• IYOCHAN DIARY

    2023.11.14(火-朝 天気:晴れ)
    今日も素敵な1日を・・・

    おはようございます。いよちゃんです。夜が明けてきましたね。朝は雑誌の文面の投稿をして、今日1日の時間配分のチェック。インスタ投稿して今、日記を書いております。
    朝のこの静かな時間はとても好きですね。コーヒーが飲みたくなるのも朝だからでしょうか?(笑)

    今日の施工写真は『駐車場とお庭の仕切り』です。お庭と駐車場の間に目隠しを感じよくいれることで圧迫感を感じない空間づくりができます✨共に使いやすい形が最善のプランとなります。
    ちなみにお庭は人工芝です。緑豊かにみえてお庭もつかいやすくなっております。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってより良い1日となりますように・・・・
    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.3.18(土-朝 天気:晴れ)
    ○AIに聞いてみるシリーズ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。ただいま、朝の5時。今日は1時におきてAIと一緒に自分のスケジュールを一緒に組みました。

    、AIを駆使するために慣れないことをしていますので、すでに予定を2時間オーバーしております(笑)今日も楽しくがんばります!!

    ワンちゃんの電柱へのマーキング対策

    昨日、春すぎから外構工事に入らせていただく、お客様からある相談のラインがきました。その内容は

    『敷地内の電柱に犬がマーキングしているのに気づきました。何か良い方法はありますでしょうか?』というお話でした。

    お客様も悪くない、ワンちゃんの本能(生理的)なものだからな~。ウムウム・・・ワンちゃんにもお客様にも両方に良い着地点はないかな~。いよちゃん的には「柑橘系の匂いのスプレーを電柱にシュッシュする」・・・かな~?

    と考えましたが、そうだAI君にも1回聞いてみよう!!

    ということでAI君にもさっそく聞いてみました。さっそく質問するとすぐ結果が・・・早っ!!そしてその結果の1つに

    ◯犬がマーキングする場所に、酢や柑橘系の香りをつけることで、犬がその場所に近寄らなくなることがあります。

    との回答がありました。自分の考えにもにていたのでお客様にはアイデアの1つとしてラインで返信させて頂きました。今日もありがとうねAI君。君はいよちゃんの知能をすでに超えております。

    AI君、できれば図面もいよちゃんの代わりに描いていただけると嬉しいのですが・・・(笑)

    お庭を目隠しした様子です

    お庭目隠し前の様子です

    今日の施工写真はお庭に目隠しするとしないとの違いがわかるお写真です。しっかり目隠しを工夫して庭づくりをすると見間違えて素敵になりますね。

    これから暖かくなってくるとお庭に出たくなるかと思います。そこに必要なものは目隠しとなります。しっかり目線を隠してお庭ライフを楽しみましょう~!!

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~~!!!(ついでにいよちゃんにも(笑))

  • IYOCHAN DIARY

    2023.2.15(水-夜 天気:晴れ)
    ○夜の時間も~

    みなさん、こんばんは。いよちゃんです。今日はごく冷えの一日でしたね~。みなさまおつかれ様でした。

    最近、18時~21時までの間は、施工中のお客様の声あわせ(気になることや仕様ぎめの確認や工事が進んできての確認)が自分にとって良い時間だな~って感じています。

    玄関横のリビングの上手な目隠し

    施工前の様子です

    朝起きて早朝までは図面カキカキや発注準備や工程準備。朝からお昼までは現場グルグル。午後から夕方まではメーカーさんや商社さんとのミーティングか図面や調べごとや段取り。そして夜は声合わせや現場確認となります。

    中は素敵なタイルデッキです

    フムフム・・・お客様が笑ってくれると嬉しい。そんな小さな喜びの1つ1つが仕事のパワーとなります。と~てもありがたいのです。

    今日はあるメーカーさんが大阪本社からミーティングに来てくれました。午後の2時間くらい色々なビジョンやお話をしました。これから良い方向に色々動きそうですしとっても楽しい良い時間でした。このメーカーさんの担当者さんは笑顔がすてきなのでいつも話していて心地よいです。いよちゃんも笑顔美男子めざします!!そして明日も楽しい一日になるいように、今日は早めに寝ます・・・(笑)

    本日もお読みくださり誠にありがとうございます。みなさまにとってより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.7.1(土-朝 天気:晴れ)
    ○いろんな新しい事・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日も暑い一日となりそうですね。バテないように気をつけていきますね。

    タイルデッキとオリジナル目隠しの外構

    外構施工前 すてきな外構めざして

    常に新しい工法や新しい素材の組み合わせ。外構づくりに役立つようなチャレンジをしています。こうして綺麗に外構が完成できた中でも、数年前にはできなかった技術がいっぱい隠されています。このオリジナルフェンスも6年前、F様邸で似合う目隠しフェンスがどうしても見つからなかったので、現場でウロチョロしながら考えていたら高さ幅も自由でつくれるオリジナルフェンスの作り方を閃きました。

    今開発しているオリジナル目隠し系もメーカーさんのタイアップがついたので少しずつ加速していきそうです。移動式の車止めも全国発売とまではいきませんでしたが、開発は完了しましたので自分の現場で使っていきたいと思います。人工芝の新しいカタチも昨日現場ができ、土のタイルも最終系まできました。

    開発ってすぐできるものだと思っていたんですが、ブラッシュアップしていくと平気で2~3年かかってくるものなのですね(笑)。メーカーさんって凄いな~って実感しました。結構な労力とお金と時間がかかりますので・・・

    でも、そうしてアイデアを形にしていくことが自分の才能の1つ。仲間と現場とアイデェアを共有しながら、素敵な現場を楽しく作っていければと日々感じております。

    本日もお読み頂きありがとうございまず。みなさまにとって素敵な1日になりますように・・・。

    今日も皆様にとびっきりのサチアレ~~~!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.5.28(土-朝 天気:晴れ)
    ○朝のこの時間が好きです

    おはようございます。いよちゃんです。今朝の5時10分です。今、事務所の空気を入れ替えています。鳥の鳴き声が聞こえて良い風が入ってきます。これだけでもう幸せです(笑)

    今日ものぼる君が6時にきてくれて、作業段奴りや現場確認・作業ミーテングが始まります。このアウトプットできる1時間がとてもとてもありがたく非常に助かっております。のぼる君いつもありがとう!!

    住友林業さんの平屋の外構づくり

    外構づくり施工前の様子です

    今日の施工写真は住友林業さんの平屋の外構づくりです。自分のお家のなかで癒やし空間があるのは羨ましいですね(笑)。自分で写真を撮りながら自分で癒やされておりました。ご夫婦様には、いつも温かくお迎えくださり感謝しております。ありがとうございます。

    本日もお読みいただき誠にありがとうございます。今日一日皆様によりよい一日になりますように・・・

    今日もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!!