みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。きょうもブログのアップから1日がはじまります。
いよちゃんは寄り道が多いタイプですので自分の得意な時間でお仕事。今日からのスケジュール(水土日・祝日除く)はルーティーン化していきます(笑)
◯ 起床 ~4:00 ブログ・インスタ・twitterのUP
◯ 4:00~6:00 図面カキカキ
◯ 6:00~7:15 のぼる君とミーティング・現場チェック・職人チームと連絡
◯ 8:00~15:30 現場監理・測量・発注・メーカーや商社さん打ち合わせ、千葉さんとのミーティング・その他
◯16:00~18:00 図面カキカキ及び積算 材料納期確認 明日の段取り確認・連絡
◯18:00~20:45 フリータイム(工事中のお客様への連絡ご訪問含む)
◯21:00~23:00 図面カキカキ・積算 今日一日施工写真のクラウド保存 一日の振り返り
ざっと、こんな感じです。今では仕事の下地づくりを、千葉さんがチームに加入してくれてサポートしてくれるようになりました。ですのですごくスケジュール化しやすくなり、気持ちも楽になりました。
GW明けからも多くの現場が着工していきます。お客様も自分達もより笑顔になれるようチームみんなで頑張っていきます!!今週は雨ばかりですので、その準備もしていきます。でも、こども園さんの仕上げ作業が残っていますので、その時だけは雨がふらないで~~~(汗)
リビング前のタイルデッキ ヘリンボーン貼り
リビング前 施工前の様子です
今日の施工写真はリビング前をフラットなタイルデッキ(テラスグレーチング仕様)です。
タイルの貼り方はヘリンボーン貼り。この貼り方ができる職人さんはタイル技術がよりある必要があり予算も時間もかかります。その交換条件ににはなりますが素敵な雰囲気を味わう事ができます。ウムウム・・・悩ましい(笑)
また、タイルデッキは色を正しくチョイスすれば、人工木のウッドデッキより表面温度はかなり低くなりますので、頻繁にお庭として使う場合にはおすすめなんですよ。
本日もお読み頂きありがとうございます。今日も皆様が素敵な1日となりますように・・・
みんなにとびっきりの幸あれ~~~!!!