-
いよちゃん日記 2011
******************************************
2011.7.31(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 雨あがり ???
******************************************
こんにちわ。
昨日の突然の雨にはビックリしました。夕方には雨があがったので施工させて頂いたE様邸の写真撮りに
雨あがりの夕方の雰囲気です。玄関と駐車場とのバランス設計を重視しました。
庭側はMフレージテラスを施工させて頂きました。E様邸は角地の土地ながらキレイに収める事ができたと思います。
ご信頼頂き、お任せ頂きまして大変ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.30(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 最近 ???
******************************************
おはようございます。
私が豊橋に移り住んで約8年・・・大変ありがたい事にご近所様からのご依頼も多くなりました。
施工後。玄関廻りの雰囲気です。
目隠しスペース内はアイアンデッキです。スローペースなタイプの人間ですので、色々ご迷惑をおかけしますが、こうして皆様に少しずつご信頼を頂きながら 施工させて頂いていることに感謝しつつ、今日も一日がんばっていきたいと思います。
H様 写真撮影 ご協力ありがとうございました。後日HPに掲載させて頂きます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.29(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
プラスGにて エントランスを飾って行きます。
ウッドデッキと目隠しを作製させて頂きます。
2期工事に入らせて頂きました。ブロック積からです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.26(火-朝 天気:雨?)
○イヨダ外構の日記~ 施工例 ???
******************************************
おはようございます。フライング気味にて早めにUPです(笑)
HPも自分でいじっておりますので施工例のUPが遅くなりがちですが、少しずつUPさせて頂きますね。
さて、これからも図面カキカキが続きます・・・。ミネラルウォーター飲んでリフレッシュしよっと。
んんん???天気予報が急に変わってる???・・・う~ん困った・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.25(月-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 今週から ???
******************************************
こんばんわです。
今週半ば位からは図面カキカキ・現場グルグル週間に戻れそうです。
お待ち頂いているお客様申し訳ありません。
デザインコンクリート仕上げました。今日は電動門扉及び草目地施工です。まず、今晩から図面カキカキに入ります・・・がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.24(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 頼もしい味方 ???
******************************************
おはようございます。
自分が作業に出てしまうと、なかなか現場管理ができないものですね。
朝早くから作業に出て作業が終わってから現場管理へグルグルと・・・・。順調に進んでいるかな???
現場管理は僕たち2人に任せてね!!現場をチェックに廻ると、そんな心配いりませんでした。頼もしいキッズ2人がしっかり現場管理を!!
しっかりキッズ達の指示通りに職人チームも動いていました。これなら私も安心です。(笑)
工事も終盤に入ってきました。昨日は駐車場の石貼りです。
樹の木Ⅲにてウッドデッキを作製です。
駐車場増設工事です。火曜日コンクリート打ちです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.23(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 久々 ???
******************************************
おはようございます。
職人チームの体調不良もあり、現場が廻りきっていないので かつて施工を担当していた
デザインコンクリートの作業に廻っております。
昨日は仕上げ前の一仕事です。昨日はたまたま涼しかったですが、今年もきっと暑いままでしょうね。
熱中症に気を付けながら、がんばっていきましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.18(月-夕 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ キーワード ???
******************************************
こんにちわ。
台風が近づいておりますので、しばらくは内勤の日々が続きそうですね。お客様により、色々なキーワードをお持ちです。そのキーワードに当てはまるよう外構を創って行きます。
自分もそうですが、ゆっくり安らぎながら生活をしたい・・・そう望まれるお客様が多数と最近、実感します。
ダイニングから見える景色です。目隠しと植栽と照明の組み合わせです。
リビング側からの景色です。植栽と目隠しの組み合わせです。それは目隠しであったり、緑であったり、照明であったりしますが、すべてのバランスをとって初めて雰囲気がでると思います。 ですので、そのバランスを意識しながら創っていくのですが、これは自分の感覚みたいなもので、経験を積めば積むほど備わってくるもの と思います。でも、その逆に経験によって引出しが増えすぎてしまい自分の決定に迷ってしまう場合もあります。そうならないように 常に走りながら感覚と感性と経験とを身につけて、その迷いに判断をしてあげれるよう、ず~とず~と勉強なのですね・・・(笑)。
完成後の全景です。バランスを意識して創らせて頂きました。
施工前です。どんな風に変わっていくのでしょう?豊橋市Y様、ご信頼頂きお任せ頂けありがとうございました。良い外構が自分でも出来たと思います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.16(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ココマのあるお庭 ???
******************************************
おはようございます。
今日はココマのある庭のご紹介です。外壁がタイル仕様でしたので独立施工にて設計しております。
ココマテラス腰壁タイプです。床は天然石の仕様です。
全体の景色です。夜の雰囲気もとてもGOODですね!奥様にとても喜ばれた事のひとつはココマの日よけがあって室内も快適に過ごせる事。
かわいいお子様が外で遊ぶときもリビングと庭を上手に繋いでくれています。
今度は何して遊ぼうかね?
暑い日には、まずプールであそぼう!!
奥の目隠し前にはご主人さんのウェット掛けを設置です。
表札もサーフボード型に創ってみました。いつもご家族楽しそうにされておりますので、見てるこちらもニコニコしてしまいます。
お待ち頂いての施工でしたが、fullに使って頂き大変うれしく思います。ありがとうございました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.15(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ アウタースライダ 引き戸 ???
******************************************
おはようございます。
最近よく、門扉として引き戸を採用します。色んな場面で使うのですが、車のスライドアと同じように便利 と思って頂ければ分かりやすいのではないでしょうか。自転車の出入りやワンちゃんが出ないようにとか 門扉を広げるスペースが少ないとか、目隠しを兼ねてとか多岐にわたります。
アウタースライダー シャイングレー色です。全体のバランスがGOODです。
引き戸を開いてもポストは使えるよう設計してあります。使いやすいのはTOEX(LIXIL)のアウタースライダー引き戸ですが、リフォームに使い易いタイプも6月から発売 になっております。そちらのタイプは今日から取り付けに入ります。・・・後日、感想を述べますね(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.14(木-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ご主人さんとハンモック ???
******************************************
こんにちわ。とてもあついですね。
昨日はK様邸邸に庭空間の使用感想をお伺いに行ってきました。突然のご訪問で申し訳ありません(汗)。
ハンモックに揺られて、涼しい夜にくつろぎを・・・・K様のご主人様はイケメンでスリムで優しく、私が持ちわせていないものをすべて持っており
羨ましい限りのご主人さんです。ただ、最も私の印象に残っているのは、「少年の心」を
強く持っていらっしゃる事です。ご主人さんに目を輝かせて「ハンモックって吊るせますか?」
と言われると私は「難しいです・・・」とも言えず、がんばってスペース内で創ってみました。(笑)
昼間の様子です。目隠し空間のお庭の中で食事ができます。
食事の風景です。良いシーズンは焼肉や鍋など囲って!!炭はおがくずでできた炭を使うと経済的で煙も出にくいとか、色々勉強になるお話も お聞かせ頂き、また自分で創らせて頂いたスペースでお食事をご馳走して頂いた事は、 自分の設計を再確認もでき、とても為になりました。大変ありがとうございました。
素敵な奥様・ご両親様・お子様に囲まれ、家族皆とても仲良く、 「家族というものはこうあるべきだな~」とよく施工期間中思いました。。
リビング内からの景色です。庭空間が使えるスペースに変身です。
施工前のお庭の写真です。長い間、お待ち頂きでの施工となりましたが皆さんに喜んで頂き、私も大変うれしく思います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.14(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ スリット ???
******************************************
おはようございます。
昨日は木目調アルミのスリットタイプの施工です。ここからタイルテラス等、使えるお庭を創っていきます。
リバーシブルのエバーアートウッドです。雰囲気が出てきますね。今日も暑いですが、バテないようにがんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.13(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ Vサイン ???
******************************************
おはようございます。といっても前日にフライングでカキカキです。(笑)
外構を創らせて頂いて、お客様の「使っている」というお声はとても嬉しいものですね。ありがたいです。
外構完成後です。優しいデザインでの設計です。
施工前です。どんな風に変わるのかな?
ココマとデッキとストーンテラスの組み合わせです
兄弟仲良くVサインしてくれました。おっ、かっこいい~!!さて今宵は体力の続く限り、お仕事します・・・・ダイエットいい感じです(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.12(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 馴染む ???
******************************************
おはようございます。
近年の木目調アルミは優れたものが多く、見た目本当の木のように見えます。また色合いもいいですね。
M-グローリア施工中です。風も通る目隠しです。
オリーブ君との相性・色目もいい感じですね。今までの雰囲気ともとても馴染んで、良い目隠し効果を発揮しています。風が通ることも良いですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.11(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 夏といえば ???
******************************************
おはようございます。
最近、暑い日が続きますね。そんな熱い夏を乗り切るものと言えば・・・・そう!
まず、プールです。思わず飛び込みたくなりますね(笑)
そして日よけ。これで涼しさが違ってきます。取り外し式です。
そして3つ目はかわいさ満点のスマイルです。そうです。今年の夏はこの3点SETで元気に夏を乗り切っていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.9(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 完成度 ???
******************************************
おはようございます。
今日は BEFORE AFTERです。今ある力を出して創らせて頂きました。
タイミングもあり、設計は1年前のものがベースですが素材等は今自分が合うと思うものを
CHOICEさせて頂きました。
完成後です。雰囲気がグッと良くなりましたね。
施工前です。昨日、ご主人様から「完成度が高いですね」とお褒め頂けたのが嬉しかったです。
ご信頼頂き、またお任せ頂き 本当にありがとうございました。大変感謝しております。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.7(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね
日よけを取り付けさせて頂きました。> ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.6(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 最近 ???
******************************************
おはようございます。
最近、体を動かすようにしております。夜の閉店時間間際のプールに行き、昨日は500m泳ぎました。水中で、「こういうふうに泳ぐと早く進むんだ・・・こういうふうに泳ぐと楽なんだ・・・」と考えながらです。
高校までは50m位しか泳げず、水泳ぎらいだったのですが、なぜだか最近考えながら泳ぐと泳げるようになりました。 やはり考える事はいろんなところで大事なんですね。
ガラスブロックを入れていきました。今日も洗い出し工事です。正味、30分くらいの時間でしたが、なかなかお休みもとれないので、普段の生活の中から時間を 見つけたいと思います。体重もゆっくり落ちてきていますので、長い時間をかけて結婚前くらいの体重に 戻したいと思います。・・・・んんん???あと24kgですね(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.5(火-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ いいですね ???
******************************************
おはようございます。
以前は鋳物フェンスは良く使用しましたが、最近はスタイルッシュなデザインが多くて
頻度は落ちておりました。今回は以前の家で使われていたフェンスを新しい物をゾーン別に使い分けて
施工しております。
塗装しなおして、再利用です。鋳物フェンスはやはりいいですね。門扉はオーダー品となりますが、以前使っていた愛着あるフェンスをリフレッシュして
使えたという点は、今の時代の流れを考えても、非常に良かったと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.4(月-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ kg ???
******************************************
おはようございます。
だいぶ、節電意識が自分の中で定着してきました。普段図面を書くときは窓を開けっ放し
にして、エアコンを使わないように。そしてダイエットもめずらしく順調で3kgほど落ちました。
まだ0.1t(トン)以上はありますので、9月くらいにはkgの単位に変更したいと思います。(笑)
独立型の オーニングを設置致しました。風に強く角度も調整できます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.2(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね
今日は庭側のコンクリート打ちです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.7.1(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 寝ても寝ても ???
******************************************
おはようございます。
子供の頃は寝ても寝ても朝がなかなかきませんでしたが、この年になると寝た瞬間に
朝がやってくる感じです(笑)
洗い出し施工中です。バテないように気をつけていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.30(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ほてり ???
******************************************
おはようございます。
連日、大変暑くて 体のほてりがなかなかとれませんね。・・・でも、がんばっていきましょう!!
天然石を角度を付けて設置しました。
レンガ積です。今日はピンコロ工事に入ります。
リビング前 施工中です。
門柱のタイル貼り施行中です。朝はとても涼しく仕事がはかどります。う~んこのまま朝の涼しさが続けばいいのにな(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.29(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 満身 ???
******************************************
おはようございます。
昨日は現場グルグルの途中にて、日よけ用シェードの加工の確認に行ってきました。
満身の笑顔にて作業してくれました。ありがとうございます。
隅には補強を入れて、縁にはロープを織り込んでいます。素早い手さばきにて、キレイに仕上げて頂きました。やっぱり餅は餅屋ですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.28(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 揃って ???
******************************************
おはようございます。
最近、夫婦揃って健康志向に目覚めてきました。嫁っ子は「冷えとり健康法」というもの
を実践しております。自分の目からみても日に日に体が良くなっているので、大変ビックリです!!
一方私は、引き続きカロリーを気にしながらの1日です。お水ばっかり飲んでおります(笑)
O様邸 植栽が入り完成致しました。ありがとうございました。今朝、「お互い健康を気にする年齢になったんだね・・・・」とポツリつぶやく私でありました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.27(月-朝 天気:雨のち曇り)
○イヨダ外構の日記~ 迷う ???
******************************************
おはようございます。
外構で一番気を使うのが色合いでしょうか?バランスがとても難しいですね。
迷う時もあれば、まったく迷わないときもあります。
駐車場工事に入ります。
完成イメージ図です。素敵に変化していきます。普段、テレビはそれほど見れないのですが、日曜21時の「仁」は欠かさず見ておりました。
とても心に残るいい作品だと思います。良かったです。最終回の2時間はあっという間でしたね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.26(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ タプタプ ???
******************************************
おはようございます。
この2日間はすごい暑さでしたね。最近は天気が極端ですので大変です。
お水の飲みすぎで、お腹がまだ、タプタプです(笑)
コンクリート工事致しました。
駐車場の石貼りを施工しました。
物置と簡易目隠し致しました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.23(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ また ???
******************************************
おはようございます。
最近、ミネラルウォーターを炭酸飲料代わりに口にするようになりました。
ちょっと健康志向が目覚めてきた今日この頃。体重も少しずつ落ち始めてきました。いいことですね。
玄関前のアプローチ工事中です。石を貼っております。
リビング前のテラススペースの準備です。台風5号が発生しているようですね・・・。進路がそれることを願います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.22(水-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ 独立式 ???
******************************************
おはようございます。
最近、日よけに関する勉強する機会が増えました。今回は風が強い場所なので
お客様と相談して独立仕様の日よけを設置させて頂きます。
独立型に日よけです。下はアイアンデッキを作製予定です。
完成イメージ図です。これで夏の暑さ対策もGOOD!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.19(日-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ お休み ???
******************************************
おはようございます。
本日19日と明日20日は、私のみお休みとさせて頂いております。
ご迷惑かけますが、どうぞ宜しくお願い致します。
石積み中です。次はは門柱工事予定です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.17(金-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ 何度目 ???
******************************************
こんばんわです。
体重が増えると、体のあちこちに影響が出始める38才・・・。皆様いかがお過ごしでしょうか?
またまたこの度、人生何度目かのダイエットをしたいと思います。さあ、LET’S ダイエット!!友人の結婚式に口々に「2廻りおおきくなったね~」と言われたのがキッカケです。
自分で1日のカロリーの目安を作って、今回は頭を使ってやってみようと思います!!
門廻り作製中です。LEDライトも設置します。
コンクリートは月曜日の予定です。
テラスを施工いたしました。今日は水道工事です。
花壇作製です。明日から駐車場工事です。
物置完成です。ありがとうございました。
ひたすら、ブロックを積んで行きます。なんだか、痩せれる気がする・・・・そんな一日でありました(笑)。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.12(日-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ とても素敵な ???
******************************************
おはようございます。
大学時代の仲間の結婚式はとてもとても素敵な結婚式でした!!。式前には雨もあがってNICEな天気。
馬に乗っての新郎新婦が登場!!とても粋な演出ですね。お嫁さんはいつも笑顔の素敵な女性でM君とも相性ピッタリに印象を受けました。
またM君は学生時代の印象より、すごくたくましくみえたのがとても嬉しかったです。仲間とも時間がゆるす限りおしゃべりをし、自分以外の仲間がみんな太っていなかったのが
とてもとてもとても残念でなりませんが、仲間の皆が笑顔あふれる良い1日となりました。
昨日の結婚式の写真はCD-Rにやいて、M君にプレゼントしたいと思います。M君とても素敵な結婚式をありがとう。そして、お幸せに!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.10(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ JOINT ???
******************************************
コンバンワです。グルグルしていたらもうこんな時間ですね。
明日は大学時代の友人の結婚式ですので、私はお休みとさせて頂きます。めでたい事は大好きです(笑)
M君おめでとう!!明日、軽井沢は晴れるのかな???
ご主人様とのJOINT工事です。リビングからの景色もとてもGOODに!!
施工前です。BEFORE奥様から「リビングからの景色がとても良くなったと喜んで頂けました。ご主人様の功績大ですね(笑)
今日はアーキフィットの工事から着手です。
玄関前から形にして行きます。
今日はブロック積を致しました。
玄関のタイルを仕上げました。
塗り壁の色を見ております。
物置前にレンガ積みを・・・
外周のブロック積準備です。
駐車場の土鋤を致しました。
今日は照明工事です。
芝生を貼る前に車が乗れるよう一工夫
物置組立中です。大きいです。
物置完成です。雨水タンクの準備です
内側にアンカーして転倒防止です
フェンスで簡易扉を作製です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.9(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 目地 ???
******************************************
おはようございます。
オーダーしていた手摺が届きました。門廻りのアクセントとしてとてもGOODです!!
オーダーにR型のアイアン手摺です。アクセントになりますね。前もって下地をピッタリ作製しなくてはなりませんが、ピッタリ納まって一安心です。
これから塗り物をぬって良い感じに仕上がっていきます。今日は塗り物の下地を施工して行きます。
デッキ奥に植栽を施しました。今日は物置工事です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.7(火-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 目地 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
目地のタイプも色々あります。今回はピンコロの色に合うものをCHOICE。
駐車場のピンコロ敷きです。アクセントになりますね。目地を入れるとより明るくなるので、全体が優しい感じになりますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.5(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 色々 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
タイルメーカーも色々あるのですね。勉強になります。
壁にタイルを貼って行きます。次は表面の施工です。お客様と一緒に色々探していたのですが、ようやく見つかりました。
すごく表面に味のあるタイルです。N様、発見して頂きありがとうございました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.4(土-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ???
******************************************
こんにちわです。
図面カキカキの途中ですが、BEFORE AFTERです。
AFTER アプローチはアイアンデッキ+アルミ補強下地で創りました。斬新な印象です。
BEFORE う~ん、どう創ろうか ご相談中です。
AFTER アプローチに照明を施しました フムフム。後日、施工例にてUPさせて頂きますね。S様大変ありがとうございました。
では、ちょっとグルグルして、戻ってカキカキ致します・・・・・。夜は長い・・・・。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.3(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 明け方 ???
******************************************
おはようございます。
今は4時位には明るくなりますので、朝方の私は大助かりです。今月は友人の
結婚式等、色々なお休みが重なるので、明け方にコソコソとお仕事です。
ブロック積の準備から入ります。
玄関前の段取りをさせて頂きます。朝が早い分、朝食もしっかり食べるのですが・・・今日は少しほど食べ過ぎました(笑)。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.2(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 結構な ???
******************************************
こんにちわです。
思ったより強めな雨ですね・・・。まず、できる事をやっていきましょうっと。図面カキカキです。
物置の基礎作製中です。来週後半に組立致します。
お庭側も進行中です。物置工事に入って行きます。今日の内閣不信任決議案・・・どの方向に転ぶんでしょうね???それにしても結構な雨です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.6.1(水-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ グルグル ???
******************************************
おはようございます。
まず、グルグルと現場を廻ってきますね・・・太り過ぎで腰痛再発です(笑)
アプローチの石貼りを施しました。中は洗い出しを仕上げます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.31(火-夜 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~ 地道に ???
******************************************
こんばんわです。
走りながら勉強してきて、早10年・・・。時間がある学生時代に勉強しておけば良かったとも。
でも学生時代に今の仕事しているとは思ってもいませんでしたから、やっぱり走りながらですかね(笑)
デッキ廻りの植栽・ライトを調整して完成です。GOODな感じになりました。コンスタントに力は上がってきているかな?と思う反面、勉強不足も自分で痛感します。
走りながらでも、地道に力を付けていきましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.27(金-夕 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ えっ!! ???
******************************************
こんにちわ・・・です。
今年は梅雨入りが早いみたいですね。えっ!!、2週間も早いんですか・・・・困りました。
お庭側ももう少しですね。植栽とTM-9(芝)が入ります。早い分だけ早く梅雨が明けることを願います。夜、雨が降って 昼間は晴れてくれれば助かるのですが。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.22(日-夕 天気:雨のち曇り)
○イヨダ外構の日記~ 少し・・・ ???
******************************************
こんにちわ・・・です。
少しほどバテ気味です(笑)。そんな年齢を感じ始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はお酒が飲めませんので、コーラが唯一のカンフル飲料です。体の為にここ最近お茶にしておりましたが、 コーラを飲みたい症候群にかられております。・・・・よし!!・・・嫁っ子に内緒でレッツ・ゴーですね。
コーラを一気に飲みあげて気合いをいれて直していきましょう!!
樹の木Ⅲデッキと目隠しパネルを施工させて頂きました。
タカショー新商品のエバーウッドⅡを施工させて頂きました。
完成写真を後日撮らせて頂きますね。
明日はジーマテラスの施工予定です。
庭の水道工事に明日から入ります。
明日からピンコロ敷きの準備です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.19(木-昼 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ グルグル・・・ ???
******************************************
こんにちわ
グルグルと現場に行ってきます。グルグルグル・・・
いい感じですね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.16(月-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ GOODです ???
******************************************
こんにちわです
相変わらず・・・煮詰まっております・・・グツグツと・・・(笑)
昨日の日曜日はNEW暖蘭物語と外構をご希望のS様ご家族と名古屋ショールームへ。
NEW暖蘭物語 2間x10尺 腰壁タイプです2時間位早めに到着して、あれやこれやと細かい部分もサワサワと触っておりました。
でも今回の暖蘭は非常にGOODですね。腰壁タイプの施工法もしっかり考慮されてますし、 満を持して発売してきた感がヒシヒシと伝わってきます。
こうやって実際手で触れれる事は非常にいい事です。当社は展示系統は何もない会社ですので、近くにTOEXさんの展示場が できるのを願うのみです(笑)。また今回、暖蘭はしっかり雰囲気よく展示してあったのでイメージしやすかったです。大変ありがとうございました。
K様邸で使用する芝生の上に車が乗るためのアイテムもパチリッっと夕方には豊橋に帰ってきましたので、土曜日 CHECK出来なかった現場をグルグルと・・・
擁壁工事を施工中です。
デザインコンクリート養生中です
ジーマテラス+日よけとテラコッタ風タイルを施工いたします。
門柱廻りを石積中です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.14(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ グツグツ ???
******************************************
おはようございます。
早朝から煮詰まっております・・・(笑)
フェンス工事 開始しました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.13(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ???
******************************************
おはようございます。一日早く晴れましたね。
去年施工させて頂いたお客様から、水鉢廻りを考えたいを置きたいとのご相談がありましたので
夕方のグルグルの途中、ちょっと顔を出させて頂きました。
門廻り リフレッシュ工事後です。
門廻り 施工前です
リビング掃出し前 リフレッシュ工事後です
リビング掃出し前 施工前です。・・・緑が育って良い空間になっておりました。良い雰囲気でした。うん、落ち着きますね。
ただH様邸は花を多く植えていらっしゃるますので、4月の一番きれいな時に写真を撮っておくべきだったと 反省した自分がおりました。後日、完成写真を撮らせて頂きますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.12(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 雑誌 ???
******************************************
おはようございます。
またまた、少しずつですが引き続き当社施工例をアップさせて頂きますね。ちょっとコンビニ行って立ち読みを・・・。何気に雑誌は大好きなのです(笑)
おっ、その前に朝ごはんを・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.11(水-夜 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 内勤週間 ???
******************************************
こんばんわです。
すごい雨ですね。明日もやはり雨・・・明後日も・・・雨。う~ん今週は内勤週間ですね。
またまた、少しずつですが引き続き当社施工例をアップさせて頂きますね。さて、今日は小田和正さんを聴きながら図面カキカキです・・・。コーヒーでも飲んでリフレッシュです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.9(月-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 続く ???
******************************************
こんばんわです。
明日の夜から天気が崩れるようですね・・・雨が続くそうです・・・う~ん、困りました。
4日連続って少しきついですね。今週は図面カキカキ週間になりそうです。(笑)
物置の基礎ブロック工事開始です。
ピンコロ積の準備開始です。
洗い出し完成です。お次はデザインコンクリートです。
駐車場準備に入ります。明日午前まで土鋤です。
擁壁工事準備中です。
お預かりしていた植栽を復旧です。事務所の電気の節電にと、夜はパソコンをリビングに運んでお仕事する今日この頃です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.7(土-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ まだまだ ???
******************************************
こんばんわです。
5/4は久々にテニスをしました。やはり体を動かすのは楽しいですね。(笑)
あいかわらず、少しずつですが引き続き当社施工例をアップさせて頂きますね。さて、まだまだ今宵は図面カキカキが続きます・・・。コーヒーでも飲んでリフレッシュしよっと。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.3(火-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ いくつ ???
******************************************
こんばんわです。
明日 5/4はお休みとなりますので、その前に少しずつ施工例をUPさせて頂きますね
朝までに少しは進むかな???さあ、コーヒー飲んで、やってみよう・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.5.1(日-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 欲しい ???
******************************************
おはようございます。
GW過ぎると、緑豊かになり当社にて施工させて頂いた現場を写真と撮らせて頂きに廻ります。
去年撮らせて頂いたお客様の施工例もまだ全部はUPできていない為、GW中は1日1現場を目標に
UPさせて頂きたいと思います。では明日から施工例をUPさせて頂く予定です。お楽しみに・・・。
N様邸。植栽工事施工させて頂きました。来週は花壇工事です。
O様邸。アプローチ工事と駐車場工事です。今月中旬完成予定です。
N様邸。室外で洗濯が出来るように、電気工事・排水配管・コンクリート工事です
O様邸。2本足カーポート4Gの柱を立てました。車の出入りが楽になりますね。仕事用にipad2が欲しいのですが、その前に施工写真等をまとめてDATAを軽くして 使える準備をしておきたいと思います。でも実際、買うのは様子見で1年後位かな??? カタログをipad2にインストールできる準備が各メーカーさんが出揃った位にと・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2011
2011.4.30(土-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴリラ ???
******************************************
こんにちわです。
子供が恐竜や動物図鑑が好きでよく読んでいるのですが、目をキラキラさせて図鑑を見ながら
子供:「ねぇ、とうちゃん・・・父ちゃんはゴリラなの???」と質問されました。私 :「えっ!!・・・・・・・う~ん、ゴリラかな~?たぶん ゴリラだと思うよ。」と優しく回答を。
タカショーのデッキ エバーエコウッドⅡを設置します。その前にコンクリート打ちを致しました。。それ以降、子供からは「あっ!、とうちゃんゴリラだ」と呼ばれるように・・・(笑)
そんな私は今日もウッフォウッフォ言いながら現場をグルグルしてきました。 そしてバナナが食べたい
今日この頃です。明日あたりは、とうちゃんティラノ(ザウルス)に呼び名が変わっているのかな?ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.29(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 一休さん(とんち編) ???
******************************************
おはようございます。
お客様からのご要望で無理そう・・・だけどできるかな?という微妙なラインの質問(とんち)を受ける事があります。 そして「できません」という返事は後でもできるので、まず考えてみる形が多いですね。
テレビアニメの一休さんのように頭をポクポクして、すぐ「閃いた!!」と答えが出れば最高なのですが、 考えているときにはすぐ出ずに、違う作業をしながらも、頭の片隅でぼんやりしている時に思いついたり、よく閃いたりします。
ご主人さまからの頂いた最後のとんちにただ今、頭をポクポクさせております。(笑)
S様邸 施工前です。なぜか、市伊右衛門(しいえもん)さんが懐かしく思い出されます。・・・・・・・・・・あっ、閃いた!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.27(水-朝 天気:晴れのち曇り)
○イヨダ外構の日記~ GW ???
******************************************
おはようございます。
私のGWのお休みは5/4(水)の予定となります。・・・んんん???お正月以来のお休みですね(笑)
しっかり家族サービスをして&リフレッシュしたいと思います。
タイル下地のコンクリート打ちをしました。
アイアンデッキに塗装をしました。これでエアコンの室外機も乗せれます。
引き続き門柱廻りです。特注のロートアイアン手摺が付きます
表札を取り付けました。今日はアイアンデッキの施工です。さて、コーヒ飲んでお仕事開始です。がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.26(火-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 予報 ???
******************************************
こんにちわです。
外でのお仕事だけに雨には気を使います。仕上げ作業の工程の時は要注意です。 朝、天気予報は
1.ウェザーニュース
2.気象庁・
3.YAHOOお天気
の順番に自分は信頼して 判断しています。昨日の夕立ち・・・今日のにわか雨っぽい天気予報。明日午後からの雨。 職人チーム(左官チーム)の判断とあわせた自分の判断。今年はだいぶ自分の中の予報精度があがってきているかな?
これから雨の多い時期になりますので、クンクンと風の匂いで判断します。(笑)
今日・明日午前にて植栽工事です。緑が入るとやっぱりいいですね。
O様邸。玄関前と門柱を仕上げていきます。さて、現場グルグルしてきましたので図面カキカキに入ります。がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.25(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 柱の位置 ???
******************************************
おはようございます。
カーポートの柱の位置がジャマになる・・・う~ん困った。設計中にこのような事はありますね(汗)。
O様邸も玄関タイルのすぐ前に柱が立ってしまう。う~ん!!。でもこの春からはご安心ください。三協立山アルミの 新商品U-STYLEⅡは屋根の隅から20cm~2m95cm(奥行59タイプ)の範囲で
設置が可能なのです。これは大変便利ですね。設計する側としてはとても重宝する商品です。 また、特注扱いですが屋根をクリアーにもできますので採光も確保できるのが更に良い点です。 基礎も大きくなるため施工性を考えると、2本足のフォーグと一緒で先に スリーブ等を使用して柱が立てやすいような基礎を先行工事しておく事が必要となってきます。
U-STYLEⅡ施工中です。駐車場は洗い出し+石貼りの組み合わせとなります。三協もTOEXも、かゆい所に手が届く商品を近年発売してくれています。 今後も価値ある商品発売の継続を強く望みます。また期待しております。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.23(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 指定 ???
******************************************
おはようございます。
今日は雨ですね・・・ここの所、雨が少ないので植物には恵みの雨ですね。
夜だけ雨が降って、朝から晴れる!!こんな天気が指定できれば良いのですが・・・(笑)
残りはすべり止め施工です。月曜日施工させて頂きますね。では、コーヒー飲んでお仕事開始です。がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.22(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ホっとする ???
******************************************
おはようございます。
細かい納まりがこちらのイメージ通り納まるといつもホッとします。
アクセントに石貼りを施しました。小さな部分でホっとする自分ですY様邸は残るは植栽・ライト・表札工事です。プランもう一度練ってますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.21(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 一番好きな曜日 ???
******************************************
おはようございます。 木曜日は1週間の中で一番好きな曜日です。
えっ、理由ですか?ただ好きな雑誌が読めるという単純な理由です。基本、私は単純なのです。(笑)
駐車場及びお庭をリフレッシュ工事させて頂きました。大変ありがとうございました。
S様邸 施工前の様子です。人工芝が入って緑の見える部分が増えた分、広さもより広く見えますね。
残り工事の調整工事にて完成となります。S様どうぞ、宜しくお願い致します。
デザインコンクリート 仕上げ途中です。
今日は庭側の準備に移ります。
門柱 石貼り致しました。今日はアクセント部分です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.20(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 緑 ???
******************************************
おはようございます。
リビングから緑を見たいし、遊ぶ場所が欲しい・・・。でも管理する時間がないし・・・
というお声を頂いて、施工させて頂くのが人工芝です。水やりが無い分すごく楽ですね。
今日、人工芝を設置していきます。昨日は下地作りです。施工後の写真をまたUPさせて頂きます。ご家族で使えるスペースが増えるときっと楽しいですね。(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.19(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ アイアンデッキ ???
******************************************
おはようございます。
アイアンデッキを施工する場合は、下地をアルミ補強した枠組みにして、イペ・ウリン・ジャラを
床板として施工して行きます。室内からみると床面が上がっているので使い易いスペースが生まれます。 今日、ステップ施工して、塗装を施せばアイアンデッキの完成です。
花壇には植栽を施していきます。照明もつける予定です。使い易いスペースを作るのにデッキは何かと重宝しますね。デッキやタイルはご要望が多いですね。
ブロック積み開始しました。
だんだん形になってきましたね。
デザインコンクリート施工途中です。
U-スタイルⅡが施工されます。今日はブロック積の準備ですではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.18(月-夜 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 掲載 ???
******************************************
コンバンワですね。
当社が施工させて頂いた 蒲郡市O様・豊川市A様・豊橋市O様の現場が雑誌に掲載されております。
掲載されましたお客様には雑誌をお届けさせて頂きますね。また全国の書店にて発売されておりますので、 皆様、宜しければ覗いてみてください。(笑)
エクステリア&ガーデン 春号です。では図面カキカキの時間に入ります・・・がんばっていきましょう!!その前にコーヒー飲もっと・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.16(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 新商品 ???
******************************************
おはようございます。
昨日はLIXIL(TOEX)の新商品説明会が豊橋でありましたので、参加してきました。
施工側への配慮や色々なラインナップの充実もあり、良いものは自信をもってお奨めしていきたいと思います。 毎年、名古屋まで行っていたのが、ここ豊橋で見れるというのは非常に助かりますね。
今日はデザインコンクリートの施工です。
植栽の打ち合わせをさせて頂きました。ありがとうございました。
今日は鉄筋組作業です。そしてブロック積の段取りをして行きます。
水道工事致しました。来週はブロック工事にはいります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.13(水-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ラジオ ???
******************************************
こんばんわです。
インターネットでのラジオが聞きやすいと嫁っ子から教えてもらったので今夜は
ラジオを聴きながら図面カキカキです。小さいころからリビングではCBCラジオが
朝から晩まで流れていた環境で育ったせいか、ラジオを聴くと懐かしさを感じます。
明日から庭部分のデッキ準備開始です。宜しくお願い致します。明日の段取りもあわせてしておっこっと・・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.12(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 3段 ???
******************************************
おはようございます。
デッキの階段は良く3段タイプを採用します。高さ設定にもよりますが使い易さがずいぶん増します
3段仕様にて樹の木Ⅲを施工しました。今日は手摺施工です。人工芝の補修も完了です。T様邸は物置・コンクリート打ち・デザインコンクリートと工事終盤に入ります。
さて、どんな感じに仕上がっていくでしょう?楽しみですね。
門前は週末打ち合わせさせて頂きます。今日は草目地施工です。
今日も引き続き ブロック積です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.10(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 桜 ???
******************************************
おはようございます。
私は仕事でいけなかったのですが、嫁っ子と子供とおじ~じにて桜をみてきたとの事。
忙しくしていると心の余裕をなくしてしまうのですが、四季を感じて心も満たしたいものです・・・
駐車場増設しました。倉庫移設後、お庭工事に入ります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.9(土-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 雨 ???
******************************************
おはようございます。久々の雨ですね。
雨に濡らしたくない・・・と言えば自転車ですね。自転車置き場もこんなタイプがあります。
独立式テラスです。家の壁に近い分、雨に濡れにくくなります。自転車置き場の柱が、車の配置に重なりましたので、このタイプを採用です。
自転車を車の近くに置くときは、移動自由の置き式で自転車が倒れないようにステンレス補強したこんなタイプ も作っております。去年施工させて頂いた蒲郡のI様のアイデアをそのまま採用させて頂きました(笑)
移動自由の置き式タイプの自転車置きです
蒲郡I様の自転車置き場はこんな感じです。お客様から色々なご意見を頂きますので、非常に助かっております。ご協力ありがとうございます。
樹の木Ⅲを設置しております。3段タイプに致します
Rの壁を作成中です。まだまだ時間がかかります。
昨日は、養生をとり駐車場に入れる作業を致しました。
後ろのフェンス撤去及びブロック積から作業しております。さて、お仕事開始です。がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.8(金-朝 天気:晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~ 人工芝 ???
******************************************
おはようございます。
お庭に出やすくするために人工芝を設置させて頂く機会が増えました。
下地が大事な為、外構工事全体と絡めての同時工事がほとんどですが、
土のままだと草むしりが大変だし、本物の芝生ですと水やりが必要になります。
T様邸。人工芝施工いたしました。
着工前の様子です。
M様邸。人工芝施工後です。
着工前の様子です。それぞれのご家庭でのお庭の用途は違いますので、一番合った形の施工を 心がけております。
また、お客様は使いやすい形を選ば選ばれるのが1番だと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.7(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ありがとうございました ???
******************************************
おはようございます。
昨日は三協立山アルミさんとの意見交換会的なお話会がありました。
遠方にある本社からも数人来られるということで、岡崎市のk様に
お願いして去年施工させて頂いたM-フレージのスペース内で、あれやこれやと・・・意見交換です。
大変貴重な時間をありがとうございます。また心良く場所をご提供して頂きました k様にも
大変感謝感謝です。常日頃ご家族ご友人と頻繁にご使用頂いているとお聞きし大変嬉しく思いました。
施工後。囲炉裏のある庭です。
施工前のお庭です。
夜は炭火をおこして、楽しく夕食です。
施工前のお庭です。別角度から。今の時代、大変流れも速く、施工する立場としては良い商品を作るメーカーさんを
販売・施工させて頂くスタンスです。ですので当社もお客様の家にふさわしく、
より素敵な提案が可能なメーカーさんをその都度考え choiceして行きます。各メーカーさん非常に研究熱心ですので、お客様にとってより良い商品が今後も
どんどん開発して頂けることを願っております。またハードな部分だけでなく ソフトな部分での
対応及び開発が、我々施工店にとって今後重要となってくるのは間違いありません。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.6(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 助かります ???
******************************************
おはようございます。施工中のお客様のお母様から
畑でとれたキャベツを頂きました。私はいつもお腹がすいてそうな顔を しておりますので、
よく頂き物を頂戴します。(笑)おいしく頂戴いたします。
おいしそうなキャベツです。ありがとうございます。昨日は出張から帰ってこられたN様とも打ち合わせ。
こちらの都合にてだいぶ時間があいてしまいましたが、
来週後半から再開させて頂きます。N様おかえりなさいませ。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.4.4(月-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 出来る事を ???
******************************************
こんばんわです。だいぶ・・・ご無沙汰してしまいました。
今回、東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り致します。あのTVで流れてくる映像が脳裏に焼き付き、しばらく日記を書いている気分になれず・・・
地震によって、今まで知らなかった事(原子力発電等の事)や日本の強い絆や、海外からの援助、
生きるという意味や色々な事を感じ、また、色々考えさせられました。動ける人は、今自分に出来る事を一生懸命にやる。
単純ではありますが、日々積み重ねていき、何かどこかのお役に立てればと思います。
がんばっていきましょう日本!!
S様。M-シェード施工中です。引き続き駐車場施工です。
M様。いつも優しいお心遣いありがとうございました。
S様。植栽工事にて完成です。デッキのアプローチです。
N様。シェードをつけて完成です。これでお子様も遊べますね。
N様。庭工事から駐車場へと工事させて頂きます。
E様。表札を取り付けさせて頂きました。TM9入荷後に庭工事となります。
T様。今週、人工芝の工事となります。今日は勝手口の工事です。
N様。下地塗いたしました。今日OK頂いた材料を発注を致しました。
Y様。今日から塗り物下地工事です。明日は石貼り工事です。
A様。目隠しフェンス、物置、カーポート工事です。明日コーン撤去致します。
Y様。駐車場へのステップです。全体写真を後日撮りにお伺いさせて頂きますね。ではでは、皆様、明日も明るく・楽しくエクステリアを創っていきましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.3.7(月-夕 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ようやく ???
******************************************
こんにちわです。ようやく腰もよくなり、コルセットをしておりますがだいぶ普通の生活
に戻りました。今日からがんばって図面をカキカキ集中します。
大変ありがとうございました。春になったら写真を撮らせて頂きますね。
TM-9入荷次第 お庭工事させて頂きますね。
ブロック積・門柱工事を開始しております。
アプローチ工事中です。明日 門柱取り付け致します。
駐車場出入り口に引き戸取り付けました。
明日、植栽の打ち合わせ宜しくお願い致します。
明日、物置工事させて頂きます。宜しくお願い致します。
明日、駐車場の土鋤工事をさせて頂きます。
ココマがつきました。明後日より階段準備致します。
明日、階段外側塗りさせて頂きます。去年撮影させて頂いた施工写真もなかなかUPできませんが、
少しずつHPにアップさせて頂きますね。・・・皆様、腰には気を付けましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2011
******************************************
2011.2.24(木-夜 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ できたよ~ ???
******************************************
こんばんわです。
「表札できたよ~。」と連絡を頂いたので、先ほど21時くらいに出来上がりCHECKへ・・・
いつも遅い時間にあわせてくれるので助かります。
今回は照明が門柱に入っているので、夜 名前部分が光り アクセントガラスがキラリと
LEDライトで光るようなシンプルな設計です。どうかな?どうかな?
最終確認中です。フムフム・・・門柱にピッタリ合いそうですね。門柱に貼ってあるタイルとLEDライトとの相性もとても良さそうな仕上がりです。
夜の雰囲気がとてもGOODな感じになりそうですね。明日取り付けです。楽しみですね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.23(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ コルセット ???
******************************************
おはようございます。
腰の治療もしてもらい、コルセットを巻くとずいぶん楽になりました。
んんん・・・コルセットってお腹に巻くと、ずいぶんお腹が引き締まってみえるものですね(笑)
デザインコンクリートの施工中です。春が近くなって各メーカーから今年発売の色々な新商品情報が入ってきております。
しっかりチェックして、良い商品はどんどんご提案していきたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.18(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 反省 ???
******************************************
おはようございます。
ぎっくり腰は温めてはいけないのですね・・・反省です。昨日の晩から動けない位痛くなってきたので
朝一、治療に行ってきます。・・・バンテリンも使い切ってしまいましたし・・・。恐るべし腰痛!!。
樹の木デッキ施工中です。今日も引き続き作業となります。おかしいとおもったら、すぐに病院や治療に行くべきですね。よくわかりました・・・また、反省。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.17(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 馬用 ???
******************************************
おはようございます。
ギグッ!!と腰を痛めてしまい、嫁っ子に馬用のバンテリン?を塗ってもらいました。
結婚する前に務めていた会社で、腰に効くと教えてもらって買っていたそうです。んんん・・・
何年もの??? でもこれを塗ると、ビックリ!動けます。・・・そして貼るホッカイロにも感謝です。
玄関前の2期工事 階段作業からです。デッキ仕様となります。
今日から車が入れるようになります。お待たせいたしました。
門柱前のブロック積です。今日はR部分の作業です。
目隠しフェンスを付けました。今日は化粧砂利の搬入です。ゆっくり、ゆっくり・・・動いております・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.12(土-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 施工例 ???
******************************************
こんばんわです。
今夜も図面カキカキです・・・今日はめずらしくリビングにパソコンを移動しております。
ちょっと気分転換です。少しでも進むといいな~(笑)。今夜はリフレッシュ工事(リフォーム工事)の施工例をアップさせて頂きますね。
さあ、コーヒー飲んで、お仕事再開です・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.10(木-昼 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ コーヒーカップ ???
******************************************
車でも飲めるようにホットコーヒー用の蓋付きカップ。セブンイレブンのが一番さめにくいですね。
仕事場でも図面に熱中しているといつも間にか冷めている場合が多いので、 わざわざそれに入れ替えて最近コーヒーを飲んでいます。このカップだけ、どこかで売っていないのかな?
デザインコンンクリート仕上げ中です。
洗濯スペースに前面パネルを付けました。床はコンクリートを施工していきます。ついでにコーヒー専用の魔法瓶っていうのもないかな???今度調べてみよっと!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.2.8(火-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 復活そして分かった事 ???
******************************************
ようやく風邪から復活しましたので、気合い新たにがんばります。
現場をグルグルしていると、一日がすぐに終わってしまいます。・・・これが悩みでした。
グルグルせずに、現場が思うように進むかと言えば、設計した意図を
しっかり職人チームに伝えなくてはいけませんし、どんな良い職人チームが
現場に入ってくれたとしても、現場での最終責任は私にありますので、やはり自分の目で
チェックはしておかなくてはいけないのです。色々効率の良い方法はないのかとあれやこれやここ数年ず~と悩みましたが、
一番の基本に戻り、昼はグルグル。夜はカキカキのパターンが一番自分らしいと思います。
と、ハッキリ自分の中で分かりましたので明日から元気にグルグル&カキカキして行きます。
ココマが付きます。明日はブロック工事の準備にはいります。
駐車場側はほぼ完了です。庭側の準備にはいります。
玄関前のアプローチ準備に入ります。
デザインコンクリート施工中です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.28(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 最近 ???
******************************************
おはようございます。
最近、「桃屋の食べるラー油」にはまってしましました。 色々なものは口にしていて、
おいしいな~と思ってはいましたが、これは別格ですね。うまいです。 スーパーに欠品して並んでいない理由がよく分かりました。自分の中で楽しみが少し増えました(笑)そして先週に引き続き、少しずつ当社施工例をアップさせて頂きますね。
コーヒー飲んで、さてお仕事開始です・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.26(水-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 積み重ね ???
******************************************
1つ1つの現場の積み重ねやアイデアの積み重ねが大きな経験値として自分を支えてくれます。
何気に新しい事を積極的に取り入れたいタイプの人間ですので、色々な壁にすぐぶつかります。(笑)
お客様から「外壁に打ちつけないで屋根をつけれますか?」とのお問い合わせが多かったので、
色々考えて、今では難しい収まりでも独立施工にて屋根を付けれるようになりました。
柱の中にはしっかり補強材も入れております。半年~1年前から力を入れはじめました。
独立型テラス+タイルにてお庭を有効活用です。目隠しもメーカーさんがいい商品を色々開発してくれますので、goodなデザインも可能となりました。
+Gを組み合わせて目隠し空間の中にデッキスペースとお庭を創ります門柱も一工夫・・・LEDを使ってそして取り替えも簡単なように設計して ここにガラス表札を
組み込もうとレイアウト作成中です。このレイアウト作製がなかなか頭を使うのです。
フムフム・・・思った以上のいい感じの明るさなのでひと安心ですその時だから出来た現場(その時のナイスな閃き等)もあれば、力がついてきたから出来る現場もあります。 考えればきりのない仕事ですが、自分のイメージを形にしてくれる職人チームがいてくれてこそ 色々考える事ができるのかもしれませんね・・・。いつも支えてくれて本当ありがとです。
職人チームの皆さん、あと20~30年私のわがままにお付き合いくださいね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.26(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ここから ???
******************************************
今日は早朝に日記をカキカキです。
外構づくりで一番気にすることは全体のバランスです。A様邸も残り工事わずかとなりましたが
ここからバランスの調整をして行きたいと思います。
今日は門柱等の電気工事も入ります。塗り物も今日でほぼ完成予定です。調整は現場でみながらして行きますので、現場でのチェックも楽しいのです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.25(火-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ やっぱり ???
******************************************
ご指名を頂いた現場が色々と完成していきますが、工事が終わってしまうと
やっぱり少し寂しさを感じます・・・。でも完成した現場のお客様から お褒め頂いたり、
嬉しそうなお顔が見れるとがんばってきて良かったなといつも思うのです。ホッとする瞬間です。
電気工事と表札がついて、K様邸完成致しました。大変ありがとうございました。そういえばK様は家が建つ前からのご相談でしたので、月日の経つのがすご~く早く感じます。
そしていつも思うのですが、常日頃本当にいいお客様に恵まれていると感謝しております。
今年もどん欲に、力をつけて行ってご期待に応えれるようがんばりたいと思います。・・・。
もし生まれ変われるなら何事にも俊敏な男になってみたい・・・そしてできればスリムな体に(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.24(月-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 嬉しい電話 ???
******************************************
こんばんわです。先ほどうれしい電話がありました。
お隣さんに頂いた饅頭をほおばり、あつ~いお茶を飲みながら図面をカキカキしていると
大学時代をおもしろおかしく一緒過ごしたM君から「結婚することになったよ~」と。めでたいお話にとても嬉しい気持ちになりました。結婚式がある6月がとても楽しみですね。
2次会はこんな素敵な踊りが歌ってできれば、最高なのですが・・・その前に痩せなければ!!
でっぱったお腹と相談してみよっと(笑)
三代目J Soul Brothers / On Your Mark ~ヒカリのキセキ~フルでは、図面カキカキに入ります・・・。がんばろっと!!M君おめでとう!!お幸せに!!
結婚はとてもとてもいいものですよ!!なんかとても嬉しいな~~~!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.23(日-昼 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 感性 ??? ・・・
******************************************
お休みとるという感覚が自分の体の中に染み込んでおらず、ず~と動いておりますが、
逆にこの方が自分のペースを作りやすくて、いいのかもしれません(笑)その代り、お盆・お正月は毎年ゆっくりと気持ちと体をリフレッシュしたいと思う今日この頃です。
丈夫な体に産んでくれた両親に感謝しながら、いつもかわいがってくれる、おじ~じ・おばさま方に感謝しながら 今年もいいスタートを切りたいと思います!!・・・と思ったら、おお~とすでに1月後半ですね(汗)
お客様の感性をそのまま採用させて頂きました。とてもいい感じ。喜んで頂け何よりです。スローペースなタイプの人間ですが、少しずつ何か良い変化ができるうさぎ年にしたいです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2011.1.21(金-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
こんばんわです。ただ今帰ってきたのでゴソゴソとがんばります。
今週ず~と相変わらずの寒さですが、職人チームはがんばってくれております。感謝・感謝です。
来週から駐車場工事に入らせて頂きます。宜しくお願い致します。なかなか図面を仕上げるピッチがあがりませんが、これからがんばってカキカキ致しますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2011.1.12(水-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ またまたまた ???
******************************************
またまたまた、図面カキカキしております・・・。がんばっていきましょう。先週に引き続き、少しずつ当社施工例をアップさせて頂きます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.09(日-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ またまた ???
******************************************
またまた、図面カキカキしております・・・。やっぱり冬の夜は長いのですね(笑)。
昨日に引き続き、少しずつ当社施工例をアップさせて頂きます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.08(土-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ カキカキ ???
******************************************
ただ今、図面カキカキしております・・・。冬の夜は長いのですね(笑)。
今月1月は少しずつ当社施工例をアップさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2011.1.06(木-昼 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 本年もよろしくお願い致します
******************************************
あけましておめでとうございます。皆様 2011年もどうぞ、宜しくお願い致します。
皆様 2011年もどうぞ宜しくお願い致します久々登場のペッパー君です。おかげさまでずいぶん大きくなりました。恐竜に最近ハマっております。
一方私は・・・といいますと新年早々事務仕事に追われております(笑)。ドタバタと・・・。
仕事以外の目標では今年こそはやせてみたい・・・と思う仕事はじめでありました。ではでは、皆様、今年も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2010
******************************************
2010.12.30(木-夕方 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 良いお年を ???
******************************************
こんにちわ。・・・もう、12月30日なのですね・・・早い・・・というか今年ももう終わりなのですね(笑)
12/31~1/5まで当社はお正月休みとなります。今年も色々皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます。 来年は、もっともっと力がつく1年にしたいと思います!!
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ!!また来年も宜しくお願い致します。
年明けにデザインコンクート仕上げさせて頂きます。
独立式にてM-フレージを施工中です。いい感じです。
ではでは、皆様、来年も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.12.28(火-夜 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 自分らしく ???
******************************************
こんばんわです。・・・最近、自分らしく創って行こうとよく思います。
年明け 門廻りの施工をさせて頂きますね。
それが一番、創っていて楽しいですね。職人チームの皆様にはいつも苦労をかけております。
でも、いきいきした現場が増えているな~と思います。とてもいいことです。ハイ。
囲炉裏のあるお庭 K様邸 施工前です
囲炉裏のあるお庭 K様邸 施工後です
色々勉強になりました。お任せ頂き、大変ありがとうございました。
自分1人で設計と営業をしておりますので、決して迅速な会社ではありません・・・。
でもそんな当社をご指名して頂いたお客様は探していた何かが当社にあると感じて
ご依頼して頂いているのだと最近よく感じます。
その何かを常にお渡しできるよう向上心もより持って取り組んで行こうと思った今日この頃です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて来年2月までの工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.12.23(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 少しずつ ???
******************************************
おはようございます。色々な現場が少しずつ完成にむかって行きます。
出来ていくうれしさと工事が終わってしまうと少し寂しいような気持ちにいつもなります・・・。
それでもやっぱり素敵に出来上がっていく喜びの方が大きいですね(笑)
階段下からは取り替え可能なLEDライトを埋め込んであります。
囲炉裏設置しました。掘りごたつ式です。
引き戸の施工も完了です。今日は石積工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて来年2月までの工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.12.22(水-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ???
******************************************
おはようございます。今朝も早めに現場グルグルしてきます。
時間が・・・・足りません・・・・ね(汗) しばし更新できなかったので、今日はBEFORE AFTERです。
蒲郡I様邸 施工前です。
完成後です。外観に合わせての設計です。夜の雰囲気がとてもGOODです。
門廻りです。タイルではく、天然石での玄関階段施工です。これもGOOD!!
豊橋 K様邸 施工前です。デッキが腐っていましたので撤去してリ・ガーデンです。
ココマの施工です。芝生は人工芝にチェンジして、メンテナナンスを楽にしました。
I様・K様お任せ頂き大変ありがとうございました。春先にまた写真を撮りに伺いたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて来年2月までの工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.12.10(金-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 待機 ???
******************************************
こんばんわです。
色々と表彰式に参加させて頂き、色々な方とお話させて頂き、刺激を受け、 また、日々力をつけてがんばって行こうと思う今日この頃です。
だいぶ体調も戻ってきたので、年末までがんばっていける???と思います(笑)
囲炉裏も蓋を付ければ完成です。来週水曜日設置予定です。しばし待機ですね(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.11.22(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 歌の力 ???
******************************************
こんばんわです。
自分の世代ではないのですが「中島みゆき」さんはとてつもなくすごいな~!! と最近、よく思います。
自分の年代ですと「ミスチルの桜井さん」ですね。
そんなすごい人たちの歌です。歌の力ってとてもすごいのです・・・。
中島みゆき・・・「空船」
Mr.Children・・・「くるみ」
植栽とネームが入りました。とてもいい感じになりました。
柱を飛ばして、車の出入りがとても楽なカーポートを設置しました。
では、図面カキカキに入ります・・・。がんばろっと!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.11.20(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 来週・再来週 ???
******************************************
おはようございます。さて今日もお仕事開始です。あったかい紅茶を飲んでがんばります!!
壁にアクセントを施しました。いい感じになりました。
イペ+アルミ補強デッキも完成していきます。
囲炉裏を製作中です。
来週からタイル+石貼り工事です。素敵になりますね。
Mフレージと4Gカーポートがつきます。楽しみです。
ガーデンルームココマ施工しております。う~ん広い
玄関前、少し図面変更中です。カーポートの存在感がGOOD
独立式テラスとタイルを施工中です。来月前面側の工事に移ります。
裏側のブロック積から施工していきます。がんばりますね!!
来週・再来週と各メーカーの施工コンクールの表彰式に出かけてきます。これも、
お客様皆さんと職人チームのおかげです。この場をお借りしまして厚くお礼申し上げます。
・・・今年は計6現場入選を頂きました。大変ありがとうございました。
5年連続全国入選ができたので、少し力がついてきたのかな・・・と感じた今日この頃です。
入選しなかった現場でも、自分の力は発揮できましたし、素敵な現場が多数です。
かかわらせて頂く現場がより素敵に仕上がるようにこれからもがんばっていきたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.11.9(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 色々な ???
******************************************
おはようございます。色々な現場が完成にむかっております。少しずつ形になっております。
目隠しとココマを設置したしました。完成までもう少しですね。
少しずつ、日記のペースもあげて行きたいと思います。では、今日の段取りをゴソゴソと・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.11.5(金-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 気分転換 ???
******************************************
こんばんわです。ただ今、図面カキカキしております。
少し気分転換で日記もカキカキです。施工写真の整理もしなくては・・・・
ということで今日はイペデッキオリジナルのBEFORE AFTERです。
リズミカルにステップを設けて広々使いやすくしてあります。
施工前です。
今、施工に入らせて頂いている色々な現場も素敵に仕上がってくると思います。
今日はM-シェード施工中のS様邸の写真です。いい感じの高さに仕上がっております。
ここから色々と外構が変化していきます。明日、カーポートは組立完成です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2010
******************************************
2010.10.30(土-夜朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 自分らしく ???
******************************************
こんばんわですね(笑)
少しずつ、少しずつ時間ができつつあります。今施工させて頂いている現場も
これから創らせて頂く現場も、自分の良さを出しながら創って行ければと思います。当社施工現場を少しずつUPさせて頂きますね。ここ数年でだいぶ力がついてきなかな???
と最近自分で思えるようになりました。少しずつの成長ですが、その少しずつが自分らしくて
良いと思います。さあ、これから朝まで図面カキカキ・・・がんばりますね。
今、施工に入らせて頂いている色々な現場も素敵に仕上がってくると思います。
とても楽しみですね!!時間ができましたらUPして行きたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.28(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 色々な ???
******************************************
おはようございます。
色々な現場がすこしづつ形になって行きます。昨日は蒲郡市のI様邸では照明の接続及び位置の確認作業です。 お庭側・駐車場もほぼ仕上がり、残りは植栽や調整工事となります。喜んでいただけ、とてもうれしく思います(笑)。 植栽が入ると、また雰囲気が変わってきますね。楽しみです。
照明の接続・位置確認をさせて頂きました。いつも色々なお話、ありがとうございます。
さて、ここのところ日記がスローペースですが、年末まではちょいちょいの更新になって
しまうかと思います。・・・落ち着きましたら徐々にペースを上げていきますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へおかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。
お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.18(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。少しずつ時間ができつつありますので、集中して 図面カキカキ
していきます。現在進行中・お待ちのお客様、お時間頂き申し訳ありません・・・。
H様邸、詳細部分の打ち合わせありがとうございました。水道工事から入りますね。
さて、最近日記がスローペースですが、年末まではちょいちょいの更新になって
しまうかと思います。・・・落ち着きましたらまたペースを上げていきますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.9(土-朝 天気: 雨)
○イヨダ外構の日記~ カタログ ???
******************************************
おはようございます。
昨日もメーカーさんのカタログやカレンダー用に当社施工のN様邸に カメラマンさんが撮影に来てくれました。N様、ご協力頂きまして誠にありがとうございます。
少し見ない間にかわいいお子様、 すごく成長されましたね。う~ん、時間は経つのは早いですね(笑)
夜景の撮影準備をされています。・・・やはりプロは違いますね。
さて、最近日記がスローペースですが、年末まではちょいちょいの更新になって
しまうかと思います。・・・落ち着きましたらまたペースを上げていきますね。さてさてお仕事開始です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へ
おかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.3(日-朝 天気: 晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~ 目覚まし ???
******************************************
おはようございます。
普段、目覚まし時計など使わず、体がいつも同じ時間に目覚めるのですが
今日は、少し遅めの起床です。・・・体をシャッキッとさせるためにホットなカフェオレ飲んで
さあ、一日がんばっていきましょう!!
掘りごたつ式に石畳みをこれから施工して行きます。楽しみですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。新規ご相談予定のお客様へおかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。
お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.2(土-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ さて ???
******************************************
おはようございます。
これからゴソゴソとお仕事開始です。アイスカフェオレ飲んでがんばります。
アイアンデッキ用の下地コンクリートを準備していきます。
駐車場準備に入ります。
Mフレージ(サンルーム)施行中です。中は石貼りにて施工予定です。
夏に撮らせて頂いた現場の施工例を少しずつ整理してUPさせて頂きたいと思います。
まだ、写真撮りができていない現場もありますので、段取りよくいければいいな~。
田原市 A様邸 施工前です
施工後です。このアングルが自分のイメージに近くてとても好きですね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へおかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。
お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.10.1(金-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 東京から ???
******************************************
おはようございます。んんん、こんにちわですね。
今日は東京からカメラマンさんがきて、O様邸の撮影です。
メーカーさんのカタログやカレンダー等用の写真撮影なのですが、
このように半日かけて写真を撮っていかれます。今はカメラをパソコンに繋いで見る時代なのですね
そして、撮影の為にご近所に挨拶されておりました。う~ん、さすが!!ここ数か月、私の疲れがピークに達しておりましたが、こうして創ってきた現場
が評価を受けることによってすごく心と体が癒された気がします。
また、O様の奥様 優しい笑顔と撮影のご協力ありがとうございます。
3人1組みで色々なアングルで写真を撮っています。
こちらは施工前の写真です。
こちらは完成後、以前私が撮った写真です。今日撮った写真もあとで頂戴しよっと!!
いつも自分は設計するときに見える角度で写真を撮っていくのですが、
何分素人なので、自分の感覚のみに頼ります。カメラが揺れないように揺れないように・・・(笑)
パソコンもカメラも説明書を読まないタイプですので
自分もカメラの勉強をしてみようかな?と思いましたが、
たぶんしないと思うので、これから現場をグルグル・図面カキカキに入ります。(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へおかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。
お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.30(木-朝 天気: 雨)
○イヨダ外構の日記~ グルグル ???
******************************************
おはようございます。
来月(明日)からはグルグルと現場を廻りながらいつものスタイルで仕事をして行きたいと 思います。
宜しくお願い致します。
パネル特注のMフレージが入荷しましたので枠組みの施工をしています。
ストーンテラス施行中です。いい感じになってきましたね。
駐車場 石貼り施行中です。完了後洗い出し工事となります。
明日は当社の施工現場に、メーカーのカメラマンさんが東京から写真を撮りにきてくれます。
施工させて頂いた現場が、評価を受けることは大変うれしい事です。ありがたや!! ですね。
今年は当社現場にて10月に2件、撮影してくれるみたいですので天気が晴れるといいですね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
新規ご相談予定のお客様へおかげさまで、現在、施工中及び施工予約・ご相談中のお客様にて年内の工事予定が 埋まっております。現在施行中・進行中のお客様に集中させて頂きたく、 新規のお客様につきましては時間の余裕がおありのお客様以外の対応は難しい状態となっております。
お急ぎの方には大変申し訳ありません。ご理解頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.28(火-朝 天気: 雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 年内は ???
******************************************
こんにちわ。
最近、色々な事や想いが重なり・自分自身がず~とストップしておりました。
現在進行中のお客様には大変ご迷惑をかけ、申し訳ありません。また、自分の仕事量をはるかに超える仕事量に頭では「できる」の判断。
体は「できない」とアンバランスな状態。ムムムムム・・・ちょと自分に今までない感覚です。
楽しいと感じながらさせて頂く有難いこのお仕事に、自分らしさがプラスできない状況です。これからご相談予定を考えられていた新規もお客様には大変申し訳ないのですが
年内は現在進行中のお客様またご予約のお客様・打ち合わせをさせて頂いている
お客様のみに集中させて頂きたいと思います。大変申し訳ありません。不器用なタイプの人間ですのでご理解頂けると大変助かります。
ご迷惑をかけますが、どうぞ宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.22(水-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
古くなったデッキを解体させて頂きました。来月からココマの工事に入ります。
庭スペースの石テラスの作成準備です。
下地調整作業をさせて頂きました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.17(金-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 格闘中3 ???
******************************************
おはようございます。
今日も色々と格闘中です。がんばっていきましょう!!
M様 ガーデンルームキャンペーンA賞 当選おめでとうございます。
TOEXの春のガーデンルームキャンペーンにて M様にA賞のダイソンの掃除機が当たりました。
なんだか私もとても嬉しくなりました(笑)。うちのお客様、皆さんに当たるといいな~!!
M様 おめでとうございます!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.16(木-朝 天気: 雨)
○イヨダ外構の日記~ 格闘中2 ???
******************************************
おはようございます。
今朝も色々と格闘中です。がんばっていきましょう!!
玄関を石貼りにて仕上げております。いい感じになってきましたね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.15(水-朝 天気: 曇り?)
○イヨダ外構の日記~ 格闘中 ???
******************************************
おはようございます。
今週から月末まで色々と格闘中です。がんばっていきましょう!!
ん???年中格闘中なのかな(笑)???
表札・ポストを取り付けました。来週 植栽工事にはいります。
当社施工のN様邸が雑誌掲載されます。発売されたらN様お持ちさせて頂きますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.11(土-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ2 ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
除草シート工事・排水工事を致しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.10(金-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
化粧ブロックを1段積む準備をしております。
目隠しフェンスを取り付け中です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.9(木-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 新しい ???
******************************************
おはようございます。
お客様とお話ししていて最近特に感じることはお客様に期待して頂いているんだな・・・と。
施工に入らせて頂きながら、微調整を繰り返しながら創っていくタイプな私なのですが、
その時、心をよりお客様よりに置くべき必要があると最近特に感じます。
期待して頂いている分がんばらねば!!・・・いつもお客様からパワーをもらっている気がします(笑)
根入れを充分にとって、柱立てを致しました。ここからが楽しみですね。
そして施工しながらお客様にお話していると自分の頭にはなかった新しい「キーワード」が出てきます。
そのお客様が望む、新しい「キーワード」を叶えられるように
日々、色々力をつけて行きたいと思います。それではその前にこれから図面カキカキです・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.7(火-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ タイル ???
******************************************
おはようございます。
境界ブロックに玄関タイルと同じものを施工させて頂きました。
ここから大きく変化していきますが、その前に調整図面をカキカキと・・・・しばしお待ちくださいね
クローズスタイルの外構が出来ていきます。
台風の影響がありそうですので、頭に入れて今日の段取りをしますね・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.6(月-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 戯れる ???
******************************************
おはようございます。
昨日は午後からお休みをとって、子供と戯れておりました(笑)。
設計作業も伴うこのお仕事は日が明ける前から仕事をしていても、なかなか時間が追い付かず、 お休
みが取れない状態がず~と続いておりました。そして自分が若くないことに気が付く日々の連続。でも、お休みをとってみると、気持ちがリフレッシュできると同時に体もリフレッシュでき、忙しいパパさん皆が 感じると思う「子供と遊べてあげれてないな~・・・」という罪悪感ににた気持ちからも解放され
何より一番、子供や家族で一緒に遊ぶというのはとてもとても楽しいことだと感じました!!
毎週、一緒に遊ぼうね!!
時間がうまく使えていない自分の未熟さから、すぐに色々と煮詰まってしまうのですが、
バランスをうまくとっていつもニコニコしていたいと思います。
また、期待してお待ち頂いているご理解あるお客様の為に、より自分に力をつけて
がんばって行きたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.5(日-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お休み・・・ ???
******************************************
おはようございます。
9月から毎週日曜日、午後はお休みとさせて頂きますので
どうぞ、宜しくお願い致します。
そららブロックが積み上がりました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.4(土-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ・・・ ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
アプローチを仕上げました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.3(金-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ グルグルと・・・ ???
******************************************
おはようございます。
昨日廻りきれなかった現場をこれからグルグルしてきます。 年末まで気合い入れていきましょう!!
そららブロックを積んでいます。
横筋の結束作業の途中です。
目隠し工事を致しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.9.2(木-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 夜明け ???
******************************************
おはようございます。
夜明けが少しずつ遅くなってきましたね。
朝が好きなので少し寂しいような・・・。でもがんばりましょう!!
さて今期9月から毎週日曜日の午後をお休みとさせて頂きます。休みを作らないと休まず働いてしまう
習性が自分にはあるようで・・・。皆様にはご迷惑をかけますが、どうぞ宜しくお願い致します。
ブロック積の準備です。
子供が小さいので、一緒に遊ぶ時間を作っていきたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.9.1(水-朝 天気: 晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 相棒 ???
******************************************
おはようございます。んんん、こんばんわですね。
修理に出ていた相棒が帰ってきました。これで建築物が作成できるようになります。
ようやくいつもの環境に戻りました。もう5年以上の付き合いですので
今回は非常に困りました。お帰りなさいです。ホっとしました。
建築CADを再SETUPしております。
新しく入ったパソコン君たちとおのおの得意な分野で活躍してくれるでしょう。頼みますね!!
組立表札の一部が届きました・・・・
んんん・・オリジナルで作っているのですが、何か違う???・・・何かが・・・?
製作者にTELLして自分の思うことをあれやこれやと・・・。
手にした時の「さすが!!・・仕上げが違う!!」という感動がなかったので
今まで色々作製してもらっておりますが、今回は自分の想いは伝えた方が良いと思い・・・気持ちを分かって頂きありがとうございます。再度出来上がりを楽しみに待ちますね。
お手数かけてすいません・・・。組み立ててLEDで光る使用の表札となります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。