2008,  IYOCHAN DIARY

いよちゃん日記 2008

******************************************

2008.6.30(月-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~月末?・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

段取と月末の処理をゴソゴソと・・・・
時間ができましたらUPさせて頂きますね。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.29(日-朝 天気:雨)

○イヨダ外構の日記~あれから???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

去年見積もりを出して、ご注文を頂く事のできなかった現場がありました。
お急ぎだったのに、すぐに施工できない事やいろいろな要素はあったかと思いますが、その時、奥様から「フェンスメーカーが他社さんと違った」と、ご注文を頂けなかった要素のアドバイスを頂きました。

確かに見積もり依頼時、「全体の予算重視」とのお話も頂いていました。

フェンス追加工事施工前です"
フェンス追加工事施工前です

 
目隠しフェンスはなぜか各メーカーで金額がことなります。
今、値上げの動きで各メーカー近い金額設定になっておりますが、その時は1メーカーは明らかに他メーカーと比べて定価設定も安いのです。
最初のご希望と違い、こちらは施工しなれたメーカーでのお見積もり。
奥様のお言葉を有難く頂戴し、それ以降は目隠しフェンスはそのメーカーで
提案する事が多くなりました。

目隠し+メッシュフェンス工事完成です"
目隠し+メッシュフェンス工事完成です

 
あれから1年たってご連絡があり、そのお客様からフェンスの延長工事のご依頼を頂きました。
通常は前回施工した施工会社に依頼するのが普通なのですが、今回は当社にて。
奥様の温かいお気持ちに感謝致します。
思うようにまだまだ身動きがなかなかとれず、色々皆様にはご迷惑をかけておりますが、
お客様の視線でより考えられるように初心を忘れずに
これからもがんばりたいと思います。S様大変有り難うございました。

家の周りが湿気が多く、草も生えるので・・・・"
家の周りが湿気が多く、草も生えるので・・・・

 

まず、整地して除草シートを敷いて"
まず、整地して除草シートを敷いて

 

奥までの道のりを簡易的にレンガで道のりを・・・"
奥までの道のりを簡易的にレンガで道のりを・・・

 

砂埃が気になる部分を・・・"
砂埃が気になる部分を・・・

 

風除けでカバーしました"
風除けでカバーしました

 

手入れがし難かった所は・・・"
手入れがし難かった所は・・・

 

一度撤去して根を処理してアスファルト工事を"
一度撤去して根を処理してアスファルト工事を

 

S様宅、前面廻りの工事にはいりました"
S様宅、前面廻りの工事にはいりました

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.28(土-朝 天気:曇り)

○イヨダ外構の日記~1週間???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

楽しかった大阪ライフから帰ってくると怒涛の1週間が待ち構えていました(笑)

大阪ではお願いしてたこ焼きパーティをしてもらいました"
大阪ではお願いしてたこ焼きパーティをしてもらいました

 
しかも、図面がスランプで進みません。そして事務処理・現場進行や段取であっというまに今日です。
でも、今になって少し心の余裕がでてきましたので、できなかった図面をこれからカキカキです。 やっぱり日の出前が一番作業が進みますね。
コーヒー飲みながらがんばりましょう!!

大木の撤去工事です。今日の午後で予定完了です"
大木の撤去工事です。今日の午後で予定完了です

 

風除け施工前です。"
風除け施工前です。

 

補強を入れて風除け完了です。"
補強を入れて風除け完了です。

 

玄関前のレンガ工事です"
玄関前のレンガ工事です

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.27(金-朝 天気:曇り)

○イヨダ外構の日記~なぜか??・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

ココマのある夜の風景です"
ココマのある夜の風景です

 
なぜか???時間だけ過ぎていきます・・・・むむむ・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.26(木-朝 天気:曇り???雨???)

○イヨダ外構の日記~効率???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

う~ん1日1日が早すぎます。もっともっと動かないと!!

おじちゃん見て見て~!!僕、2歳だよ~。"
おじちゃん見て見て~!!僕、2歳だよ~。

 

デザインコンクリート仕上げました"
デザインコンクリート仕上げました

 

花壇つくりました。"
花壇つくりました。

 

フェンス工事です"
フェンス工事です

 

門柱前植栽がはいりました"
門柱前植栽がはいりました

 

芝生貼りです。"
芝生貼りです。

 

これからココマの設置です"
これからココマの設置です

 

砕石工事です"
砕石工事です

 
そして、効率よく時間を作っていかなくては・・・・う~ん???反省!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.25(水-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~のちほど・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

もう段取の時間になってしまいました。
のちほどUPさせて頂きます。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.24(火-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~晴れ・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

久々の天気です。

今日は半袖がちょうどいいでちゅね!!"
今日は半袖がちょうどいいでちゅね!!

 
今日はグルグルです。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.23(月-朝 天気:曇り)

○イヨダ外構の日記~大阪・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

通販生活のお店に行ってきました。"
通販生活のお店に行ってきました。

 

有馬温泉に日帰りで・・・ゆっくりできました!!"
有馬温泉に日帰りで・・・ゆっくりできました!!

 
日記が消えていたので再度写真のみUPさせて頂きます。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.21(土-朝 天気:雨???)

○イヨダ外構の日記~本場???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

今日・明日とお笑いの本場の大阪に行ってきます。
っていってもお笑いを勉強しに行くわけではないのですが、 月に2日の貴重なお休みをまとめて、リフレッシュしてきます。

新喜劇を一度は見てみたい!!たこ焼きに埋もれてみたい!!お好み焼きに挟まれてみたい!!
そんなそんな願望を胸にしまいつつ・・・(笑)

石貼り階段はいいですね~"
石貼り階段はいいですね~

 
今日・明日は私は不在となります。宜しくお願い致します。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.20(金-朝 天気:雨???)

○イヨダ外構の日記~目隠しフェンス・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

今、色々な所で目隠しフェンスの相談を頂きます。
今月内あと3現場は目隠し・風除けの施工があります。ひとの目線は気になるものです・・・

お隣にマンションができたので既存のフェンスを利用しながら・・・"
お隣にマンションができたので既存のフェンスを利用しながら・・・

 

柱及びフェンスに補強を入れながら施工して行きます。柱は鉄心入りです。"
柱及びフェンスに補強を入れながら施工して行きます。柱は鉄心入りです。

 
住みながら、廻りの環境の変化によって一番適した方法を選ばなくてはいけません。
S様、ご指名頂き有り難うございます。あと1日で完成となりますので宜しくお願い致します。

三協立山アルミの晴れ模様も残すはステップのみです。"
三協立山アルミの晴れ模様も残すはステップのみです。

 
明日から6/21・6/22は私は不在となりますので、 職人チームの皆さん、宜しく頼みますね!!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.19(木-朝 天気:曇りのち雨???)

○イヨダ外構の日記~のちほど・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

もう段取にでないといけませんので、
時間が出来次第のちほどUPさせていただきますね!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.18(水-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~早5年???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

外構も図面を決めてその通りに作っていく形と、作りながら・見ながら創っていく形とあります。 作りながら・見ながら創っていくと当然、時間もかかってしまいますし、変更した材料の輸入の関係等で 材料待ち等も出てきます。また、イメージが湧かずに止まってしまう事もありました。
そして春までは自分が現場作業にでてしまっていたので、時間的な問題もあり、多くのお客様にお待ち頂く事になってしまいました。申し訳ありません・・・。
ようやく、お客様ROOMもでき(んん???出来たのか???)、設計と管理に集中しますので、幾分かはよりスムーズになるかと思います。

でも創る仕事は楽しく、材料が入るのが待ち通しかったりもするのです。
好きな仕事ができるという事は幸せな事だと 改めて気づいた35歳の穏やかな1日です。

とても元気なしょうた君です。おじちゃん材料今日はいったよ~!"
とても元気なしょうた君です。おじちゃん材料今日はいったよ~!

 

輸入石はカットをして運んでもらいました。"
輸入石はカットをして運んでもらいました。”

 

階段の蹴上げ面に使用します。"
階段の蹴上げ面に使用します。

あと、何回かの工事に分けてすごくお時間を頂いたM様のステンドガラスの門柱・フェンスがようやく設置しました。 おまたせ致しました。あとは花壇及び調整工事のみを残すのみです

ステンドガラスをしようしています。"
建物の玄関ドアに合わせて、ステンドガラスを使用しています。

 
M様ご夫婦のご配慮に大変感謝しております。 残り僅かとなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

デザインコンクリートの仕上げをしました。"
デザインコンクリートの仕上げをしました。

 

サンルームの枠組み施工です。今日は下のコンクリート打ちです"
サンルームの枠組み施工です。今日は下のコンクリート打ちです

 

会社の看板 設置しました。
30歳で会社を起して早5年。はじめて会社の看板を創りました。
通行人:「えっ~今まで看板無かったの~???」
私: その通りご正解!!アタックチャ~ンス(アタック25 児玉さん風)

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.17(火-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~かわいい天使たち!!・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

施工させて頂いている現場にはかわいい天使達がいっぱいいます。 時には、職人チームへの現場管理をしてくれたり大活躍です。 昨日お会いできなかった天使たちはまた後日UPさせて頂きますね!!

おじちゃん、顔おおきいですね~。あっつ!!ほんとだ~"
ゆうき君とたくと君です。こんにちわ~帽子がきまっています!!

 

クリアな屋根で日当たりもGOODです。"
クリアな屋根で日当たりもGOODです。”

 

おじちゃん、顔おおきいですね~。あっつ!!ほんとだ~"
たいせい君としゅうへい君です。遠くからでも笑い声が聞こえてきます(笑)

 

デザインコンクリートを施工しました"
デザインコンクリートを施工しました

 

おじちゃん、顔おおきいですね~。あっつ!!ほんとだ~"
まいちゃんです。いつもニコニコ、プリティーです。ど~も・ど~も。

 

タイルを掃除しました"
タイルを掃除しました

 

ハナミズキと芝生植えの完成です。お待たせしました"
ハナミズキと芝生植えの完成です。お待たせしました

 

外構工事スタートです。お待たせしました。"
外構工事スタートです。お待たせしました。

 

ココマを設置いたしました。"
ココマを設置いたしました。

 

さば土搬入しました"
さば土搬入しました

 

デッキに色落ち防止を施しました"
デッキに色落ち防止を施しました

 

石貼り階段の下地工事です"
石貼り階段の下地工事です

 

庭部分の土鋤をしました"
庭部分の土鋤をしました

 

フェンスの柱を立てました。"
フェンスの柱を立てました。

 

駐車部分の土鋤完成です"
駐車部分の土鋤完成です

 

今日は吉野家でおしゃれにランチ???といっても3時にようやくお昼です(笑)"
今日は吉野家でおしゃれにランチ???といっても3時にようやくお昼です(笑)

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.16(月-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~段取・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

おっとっと、もう段取にでないといけませんので、時間が出来次第UPさせていただきますね!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.15(日-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~雑誌・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

今月発売の雑誌の当社施工物件が掲載されます。
掲載物件のお客様にはお届けさせて頂きます。お待ちくださいませ。

エクステリア・ガーデン2008・夏号です。全国の書店で発売です"
エクステリア・ガーデン2008・夏号です。全国の書店で発売です”

 
がんばって設計・施工させて頂いた現場が色々な形で紹介されるると大変嬉しく思います。
これからも、いい現場をどんどん創って行きたいと思います!!
体調も戻ってきたので、今週からはガンガン行きます!!
さあ、職人チームの皆さん、がんばりましょう!!オオーーーッ!!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.14(土-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~のちほど???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

のちほど時間ができればUPさせて頂きますね!!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.13(金-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~ゆっくりと・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

昨日はペッパー君と久々に一緒にお風呂です。 とても楽しかったですね!!

夕方の現場調査の帰りです。しまったポカリを置き忘れた!!"
夕方の現場調査の帰りです。しまったポカリを置き忘れた!!

 

これは飲み応えがあるでちゅよ!!おっとっと・・・"
これは飲み応えがあるでちゅよ!!おっとっと・・・

 
ポカリを忘れた35歳とポカリの味を覚えた1歳9ヶ月のゆっくりとした1日でした。(笑)

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.12(木-朝 天気:雨のち晴れ??)

○イヨダ外構の日記~ポッチと????・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

ポチっ!!と押し忘れで、日記がUPしてなかったようです。
内容は、「時間ができましたら、UPします」の内容でしたが・・・・(笑)

デッキの写真をパチリ!!"
デッキの写真をパチリ!!色落ち防止を後で施します。

 

カーポートの屋根組みです"
カーポートの屋根組みです

 
図面・見積もりが山のようですので、がんばって仕上げます。

今日はカフェオレを作りました。1L分。
そしてらしばらく経って、嫁っ子の
「牛乳がな~~~~~~~~~~~~~~~~~~い」
との声が遠くのここまで届いてきました。よく声の通る美声です(笑)
あとで、そ~っと冷蔵庫にいれておくことにしました。
なんせ、成長盛りの私に牛乳は欠かせないのです!!

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.11(水-朝 天気:雨)

○イヨダ外構の日記~ワッフルの行方???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

だいぶだいぶお待ち頂いたT様邸もいよいよ着工となります。
そんなT様ご主人さまはただ今、ダイエット中なのです。

打ちあわせ後はランニングへ!!遠くにご主人さんが・・・"
打ちあわせ後はランニングへ!!遠くにご主人さんが見えます

 

ご主人「最近、嫁がワッフルに凝ってまして・・・あっ!これです。どうぞ!」
私  「有り難うございます。ワッフルっていいですね!うんうん、おいしいです。」
ご主人「でも最近よく、帰ってくると明らかに創った形跡があるのに、ワッフルがないんですよ!!」
私  「・・・・・・・奥様がたべてるんでしょうね。・・・・・」
ご主人「・・・・・・・僕もそう思うんです・・・・・」
私  「出来立てが一番おいしいですからね(笑)」

そして、打ちあわせ後、ご主人さんはランニングへ!!

打ちあわせのほとんどの話はワッフルのお話でした。(笑)

来週からサンルーム工事です"
緑がキレイになりました。来週からサンルーム工事です

 

バイク置き場を作りました!!"
バイク置き場を作りました!!

 

あとは現場で色を合わせて行きます。"
あとは現場で色を合わせて行きます。

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.10(火-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~甘いもの・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

体が疲れている時にはなんといっても甘いものです。

ドライブスルーで100円のソフトクリームをペロリ!!"
ドライブスルーで100円のソフトクリームをペロリ!!

 
最近気づいた事の1つですが、青のYシャツを着ると気が引き締まります。
これからは青色ばっかり買ってこよう!!ただ、なかなかサイズが無いのが問題ですが・・・(笑)

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.9(月-朝 天気:曇り)

○イヨダ外構の日記~宿題・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

最近、色々な宿題を頂きます。
やはり、お客様のその家その家、住んでから分かる事が多々ありますので、色々な相談を受けます。

提案図面の一部です。吹きつけはあと1日で完了です。"
提案図面の一部です。吹きつけはあと1日で完了です。

 
当然、完璧にはお答えできない事もありますので、宿題として頂きます。
こうして調べていった蓄積が、自分の引き出しとして増えていくのです。

昨日は皆様から宿題を多くもらいましたので、いろいろ勉強しなくては。
いつまで経っても勉強ですね・・・・・。ではまず勉強前のコーヒーから(笑)

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.8(日-朝 天気:曇り)

○イヨダ外構の日記~止まらない???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

M様邸では駐車場工事を我々で行ない、庭側はご主人さんが創っております。
昨日、お話させて頂いていると、やりだしたら止まらなくなってしまったそうです。(笑)
ホームセンターでの工具選びも楽しいひととき!!

ただ今デーブルを製作途中です。うんすごい!!もう一息がんばってくださいね!!"
ただ今デーブルを製作途中です。うんすごい!!もう一息がんばってくださいね!!

 
一方私はこの6月からは、現場作業をやめ、設計に専念です。
楽しそうなご主人が印象的でした。現場作業は楽しいですからね~

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.7(土-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~靴どこいった???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

あれ?出かけようと思ったら、私の靴がありません????ん!!どこ行った???

探し物でちゅか~?手伝いでちゅ???"
探し物でちゅか~?手伝いまちゅよ!!!

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.6(金-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~のちほど・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

のちほど時間ができましたらUPさせて頂きますね。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.5(木-朝 天気:雨)

○イヨダ外構の日記~沖縄民謡・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

M様邸フェンス工事です"
M様邸フェンス工事施工中です

 
職人チームのTさんの長男は沖縄民謡を習っていて、今週はその試験の同伴で沖縄に!! お客様N様の温かいご配慮を頂き、今日から息子さんと沖縄に向います。 がんばってきてねTさん。そしてN様ご配慮有り難うございます。 天気が持てば、バイク車庫の施工に入らせて頂きます。

ここにバイク置き場を設置します。"
ここにバイク置き場を設置します。

 
昨日は久々の天気でしたので、あちらこちらでコンクリートを打たさせて頂きました。

T様邸コンクート打ちです。"
T様邸コンクート打ちです。

 

T様邸コンクート打ちです。"
T様邸コンクート打ちです。

 

M様邸コンクート打ちです。"
M様邸コンクート打ちです。

 

K様邸手洗い場完成です。"
K様邸手洗い場完成です。

 

K様邸引続き駐車場工事です"
引続き駐車場工事です

 

M様邸デッキ工事です"
M様邸デッキ工事です

 

M様邸 配管移動工事しました。"
M様邸 配管移動工事しました。

 

M様邸しっくい工事もラストスパートです"
しっくい工事もラストスパートです

 

K様邸吹きつけ工事を行なっています。"
K様邸吹きつけ工事を行なっています。

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.4(水-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~少しの心の余裕・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

今まで、男は仕事をしていればよいものだと、どこかで決め付けていたと思います。
ペッパー君が生まれて、嫁っ子に頼んでいた経理の仕事も3年間は私が担当。
今のお客様ROOMとは全く違う形でお店の出店も考えておりました。
ペッパー君が生まれ、とてもとても嬉しかった部分とは反対に、仕事と家庭とのバランスがうまくとれていない自分にず~と苛立ちをおぼながらでした。
もちろん、両方とも自分の望む形でできていなかったものですから・・・・。

ココマのガーデンルームのイメージ図です。今月は3台ココマを設置予定です。"
人気商品ココマのガーデンルームのイメージ図です。今月3SET設置予定です。

 
今思うと、心の余裕が全くありませんでした。仕事も面のみでいえば、ただただ「良いものを創りたい・素敵に見せたい!!」
というただただ純粋な想いと、職人チームの支えが私を踏ん張らせてくれました。

この2年間、お客様や関係者の皆様に色々とご迷惑やお待ち頂く事が多々多々多々ありました。
大変、申し訳ありませんでした。

仕事場兼お客様ROOMも少しづつ環境が整い、
ペッパー君ももう2歳に近くなってきたので、だいぶ物事もわかるように楽になりました。
ケタケタよく笑います。とてもかわいいです。間違いなく親バカですね。(笑)

最近、少し心の余裕ができたのを自分で感れるようになりました。
こんな気分はほんと何年ぶりでしょう???って感じです。
大好きな朝と、音楽と、コーヒーを飲みながら、さあ、今日もスタートです。

少しづつ成長できているのは嫁っ子のおかげです。
いつかは理想の夫像に近づけれるように・・・・(体重は別ですが(笑))
そして、嫁っ子いつもありがとう。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.3(火-朝 天気:雨)

○イヨダ外構の日記~テレビ・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

テレビを見ない生活(見ている時間がなかなか・・・)なのですが、そんな私の情報元は車を運転時のカーナビから流れるテレビ音声です

ただ移動の時間帯が最近は午前中が多かったので、天気予報はインターネットにて。 えっつ!!東海地方梅雨入り???? 1週間早くなっています。台風の影響もあるのでしょうか???

玄関前を石貼りしました"
玄関前を石貼りしました

 
朝の天気チェックをもっとしっかりやっておかなくては・・・。
動画で音声のあるものでもチェックするようにもしておこう。

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.2(月-朝 天気:曇りのち雨)

○イヨダ外構の日記~心強さ・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

今週はどうも天気が良くないみたいですね。むむむ・・・

久々揃いました。周辺機器。"
久々揃いました。周辺機器。

 
持ち歩き用のプリンター。これが新しくパソコンを替えた時に使えなくなってしまっていました。
なぜか欠落されたプログラムがあったようで、修理にだすと2週間かかるとの事。
2週間も仕事で使えないのは痛いのと、DATAを移動するのもかなりの時間を要する為、しばらく使っていませんでした。う~ん・・・もったいない。
そして最近周辺機器を買ったパソコンショップの定員さんに事情を話すと、
「これこれ、あれこれ、ダウウンロードして・・・」
プリンターメーカーさんに聞いても、パソコンメーカーさんに聞いても直らなかったものが
「あれ???使える!!」

有り難うございます。
やっぱり詳しい人が近くに1人いると心強さが違いますね!!

これで外での仕事がスムーズになりそうです!!
お久しぶりです。プリンター君

ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

******************************************

2008.6.1(日-朝 天気:晴れ)

○イヨダ外構の日記~餅投げ・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>

******************************************

おはようございます。

昨日はお客様から「餅投げ」のお誘いを受けておりました。
いざ、会場につくとご近所の方がワクワクしながら、今か今かと楽しそうに待っています。
そして私もエコバックを持って参戦です。体格差なら一番有利かもしれません!!

餅投げはとっても楽しそうです!!"
餅投げはとっても楽しそうです!!

 
周りの皆がワーワー楽しそうにしているしているので、思わずカメラを握っておりました。
餅投げが終わり、自分達のとった餅の量を比べっこして満足した表情でかえる人々。
その様子を見るだけで、なんか自分が持ち投げした気分になりました。(笑)
そしてそして、すごく得した気分でいざ帰宅です!!あ~楽しかった!!

しかし、気づいたのです。
「しまった!!写真を撮ってて餅を拾うの忘れてた!!」

帰ると嫁っ子に
「あれ???お餅は????」と聞かれたので、「得を拾っといたよ!!」とだけ嬉しそうに、ごまかしながら伝えておきました。(笑)

花壇に花を植え込みました。いい感じです。"
花壇に花を植え込みました。いい感じです。

 
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。