僕らのお仕事シリーズ

  • IYOCHAN DIARY,  僕らのお仕事シリーズ

    2024.7.19(金-夜:🌤️)
    『素敵な平屋の外構 BEFORE/AFTER🌈』

    ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨今日は素敵な平屋の外構づくりビフォーアフターの施工例です。

    建物は住友林業さんの素敵な平家です。でも建物完成時はリビング前のお庭は道路から近く丸見え状態なのです。そうですよね~、一般的にはどうしようもないのかもしれません・・・。
    おお~っと待ってください!!これは・・・この形は、いよちゃんチームの得意技でとっても素敵な空間にアレンジできちゃうスタイルではないでしょうか。
    では魔法をかけたいと思います。え~~~~~い!!


    あっそうそう、ここで覚えておきたいことが1つあるんです。それは今の建物は基礎の天端から建物は空気の換気をしているということなんです。

    だから普通にタイルを上げていくだけでは、この空気換気ができなくなってしまうんです・・・。では、リビングからスムーズに出入りできる高さを上げたタイルデッキにするにはどうしたらいいのか???

    そうです!!このようにタイルテラス用グレーチングを用いて換気できる確保をするのです。

    これで基礎天端からの空気の確保もバッチリです。そして高さを上げたタイルデッキに花壇を設けて、植栽と照明で空間に彩りをつけていくんですね~。

    ウムウム・・・素敵すぎる!!(自画自賛(笑))。こうしたリビング視線のタイルデッキは室内からみるとより、部屋の中も外も広く見せてくれる効果があるのです。いつもありがとね~、タイルデッキ君✨

    続きまして次は坪庭です。和室にある北側の掃き出し窓は、隣地の通行が多く目隠しが必要でした。そこで考えました。目隠しを兼ね、掃き出し窓の前に坪庭を設置すればいいのでは???と。

    あっ、考えたのはお客様でして、アイデアだして作らせていただいたのがいよちゃんチームです(笑)

    これならお隣の視線を感じず、和室とのバランスもバッチリですね。

    そして駐車場側は超絶人気のカーポート カーポートSC木調色を採用。今回は後方支持タイプの2台用です。しっかりダウンライトもつけて良い雰囲気になりました。

    ウムウム・・・いよちゃん、いつも頑張っておりますが、今回も頑張りました!!とっても美しくそして素敵になりましたね~🌈 僕らの力が発揮できて良かったです。

    今日もお読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈

    『外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈』

    ではでは~。

  • IYOCHAN DIARY,  僕らのお仕事シリーズ

    2024.7.9(火-夜:🌤️)
    『デザインと機能性のエクステリアリフォーム BEFORE/AFTER🌈』

    ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨

    今日は目隠しのお庭がある空間のビフォーアフターの施工例です
    建物は積水ハウスさんのお家です。最初に三協アルミのUスタイルアゼストを使用したカーポートリフォーム工事をさせて頂きました。そして数年経った今回はお庭と駐車場のエクステリアリフォームを。天然木で出来ていた目隠しを樹脂タイプのフェンスに変えてお庭を作り、駐車場全体を砂利から洗い出しへ大きく変化させて頂きました。ウムウム・・・とっても美しくそして素敵になりましたね~🌈

    では実際に施工例をみていきましょうね~。

    エクステリアリフォームは高さのある目隠しとお庭空間をご希望される場合が多いです。逆をいうとやはり見えるお庭は使いにくいという考えにも辿り着きます。

    では、目隠しだけすれだお庭は使いたくなるのでしょうか???
    答えはNOなのです。それはやはり、「人は居心地が良い空間」が好きだからです。お庭にでなくてもリビングから見える景色が好き、お庭でのコーヒータイムやお食事が好き、ワンチャンとの憩いの時間や夕涼みの風がとっても心が安らぐなど、心地良さがキーワードとなるからです。

    それには、目隠しの高さや目隠しの種類の構成・色づかい・高さバランスや視覚的効果など様々な要素を組み合わせていき、素敵な空間ができるのです。

    「えええ~~~~そんなの自分で考えられな~い!!」うんうん、気持ちわかりますよ。でも大丈夫です。あなたが住んでいるお近くのエクステリア・外構専門店にいって色々聞いてみてください。

    そして提案してもらうことで、自分好みのお庭空間が理解できると思います。プロはプロです。上手に相談して自分に合うプランナーさんを見つけてくださいね✨

    ◯外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈

    今日もお読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈ではでは。

  • IYOCHAN DIARY,  僕らのお仕事シリーズ

    2024.7.8(月-朝:🌤️)
    『目隠し空間の効果 BEFORE/AFTER🌈』

    ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨

    今日は目隠しのお庭がある空間のビフォーアフターの施工例です
    建物は住友林業さんのお家です。お庭で遊ぶにはやはり目隠しフェンスが必須になるかと思います。では実際に施工例をみていきましょ~う。


    このときはまだ日よけ(サンシェード)がついていなかったですが、今は日よけ(サンシェード)もついて快適にお庭で遊べるようになっています。

    リビングからはバリアフリーでに出れるタイルデッキを作り、平板と人工芝を合わせて管理も簡単で使いやすい素敵なお庭が完成しました。

    やはり気になるのは、外からリビングが丸見えになってしまうこと。今は色々な目隠しアイテムが出ております。今回はビーライフさんの新商品ニコボードを採用しています。

    外壁の色ともマッチして、とっても素敵になりましたね。

    お庭部分の床があがることで、リビングからみえるお庭の広さもぐ~んと広く見えるのが不思議ですよね。お子様が小さい時に遊べるお庭があると。プールや食事などいろいろなイベントが楽しめます。

    またこちらの現場のサンシェードを施工した様子も後日アップさせて頂きますね。

    ◯外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈

    今日も日記お読み頂きありがとうございました!!それではまた次回の僕らのお仕事シリーズ✨✨✨でお会いしましょ~う🌈

  • IYOCHAN DIARY,  僕らのお仕事シリーズ

    2024.7.7(日-朝:🌤️)
    『M.シェードⅡ BEFORE・AFTER🌈』

    ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨

    今日は人気のカーポート、三協アルミさんの『MシェードⅡ』を採用した現場のBEFORE & AFTERを紹介します。このカーポートはトランス場のカッコ良さが注目され、特に男性に大人気です。今回は、柱が後ろにつく後方支持タイプを採用した理由とその魅力を一緒に見ていきましょう。

    ◯選ばれている理由

    1.使い勝手の良さ
    - 駐車スペースの有効利用や使いやすさが高く評価され、家庭用駐車場として特に人気があります。

    2.デザイン性
    - モダンで洗練されたデザインが住宅の外観に高級感をもたらし、外観にこだわる顧客層に支持されています。

    3.耐久性と安全性
    - 高い耐久性と安全性が多くの利用者から信頼されており、特に風や雪の多い地域でその頑丈さが評価されています。

    4.信頼のブランド
    - 三協アルミは長年の実績と信頼性のあるブランドで、その品質の高さが購入の決め手となっています。

    MシェードⅡ 後方支持タイプは、使い勝手の良さとデザイン性、高い耐久性から、多くの家庭や商業施設に選ばれています。これらの利点により、日々の駐車の利便性を向上させ、長期間にわたり安心して使用できるカーポートとして支持されています。

    実際、いよちゃんも三協アルミさんの商品全般にとても丈夫という印象を持っています。このMシェードカーポート、柱が後ろにあるのにビクともしない頑丈さは本当に素晴らしいです。今回は、使い勝手の良さとデザイン性からお客様にご指名いただきました。外構含めて素敵に設計・デザイン・施工できて嬉しく思います。

    しかし、このカーポート、本当にカッコいいですね~!MシェードⅡ君、やるじゃな~い!!

    ◯外構づくりで、みんなみんなにHappy届け~🌈

    今日も日記お読み頂きありがとうございました!!

  • IYOCHAN DIARY,  僕らのお仕事シリーズ

    2024.7.6(土-朝:🌤️)
    『庭じまいのBEFORE AFTER🌈』

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨

    今日は『庭じまいのBEFORE AFTER』です。

    庭じまいの意味としては、庭いじりや庭に植栽をいれて楽しんでいた方も年を重ねていくと管理ができなくなってきます。子供や孫に好きだった庭の管理すべてを託すのではなく、風合いは残しながらも管理を最小限にリガーデンするお庭づくりのことをさします。

    今回は家全体の防草対策もしながら、お庭側は人工芝と人工芝専用オーガニック充填剤で静電気を防止しながらも、見た目が淋しくないような色づかいを意識して設計させて頂きました。

    駐車場側も今回のリフォーム外構にあわせて開口部分を設け、生活しやすい動線をあたらしくつくりました。車が両側方向から出入りできるのはとても楽なことなのです。

    管理を楽にしながら、更に使いやすく・・・そしてお庭とっても好きだった『想い』に対して景観として淋しくならないように使いやすくなるように、庭じまいのリフォーム外構をさせて頂きました。

    できあがると、お孫さんより先にワンちゃんが我先にとお庭で大喜びしておりました(笑)。ご家族みんなのお庭なのでその光景もとっても嬉しかったです✨S様、この度はリフォーム外構のご指名を頂きましてありがとうございました。しっかりとした庭じまいの工事が出来ました。

    本日もお読み頂きありがとうございました~。ではまた次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈』