いよちゃん日記 2007
******************************************
2007.12.30(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~来年もよろしくお願い致します。・・・・○
******************************************
おはようございます。
今年1年皆様には大変お世話になりました、日記は1/8までお休みとなります。
気まぐれで明日にでも更新しているかもしれませんが???(笑)
太陽さん今年もご苦労さまでした!
門柱工事 ステンドガラスが入っています
樹の木Ⅲとフェンス 今日完成です!
社長が仕事の間は僕がお掃除でちゅ!!忙しい忙しいでちゅ!!僕もう1歳3カ月でちゅ。
来年の事を言うと鬼が笑うといいますが、皆で笑う方が楽しいですからね。
では来年のも「明るく・楽しく・元気良く」チーム皆でがんばっていきましょう!!
皆様来年もどうぞ宜しくお願い致します。
・・・ダイエットも年明けから再開します???えっ!続いていたの???
ではでは、皆様、来年も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.29(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~早いです・・・・○
******************************************
おはようございます。
早いです。・・・起きる時間ではありません。(笑)。1年のスピードです。
ペッパー君が生まれた事もありますが、今までで一番早いように感じました。
一昨年度は痔の手術をし、約2カ月仕事にならず(悶えておりました)
昨年度は育児休暇(ちょこちょこ仕事はしてましたが・・・)をとっていて年間通して働いていませんので、 今年度(9月~8月)はFULLにがんばってみようと思います!特に来年からも力を入れて!!
今年一年は「自分がどこに行きたいのか?どうしたいのか?何を目指したいのか?」
自問自答と喜びと反省と発見と好奇心と感謝に明け暮れた日々でした。
特にお客様にはただただお待ち頂く状態になってしまったので、申し訳なく感じる反面、お待ち頂く期待に応えようと設計(デザイン)力・施工力に もっとも力がついた一年でもありました。
お客様CHOICEに表札と貼り貼りです。ナイスですね!
そして、1年通して精神的にも支えになってくれた職人チームの皆さん有り難うございます。
年を追うごとに私からの要求ばかり高くなり色々不満等もあると思うのですが、 愚痴ひとつ言わず、現場をよりよく創ろうと思案し、実行し、「いいものを創ろう!」という気持ちを常に持って頂ながら作業して 頂いている事は本当に感謝・感謝です。
年々仕事量が多くなりさすがに今年はあまりの忙しさに心が折れそうな時もありましたが、 職人チームの皆さんの支えのおかげで信念を曲げずに貫き通せました。本当に有り難うございます。 そしてそのおかげで自分のやるべき事もよりハッキリ見えてきましたので、 あとは皆さんがついてきて良かったと思えるように更に頑張る次第であります!!
今年もあと僅か・・・さあさあ、頑張っていきましょう!!
もうずぐ、門柱も完成です。
電動門扉を取り付けました。2モーターで楽々です!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.28(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~DATAが???・・・・○
******************************************
おはようございます。
といっても30日なのですが、28日のDATAが消えていたので写真のみUPさせて頂きますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.27(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~マンション???・・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日はとても温かく、そして穏やかな1日でした。
天気予報を見ると明日からなんと雨???1日早まっています。むむむ・・・です。
金・土で仕上させて頂く予定だった現場が多く、しかも塗り物仕上げなので
お客様にご説明に夜、グルグルです。
造園チームのOさんは腰を痛めてしまって一昨日から休養中です。 体が資本なので無理はせずにです。特に腰はあとあときてしまうので 年明けからの参戦でしっかりセンスを発揮して頂こうと思います。 イケメンに会えるとお待ちのお客様、残念ながら復帰後 その仕事ぶりを見て頂きたいと思います。
明日は門柱工事です。昨日は有り難うございました。
昨日、蒲郡のO様とお話している時に 「前のマンションの方々も楽しみにしてるのよ!」 とのお話です。色々な方に見て頂けるのは嬉しい限りです!。 O様前のマンションの皆さん、
こんな感じのおでぶちゃんが私です
おでこに跳ね返った光で目がシバシバしたらゴメンなさいです(笑)。 また、近くの自販機で缶コーヒー買っているのを目撃しても嫁さんに通報しないでくださいね・・・ってHPは きっと見てられないと思いますが、完成は楽しみにしてください。
電気工事です。インターホン確認中です。
アイアンウッドでアクセントを・・・
さあ、日の出前からゴソゴソです。がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.26(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~踏み踏み・・・・○
******************************************
おはようございます。
年内作業はまだまだ続きますが、デザインコンクリート工事は昨日で最後となりました。
施工前です。ただのコンクリートです。
キレイに型も入りました。あとは仕上げするのみです。
作業の途中で全体重を乗せてフミフミする作業があるので、体重が重くないとキレイに仕上がりません。
昨日の最終フミフミが終わりましたので、安心してダイエットに励めます。
・・・・・えっつ!!言い訳ですって????・・・・ピンポン正解です(笑)!!皆さんスルドイですね。
でも、キレイに型が入りましたので、おでぶな私も言い訳できてひと安心です。
表札完成しました!うん、いいですね!!
まだまだ、職人チームの皆さんがんばっていきましょう。
しかしなんだか週末がお天気が雨マーク・・・。むむむむむ!!!です。
私のおでこみたいに晴れてくれる事を祈るばかりです!!晴れて頂戴、お天気さ~~~~ん。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.25(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~毎週火曜日は公開ダイエットです・・・・○
******************************************
おはようございます。
ぜんぜん仕事とは関係ない「公開ダイエットの火曜日」がやってきました。
内容は、間食をしない事と姿勢を良くする2点に注意しております。
では104.8kg(H19年10月23日)の体重がどう変わったのでしょうか???
完全リバウンドしています。・・・なんとか100kgは押さえたいところです。
なんとか99kg台です。年末に間違いなく・・・いやいやここで調整していきましょう!!
ダイエットから意識が離れてしまっています。 集中・集中です!!。年明け期待です??
倉庫へ向う途中です。うん、いい天気!!
ご主人さんチョイスのガラスモザイクを貼り貼りです。
今日はデザインコンクリートです。洗い出しも完了しました!
洗い出し中です。今日はメチ込みに入ります!
デザインコンクリート作業中です
またまた21時から打ちあわせを・・・職人Yさんお疲れ様です
街はクリスマス!!ケーキを持って帰宅です。まっくんケーキいつも有り難うです!
いつも多くのお問い合わせ有り難うございます。
ゆっくり現場を創りあげて行きたいタイプなので時間的な都合もあり
お見積もり等をお断りさせて頂く場合が続いております。大変申し訳ありません。
今、ご予約して頂いているお客様また着工しているお客様の現場をしっかり仕上てから ゆとりをもって対応させて頂きたいと思っておりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.24(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
もう、段取りに出てしまいますので、時間が出来次第UPしなおしますね!う~んクリスマウイブですね
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.23(日-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~週末の雨は・・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日の雨で予定がずれこんできました
職人チームからの情報だと今週大きな工場でコンクリート打ちがあるのでどこもかしこも 押さえられていてコンクリートの予約がとれないとの話。
その連日前に予約を色々入れているのですが、週頭雨が降ると・・・重なってしまいます。
雨さん・・・頼みますから来週雨を降らさないでください・・・
ダイエット中におせんべい食べた事謝りますので・・・
ダイエット中にチョコかじった事・・・
ダイエット中にホットコーヒーをいっぱい飲んだ事・・・・
願いは通じるのでしょうか???もしくはナイター作業でしょうか???
2世帯用のガラス表札です!
サンタが私に何かプレゼントをくれるのなら、もっともっともっと奥深い感覚(感性)が欲しいです。
その代わり、サンタさんにはお礼に私の余った体重をプレゼント致します。
・・・えっつ!体重増えたらトナカイが大変ですって??・・・ハイ、私もそう思います。
きっとサンタさんはそんな私に「自分で頑張れ」とメモだけ残して夜空に飛び立っていくんだと思います。それでも待ってるよ!!サンタさ~ん!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.22(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
今、ゴソゴソしておりますので、時間が出来次第UPしなおしますね!
えっ!もう、サンタさんがきたでちゅか???(・・・まだですよ!ペッパー君(笑))
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.21(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~少し日が・・・・○
******************************************
おはようございます
なんとなく冬至前ですが、日が長くなってきた気がします。
日が長くなるとなんかとても得した気分ですね!!
う~ん日が長くなったような???
さあ、さあ、がんばっていきましょう!!職人チームのみなさん!!
昨日食べた、みたらしだんごの絵も書かなくては!!待っててねTさん!(笑)
ミニデッキ製作中
ミニデッキ完成です
洗い出し作業中
洗い出し完成です
1回目の下地塗りを塗り塗り
犬走りにデザインコンクリートです
嫁さんが大掃除を開始してくれています。嫁さんが1階を担当しています。
キレイになるととっても気持ちがいいもんです!!って2階担当の私の大掃除はいずこへ???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.20(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~がんばりましょう!!・・・・○
******************************************
おはようございます
早いもので年末を迎えます。
我が家の年賀状作りもままならず、嫁さんと一緒に年賀状をいつ作るか???打ち合わせです。
レイアウトは一緒に考え、印刷まで一緒に創って後は嫁さんに頼むのが毎年の流れです。
大阪の妹夫婦からくる年賀状が毎年素敵で楽しみです。
でも素敵な年賀状作りは難しいですから、我が家にあった「明るく楽しく元気よく!」
が伝わるような年賀状を作りたいものです。・・・って今年もペッパー君の写真になりそうですが(笑)
色々なお客様からの配慮・・・大変有り難うございます。お待ちのお客様、大変申し訳ございません。
まだまだ、残り10日少し。・・・気合入れて創っていきましょう!!
A様。おだんご有り難うございました。「職人Tさんにも渡してね」と言って頂いたのですが、みたらしが垂れそうでしたので、垂れないように注意をしながら注意をしながら注意をしながら
現場をグルグルしていましたら、職人Tさんには「A様から頂いたみたらし、美味しく頂きました」
という報告になってしまいました。(笑)
代わりに頂いたみたらしの絵をかいてTさんに渡しておきますね。Tさんゴメンネ!!
なぜだろう?いつも明日からダイエット(5・7・5)
食べ物にはとても弱い35歳のの冬の1日でした。
今日はカーポートの作製です
天然石のメチ込みです
門柱花壇を積み積みです
エアコンのガスチャージ中です!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.19(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ナイスアイテム!・・・・○
******************************************
おはようございます
昨日、ようやく発売となったメーカーの商品にはナイスアイテムが詰っておりました。 早速担当者に電話です。 サンプルはもちろん。、分解ができるのか?加工はできるのか?
・・・更にはこの商品のこの部分の部品だけとれるのか?とか・・・です。
夜・・・担当者から電話です。
しっかり質問の答えを出してくれました。ご苦労さまでした。
早速、止まっていた図面に組み込んで行きたいと思います。ナイスアイテムです!!
そして夜21時からは再びガラス職人さんと打ち合わせです。いつも遅い時間でスイマセン・・・。
あれやこれやと打ち合わせです。・・・うん、なるほど!!
洗い出し完成です。今日めち込みと門柱廻りにはいります
アイアンデッキ施工前です
アイアンデッキ施工後前です
カーポートを設置しました。サイドパネルがあると濡れにくいですね!
駐車場のラインにピンコロを積み積みです
石を積み積みです。まだまだ積み積みは続きます!
昨日の夕焼けです。ナイスアイテムの発見に私の頭もピカーッ!!です。
今日はデザインコンクリートの施工です。がんばってきます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.18(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
今、段取りに出てしまいますので、時間が出来次第UPしなおしますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.17(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~もう・・もう!!・・・・○
******************************************
おはようございます
もう、今年も残り2週間しかないのですね!!
樹の木Ⅲとココマの組み合わせです。
ヨーロッパーの石を敷き詰めました。
のんびりタイプの私もこの2週間はフルスピードで駆け抜けなくては・・・です。
誰か私にお年玉を・・・・
もう・・・もう、そんな時期なのですね
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.16(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~そういえば???・・・・○
******************************************
おはようございます
そういえば・・・アクセス数がいつの間にか40000アクセスを超えておりました。
いつも色々な方に見ていただいているようです。感謝・感謝です。
そしてもうひとつのそういえば・・・ですが当社施工物件が掲載された雑誌が 発売されておりました。
そうでした昨日発売でしたです。掲載されたM様・S様・K様の分を買って お届けさせて頂きますね!!
全国の書店で発売されております。M様・S様・K様さま有り難うございました。
図面がかなり溜まっておりますので、今日も朝からカキカキです。
すごくすごく寒いには私だけなのでしょうか???
体内脂肪が減ったせいか・・・・いやいや薄着でいるせいでしょうね。
もう裸の大将(私)も厚着の季節になりました(笑)・・・ってもう年末です!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.15(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
今、段取りに出てしまいますので、時間が出来次第UPしなおしますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.14(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~???・・・・○
******************************************
おはようございます
手洗い場です。ほとんどのお客様が色々な手洗い場に換えられます
なぜか???今日も時間に追われています???・・・追っかける立場になりたいです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.13(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ゆうき君よくがんばりました・・・・○
******************************************
夜の更新は久しぶりです。ハイ
昨日、ライトの取り付けに電気の職人チームさんと一緒にK様宅を訪問。
「イヨダーさ~ん」とタッタッタッ!!とゆうき君が近くに駆け寄ってきて 「見て見て!!マラソン大会で1番とったよ!!」と恥ずかしそうに照れながら見せてくれました。
ゆうき君よく頑張りました!!マラソン大会1番です!!パチパチパチ!!!
なんか自分のわが子のように嬉しくなってしまって思わずパチリです。 雨で、1日大会が延びてしまったようで残念ながらご夫婦はお仕事で応援に行けなかったようですが、 その想いはゆうき君にちゃんと伝わっていたようです。子を想う親の気持ちに勝てるものはありません。
ゆうき君よくがんばりました!!パチパチパチ!!お母さんも職場で祈っていたって言ってたよ。
一方変わって我が家のペッパー君はみかんがお気に入りの様子で、 両手にみかんを持ってパクパクしています。・・・食いしん坊はきっと町で一番になれると思います。がんばろぜ!!(笑)
では今日はオールナイトで図面を書きます!!今日はいい図面が書ける気がとってもします!!
昨日は嫁っ子とケンカして、ふて寝をしてしまった私でございました。
えっ・・・仲直り・・・ハイもうしましたです。
即効で謝りました・・・ごめんね・・・とです。
きっと夫婦円満の秘訣は
「嫁さんの 2言めには ハイといい」(5・7・5)
これなんでしょうね???いいお返事「ハイ」が言えるように今日もがんばります。
ちなみに嫁っ子は恐妻家ではなくとっても優しいのですが、
自分がテンパッテいる時と嫁っ子のストレスが溜まっている時、衝突してしまいます。
私がもっと大人になれればいつも済む事なので・・・必ず私が謝る流れです。
なぜかペッパー君も一緒に頭をペコリ・・・としてくれました。(笑)。
ではでは・・・
また明日の朝にお会いしましょう(笑)
******************************************
2007.12.12(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ペッパー君の1日・・・・○
******************************************
おはようございます。
ペッパー君は名古屋での講習会があったじいじの後を追って嫁さんと名古屋に電車でゴトゴトです。
って言う事は・・・ハイ、ごめんね、仕事で参加できずです。
私に限らず、世の中のパパさん皆、家族の為、自分の為、周りの為、守るべきものの為、一生懸命働いているのです。
がんばりましょう!!世の中のパパレンジャー!!そしてペッパー君、今度一緒に名古屋行こうね。
(でた~「今度作戦」って嫁っ子に言われそうです(笑))
デパートは広くてキレイでちゅね!
そしてとっても温かいでちゅね!ねっ白熊ちゃん。
お世話になりっぱなしのいくちゃん達と合流してライトアップを見学でちゅ!!
そして、そして、いつも写真を見せてもらって自分も名古屋に行った気になっている私がいました。
大変に得な性格をしている自分であります。(笑)
また、おじいじ・おば様方、いくちゃんご夫妻いつもペッパー君と遊んで頂きありがとうございます。 嫁っ子は照れ屋なので、いつも感謝の言葉を家にて申しております。
嫁っ子と一緒にこの場を借りてお礼申し上げます。(なかなか身内だと照れくさいようです・・・)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.11(火-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~毎週火曜日は公開ダイエットです・・・・○
******************************************
おはようございます。
ぜんぜん仕事とは関係ない「公開ダイエットの火曜日」がやってきました。
内容は、間食をしない事と姿勢を良くする2点に注意しております。
では104.8kg(H19年10月23日)の体重がどう変わったのでしょうか???
1kg増えました???ダイエット中のはずなのに???
う~ん、確かに寒くなってコーヒーとか色々飲んでいたからな~~~。間食もしてたし・・・
それと、いろんな集まりがあったので・・・今回は良しとしましょう。って甘いですね(笑)。次回期待!!
石を積み積みです。うん、いい感じ!!
奥様・ご主人さんにもこの石積みは大変喜んで頂いているようです。
私も現場グルグルの時、遠くから見ても・近くから見ても思わず・・・・ニヤリです。
完成が楽しみです。
とっても人気の樹の木Ⅲとココマの組み合わせです。
ブロック積みほぼ完成してきました。
サンルーム製作中です
ここ2~3年で使用するアイテムがぐ~と増えました。これはこれですごく良い事だと思います。
設計=経験値がすごく重要になります。ですから現場グルグルはやはり自分の基本になりますね。
でも見ながら創るタイプなので・・・時間がかかってしまいます。
でも、これがスタイルですからもう少しづつ要領をよくしてがんばっていきましょう!!
(って自分に言っています。自分で自分を忙しくしてしまう典型的なタイプです。)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.10(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~近頃、飛ぶんです・・・・○
******************************************
おはようございます。
最近の技術の進歩ととてもすごく、重い機械も空を飛ぶようにできています。
今ではこんなに重量のある重機も自分の力で飛ぶように設計されています。便利になったな~!!
重機が空を飛んでいます。便利な世の中です
・・・・はい。・・・・そうです、上から吊っているのです。
ちょとした冗談でした。ペコリです。(笑)
天然石を立てています!!重さは1本約300kgです
皆のちからで立てる事ができました。T・T・Oさんありがとです。うん、かっこいい!!
デザインコンクリート(手前)と樹脂舗装です!!
樹脂専用のメチ材です。若手T・Tさんコンビに新商品の意見を聞きながら・・・です
樹脂のメチ材は樹脂舗装の強化と彩りを抑える為に前から、使いたかった商品です。
職人チームT・Tさんに使いごこちや感想などを聞きながら・・・フムフムです。
やはり、職人チームならではの感想が色々でてきます。・・・なるほどです。
これはメーカー品ですが、ごれから使えるアイテムですね。色ムラチェックは乾燥してから行ないます。
あっという間に1週間です。・・・さあ、気合入れてがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.9(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~天然石を施工中です・・・・○
******************************************
おはようございます。
図面に調子が出ない時は、音楽を聴きながら図面を書きます。
今は音楽でもインターネット配信がありますので、とても便利になりましたね。
さてさて今から中島美嘉さんの音楽を聴きながら図面再開です。
常にやる事がいっぱいあり過ぎて・・・ですが、
「暗い暗いというよりも自分で灯りをつけましょう!」
と子供の頃、どこかで教えてもらった言葉を思い出し、がんばりましょう!!
3年後には自分の処理能力が2倍くらいになる事をめざしてです。
回り道が好きな性格だからちょっと無理ですかね???(笑)
このゴソゴソからいろんなアイデアが浮かぶのです。・・・ゴソゴソはやめられないかな???
天然石を貼っています。う~ん豪華です!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.8(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~施工前・施工後・・・・○
******************************************
おはようございます。
「リフレッシュ カーペット(コンクリート)」の施工前後の写真です。
施工前・・・無機質なコンクリートのままです
アプローチ(入り口までの道のり)は「リフレッシュ カーペット」です!
「リフレッシュ カーペット(コンクリート)」で外回り全体が明るく、華やかになります。
もともとはリフォーム用にと思って輸入していたのですが、 新築の外構にも大きく活躍してくれそうです。 その周りには、アンティークコンクリートを施しました。 写真より実物の方がとっても感じがいいと思います。ということは・・・写真の腕が全然たりません・・・です。ハイ。
日々勉強ですね。(笑)今日もはりきってがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.7(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~新投入???・・・・○
******************************************
おはようございます。
年内に投入すべき新商品 「リフレッシュ カーペット」
職人チームのTさんと一緒に考えたネーミングです。
昨日・今日と施工しました。・・・・とてもいい感じです。そしてナイスなアイテムです。
リフレッシュカーペットの写真は明日UP致しますね!!
類似品は海外・国内にもありますが、どのアイテムもより表現力の高いアイテムを選んでおります。 愛知県では当社しか輸入できないので、これからHITすべき商品です。 そしてアンティークコンクリートもなかなかの表現力をみせてくれました。自分達の目に狂いがなかった事がなにより一番嬉しかったですね。 職人チームの皆さんお疲れさまでした。 明日、仕上げです。がんばりましょう!!造園チームOさん、頼みましたよ!!
目隠し仕上げ前です・・・
目隠し仕上げ後です。木目もスリット感がとてもGOODです!
今期予定していた新商品
ギリシアストーン
ギリシアストーンプラス
アイアンウッドデッキ(オリジナル)
アンティークコンクリート
リフレッシュカーペット
ガラス(ステンド)門柱
ステンドガラス門柱が完成すれば、無事投入予定していた新商品がすべて完了となります。
大事なのはここで得たノウハウを既存商品に組み込み幅を持たせる事です・・・・・。
よくやく気持ち的に落ち着いてきました。忙しさは相変わらずですが、この1年心のゆとりがなかなか持てずにいました。
この年末にこんな落ち着いた気分になれるのはなんか不思議です!! 今着工中の現場をより深くより深く潜って、キレイで素敵に仕上ていきます。
・・・がんばろう!!気持ちには気持ちで応えよう!!それが我々がすべき事です。
お正月はゆっくり過ごそうね!ペッパー君!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.6(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
今、段取りが終わりもう出てしまいますので、時間が出来次第UPしなおしますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.5(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~雨が降るとは???・・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
昨日はあの降水確率で、あの雲の配置図で雨が降るとは思いもよらず・・・
デザインコンクリートの仕上げは雨が降ると当然できない為、出戻りで段取り変更・・・。 多くの現場が段取り変更となりました。(仕上げの現場ですが・・・)
雨くん・・・降るなとは言わないから、夜だけ降って頂戴ね・・・お願い!!
目隠しパネルの設置です。隣りあわせの玄関でもこれでひと安心!!
今日は朝帰りです。・・・夜、豊川の実家で力尽きました。(笑)
起きたら朝の3時です。ケイタイには嫁さんからの着信が・・・ゴメンナサイね。
倉庫でさっそくゴソゴソして、職人チームの所へ材料を運び、日記を書いてこれから、段取りです。
そして昨日は岡崎のまっくん、有り難うございました。いつもいつも感謝です。
さてさて、今日もがんばりましょう!!・・・また、あたらしい工法をただ今やっております。
そしてペッパー君には年末・年始用ように「オッパッピー」ならぬ「ペッパーピー」の 新しい芸を仕込まなくてはです。
では新し物好きな私は今日も元気に行ってきます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.4(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~UPおそくなります・・・・○
******************************************
おはようございます。
今日の段取りにゴソゴソしてきます。時間が出来次第UPしなおしますね!
******************************************
2007.12.3(月-朝 天気:雨?)
○イヨダ外構の日記~副産物・・・・○
******************************************
おはようございます。
先週から考えていた施工法があります。
ギリシアストーンプラスの色づけの工法が他の施工法にも応用できるはず・・・と。
より、よい表現力が生まれるはずだと・・・
現場に表現力を出す(表情を持たせる)のが、当社の特徴の1つでもありますので、いつもいつもいつもいつも考えています。
それ以外に考える事は嫁さんとペッパー君のことをいつもいつもいつもいつも考えています。
そして、またまたそれ以外のことは今日の晩御飯は何だろう???と・・・(笑)
仕上げ前のデザインコンクリートです。
色づけの応用を施しました。実物はかなりリアルに仕上がりました!!
ムムム・・・写真がうまくとれていないですが、かなりGOODです。 これから始める新しいすべての工法にこれが使えます!!!!! 皆で一生懸命考えていると思いがけないいい物も副産物として生まれてくるもんなんですね。 何かとても得した嬉しい1日でした。
樹脂舗装を施しています。
晩御飯はカレーライスでした。更に輪を掛けてとっても、とっても良い1日となりました。(笑)
(まじめにやってると、いいことってあるんだな~といい発見に感謝です。ペコリ)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.2(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~タイル・タイル・川島美幸??・・・・○
******************************************
おはようございます。
先週は天気が全く読めず・・・・悪戦苦闘の1週間でした。
ですので、今週はがんばって晴れ続けて貰いたいのですが・・・・。
本来、今日引き渡しであったY様。先週の天気予報をご覧になってご配慮頂き、 奥様からは先週から、[ゆっくり・ゆっくりでいいからね」と優しいお言葉を。 旦那様にも優しくお電話で了解頂きました。
先々週までは完全に間に合うと踏んでいたものの、樹脂系の舗装を予定していた部分もあり、下地が塗れていては何もできず、そして雨が降りそうな時も何も出来ず、頭をかかえてしまっていまった1週間です。
Y様のお気持ちは現場にて形で表せて頂きたいと思います。
キレイに仕上て、「イヨダ外構」に頼んでよかったと思って頂けるようがんばりますね。
いつもお気持ち有り難う御座います。
リビング前タイル貼り・・・ココマを添えて
タイルの目地込み・・・黒メチムース仕上げ
タイルテラスの目隠し・・・+Gを添えて
少しお洒落にメニュー表(レストラン風)のように書いてみました。(笑)
ここ最近は、タイルの使用が多くなっています。よりエレガントに外構が仕上がります。
そして最後に・・・・・
フムフム坂本冬実さんですか・・・
職人チームTさん(Tさんは沢山いるのですが)の車を少し借りて、買い物にいったら、そこは桜舞い散る・人情の世界が・・・・良く聞くと坂本冬実さんですか・・・。
渋いですTさん。・・・・うん渋い。って帰りには私も思わず歌っていましたが(笑)
演歌もいいもんですね!!いい発見をした1日でした。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.12.1(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~植栽・・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日はあちらこちらで植栽工事です。
緑が外構の中に入り込むだけで、雰囲気はガラっと変わりますね。天気が良い時にもう一度撮ってきますね! 施工前・施工後では感じの良さは比べものになりません。
エントランス前に・・・・
お庭に芝生を・・・・
門前の植栽スペースに・・・・
全国施工コンクールにて今年は銀賞を頂きました!!皆様有り難うございました。
文字の上にカーソルを当ててクリックしてみてくださいね!受賞作品がご覧になれます。
それと、施工コンクールで受賞させて頂いた現場をさきほどUPさせて頂きました。
全体の結果発表はHP真ん中・左にあります銀賞マークをクリックするとご覧になれます。
そして、今年施工させて頂いているお客様の現場も少しずつではありますがUPさせて頂きますね。どれも力作ばかりです。 今しばらくお待ちくださいませ。
あっ、そうそう、そういえばHP開始して1年が経っていました。(笑)。
写真を改めて見てみると一体1年で何枚私は写真をとったのでしょう?????デジカメ様様です。
そして整理整頓にかなりの時間がかかりそうですね。・・・これもがんばってやりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。