いよちゃん日記 2008
******************************************
2008.4.28(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~日記をしばし~・・・○
******************************************
おはようございます。
アプローチに天然石貼りです
ゴールデンウィーク中はちょっと日記をお休みさせて頂き、ごそごそ出来ずに溜まっているものをしっかりとやっておきたいと思います。
自分がもっと器用な性格であればな~・・・と思うこの頃です。
雑誌社からTELを頂き、去年施工させて頂いた現場が3~4件掲載されるそうです。
ありがたいのとうれしいのとやっぱりコツコツ地道に・・・なのだな~と。
ご縁を頂いているお客様に感謝・感謝です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.27(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~本日はお休みです・・・○
******************************************
おはようございます。
今日はお休みとさせて頂いております
どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.26(土-朝 天気:晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~時間ができましたら・・・○
******************************************
おはようございます。
時間が出来ましたらのちほどUPさせて頂きます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.25(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ジャズ・・・○
******************************************
おはようございます。
今、ジャズを聞きながら日記をカキカキです。
もともとジャズって顔ではないのですが、なぜか無性に聞きたくなりまして・・・
この10年で大きく環境が変わりました。
10年前は地元に戻っていなかったですし、結婚もしていませんでした。
体重は70kg代でしたし、遊んでばっかりいました。
気が付くと、独立して商売始めてて、結婚して、子供も生まれ、体重はkgからtへと単位が変わり(笑)、コーヒーの見ながらジャズを聞いて、日記を書いています・・・・。
と、言っても書き終えたら慌しく今日の段取に追われますが。
和のテイストもより敏感に・・・
私は4男なので、楽な道を選ぶ傾向が今までありました。
でも子供が生まれてからは、あえて難しい道を選ぶようになりました。
人間バランスですから、最後には帳尻が合うようにできているのでしょうかね?
子供の寝息を横で聞きながら、寝そべっている瞬間がとても幸せです。
今日もがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.24(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~展示会・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は午後から、三協立山アルミの展示会に吹き上げホール(名古屋)に行ってきました。
6月発売のMフレージです。
三協アルミは今回確認申請が通せる商品が充実しておりました。
今後もこういう流れになるのは間違いないのかと思います。
いろいろ細かい所に一工夫しているのが今回の印象です。設計がすごくしやすいですし、
お客様にも提案しやすいですね。
細かく書かなくて申し訳ありませんが、提案時にお客様に色々お話したいと思います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.23(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~自分のペース・・・○
******************************************
おはようございます。
日の出も毎日少しづつ早くなってきました。
もう5時少しには明るくなってきていますので、朝好きの私にとってはとてもいい時期になってきました。
昨日はペッパー君の夜泣きもなく、今朝は自分のペースでゴソゴソといろんな段取です。
竹藪を撤去中です。う~ん広いです。
今日は三協立山アルミの新商品展示会がありますので、午後から名古屋に行ってきます。
広い会場での開催ですので、ペッパー君もつれて行こうかな???
でも、嫁っ子曰くこれは「お出かけ」の部類には入らないそうです・・・。
私 「お出かけ」=「外に出る事」
嫁っ子「お出かけ」=「外に遊びに出かけること」
でも、車の中で色々な会話が出来ますし、今日は公園の代わりに広い会場をグルグルしてきたいと思います。 なお、ペッパー君は見ず知らずの方に
「う~~~ん、 バァ~~~!!」
といないいないバーをする習性があります。
もし、一人でいないいないバ~をして歩いている迷子の1歳半の子がいましたら、
会場にいるYシャツをきたポッチャリな私にご一報くださいませ。(笑)宜しくお願い致します。
花壇作製中です
目隠しフェンスです。
デザインコンクリート施工しました
今日はブロック積みです。
来週メチ込みを致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.22(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~おっとっと・・・○
******************************************
おはようございます。
なんででしょう??? なぜ時間が足りないのでしょう??? 一回自分の周りに落ちている時間を集めてきます・・・・。
自転車置き場作りました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.21(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ひたすら・・・○
******************************************
おはようございます。
ひたすら、ひたすら仕事をしていましたら、月曜日UPし忘れていました・・・。
ペッパー君の夜泣きが最近すごいです。
夜中に車の乗せて寝るまでドライブです。
こういう時期も楽しまなくてはと思いつつも・・・昼が辛いこの頃です。(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.20(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~買いました・・・○
******************************************
おはようございます。
靴を・・・靴を買いました。
お客様の所で靴がスムーズにはけなくなったものですから。
ズボンを・・・ズボンを買いました。
痩せてから買おうと思って我慢してましたが、 一瞬で体重が戻り、なぜか以前より一回り大きいサイズを(笑)・・・カーデガンを頂きました。
「大きすぎて合わないかも」といつもお世話になっているおじさまから言われたカーデガン。
寸分の狂いもなく なぜかジャストフィットしております。(笑)いつもありがとうございます。
イヨダ外構の今日の5・7・5
ダイエット 言うたび 体重 重くなり・・・
石貼りの準備です。ヨイショ!ヨイショ!
ちなみに缶コーヒーのワンダのカロリーOタイプ。味なかなかいけてます!・・・
「お茶を飲みなさい、お茶を・・・」と皆様の声が聞こえるのは私だけでしょうか???
そんな35歳の温かな日曜日です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.19(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~なぜだか・・・○
******************************************
おはようございます。
もう、朝です・・・。 なぜだか時間がたりません。
う~ん、なんで時間が足りないんでちゅかね???
また、ゆっくりとUPさせて頂きます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.18(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ドタバタ・・・○
******************************************
おはようございます。
朝からドタバタしております。
時間が出来ましたらUPさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.17(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~しっかりと・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日はTOEXの新商品発表会を名古屋でやっておりますので、行ってきました。
エクシオール誕生20周年記念 新モデルです。fullopenする優れものです。
どんな敷地でも納まりでも大丈夫。納まり部材も考えられていました。
色々な新商品を見て周りました。実際見てみないと質感やら感じやらが分からないですからね。
提案図面に新商品を入れさせて頂いているお客様に後日報告です。
あと、講習会がとってもとってもとっても勉強になりました。
自分の弱い所をより知った気がします。もっともっと勉強しなくては・・・と感じた1日でありました。
今日は雨。
色々図面と見積もりをカキカキです。
表札付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.16(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~新商品発表会・・・○
******************************************
おはようございます。
今日はTOEXの新商品発表会を名古屋でやっておりますので、午後からしっかり見てきます。
お清めをして頂きました。とてもいい天気でした。
昨日は来週から着工予定のS様の敷地のお清めをして頂きました。
敷地が大変お広く工事内容も解体作業から入り、期間も長くかかりますので安全はもちろん事、より素敵に仕上がるようにと・・・。S様来週から宜しくお願いいたします。
ご主人さんと奥様が話す雰囲気が恋人同士が話すような温かい雰囲気でお話しされているので、「うちもいつまでも夫婦、素敵な雰囲気で・・・・」
と思いながら自宅に一回戻ると、嫁っ子とペッパー君はお出かけです。
・・話してくれる相手が・・話してくれる相手がいない・・
春なのになぜか心に秋風が吹き込んできました35歳の春でした(笑)。
そして夜、仕事が終わり再び戻ると、すっかり雰囲気オーラの事を忘れ、ペッパー君のやんちゃぶりに 2人でテンヤワンヤ。 素敵な夫婦オーラをかもし出せるのは、もっと先になりそうですね・・・。
ちなみに寝る前、嫁っ子に
「お話してくれて有り難う」
と話したら、何のことだかキョトンとしておりました。(笑)
今日は洗い出しです。素敵に仕上がってきました。
ブロック積み開始です。形がだいぶ見えてきました。
今日で瓦工事完成です。引続き天然石貼りです。
今日はコンクリート工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.15(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~時間ができましたら・・・○
******************************************
おはようございます。
時間ができましたらUPさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.14(月-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~成長期???・・・○
******************************************
おはようございます。
Yシャツがきつく、ズボンもきつく、どうやら成長期のようです???
んんん・・・ダイエットが続かない・・・
ますは基本に戻って、「お茶・お茶」作戦を実行していと思います。
ちなみにただ今、100kgに消費税までついて来ます。
あれ?体重にも消費税って付くんだっけ???(笑)体重を国に納めなきゃ!!
週末はいろんなお客様と打ちあわせさせて頂きました。有り難うございます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.13(日-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~新商品・・・○
******************************************
おはようございます。
今、人気ユニット羞恥心の音楽を聴きながら図面カキカキです。
♪どんまいどんまいどんまいどんまい泣かないで~♪
さあ、元気に楽しく今日もがんばりましょう!!
もう少しいい時期になったら改めて写真撮りにおじゃましますね。
昨日はサイプレスデッキの施工です。すごく良い香りがしました。
デッキテラスの下地です。やっぱりベンチも欲しいな~とご主人。設計してみますね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.12(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~新商品・・・○
******************************************
おはようございます。
各メーカー新商品の発表会が近づいております。
例年より新商品のDATA提供も早くもらえ、設計の立場としては大変有難い限りです。
来週には発表会に足を運んでくるのですが、その前にTOEXの新商品を覗いてみましょう!
デザインコンクリートは今日仕上げです
鉄平石を貼っています。
ブロック積みの掘削です。
ここ何週間図面がスランプで進みませんでしたが、回復の周期に入ってきました。
来週にむけて一気に仕上て行きたいと思います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.11(金-朝 天気:晴れ?)
○イヨダ外構の日記~施工例・・・○
******************************************
おはようございます。
今日の天気は晴れに変更!!さあ、気合を入れていきましょう!
施工例を少しづつUPしています。下のクリックボタンを押して見てくださいね!!
色んな施工例を少しづつUPしています!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.10(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ドタバタと・・・○
******************************************
おはようございます。
雨です。今日はドタバタ・・・ということでのちほどです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.9(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~1枚だけね!!・・・○
******************************************
おはようございます。
明日は雨のようなので、今日はがんばっていきましょう!
N邸のお嬢さんのさとみちゃんです。「1枚だけね~」と撮らせてくれました。
職人チームのTさんをしっかり管理してくれています(笑)
今日も引続き駐車場工事です
ステンドガラスの入った門柱です。
昨日は3時ごろ昼食。はやい・うまい・安い!!です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.8(月-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~雨・・・○
******************************************
おはようございます。
雨が降る時期になるとなにかと濡れない場所が必要になりますね。
先週施工させて頂いたN様のテラススペースの施工例です。
玄関からガレージまで濡れないようにテラスを作製しました。
自転車置き場も、建物とガレージの間を利用して・・・
これできょうの雨でも濡れずにガレージまでスイスイです。
このテラスは今日は大活躍でしょう。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.6(月-朝 天気:晴れ?)
○イヨダ外構の日記~追われて・・・○
******************************************
おはようございます。
時間に追われてしまっています。
・・・余裕ができましたらUPさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.5(土-朝 天気:晴れ?)
○イヨダ外構の日記~おいっ!!・・・○
******************************************
おはようございます。
近頃、よくわが子ペッパー君に呼ばれます。
嫁っ子 = おかーか
おじーじ = じーじ
そしてそしてそして私は・・・・・
わたし = おいっ!!(笑)
よく嫁っ子が1階から私を呼ぶとき「お~い!」と呼ぶのが
「おいっ!!」に替わったのか?おじい~じの言葉を
マネしているのかは定かではありませんが、
・・・「おいっ!!」です
そして私は呼ばれると嬉しそうにペッパー君を抱っこです。
一生懸命「お父さん・お父さん」と教えるのですが、顔をペシペシして逃げて行きます。
そして振り向きざまに・・・「おいっ!!」と呼んでニヤっ。
んんん???わざとか???(笑)
色んな施工例を少しづつUPしていきますね!!
さあ、朝が来る前にもうひと仕事です。がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.4(金-朝 天気:晴れ?)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ・・・○
******************************************
おはようございます。
毎晩つづきのゴソゴソがようやく完了しました。
もう時間が来てしまいましたので・・・余裕ができましたらUPさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.3(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~春・・・○
******************************************
おはようございます。
2番目の兄の長女が中学生に。妹夫婦の次女が小学生にこの春それぞれ入学です。
おめでとうね!!学校LIFEをエンジョイしてくださいね。
いろんな事を経験して、楽しい時間がいっぱいだと思います。
う~ん懐かしい!!戻りたいけど・・・戻れない・・・。
でも大人になればなったで、いろんな楽しみがあります。
その楽しみを味わっていきましょう!!
やっぱり一番は子供の成長ですかね???ペッパー君が遊んでくれるうちに 遊んでおかなくちゃ!!んんん???どっちが親でどっちか子供かな???(笑)
庭も少しづつ春らしく・・・
もう少しで緑豊かな時期になります。
2期工事開始しました。お待たせ致しました。
ストックヤードを取り付けました。
引続きブロック積みです。
コンクリートを打ちました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.2(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ヘビメタ指数・・・○
******************************************
おはようございます。
4月になって自分がヘビメタなのに気がつきました。
ええっっつ!!音楽やってたっけ??と聞かれそうですね。実は・・・ヘビーなメタボリックです。
1日の中でテレビを見れる時間はほとんど皆無なのですが、現場をグルグルしている時、カーナビから流れるテレビ音声が私の情報源一つなのです。
4月に入ってガソリン税とメタボリックの情報のオンパレード!!いやでも気になります。
ですので午前中はカロリー摂取は控えておきました。いわゆる自粛です。しかも午前中のみ?(笑)
いずれペッパー君が大きくなって音楽を始めた時には
「お父さんはヘビメタやってるんだよ。しかもガンガンだぜ??」
とそっと教えてあげたいと思います。そしてそんな日が来たとき時に「お父さん!!すご~い!!」
と笑ってくれるペッパー君であって欲しいと思う私は親バカなのでありましょうか?
リフレッシュ工事開始です。おまたせしました。
コンクリート工事が終わり、テラスの工事開始です。
ブロック工事開始です
コンクリートを打ちました。
もうすぐ、ブロック積みから石貼り工事に移ります
ライト・インターホン工事行ないました
むむむ・・・写真整理がまだ終わりません。 また、朝が来てしまいましたので・・・発注業務と今日の段取作業に移ります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.4.1(火-朝 天気:晴れ?)
○イヨダ外構の日記~膨大???・・・○
******************************************
おはようございます。
よなよな必要にせまられて膨大な施工写真の整理をしています。
途中で気づいたのですが、その日撮った写真をその日に整理すればよいのですが気づくのが遅かったですね。 気づいてからは方法を変えているのですが、 去年の11月分までは1日づつフォルダに分けて入れているだけなので、現場別に整理しなくてはならないのです。
ですので写真と格闘中なのです。エイッ!!トオー!!ヤー!!
ようやく今、去年の4月分の整理が終わりました。
・・・去年の今頃も、フムフム・・・色々なお客様にお世話になっております。大変有り難うございます。
去年の今頃・・・いやはや1年がとっても早いですね!!
もう、朝が来てしまいましたので・・・発注業務と段取作業に移ります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。