• IYOCHAN DIARY

    2023.1.5(木-夜 天気:晴れ)
    ○今日はジャズを聞きながら・・・

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。この時間から図面カキカキTIMEに入ります。今『spotify』の音楽アプリで「ホテルで流れる リラックスジャズ」を聞きながら日記を描いております。常にリラックスしてお仕事したいと思っております。

    あっそうそう、最近びっくりしたことにコンビニの7-11さん の温かい飲み物コーナーに『白湯(さゆ)』が売っていました。いわゆるお湯です。

    白湯(さゆ)がコンビニで売っていました

    いよちゃんは「お茶」が売られることにビックリする時代を経験し、「水」が売られることにビックリする経験をし、今はあえて『白湯(さゆ)』が売られることになるほど~とおもうのです。さっそく1つ買って美味しくいただきました。ウムウム・・・やっぱり美味しいですね。そして飲み終わったペットボトルは机において常に事務所で沸かした白湯をいれる水筒代わりに使っております(笑)。お陰様で毎日コーヒーをいっぱい飲む生活から今ではほぼ白湯を飲んで一日を過ごす生活に切り替わりました・・・ちょっとだけ健康志向になりました。7-11さんいい出会いをありがとうございます。

    素敵な門まわりです

    今日の施工写真は素敵な門まわりの写真です。施工前と比べると雰囲気の変化がより分かるかと思います。

    外構施工前の様子です

    立体感を出しながらバランスの良い組み立てになっています。外構づくりをするだけで建物の表情も違ってみえますね。自分でも上手にできたと思います。たまには自分を褒めたいと思います(笑)

     

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとって明日もよりよい日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

     

     

     

     

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.30(金-朝 天気:晴れ)
    ○静かな明け方・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日から現場作業はお休みですので、朝のドタバタ感はありません(笑)。心のゆとりを持って1日をすごせるかもです。

    今日から1/5までの間は、これから着工させていただく現場の準備とそのあとに着工させて頂くお客様の細かな図面等に時間を費やしたいと思います。日の出までまだ時間がありますが、まずこの時間も楽しんでお仕事したいと思います。

    玄関への駐車場への階段

    玄関から駐車場への階段アプローチ

    今日の施工写真は玄関から駐車場へ向かう階段アプローチの写真です。駐車場への近道といった表現の方が正しいでしょうかもしれません。

    タイル門柱の左側がメインアプローチです。どのように階段をつくるかで見え方が大きくかわるかがわかるかと思います。素敵な雰囲気の門まわりの参考になれば嬉しいです。

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってよりよい一日よなりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.19(月-朝 天気:晴れ)
    ○とっても冷えますね・・・

    どうも~、おはようございます。いよちゃんです。今日はとっても冷えますね~。温かい格好でお仕事しております。

    もうすぐ冬至ですね。冬至を超えると少しずつ日も長くなってくるのでお仕事もはかどってきます。今日も素敵に現場をしあげましょう~!!

    YKK ルシアスカーポート

    素敵なアプローチ

    施工前の様子

    今日の施工例はカーポートの新商品 YKK ルシアスカーポートをデザインの入れた外構の施工例です。ライトアップもしっかり組入れさせていただき、とっても品のある空間に生まれかわりました。素敵に変化してとても嬉しく思います。

    本日もお読みくださり、ありがとうございます。みなさまにとってよりよい一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.10.13(木-朝 天気:晴れ)
    ○アプローチ感が素敵

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。少し肌寒くなっていますね。

    朝おきたらまず、近くのコンビニに行くようにしています。外にでると気分が変わるので1日が始まる感じがして好きなんですよね~。

    昨日はラジオに出ておしゃべりできたので、すごく楽しかったです。好きなことがあるということは幸せだな~って感じました(笑)

    石畳みの素敵なアプローチです

    今日の施工写真は駐車場・エントランス側の施工写真です。建物は住友林業さんで建てられたとっても素敵なお家です。今回、アプローチは天然石の石畳みで施工させて頂きました。彩りの豊富な石で厚みも形も予想よりバラバラでしたので、きれいに貼るのに技術がいる素材です。

    職人チームがとても丁寧に貼ってくれましたので、素材選びをおまかせでさせて頂いたいよちゃんも素敵に仕上がって一安心。遅い時間まで作業ありがとうございました。アプローチがこちらの外構の素敵なアクセントに。ウムウム・・・狙いどうりです(笑)!!

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますうに・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.10.10(月-朝 天気:雨のち曇り)
    ○今週は講演があります。

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。3連休の最後の今日はあいにく雨ですね。しっかりできることを今日も進めていきます。

    今週金曜日はエクアライブの勉強会の会合があります。メーカーさんも含めて50人以上が集まるなかで約デザインなどの講演を1時間、質疑応答などの時間が1時間のご依頼をうけました。

    外構についての自分なりの考えなどを伝えさせていただければと思います。聞いて頂いた方の何かのヒントになれば幸いです🌈その前に講演の準備しなくては(笑)。

    住友林業さんのお家の外構です

    人工芝のお庭

    外構施工前の様子です

    今日の施工例は住友林業さんで素敵なお家を建てられたお客様の外構づくりの写真です。広い敷地にバランスよくデザインを配置させて頂きました。とっても素敵にできて、いよちゃんも嬉しく思います。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・。

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!