IYOCHAN DIARY, 新築外構 2024.11.2(土-夜:☔)『リビングが道路から近い場合の素敵な外構づくり パナソニックホームズさんのお家 BEFORE/AFTER🌈』 みなさ~ん、おはようございます こんにちわ~ こんばんわ~。どうも、いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨今日は「僕らのお仕事シリーズ」のご紹介です!今回はパナソニックホームズさんのお家の外構施工例です。道路から玄関やリビングが近いお家の場合、快適に暮らすためには、外からの視線とお部屋の採光のバランスがとても大切ですよね! そこで今回は、バリアフリースタイルのタイルデッキに、オリジナルのガラスフェンスを組み合わせてみました。外からの視線を優しく遮りつつも、リビングからの景色はそのまま楽しめるよう工夫しています🌿 さらに、目隠しの高さもお客様のご希望に合わせて丁寧に調整しました。玄関ポーチも一緒に外構としてデザインさせて頂いたので、家全体の統一感もバッチリです👍✨実際に暮らしてみて気づく細かな点もお客様と一緒に確認しながら、少しずつ工事を進めていきました~。お客様の「こんな暮らしがしたい!」という想いを形にするお手伝いができて、本当に嬉しいです!ぜひ皆様の外構づくりの参考になれば幸いです🌈本日もお読み頂きありがとうございました~。ではまた次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨『今日も明日も明後日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈
IYOCHAN DIARY, 僕らのお仕事シリーズ 2024.9.4(水-朝:🌤️)『暮らしを彩る外構 住友林業さんのお家 BEFORE/AFTER🌈』 みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨ 今回は「僕らのお仕事シリーズ」として、暮らしを彩る外構施工の一例をご紹介します。素敵な住友林業さんのお家を新築外構でどのように彩りを加えたか、Before/AFTERの施工例をお届けします。 ◯住友林業さんのお家の外構施工例 今回ご紹介するのは、住友林業さんのお家での外構施工例です。玄関は西向き、南側に広いお庭スペースがある敷地で、家のアクセントカラーである藍色の外壁に調和するように門まわりを設計しました。また、お庭が丸見えにならないよう、プライバシーに配慮した工夫も施しています。 ◯ウッドデッキとタイルデッキの組み合わせ お庭づくりにおいて、よくあるご相談として「とりあえずウッドデッキをつけたけれど、あまり使っていない」というお声をよく耳にします。外構も家の中と同じように、各スペースに役割を持たせた設計が大切です。 今回の施工では、お庭へのアクセスとして使えるだけでなく、ベンチ代わりに座れる場所として、ウッドデッキの出幅を考慮しました。そして、タイルデッキと天然芝を組み合わせることで、より多機能で使いやすいスペースを実現しました。 ◯お庭クローズ・駐車場オープンスタイルという定義 私たちが活動している豊橋市は、車社会の地域です。車の出し入れの利便性を考えると、駐車場はオープンスタイルがベスト。そして、お庭部分はプライベートスペースとして使えるようにクローズスタイルにすることで、外構の満足度が非常に高くなります。この考え方に基づいたデザインを採用することが多いです。 今回の施工例が皆様の参考になれば幸いです。 今日もお読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈 『外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈』 ではでは~。
IYOCHAN DIARY, 僕らのお仕事シリーズ 2024.8.13(火-朝:🌤️)『天然石畳みの駐車場 BEFORE/AFTER🌈』 僕らのお仕事シリーズです✨✨✨ みなさ~ん、おはようございます!いよちゃんです!今日は素敵な施工例をご紹介しちゃいますよ~✨✨✨ 今回のテーマは、砕石だった駐車場を天然石畳みで仕上げたビフォーアフターの施工例です。駐車場のリフォーム外構、どうぞご覧ください! すでにガレージがあり、右側には建物もあるため、すべての地面の高さが決まっている状況でした。当然ながら、左側のガレージと右側の建物の地盤は同じ高さではないため、ここを違和感なく仕上げることがエクステリア専門店である我らイヨダ外構の腕の見せ所です。 今回使用したのは、天然石のグラニスストーン (クレストベージュ)です。 シンプルな構成美の中に秘めた堂々たる風格が漂い、天然石の重厚な質感が静けさと気品を引き立てます。大判サイズを併用することで、ダイナミックな印象を与えつつ、堂々とした厚みと側面仕上げにより風格ある階段のステップ材としても利用できる天然石の逸品です。 ウムウム・・・素敵すぎる✨✨✨❗️ また、天然石のフラットな仕上げを保ちつつ、その他の部分には雑草対策も兼ねてアスファルトを施工させていただきました。これにより、車の出入りが楽になり、とてもきれいな納まりとなっています。 外構づくりの設計ではアスファルトとの併用も多いのですよ✨ 今回の施工例が、皆さまの外構づくりの参考になれば幸いです! 本日もお読みいただきありがとうございました~。ではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょう~🌈 『外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈』 ではでは~。
IYOCHAN DIARY, 僕らのお仕事シリーズ 2024.8.2(金-朝:🌤️)『カーポートSC BEFORE/AFTER🌈』 ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨今日は駐車場へカーポートSC木調色2台用を設置したリフォーム外構のビフォーアフターの施工例です。 今回はタマホームさんのお家のリフォーム外構のビフォーアフターをご紹介させて頂きます。 新築時にバリ風の外構づくりをさせて頂き、今回はカーポートSC2台用木調色を設置させていただきました。カーポートの柱で車の出入りがしにくくならないように、前側の柱を梁延長させ飛ばしております。またカーポートSCをよりオシャレに見せるのがダウンライト。上からの灯りで外構全体をより素敵にみせてくれ、基本カーポートタイプのSCには必ずダウンライトを設計します。 ◯カーポート カーポートSC2台用木調色 目指したのは、カーポートの機能はそのままに、住宅と美しく調和するカーポート。 住宅建築のシンプルな造形とマッチするよう構成要素を整理・装飾を排し、ノイズをなくし、パーツを減らし、”MINIMAL”を徹底的に追求することで、シンプルな美しさを極めながら、さらに機能性や施工性も大きく向上。 ◯天然芝から洗い出し及び防草シート+砂利へ 天然芝をキレイに管理できるのは、新築時から4年位と一般的にはいわれています。それは生活スタイルが少しずつ変わっていくなかで、芝生管理に使える時間が少しずる減少していくからです。今回は思い切って芝生部分は全てなくして、車へのアクセスがしやすいように洗い出しをメインに構成しました。 今回の施工例が皆様の参考になれば幸いです。 今日もお読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈 『外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈』 ではでは~。
IYOCHAN DIARY, 僕らのお仕事シリーズ 2024.7.19(金-夜:🌤️)『素敵な平屋の外構 BEFORE/AFTER🌈』 ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨今日は素敵な平屋の外構づくりビフォーアフターの施工例です。 建物は住友林業さんの素敵な平家です。でも建物完成時はリビング前のお庭は道路から近く丸見え状態なのです。そうですよね~、一般的にはどうしようもないのかもしれません・・・。 おお~っと待ってください!!これは・・・この形は、いよちゃんチームの得意技でとっても素敵な空間にアレンジできちゃうスタイルではないでしょうか。 では魔法をかけたいと思います。え~~~~~い!! あっそうそう、ここで覚えておきたいことが1つあるんです。それは今の建物は基礎の天端から建物は空気の換気をしているということなんです。 だから普通にタイルを上げていくだけでは、この空気換気ができなくなってしまうんです・・・。では、リビングからスムーズに出入りできる高さを上げたタイルデッキにするにはどうしたらいいのか??? そうです!!このようにタイルテラス用グレーチングを用いて換気できる確保をするのです。 これで基礎天端からの空気の確保もバッチリです。そして高さを上げたタイルデッキに花壇を設けて、植栽と照明で空間に彩りをつけていくんですね~。 ウムウム・・・素敵すぎる!!(自画自賛(笑))。こうしたリビング視線のタイルデッキは室内からみるとより、部屋の中も外も広く見せてくれる効果があるのです。いつもありがとね~、タイルデッキ君✨ 続きまして次は坪庭です。和室にある北側の掃き出し窓は、隣地の通行が多く目隠しが必要でした。そこで考えました。目隠しを兼ね、掃き出し窓の前に坪庭を設置すればいいのでは???と。 あっ、考えたのはお客様でして、アイデアだして作らせていただいたのがいよちゃんチームです(笑) これならお隣の視線を感じず、和室とのバランスもバッチリですね。 そして駐車場側は超絶人気のカーポート カーポートSC木調色を採用。今回は後方支持タイプの2台用です。しっかりダウンライトもつけて良い雰囲気になりました。 ウムウム・・・いよちゃん、いつも頑張っておりますが、今回も頑張りました!!とっても美しくそして素敵になりましたね~🌈 僕らの力が発揮できて良かったです。 今日もお読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈 『外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈』 ではでは~。