2010
- 			いよちゃん日記 2010****************************************** 2010.1.31(日-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ メール ??? ****************************************** おはようございます。 昨日はグルグルと現場と打ち合わせでした。 
 午後いったん事務所に戻り、メールをチェックするとメーカー担当者からのメールが1通。
 金曜日に電話で問い合わせした内容について若手担当者さんからの解答でした。
 たぶんお休みだったはずなのに、月曜日でいいからね~と言ったのに・・・でも熱心さと一生懸命さが
 伝わってきました。ありがとねK君。 
 電動門扉の設置場所に、天然石貼りをしています。
 朝一は職人チームのTさんと現場で打ち合わせ・・・。納まりが簡単では
 ない方法での指示。いやな顔ひとつもせず、より良い方法を一緒に考えてくれる。いつもありがとです。そして自分はもっともっと力をつけていかなくては!!と感じながら 
 ただ今も図面をカキカキしております。う~ん書きだしたら止まらない・・・(笑)そんな私は何かを伝える力をどん欲につけて行きたいとヒシヒシと感じた一日であります。 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.30(土-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ デッキライフ ??? ****************************************** おはようございます。 温かくなってくると、お庭に出たくなってきますね。 そんなプランをあれやこれや考えて・・・・・ 
 使いやすさと目隠しも・・・ご予算も・・・メンテナンスも・・・植栽も、人工芝も・・・雰囲気も・・・。 
 I様邸 提案図面の1部です。
 I様、プラン喜んで頂けて何よりです。春先より工事に入らせて頂きます。
 お待ち頂き、申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.29(金-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 想い ??? <スクロールしてお読みくださいね> ****************************************** おはようございます。 月末は色んな仕事が重なります。・・・がんばっていこう!!(自分へのエールです) 春の予約頂いているO様宅の解体工事がはじまっています。 
 これから出来ていく家への期待の想いと今まで住まれた家への名残む想い。
 解体される家を見られるご夫婦のお顔を見てふと感じました。 
 O様邸 提案図面の1部です。
 ご主人様から「外構 期待しとるでね!!」と言われたお言葉に
 「「想い」大事にしながら 素敵に仕上げて喜んでもらおう!!」
 と心で感じている自分に気がつきました。
 また「期待」して頂けるレベルまで、少しづつステップアップしてこれたのかな?
 と、そして「たまには少し自分を誉めようかな?」とも思った出来事でした。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.28(木-朝 天気:雨)○イヨダ外構の日記~ ホームページ ??? ****************************************** おはようございます。 ファミコン世代で育った自分はおかげさまで、機械には抵抗なく触れることが、 
 それがゲーム世代で育った恩恵だと思いますし、それが今とても助かっているな~と感じます。
 ありがとう!ドンキーコングにスーパーマリオ。ドラクエ達よ。
 ちなみに我が家ではゲーム禁止ですので、結婚してからは全く触って・・・ないですね。
 でもその分、時間がゆっくり流れるのでそれはそれで良いと思います。
 嫁っ子のお父さん・おば様方に大変可愛がって頂き、あちらこちらへ出かける
 楽しみというものも教えて頂きました。このホームページは自分らしさを出したくてシャレガキさんにお願いして枠組みを作って頂き、 
 あとは必要なところは「ここを触るとこうなるかな~」と自分でいじりながら覚えていきました。
 ここでも仕事でのCADでも子供の頃の感覚が活かされているかな~と。
 HPは少しずついじってはいるのですが、見やすく・自分で作りやすくするにはやはりシャレガキさんの
 お力とお知恵を借りるのがBESTと思い、昨日近況を含めて昨日お会いさせて頂く事に。嫁っ子はシャレガキさんの大ファンで、行くトコに困るとシャレガキさんのHPから 
 自分の行きたい所をCHOICEして、こっそり時間を満喫してる時も(笑)
 ですので、照れ屋な嫁っ子もちょこっと顔だしてきました。嫁っ子はニコニコです。 
 ブロック工事継続中です。 
 門柱工事に入っております。 
 洗い出し工事をしました。 
 フェンスを取り付けました 
 自転車置き場設置しました。 
 側面パネル取り付けました。
 嫁っ子も自分もこうしたご縁や頂いた徳を周りの人にかえせるようになりたいね~と
 シャレガキさんにお会いしてまたまた思った1日でありました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.27(水-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 変わった人 ??? ****************************************** おはようございます。 嫁っ子の悩みはいつもペッパー君の事です。幼稚園でお友達のようにいい子でいられないようで 
 幼稚園の催しがある度に、家に帰ってきて少々落ち込んでおります。
 そんな時、こっそり嫁っ子の後ろを通ろうとする私に嫁っ子が私の顔を見てよくいうひと事
 「しょうじ君(私)、人と かわってるよね~(笑)」
 「友達からいつも変わった人好きになるよね~と言われてたもんな~」・・・と 
 樹の木Ⅲを設置しました。あとはテラスの施工です。 
 駐車場の洗い出しの施工をしました。 
 週末に埋め戻し工事と掘削工事です。 
 石を並べております。
 変わった人の私は「もらってくれてラッキー」と思っているので、それはそれでいいと思うのですが(笑)
 きっとペッパー君もラッキーな女性が将来現れてくれるはず!!
 それまでの間は愛情いっぱいに共に育てていきましょう!!。
 そんな嫁っ子が、電話で嫁っ子の妹さんに相談した時の嫁っ子の妹 りかちゃんからの的確なひと事「あんた(嫁っ子)もかわっとるで、心配いらんよ~」 いつも相談のってくれてありがとね。大阪在住のりかちゃんには座布団1枚郵送しておきました。(笑) ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.26(火-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ カキカキ ??? ****************************************** おはようございます。 今日は図面のカキカキと現場をグルグルしてきます。がんばっていきましょう!!  
 フェンスの柱立を致しました。 
 目隠しフェンス用の柱立てです。 
 波板の交換作業完了です。 
 目隠しフェンスを施工しました
 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。****************************************** 2010.1.25(月-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 凧揚げ ??? ****************************************** おはようございます。 昨日の日曜日はペッパー君と凧揚げをしました。  
 これが空を飛ぶんでちゅか???まず、お手本とばかりに私が凧を空に上げて行きます。それ~~~!!  
 あんぱんまんが空を飛びました!!
 しかし、ペッパー君はあがっている凧には興味はないみたいで、
 凧のヒモをひっぱりながらただただ走りたい様子・・・。ウズウズしております。
 交代して凧揚げの仕方を一生懸命教えるのですが、いう事聞かず それ~ と走り出します。
 ズズズズズ・・・ トコトコトコ ズズズズズ・・・・ あ~~地面に凧が~~~~~壊れる~~~・・・と思いながらも楽しそうに走っているペッパー君を見て 、「教える」難しさを感じた1日でした。
 教育関係のお仕事の皆様には頭が下がる思いです。教えるってとっても難しいですね。あんぱんマンの凧さん・・・痛い思いさせてゴメンね。 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.24(日-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 施工例アップ2 ??? ****************************************** おはようございます。 今日24日(日)はお休みとさせて頂いておりますので宜しくお願い致します。 
 昨日に引続き、施工例をアップさせて頂きます。今回は目隠しを使ったリフレッシュ工事です。
 ご依頼頂きましたN様。大変お世話になりました。完成時の写真のみですので、また春先写真を撮りにお伺いさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.23(土-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 施工例アップ ??? ****************************************** おはようございます。んんん、こんにちわですね。 今日は豊川市で施工させて頂いたT様の現場をアップさせて頂きます。 
 ・・・まだいっぱいアップしていない現場がありますので、少しずつ時間を作りながらです。
 去年後半完成させて頂いた現場は春先に写真をとらせて頂き、後日アップさせて頂きますので
 宜しくお願い致します。まだ写真を撮りに行っていない現場も改めてとらせて頂きますね。
 写真を見ると、創っていた時の気持ちを思い出しますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.22(金-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 2本足カーポート ??? ****************************************** おはようございます。 車庫に車を止める時、カーポートの柱が邪魔になる場合があります。 
 そんな時、2本足タイプのカーポート、三協立山アルミの4Gがお勧めです。現在この4Gご発注頂いているお客様はすべて外構のTOTALで施工させて頂く形ですので、 
 だいぶお待ち頂いておりましたが、当社1件目がようやく昨日完成致しました。
 あとは着脱式のサポートを つけて、外構のTOTAL完成にむかっていきます。 
 後ろ側に2本足ですので、出入りがとても便利です。
 この2本足カーポート4Gは、春までにワイドタイプをS様含めて4件完成していきます。
 設計の立場としては、車の出入りにはいつも ん~ん???と
 頭を悩ます場合が多かったですので、すごくすごく重宝するカーポートです。
 お値段は高めの設定ではありますが、カーポートをお考えのお客様は検討材料のひとつに
 いれる価値は充分にあると思うカーポートです。お勧め商品のひとつですね。
 今日、こちらの現場S様は洗い出し工事と風の通る目隠しフェンスの設置となります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.21(木-朝 天気:雨)○イヨダ外構の日記~ 楽しむ ??? ****************************************** おはようございます。 今日、朝 レンガの色の確認にI様邸に。その時ご主人さまから 
 「いつも朝から、晩まで大変だね~」とねぎらいの言葉を頂きました。「そうなんですよね~。でも仕事なんですけど、仕事って感覚ではないんですよ。 
 楽しい感覚のが大きいですね~」と、ふと言葉がでました。今、作らせて頂いている現場も植栽を残して完成待ちの現場もこれから入らせて頂く現場も 
 完成後の新緑な季節に写真を撮るのが楽しみな現場ばかりです。ありがとうございます。 
 朝、レンガの色目を確認しました。ブロック作業にはいります。 
 嬉しいメールありがとうございした。今後とも宜しくお願い致します。 
 メーターBOX。サビ止め塗装致しました。 
 門柱作業に入っていきます。 
 屋根工事完成致しました。横ドイしばしお待ち下さいませ。 
 4Gの組み立て致します。車も楽々になりますね。 
 型枠作業です。土曜日コンクリート工事です。 
 追加の下段目隠し施工致しました。 
 基礎及びブロック工事に入ります。
 N様、昨日はお野菜ありがとうございました。しっかり食べて着工までに力を付けておきますね(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.20(水-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ なるほど ??? ****************************************** おはようございます。 昨日は、メーカーさんや電気の職人さんと色々打ち合わせです。 
 リフォーム外構の問い合わせが多い中、重要になってくる工事のひとつが電気工事です。なるほど・なるほど!!このお仕事は色々な知識が必要になりますので、 
 昨日の電気の打ち合わせは大変勉強になりました。日々勉強ですね。
 またメーカーさんも細かな資料ありがとうございました。 
 システムポート施工中です。今日は屋根の作業です。 
 ブロック工事の段取にはいります。 
 門柱をメンテナンスさせて頂きました。 
 コンクリートの荒打ちを致します。明日カーポート組み立てです。
 打ち合わせが遅くなってしまったので、昼間回りきれなかった現場を夜こ~そりCHECKに。
 しっかりと進んでいて一安心でした。おっと、夜が明けてきましたね。ちょっとコーヒータイムでも・・・。 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.19(火-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 情報提供 ??? ****************************************** おはようございます。 昨日の夜打ち合わせのI様は去年駐車場側の外構工事をさせて頂き、 
 今度はお庭側を使いやすくする設計をご依頼頂きました。大変ありがとうございます。 
 施工させて頂いた、外構の完成写真です。
 そのご主人様からご質問が・・・・・
 I様 「HPの日記読んだんですけど、テニスの大会でるんですか?」
 私 「このまま ブクブク太っていくだけなので、秋目指してがんばってみます。」
 I様 「シングル・ダブルスどっちに?」
 私 「シングルです。」
 I様 「えっ、シングルはインターハイ出た子でも今は優勝できないレベルなんですよ!!」
 私 「え~~~~~~っつ!!」さらに「え~~~~~~っつ!!」今は運動を少しはじめたものの、しまったラケットを探している段階とはとても言えず・・・(笑) 
 今度の休みはペッパー君と公園でまず、かけっこの練習からです。
 対戦相手にはおでぶと油断させてからの強烈なフォアハンド!!これで1勝を目指します。I様、ナイスな情報ありがとうございます。お暇な時、私の相手をしてやってくださいね。 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.18(月-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ グルグルのカキカキ ??? ****************************************** おはようございます。んんん、こんにちわですね。 今日も慌しい1日です。今月お休みなのですがの私のお休みは1/24日となります。 
 2月は2/17・18日が変則でお休みとなります。どうぞ、宜しくお願い致します。 
 今日は洗い出しの下地コンクリート打ちです。
 最近、きのこを良くたべます。・・・かしこくな~れ!!
 んんん・・・きのこ食べてかしこくなるのかな???でもとてもおいしいですね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.17(日-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ お声 ??? ****************************************** おはようございます。 今日も打ち合わせにグルグルな一日です。 
 昨日からカーポートの施工をさせて頂いているN様邸では 8mの梁を組み立てるシステムポートの施工です。 メーカー担当者K君。図面に記載されていない細かな 寸法などの事前の段取ありがとう。 
 傾斜地ですので、職人チーム3人で組み立てです
 N様には以前も声をかけて頂き、その時は明らかな私の力不足により お役にたつ事はできませんでした。でも今回こうしてまた お声をかけて頂きご契約頂きました事に、ご主人・ご家族皆様には 大変感謝しております。カーポートを素敵に仕上て皆様に喜んで頂けますようがんばりたいと思います。おおっと、打ち合わせの時間です。では行ってきますね!! ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.16(土-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ グルグル ??? ****************************************** おはようございます。 まだ、夜明け前ですが今日はだいぶ暖かい気がしますね。 
 連日の寒い中、職人チームががんばってくれていますので、私もがんばらねくては!!昨日は午前中は図面と発注準備、午後は現場グルグルです。夜ちょっとお勉強。 
 現場をグルグルしながら少しづつ形になっていくのを見るとやはり楽しいものです。お客様に恵まれている事に感謝しながら 今日もお仕事開始です。・・・とその前に少しお勉強タイム。 
 キューブポートの連結、枠組み完了です。 
 ブロック工事の準備です。 
 土鋤完了です。トラック12車分の残土が出ました 
 石貼り作業も終盤です。次はピンコロ及び洗い出しです 
 車が入りやすいように有効幅を最大限とって。 
 独立基礎を設置しました。今日は排水工事です。 
 雨水タンクを2取り付けます。 
 以前せこうさせて頂いたココマのメンテです。施工当時 
 お子様からメンテのご褒美を頂きました。おいしかったです(笑)。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.15(金-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 考え中 ??? ****************************************** おはようございます。 ここ数年、ご依頼が多いのは目隠しフェンスです。 
 施工面積が多いほど、重たい雰囲気になってしまうので、
 何かいい案は???と・・・・・考えていたらいい考えが浮かびました!!昨日の打ち合わせの時には思いつかなかったので、改めて提案させて頂きますね。  
 今日から門周りの作業をさせて頂きます。
 これから晴天が当分続くそうですので非常に助かります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.14(木-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ リビングにて ??? ****************************************** おはようございます。いやいやこんばんわですね。 ペッパー君の調子が悪いので今日はリビングにパソコンを持ち込んでこれからお仕事の続きです。  
 これから目隠し及びアプローチ工事です。 
 明日はキューブポートの工事です。 
 さば土搬入しました。明日、コンクリート打ちです。 
 土鋤作業です。宜しくお願い致します。 
 石貼り作業ももう少しです。いい感じです。
 そして今日は図面が書き終わったら勉強タイムです。受験生の気持ちでがんばりましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.13(水-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ ラブレター ??? ****************************************** おはようございます。 昨日嫁っ子からラブレターを貰いました。いつなってもこういう物は嬉しいものですね。  
 今日は石貼り作業を致します。
 ラブレターそ~とを開いてみると・・・・・・ニンニク(国産) 
 お醤油
 パン
 お願いね!!とだけ書かれておりました。今日の私はニンニクの香りがするかもしれません(笑) ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.12(火-朝 天気:雨)○イヨダ外構の日記~ 5回ずつ ??? ****************************************** おはようございます。 最近、腕立てと腹筋を始めました。1日5回ずつ増やしております。 
 そんな私に嫁っ子が「ヤーコン茶」というものを買ってきてくれました。
 なんだか体に良さそうです。ありがとね、嫁っ子。秋までには体力をつけますね。 
 今週はスタイルコート週間です。
 まずはテニスラケット、どこにしまったか探さないと・・・まだ、その段階です(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.11(月-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ パイロット ??? ****************************************** おはようございます。 昨日はおじ~じが嫁っ子とペッパー君を連れてブルーインパルスを見に連れてってくれました。 今度は私も参加させて頂きますね。写真を見ると、おっ!!楽しそう~。行きたかったな~。  
 さあ、出発でちゅよ~!!
 将来パイロットになるのかな???
 何々~ペッパー君は将来ホラーマン(あんまんまんに出てきます)になりたいみたいです(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.09(日-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ スロースターター ??? ****************************************** おはようございます。 お休みをまとめてとると体のエンジンがかかるまでに時間がかかってしまいますね。  
 ピンコロの中は洗い出しの予定です。 
 フェンス加工完了です。
 今日は打ち合わせにグルグルな1日です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.09(土-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 引越し ??? ****************************************** おはようございます。 年明けから倉庫の引越しをしておりました。長年ご好意に甘えさせて頂き大変広い室内倉庫を貸して頂いていたのですが、 近くに倉庫ができたので、思い切って近くの倉庫に皆でお引越しです。 
 職人チームの皆さん、大変ご苦労様でした。
 大変広い場所を貸して頂いていたので、移動の量にビックリ!なんとか納まりこれでひと安心ですね。来週から徐々に現場の方に入らせて頂きます。お待ち頂いているお客様には大変申し訳ありませんが 
 どうぞ、宜しくお願い致します。 
 カーポートのサポート工事中です。 
 今日から玄関周り再開です。宜しくお願い致します。
 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。****************************************** 2010.1.08(金-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ??? ****************************************** おはようございます。 ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。  
 I様、来週から宜しくお願い致します。
 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。****************************************** 2010.1.07(木-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 二刀流 ??? ****************************************** おはようございます。 昨日は午前中は静岡県にある法多山に行ってお参りに行ってきました。 
 長い階段を登って、ご祈祷して頂いて、楽しみなお団子タイムです。 
 今年はお団子二刀流でちゅよ!!厄除け団子をパクパクパクそして午後からは図面をカキカキ・・・・・。 今週は現場がはじまる前の準備に専念です。 
 そういえば、ペッパー君階段一人で登りきったな~!!成長を感じた瞬間でした。 
 よいしょ!!よいしょ!!
 ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。****************************************** 2010.1.06(水-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 平穏な夜 ??? ****************************************** おはようございます。 昨日は一日中、事務処理です。昨日自宅に7・5・3で撮った写真が置いてあったので見ていたら 
 ペッパー君が「とうちゃん、何 見てるの~」と寄ってきました。
 私 :「7・5・3の写真みてるの。じゃあね~、と~ちゃん、ど~れだ?」
 ペッパー君:「と~ちゃん これ~!!」
 私 :「正解!!じゃあね~、べっぴん か~ちゃんど~れだ?」
 ペッパー君:「う~ん、???」
 すると、後ろから熱い熱い嫁っ子の視線を背中に感じたので、ペッパー君にこっそり
 「か~ちゃん これって 大きい声で言ってあげて」と耳打ちすると、ペッパー君:「べっぴん か~ちゃん これ~!!」と 
 嫁っ子はすごく嬉しそうな顔をしています。ありがとね、ペッパー君。とても平穏な夜となりました。(笑) 
 今日は午後から図面をカキカキします
 今日は来春までに完成予定の物件と月内完成予定の物件の図面をカキカキです。
 新規現場は来週以降からの可動となりますので宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 ****************************************** 2010.1.05(火-朝 天気:晴れ)○イヨダ外構の日記~ 本年も宜しくお願い致します ??? ****************************************** おはようございます。本年も宜しくお願い致します。 年末・年始は家族とゆっくりできて本当に良い時間が過ごせました。 
 今年1年、気持ちを新たにがんばって行こうと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。プライベートの目標ではここ数年あまりにも太りすぎたので秋に行われる 
 豊橋市のテニスの大会を目標に、体を作って行きたいと思います。・・・10数年ぶりです(笑) 
 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
 今週は置き場・倉庫の整理や段取などです。新規現場は来週以降からの可動となりますので
 宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 

