゅから内緒にするでちゅ。」
Aさん 「ペッパー君は頼りになるな~。これからも頼みますね」
ペッパー君 「Aさんには、お世話になってますから!でも今度紹介してくださいでちゅ!」
Aさん 「いや~照れるな~」
と勝手に2人の会話をイメージしてみました。(笑)
どうやらペッパー君は、食べ物と通帳とAさんに興味があるようです。
まかしたぞ!!ペッパー君、広報担当・金融窓口として明日を駆け抜けてください!!
私はもう、ゴソゴソしてきます・・・・。
(追加日記) ただ今9時30です・・・ちょっと熱が出てきたので、出戻りして少し休みます・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.19(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~PCトラブル・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日はパソコントラブルに見舞われ、予定が大きくずれてしまいました。
なんとか夜の打ち合わせまでには直りましたが、データーのバックアップを、毎月、日を決めてしておかないと、HPの更新もできなくなってしまいますので気をつけないとです。
重機でガーガーです
なかなか自分が思うペースで自分が動けません。
自分の回転数を上げていく、そして休むときには休む。
でも、パソコントラブルのように予定外の事が起きると結構凹むんです。もう立ち直りましたが・・・。
代わりにお腹よ 凹んでくれ~~~~~~~~~~!!
ちょっと、うっぷん晴らしの日記になってすいませんです。ハイ。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.18(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~おおっと・・・・・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。遅めの更新です。おおっともう出ないといけないので簡単でスイマセン!
昨日はデザインコンクリートの施工をです
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.17(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~習慣・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日は設計に集中するはずだったのですが、いつもの習慣でグルグルです。
細かいポイントの所は職人チームと連携をとらなくてはなりませんので、気がつくとグルグルしてました(笑)。
ガラス門柱のおおよその設計も完了し、お待ち頂いているお客様の所に組み入れるだけの形となりました。 ここからが大事で、どんな雰囲気に仕上るかをガラス職人Yさんと細かく打ち合わせしなくてはいけません。
シマノトネリコを植えました
2モータータイプの電動門扉です
明日もう一段ブロック積みです
明日はデザインコンクリートです
洗い出しの途中です
松屋で遅めの昼食を・・・
車で帰宅途中、あと歩いて30秒の駐車場まで来ておきながら思わず車で寝てしまい帰ると深夜・・・嫁さんからの着信が・・・。ごめんね!です。 もう私の肉布団だけでは風邪をひく季節になってきましたので、もうそろそろ長袖のシャツにしようと思います。 えっ!そうです。まだ私は夏用のクールビズなんですよ。皆さん違うんですか???。えっ、違う!!またまた~(笑)。
地球環境を考えて・・・という無理やりな理由を建前に、 今日も裸の大将の私は頑張ります。
「ぼ・・ぼくはやっぱり 半袖が好きなんだな~」
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.16(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~走れペッパー君・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。先週は関西方面にいっていたので、昨日の私は先週のお休み分をカバーです。
ラグーナ(蒲郡)をハイハイです。がんばれペッパー君!
ペッパー君と合流できたのは夜。もう少し眠たそうでした。
これからペッパー君と遊びたい私とラグーナではしゃぎ疲れたペッパー君。
家の勢力図
ペッパー君>やんちゃな おじいじ>愛しい 嫁さん>裸の大将 私の順なので遊びたい気持ちをグッと押さえて、ペッパー君はスヤスヤおねんねです。
遊んでもらえない私はおでぶの法則に従いゴロゴロです。(笑)
ペッパー君、来週の日曜日は一緒に遊ぼうね!!というか遊んでね!!
今週は秋のNEWアイテムも大体出揃い、設計に専念したいところです。
現場にも多々出ないといけませんが、図面のリズムが上りそうな1週間ですので
のってる時に一気に仕上なければ・・・。
来週の22・23日は研修で動けないのでタフな1週間になりそうです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.14(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~くりきんとん・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。打ち合わせの合間に現場をグルグルしていると、窓から奥様が
「今、ちょうどHPみてたの!イケメンさんは土曜日でおねがいね~」
といつも明るい奥様からのご注文です。土曜日はちょうどお休みだからとのお話です。(笑)
そしてご主人は私にそ~とやさしく「くりきんとん」を手渡してくれました。
いつもご主人さんはそ~と私に手渡してくれます。
奥様にもどうぞと・・・手の上のくりきんとん
そ~と頂いたくりきんとんはいつもそ~とお腹の中に消えていきます。
そしていつも残りの1つになると
「嫁さんに渡さないと!!」
と思うのですが、ここで私の中の悪魔君がささやきます。
悪魔君:「食べても判らないよ!食べちゃえよ!」
それを聞いて私の中の天使君も黙ってはいません!!
天使君:「お客様は「奥さんにも・・」って渡してくれたんだぞ!ダメダメ」
悪魔君:「食べちゃいなよ!YOU!」
天使君:「NON NON!ノン ノン」
と信号待ちの間に天使君と悪魔君が格闘しています。
とりあえず、天使君の心が芽生えている間に写真をパチリです。
この2人の戦いはやはり天使君が勝利し、のこりの1個を持って自宅前を通ったのですが、外出中らしく留守していました。どうやらペッパー君とお出かけしたようです。
今日もなぜか嫁さんに届かない・・・手の上のくりきんとん
「いないならしょうがないな~。いないなら・・・・いないならね~」
とそのまま車で前を通りすぎ、
おいしい くりきんとんは今日も私のお腹のなかへそ~と消えていったのです。
結局、天使君が勝っても悪魔君が勝って私は食べてしまう運命のようです。(笑)
K様のご主人へ
ご安心ください!味はしっかり嫁さんに伝えておきました!!(ニコッ!!)
嫁さんから私へ
残りが1つになる前に、天使君と悪魔君で戦ってください!(なるほど!!)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.13(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~有り難うです・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日は夕方まで全く出れず、夜にようやく確認で現場をグルグルにでれました。
昨日、植栽工事が終了したT様も丁度ご主人さんが外におられていろいろ雑談です。 かわいいお子様も裸足で完成間際の庭をペタペタ走ってとっても気持ちがよさそうでした。
T様にも大変喜んで頂けているご様子で、時間がかかる当社の外構を理解していただきながら、応援して頂きながら創っていきましたので、お気持ちを形で返す事ができて良かったです。
隣の足場が外れれば、最終工事も完成しますのでもうしばらくお待ち下さいませ。
夜の感じもとてもGOODです
昨日、嬉しい連絡が入りました。ペッパー君が生まれ、子供の為、自分の為(自分は嫁さんを含みます)に「前に出よう」と始めたHP。 多忙が多忙を呼んでしまい、自分の思い通りには全く動けず、それでも最初に職人チームと誓った「良いものを創っていこう」 という心だけは折らずにこの1年がんばってきました。産休を自分も2カ月くらいとっていたので、仕事が薄くならないようにと前もって準備していた チラシを打ってしまったのも自分をより動けなくしたひとつの原因でした。(その分ご縁も広がり、今では良かったと思っています)。
体型が表すとおりの楽天タイプの私なのですが、 前期は今までに例がないほど色々悩み、「前」を見ながらも本当に試行錯誤していました。 それによっていろいろな方にも本当にご迷惑をおかけしていまし、たぶんもう半年位はご迷惑をおかけする形になると思います。大変申し訳ありません。
それでも「良いものを創っていこう」という気持ちをもって、けして楽な方向に行かなかった自分や職人チームに 「この気持ちや方向は間違いではなかったんだ」と勇気づけてくれたそんな報告でした。 私を育てて頂いた、お客様・お得意先・職人チームや関係者の皆さん。有り難うございます。この場をかりて厚くお礼申し上げます。 今年は自分から逃げなかった分、成長できたのかもしれません。そして今後もどんどん成長して良い現場を作り続けていきたいと思います。
(体重だけは単位をt(トン)からkgに変えて行きたいとおもいます。もう少しで変わるかな?(笑))
引続き、皆様のご支援のほど宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.12(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~目が廻る・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。まず、年末までは目を廻しながらグルグルの生活です。 そういって1年中ですので、時間の使い方を色々考えないとです。ペッパー君とも遊びたいな~!!待っててね、ペッパー君。
植栽が入ってココマがとっても引き立ちますね!
上海レンガ・・・味がでてます
カーポート製作中
ここにウッドデッキを作ります
今日は透明人間さんが作業中です
コバノトネリコです。今日も職人チームが入ります
土の入れ替え中です
今日はコンクリート打ちです
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.11(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~見ながら創りながら・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日からは晴れが続きそうですね!
職人チームと話しながらパチリです
自分は現場を見ながら創っていく(大枠はもちろん決まっていますが)タイプなのでひとつの現場の仕上がる時間がかかります。
それは良い面・悪い面の両方を合わせ持ちます。 会社の経営的にはすべてを最初に決めてしまってその通り創っていくのは なにも変更せずに仕上るのが一番効率が良いのだと思います。 見ながら創っていくと、イメージ通りの場合にはもちろん変更はないのですが 出来上がっていく途中に、「この方が品がいいな」とか「この方が使い易いな」とか 「この色の方が外観に合うな~」とかコンピューターでは見えない所がいろいろでてきます。
これは私だけではなく職人の声からも上ってくるのですが、 やはり現場をキレイに治めようと思うと、見ながら確認しながらが 一番良い形なのだと思います。
夜、ライト片手にグルグルすることもありますが、こうやって今まで現場を創ってきたので きっとず~とこのパターンが続くのだと思います。
それができるのもお客様からその変更の裁量を頂いているからで、 信頼して頂けなければ、なにも良い方向に変える事もできませんので、 ご理解頂いているお客様には感謝・感謝の毎日です。
色々な意味でお待ち頂いているお客様、有り難うございます。
がんばって仕上ておりますし、施工途中のお客様にも最後に一番喜んで頂けます様がんばります。
施工予約を以前から頂いてたS様との打ち合わせのなかで奥様から
「うちにもイケメンの庭師さんはくるんですかね?」
と嬉しそうに質問されている横で、おちゃめなご主人さんは焼もちを焼かれて
「かわいい女性はくるんですか?」と応酬です。
・・・・・「おでぶな私は来るのですが・・・可愛い女性はちょっと・・・(笑)」
とご主人さまと奥様のラブラブぶりに体も気持ちも温かい気持ちになりました。
話の途中で「10年前は私もイケメンの部類だったんですよ!」
とノドまででかかりましたが、ミッキーマウスのようになった額とベルトが見えないお腹を、あわせ持った現状では「ふ~ん」と一言で会話が終わってしまう気がしたので、お茶と一緒に言葉を飲み込みました。 (笑)。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.10(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~図面カキカキ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日は雨そうなので図面カキカキです。
ココマ+タイル貼りの提案図です
問題です。年間何枚図面を書いているのでしょう・・・・????・・・・????
答え:私にもわかりません。(笑)。・・・年明け落ち着いたら1回数えてみますね。
そして今も図面カキカキです。
この日の出前の時間が一番集中できますね。がんばります。
昼間は携帯電話君と1人格闘していますので・・・。
でも、この夏から、職人チーム用(ソフトバンク)とお客様用(ドコモ)に、分けました。月々3万円以上はかかっていた携帯代がドコモの会社契約用でも「基本料金半額」が今月から実地されているので、来月くらいからはあわせて1万円以内ですみそうです。
ソフトバンクの携帯参入がなければ、きっとこの年間24万円の経費節約はなかったですね。 我々を含め、市場競争というのは大事なのだな~と改めて思いました。
そしてパリーグでおひいきのチームはないのですが、ソフトバンクを応援していきたいと思う今日この頃。 またこの浮いた24万円は今後お客様に喜んでいただける為の、今後の新しい商材への枠組みのなかに 組み入れて行きたいと思います。
ちなみに会社員だった頃は月5000円位でした。・・・慣れって怖いですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.9(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~目がキラキラ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日から現場グルグル開始です。
昨日は色々なお客様と打ち合わせさせて頂き、
夜21:00からはステンドガラス職人Yさんと打ち合わせです。
Yさんの「夜の23:00までは工房にいるから遅くてもいいよ」 のお声に甘え、お客様との打ち合わせ終了後に打ち合わせさせて頂きました。
Yさんはこちらの要望・質問にニコニコされながら楽しそうに話してくれます。
「Yさん、本当にこの仕事が好きなんだな~」
と目を見ながら何回もそう思いました。自分もYさんのように、皆さんにそう思って頂けるよう、 キラキラスキスキ光線が自然と出せる領域に早く達したいものです。
ステンドガラスをパチリです
設計に関してもいろいろアドバイス頂きました
今期は「ガラス門柱」も一つのテーマの中に入れているので、ガラスーメーカー・表札メーカーさん等色々相談させて頂いております。
でも、最終的には実際作っている職人さんとの打ち合わせが、自分のイメージをより膨らませてくれます。
でも、まずその前に今日作業予定の現場の段取りを日の出前にしておかなくては・・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.8(月-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~帰ってきました。涙ポロリ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。帰ってきました。
嫁さんの妹夫婦のかわいいKIDS ひな・はなちゃんと遊んでもらい、翌日、京都に足を伸ばして 完全にリフレッシュしてきました。はなちゃんの運動会もとっても良かったです!! 成長ぶりを目の当りにして、思わず目頭が熱くなりました。・・・涙ポロリです。(ちなみに江頭ではありません。目頭です(笑))
ペッパー君はみかんを持って、はなちゃんの登場を待ちます。
はなちゃんとお母さんのリカちゃんと楽しそうにダンス!!
はなちゃんのリレーには拍手で応援です!!
運動会の後は、京都にも足を伸ばして・・・
仲良しsisterとひな・はなちゃんです
ペッパー君と大好きじいじをパチリ!
琴引き浜で砂から音色が!!!ペッパー君も大喜び!
京都の港を探索です!!
「休みってこんなにいいものなんだ」と思えたこの2日間。くっち君・りかちゃん・ひなはなちゃん有り難うね!! また遊んでください。そして、お父さん いつもいつもありがとうです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.6(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~場所取り・・・・○
******************************************
おはようございます。今日は妹夫婦のはなちゃんの運動会の応援の大阪にいます。
パパさんのくっち君は応援席の確保に早出です。しっかり、パパさんしてていつも感心です。
昨日の深夜はいろいろお話して楽しかったです。
今日は大阪で朝を迎えました
ず~と前からの嫁さんとの約束でしたので今日は私も羽を伸ばして楽しんできますね。
汚水・下水のマスを交換です
交換してスッキリです
目隠し作りました
折半のせました
鉄筋クミクミです
洗い出しの縁の作製です
カーポート「エッジ」です
手摺をつけました
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.5(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~いつまでたっても勉強です。・・・・○
******************************************
おはようございます。施工をいろいろしているといろんな事に気づきます。
デザインコンクリート1つをとっても、もう施工をはじめて6年位になりますが、奥が深いものがあります。いつまでたっても勉強です。・・・き~と、ず~とですね。
駐車場をキレイキレイです
フェンスの穴を空けました
打ち合わせの帰り道、施工現場をパチリです
体がいくつあっても足りない状態です。
でも、ひとつしかないものですから、それにあった容量にするため職人チームと、話しながら、夏から改善しています。
でも、改善の結果がでるのは次の春くらいでしょうか???
今週末は職人チームはお祭りの役員等でお休みのチームもあります。
私は10月6日・7日は日中不在です。22日・23日は研修となります。
3連休と重なってお休みさせて頂く現場も御座いますので宜しくお願い致します。
植栽をお待ちのお客様、来週から職人チームが随時施工に入っていきます。
お待ちいただきますが、宜しくお願い致します。
今日も、グルグル・えっさほっさ・図面カキカキです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.4(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~スタイルコート・・・・○
******************************************
おはようございます。ただ今スタイルコートを製作しています。
この1つの商品の取り付け説明書が・・・212ページと膨大です。
「膨大」という響きが共鳴感を私にもたらしてくれます(笑)。とてもお勧めです。スタイルコート!
素敵なガレージライフ「スタイルコート」です
昨日は、基礎工事一部と骨組みの組み立てです。
私がすごく気にしている部分(設計として)と 職人チームがすごく気にする部分は(組み立て・納まり) は違う部分がありますので、現場の意見交換が大事となります。 金物の職人チームの1人は私の兄ですので、気兼ねなくいつも無理難題をぶつけます。 そして、施工に関しての情報を職人としての意見として 私にフィールドバックしてくれます。 この兄弟間の意見交換が私の設計ノウハウの蓄積になりますし、 兄(職人チーム)の器用さにはいつも関心しています。
私が兄に勝てるのは「食欲」くらいでしょうか??
本当に年を重ねるほど兄弟が多くて良かったと思います。
・・・ってなんか身内話にいつのまにか変わっていましたね。
でも、いつも身内話です。(笑)
M様の奥様が好きそうな石積みを、この前嫁さんとお出かけした時に見かけました。
自分がいいと思ったものは素直にその雰囲気を吸収し、自分なりにアレンジしていい作品の+αの材料にして行きたいと思います。。
M様の奥様にもお伝えしたら、とても嬉しそうでした。
やっぱりお出かけもいいもんだな~と嫁さんとペッパー君に感謝した一日でした。ありがとね。
今日は施工・打ち合わせ・施工・打ち合わせのサンドイッチです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.3(水-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~足元???・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日はデザインコンクリートの施工でした。
職人チームTさんのお子さんも日記を見ていてくれるらしく、「これ!、パパの足だよね!!」
と嬉しそうに言っていたという話を聞きました。
・・・むむむ、そうかあ~・・・と思った私はカメラを構えました・・・
カシャカシャッ・・・カシャカシャッ・・・軽快なシャッター音が鳴り響きました!!
Tさんの足元とデザインコンクリートです
そして今日も足元付近をパチリです。 (外構専門店なので、顔の高さの写真をとると施工内容が映らないものですから。 ご理解してくださいねTさん。そして職人チームの皆さん!!)
でも、ちょと天邪鬼気分のデザインコンクリート作業中の一コマでした。(笑)
もう秋ですね~。メンテしてました。
現場作業していると、色々な人が立ち止まって見て行かれます。
この前、現在施工中のK様のご主人さんにも
「周りの方にこれからどう変っていくんですか?絵があれば見せてください!」
的な事を言われたので
「楽しみにしていてください」と話しておきました。と嬉しいお話です。
近くの方ならず、同業者からも職人に話しかけ、
「これ、どうやるの??」
「うちでも、これやってくれない??」
とお誘いのお話がよくあります。
もちろん同業者さんのお誘いは職人チームはお断りさせていただいておりますし、 甘い言葉で誘惑しないでくださいね。 (当社の施工は私と腕のいい職人チームが両方いないと成り立たない仕組みです。)
昨日もメンテ中、近くを通った方から
「気になっていたもんだから・・・貴方が設計したの?事務所はどこなの?」
といろいろ聞かれました。
有難い事です。いい意味で注目してもらえる現場つくりをこれからもして行きたいと思います。
(作業着ですと、ただの小太り(大太り??)のおじさんですので、たまにはスーツで決めないといけないかな??・・ってでも作業中は無理ですね。)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.2(火-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~復活???・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日は朝起きたら頭がグルグル廻って真っすぐ歩けませんでした。
私は風邪をひく前兆として頭がグルグル廻ります。
現場管理も打ち合わせも施工もあったので、 まあ、外に出ればなんとかなるかな?っと思って薬を飲み現場をグルグルしていたら復活です。
私は夏でも冬でもお腹を出して寝てしまう(出てしまう?)為、もう冬布団にさっそくチェンジ。これでお腹君も一安心です。
今朝は調子良く、なんとか朝一施工の デザインコンクリートはフルパワーでいけそうです。
・・・でも油断しました。反省です。健康一番です!!
(ごめんよお腹君!いつも出しっぱなしで・・・)
全国カレンダーの10月には当社施工例掲載です
表札つけました。喜んで頂き何よりです!
どんな風に変わるかお楽しみです
ドアを見ながらご夫婦と密談です。
やる事いっぱいです。でも、スタンスはしっかり決まりましたので今期はどっしり行きます!!
前期は試行錯誤しながらですが、力は精一杯出しました。
今期もチーム一丸となって良い作品をどんどん創って行きます。
お待ちのお客様、申し訳ありません。今しばらくお待ち下さいませ。
もう、倉庫でゴソゴソに行ってきます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.10.1(月-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~うかつ・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日は随分肌寒くなったと書いたばかりなのに・・・。
すいません・・・更新遅くなります。うかつでした。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。