みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。
昨日は北側玄関の建物で、南側のお庭にタイルデッキを効率よく作成する方法を職人チームと打ち合わせしていました。
すごくアイディアが色々出てきたので、とってもよい一日でした(笑)
そういえば、宮崎駿監督が以前TVの特集でお話していた言葉で、いよちゃん的はこれは名言だというものがありました。
それは・・・『世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ』という言葉でした。
世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ
ひとりのアニメーターが1週間描き続けて、アニメとして流れる時間はわずか『4秒』。ですからアニメは最低2年時間が必要だと言われています。
でもこの『面倒くさい』がとても大事なことで、案外我々の『生きがい』だったりするのだな~とも感じます。
いよちゃん達が毎日行っている外構づくりで、外構を素敵に魅せることは、作業の中でこの『面倒くさい』を少しずつ増やしていくことなのです。
宮崎駿監督のように『面倒くさい』を感じながら、
面倒くさいをより効率よく、そして味わいながら今日もチームみんなで現場を作っていきたいと思います
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
今日もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!!