2006

  • 2006,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2006

    ******************************************

    2006.12.30(金-朝)

    ○イヨダ外構の日記~仕事納め・・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。今日の午前中で仕事収めです。
    はい、ここでまたまた業務連絡です。

    ■年末・年始のご案内■
    12/30午後~1/4まではお休みを頂きます。来年も皆様引き続き宜しくお願い致します。

    来年もどうぞ宜しくお願い致します。
    来年もどうぞ宜しくお願い致します。

     

    お客様・お取引先様・メーカー様・職人チームの皆さん・スタッフの方々、今年もお世話になりました。来年も皆様にとって良い年となりますよう心から願っております。
    また、来年は飛躍の年となれますよう私も日々感性を磨き、お客様のご要望に応えれますよう努力いたします。
    特に職人チームの皆さん。年々求める要求が高くなり、いろいろ苦労かけますが、文句も言わず、今年も一生懸命仕上て頂き有難う御座います。
    私の立場はオーケストラで例えて言うと、<指揮者 兼 作曲家>という役割です。
    その雰囲気にあったいい作曲と指揮の両方が出来てこそ、いい演奏会が開けます。
    でもそれは、すばらしい音色を奏でる事のできるあなた方職人あっての作曲であり、指揮となります。

    私は常々話している通り、会社を大きくとか・売り上げとかを目標に仕事をしている訳ではありません。
    「自分が納得行くものを創りたい!!」その気持ち一心でやってきました。
    当然、お客様との話の中で、予算の問題、時期的な問題(仕事が集中しすぎてしまう)等のからみで、すべてがすべて思い通りに 行かない場合もあります。それでも最後に「イヨダに頼んで良かった」と思っていただける+αを更に追求し、お客様・イヨダ・職人の3者が 納得できるものをこれからも創り上げて行きましょう。

    そして私はより良い作曲と指揮が出来るよう、いろんな事に関心をもって感性を高めていく事を約束します。

    今年一年お疲れさまでした。皆様良いお年を!!
     

    ■現場de写真■

     

    デザインコンクリート仕上げ途中です。
    デザインコンクリート仕上げ途中です。

     

    同姓のお客様は初めてでした。ポスト+表札。
    同姓のお客様は初めてでした。ポスト+表札。

     

    ポストを開けるとこんな感じです。
    ポストを開けるとこんな感じです。

     

    ベランダ下に敷いてみました。
    ベランダ下に敷いてみました。

     

    台形テラスです。
    台形テラスです。

     

    明日、完成の現場です。
    明日、完成の現場です。

     

    汚れ防止の処理をしました。お待たせしました。
    汚れ防止の処理をしました。お待たせしました。

     
    では来年も楽しくエクステリアをつくりましょう!!

    ■今日の5・7・5■はおやすみです。
     

    ******************************************

    2006.12.29(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~雑誌掲載・・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。残りもう僅かです。
    皆様はもうお休みの方が多いのではないでしょうか?
    えっ!いつまでやるの?って・・・・・はい。ここで業務連絡です。

    ■年末・年始のご案内■
    12/30午後~1/4まではお休みを頂きます。来年も皆様引き続き宜しくお願い致します。

    今年は子供も生まれたりして1年が早かったですね。
    来年はきっともっと早く感じると思いますが・・・まず、がんばります。

    掲載されるカレンダーと雑誌です
    掲載されるカレンダーと雑誌です

     
    そうそう、TOEX(東洋エクステリア)の全国版カレンダー2007年版に当社施工現場が掲載させました。
    今年で2回目になります。その2回全国カレンダーに掲載された施工店の数は全国で10店もないらしく、大変誇りに感じました。(2005年版にも掲載されました)。有難う御座います。
    それと、来年発売?のエクステリア・リフォーム・住宅雑誌の4雑誌にも掲載が決まっております。
    今までに2回位他雑誌に載せて頂きましたが、今回は、月刊ハウジング・GOODリフォーム・BISES・エクステリア&ガーデンの4雑誌です。
    また同様に無料で取材及び掲載頂ける住宅・エクステリア雑誌様は大歓迎ですので、いつでもまたメールお待ちしております(ニコニコ)。

    メーカーさんのカタログ等にもちょこちょこ載させて頂いてますが、これからもより掲載して頂けるように引き続き努力して行きたいと思います。
    こうして掲載して頂くとお客様はもちろん、私も職人も努力が報われた気持ちになり、大変励みになりますからね。いい現場を作り続けている証になりますので!・・・。 有難いことです。ハイ。

    あっという間に残り2営業日・・・・ではラストスパートでいざ出陣!
    ?????大掃除はいつやるの??????
    ・・・・・・・・・・・・・・と遠くでそんな声が聞こえたきがします。

    ■現場de写真■

     

    フィリアⅡ施工中です(洗濯干し場用に)
    フィリアⅡ施工中です(洗濯干し場用に)

     

    階段を洗い出しに仕上げました
    階段を洗い出しに仕上げました

     

    駐車場を洗い出しに仕上げました
    駐車場を洗い出しに仕上げました

     

    駐車場の様子です
    駐車場の様子です

     
    では今日も楽しくエクステリアをつくりましょう!!
    ■今日の5・7・5■はおやすみです。
     

    ******************************************

    2006.12.28(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~よそ事好きです・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    年内完成のお客様お待たせしております。
    なんとか年内には完成いたしますのでご安心くださいね。

    現場写真も、現場グルグルまわっているのに心がいそいでいるのか、
    撮り忘れが多くUPが少なくなっているような気がします。
    実際は夜の写真(現場)が多く、見にくくてUPしてないのですが・・・・(汗)
    HPを開設し早1カ月半・・・・・多くの方にHPを見ていただいて感謝いたしております。

    そして同時に、一気に情報を公開すると、
    雨の日の時にネタがなくなるのに今頃気づいた34歳の年末で御座います。
    みさなま、いかがお過ごしでしょうか?
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・いつからか 朝の準備が 楽しくて・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    冬は日照時間が短く、1日が早く感じます。
    特に年末だと、曜日感覚ゼロですね!(笑)。
    がんばって、仕事終えてゆっくり、休みを取ります。
    さてさて、もうひと踏ん張りです。

    アフターフォローをしているとついついお客様や近所のお客さんと、世間話に花が咲いてしまい、予定時間を過ぎる事がしばしば・・・・。
    現場作業していると、夢中になってしまい、時間感覚がなくなっている事しばしば・・・。
    よそ事が好きで、「あれ?図面書こう思っていたのにな~」と気づくと違う調べ物してたり、違う作業してたり(当然仕事内の事ですが)、来年は時間をうまく使える男に変身したい、今日この頃です。
    時間が賢く使えるようになるまでは、多くの時間仕事しないといけないのですが、そのよそ事から、いいアイデアが浮かんだり、経験できる事が多大にあり、そして、なんといってもなんでも一度は自分でやってみたい性分なので、この悩みはもしかしたら消える事がないのかもしれません・・・。
    という事で現場調査・打ち合わせ・現場・アフターと今日もグルグル回ります!!
    では皆様、今日も楽しくエクステリアを作りましょう!!
     

    ******************************************

    2006.12.26(水-朝

    ○イヨダ外構の日記~ 水曜日は午後からお休みです)~ノドが・・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。起きて仕事の段取りをしていますが、ノドが痛いのです。
    すぐイソジンでうがいして、パブロンのんで、厚着をしました。
    そういえば、夜中子供のオムツを替えてる途中、頭がくるくる廻って、そのまま、コテンと寝てしまったような???
    これは、半分寝ぼけてただけだと思いますが・・・嫁さんゴメンね。(笑)
    とこうして書いているうちに、およよ・・・ノドも痛みも消えてきました。薬の効果ってすごいですね!!
    今日はアフターフォローと現場作業と立ち上げ現場(サンルーム)と現場管理とクルクルです。もうすでに頭をクルクル廻しておきましたので、きっと大丈夫です・・・・・。
    昨日は結局朝から雨が降ったので撮った写真がなく、今日の現場de写真はおととい撮った写真をUPしますね。
    ・・・ではいざ出陣!
     

    ■現場de写真■

     

    デッキは高級デッキ イペセレクト+ココマ(テラス)です。
    デッキは高級デッキ イペセレクト+ココマ(テラス)です。

     

    デッキは人工樹脂木デッキ樹の木Ⅲです。手摺もつけました。
    デッキは人工樹脂木デッキ樹の木Ⅲです。手摺もつけました。

     

    では今日も楽しくエクステリアをつくりましょう!!

    ■今日の5・7・5■はおやすみです。
     

    ******************************************

    2006.12.26(火-夜)

    ○イヨダ外構の日記~気ままな夜の日記・・○

    ******************************************

    皆さんお疲れさまです。
    これから大好きなホットミルクを飲みながら、図面作成に入ります。
    今日、用事があって1年ぶりに会うお客様の所にお伺いしたら、お客様からパパになった事をとても喜んでくれました。ちょうど息子さんも子供が生まれたらしく、
    「よかったね~!」 とパソパシ、お相撲さんのように叩いて頂きました。
    なんかこのパシパシと腕の辺りを叩いて頂いたのがなんかとても嬉しかったですね。
    実家の母に喜ばれているようで・・・・。ホントに・・・・。そして、「パパになったからにゃ~がんばらんといかんよ。」
    と気合いも入れて頂きました。有難う御座います。気合いれますね。

    というわけで、これからその気合入れてイメージ膨らませがんばりますね。ではでは・・・・・。
     

    ******************************************

    2006.12.26(火-朝)

    ○イヨダ外構の日記~気づいた事・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。夜中に嫁さんと年賀状を作っていたら寝坊しました。
    もう、6時過ぎですので走り書きになってしまします。
    昨日はアフターフォロー廻りでした。廻って色々気づく事が多いです。
    例えば、やはり交通量が多い道路に面している駐車場は砂埃がすごく、 デザインコンクリートを施工している現場では、砂が研磨の代わりになって TOPコートの消耗が早くなってしまうとか、どの材料がどのくらい汚れが付つきにくく、、 またどれぐらい、掃除しやすいかとか?アフターで廻ってみないと分からない事が結構あります。
    デザインコンクリートのアフターフォローは丁度4年前位のお客様のところを順次廻っているのですが、 やはり、TOPコートの落ち具合もマチマチで、メンテナンスの方法も1件、1件手法を替えたほうが 良い事に気が付きました。(廻りの環境に合わせてですが・・・・)
    あと、洗い出しはやはりどんなに汚れても高圧洗浄をかければ1発できれいになりますね!
    下がその写真です。

    下が洗浄後です。
    下が洗浄後です。

     

    この現場はデザインコンクリートのアフターついでに駐車場を高圧洗浄してみました。
    洗い出しがすべて汚れるわけでなく、環境(交通量が多い)によって汚れ度合いはマチマチです。 何年経ってもきれいな場所も環境によってはありますけど、この世の中、車社会ですからね。
    アフターフォローは無料でしているのですが、気づく事が色々あるという事は勉強させて貰いながら、 お客様にも喜ばれるので一石二鳥というところでしょうか?
    ただスケジュール管理が難しく、雨だと一気に予定がずれるので多めに作業日程を組んどいたほうが、 気が楽だという事を今頃気づいた34歳でありました・・・・・。ではもう、作業にでかけますね。
    雨が午後かららしいので、それまで、できるかぎりグルグル回ります。
    各メーカーさん、年末の挨拶廻りのアポ有難う御座います。
    雨が降った午後なら会社に戻ってこれると思いますが、残務整理に追われていますので、うまく対応が出来ないかと思います。そのお気持ちだけ感謝しながら頂きます。
    がんばっていい商品を販売致しますね!
     

    ■現場de写真■

     

    駐車場は年内完成です
    駐車場は年内完成です。

     

    アフター3現場目です。
    アフター3現場目です。

     

    表札のラインはお客様と決めながら取り付けです。
    表札のラインはお客様と決めながら取り付けです。

     
    では今日も楽しくエクステリアをつくりましょう!!
    ■今日の5・7・5■はおやすみです。
     

    ******************************************

    2006.12.25(月-朝)

    ○イヨダ外構の日記~残すは1週間!・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。昨日ケーキを食べてご機嫌のイヨダです。
    今年も残すところ1週間!です。
    さっき、起きて天気予報(インターネット)をみてビックリ! 明日から2日、また雨みたいです。
    去年は12月の間で雨が降ったのは1日のみ!!
    今年はこのままだと8日間も雨という事に・・・。まあ、天気には勝てないですが何も年末に降らなくても・・・。
    さてさて、早めに仕事の準備をします。雨が来る前に少しでも作業を終えなくちゃです。

    さあ、みなさんののこり1週間ラストスパートです!

    ■今日の5・7・5■はおやすみです。
     

    ******************************************

    2006.12.24(日-朝)

    ○イヨダ外構の日記~おみくじひいてみよう!・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。今日はクリスマス・イブです。
    みなさん素敵な一日をお過ごし下さい!
    今日はおみくじ5・7・5を作ってみました。
    みなさんの一日を覗いて見ましょうね!!
     

    ■今日のおみくじ5・7・5■ 下の3人のイヨダの中から1人選んでクリックしてね!

    僕を選んだほうがいいよ! 僕を選んだほうがいいよ! 僕を選んだほうがいいよ!

     

    ■現場de写真■

     

    ヨーロッパの石畳・・・
    ヨーロッパの天然石です。自然な感じがGOOD!

     
    では今日も楽しくうちあわせをいたしましょう!!
     

    ******************************************

    2006.12.23(土-朝)

    ○イヨダ外構の日記~Dr.スランプあられちゃん!・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    今日は早朝施工(音は出ないのでご安心を!)があるため、 夜の内にUPさせて頂きますね。

    日々のお問い合わせ・打ち合わせ・友人のご紹介等有難う御座います。
    F様ご友人のご紹介有難う御座います。精一杯がんばらさせて頂きますね!

    子供が生まれるにあたって、産休ならぬ育児休暇を頂いていたので、その近辺の1~2カ月はほとんど営業活動をしておりませんでした。
    ですので、年末と1~2月位はは少し暇になるかな?っと心配しておりましたが、皆様のおかげで、ほぼ例年どおり手一杯になってきております。
    この気持ちを形(現場にて)で表せるようにがんばりますね。楽しみにしていて下さい!
    そして、いつも有難うございます。
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・チョッキンと 聞こえる音が 楽しそう!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    ナイター施工から帰ってきて、大好きなホットミルクを飲みながら、
    手帳の明日の予定等を確認していると、
    「チョキン!チョキンッ!」
    とキッチンの方からハサミが奏でる楽しそうな音が聞こえてきました。
    嫁さんの顔をみると、すごく楽しそう!!
    へ~!気持ちって音にでるんだ~!!と
    大変な発見をした気分になれました。
    嫁さんいつも有難う!

    僕も手伝ったよ!
     
    上の写真はお客様のかわいいお子様です。今日、表札取り付けを手伝ってくれました。
    現場に着くと、リビングのカーテンからチラっと覗いて
    「おじちゃ~ん!今日は何するの~?」
    とかわいく寄ってきてくれます。そしてその返事を
    「今日はね~、こうしてああして~・・・・」
    と言おうとした瞬間には
    「キイーン」とDr.スランプあられちゃん風に、すでに走り廻っている大変元気なお子様です。
    ・・・・・子供って・・・すごい!・・・・・
    いつもそう思ってしまうのは私だけでしょうか?でもその子供を育てているお母様方もすごい!
    やはり女性ってすごいんだな~と感心した今日一日でした。
    子供達・お母様方に近づけれるようにがんばります!!キーン!!(年代がバレルかな?)

    今日も5・7・5掲載しております。かわいいお子様の写真をクリックしてみてくださいね。
    では今日も楽しくエクステリアを作りましょう!!
     

    ■現場de写真■

     

    お子様のご協力のもと完成しました。
    お子様のご協力のもと完成しました。

     

    ナイター施工前に腹ごしらえ・・・
    ナイター施工前に腹ごしらえ・・・

     

    豊川サティー付近です。きれいだな・・・
    豊川サティー付近です。きれいだな・・・

     

    ******************************************

    2006.12.22(金-朝)

    ○イヨダ外構の日記~あと10日で・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    もう、今年もあと僅か・・・・みなさん年末の準備はいかがですか?
    うんうん、そういう私はどうかって?
     

    少しずつしましょうね!がんばりましょう!ハイ!。あと10日です。

    今年年末から替えたデザインコンクリート用の滑り止め+汚れ防止のトップコートが、すごくいい感じです。前みたいに臭いもしませんし、汚れ防止性能もかなり上がってきています。
    下の写真を見ていただいても、コンクリート部分とデザインコンクリートの部分では、タイヤの跡の違いがハッキリでているかと思います。(ん?見えにくいかな?)
    デザインコンクリートでこのグレードは当社だけだと思います。(3年以上かかりました・・・)
    また、それだけ研究を重ねてきました。
    そしてご協力して頂いたお客様、誠に有難う御座いました。 この場を借りて、御礼申し上げます。
    <標準仕様のお客様、アフターメンテ時期に順次切り替えますのでご安心下さいね!>

    現場de写真もUPさせて頂きます。
    そして、今日は5・7・5掲載しております。下の写真をクリックしてやってくださいね。
    では今日も楽しくエクステリアを作りましょう!!みなさん、いってらっしゃい!!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・反射した デッキの光 心地よく・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    ウッドデッキって使うだけと思いがちですが、デッキが太陽の光を
    ほんのり反射させて室内を柔らかく明るくする効果もあります。
    歴然とした違いではないですが、そうした少し少しの心地よさの積み重ねが、
    楽しい生活習慣のアシストをしてくれているんですよ!
    ちなみにデッキ下は草生え防止に土風コンクリートを施工しています。

     

    ■現場de写真■

     

    ヨーロッパの石畳・・・
    ヨーロッパの石畳(仮置きしています)

     

    カーポート取替え中。パチンコ店にて・・
    カーポート取替え中。パチンコ店にて・・

     

    昨日もデザインコンクリートでした・・
    昨日もデザインコンクリートでした・・

     

    ******************************************

    2006.12.20(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~ゆっくりいきましょう!・・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    昨日の夜の写真・・・・今手違いで消してしまいました。あらら・・・凹みました。
    アフターメンテの現場でクリスマスツリーのイルミネーションがあったので、許可をもらって写真とったのですが。すいません、K様また撮らせてくださいね!
    時間がなかったので、私はあわててしまいました。反省です・・・。みなさんはゆっくり行きましょう!
    連動して自動的に今日の5・7・5もお休みです。明日またクリックしてやってください。

    あと最近、自転車置き場についての打ち合わせが多いので、自転車置き場兼用のスペースを7枚ほどUP致しますね。
    では、今日も楽しくエクステリアを作りましょう!!みなさん、いってらっしゃい!!。

     

    ■現場de写真■

     

    自転車置き場1
    テラスの下にはバイクが・・・
    自転車置き場2
    屋根を敷地いっぱいに!

     

    自転車置き場3
    物置前にも作れます

     

    自転車置き場4
    自転車専用です

     

    自転車置き場5
    カーポートにミニを使用しました

     

    自転車置き場6
    前面パネルで目隠しかねて

     

    自転車置き場7
    片方のみサイドパネル設置・・・

     

    ******************************************

    2006.12.20(水-朝  水曜日午後はお休みです)

    ○イヨダ外構の日記~丸出し・・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    今日はアフターです。
    職人チームのみなさん!いつも通りにしっかり頼みますね。
    昨日もアフター(アフターフォロー)だったのですが、そこでのお客様との話は殆ど子供の話。
    皆さん親バカ丸出しでゴメンナさいです。
    せめてお腹くらいは丸出しにならないよう、ダイエットがんばりますね。
    って?、嫁からはダイエットしてるの?とよく聞かれてしまいますが・・・・。

    明日は天気が心配なので、今日はコンクリート打ちの現場が多いです。
    それと、昨日植栽メンテさせて頂いたI様。いろいろお気をつかって頂き有難う御座いました。大事に使わせて頂きますね!
    さあ、張り切って今日もアフター・アフター・アフター行ってみよう!

    今日の写真は輸入ポストのお値打ち版です。
    ポストです
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・知らぬ間に 西浦温泉 いい所・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    ちょっと考え事をしながら、現場チェック(新しい図面用)にと
    蒲郡にむかっていましたら、ついたところは西浦温泉・・・・あれ?。
    でもその雰囲気が好きで今度家族できたいな~と思ったのであります。
    家族で旅行できるように、しっかり働きましょうと言い聞かせながら、
    来た道を戻る途中の写真です(笑)

    ******************************************

    2006.12.19(火-朝)

    ○イヨダ外構の日記~1つ2つ3つ・・1つ・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    今日はアフター・作業・打ち合わせと3拍子?です。
    夜の日記にかいたカレンダーが下の写真です。
    よろしければクリックして5・7・5を見てやってくださいね!
    海外のメーカーの代理店になる事となり、来年からはリフォーム外構の商材がグっと増えます。
    モニターになってもいいよ!っていうお方はメールくださいね。
    それを含め来年はメインイベントが1つ、新商材と新たな試みの2つあり忙しくなりそうです。 体が3つあればと思うこの頃ですが、エンゲル係数が心配になりますので、やはり1つがちょうど良いのかも知れませんね。・・・その代わりに3つ分働けるように時間をうまく使つというのも来年の目標の1つです!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・本当だ 目の中いれても 痛くない!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    子供は目の中に入れても痛くない!
    ってよく言われますが、その意味がようやくわかりました。
    いい親の背中が見せれるようにがんばります!

    ******************************************

    2006.12.18(月-きままな夜の更新です。)

    ○イヨダ外構の日記~思わず満タン!・・○

    ******************************************

    お疲れ様です
    なんか今日はほのぼのとした事がありました。
    現場途中のガソリンスタンドへ緊急の給油に入りました。
    いつもの所の方がお値打ちだったので、「2,000円分ね!」
    とお願いして、前の方をみると、 タオルが見え隠れしてました。
    なんと3才のお孫さんが手伝いをしてるのです。
    なんか微笑ましくなってしまって、「あっ!満タンにして下さい!」
    とお願いし直しました。
    鼻水だしながらお手伝いしている姿がなんか嬉しくなったのです。
    そして、その3歳の僕ちゃんから来年のカレンダーを貰いました。 その僕ちゃんからもらった来年のカレンダーに一年分の予定がビッチリかけるようにがんばりますね。 こういう子供の頃の気持ちを大事に想い出し、仕事をしていこうと思った一日でありました。

    さあ、今日もホットミルク飲みながら図面と見積もりがんばりますね!!
     

    ******************************************

    2006.12.18(月-朝)

    ○イヨダ外構の日記~朝冷えてきました・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    なんか朝とっても寒くなりましたね。
    寒さが苦手な私としては、この時期の楽しみは年末年始の家族との憩いの時間ですね。
    親戚一同、元気な顔を合わせて楽しく毎年やっています。 お年玉の出費はかさみますが、自分も子供の頃はもらっていましたので、 順繰り順繰りですね。

    いつも、込みにくい時間でもさすがに年末が近いからか、 渋滞していました。でも、活気を感じて待っている時間がなんか楽しかったりして・・・
    すいません、もう準備にでかけるので、エクステリア写真のUPは次回させて頂きますね!
    皆さん、風邪を引かないように気をつけましょう!!

    ■今日の5・7・5■はおやすみです。

    混んできました・・・
    年末も近いですからね・・・

     

    ******************************************

    2006.12.17(日-朝)

    ○イヨダ外構の日記~きょうも作業が続きます・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。
    昨日も作業に出ていてほとんど写真がとれていません・・・・。
    普段は9時からコンクリートを打てば3時位に終わるデザインコンクリートも 終わってみればほぼ5時過ぎ・・・・。気温・湿度・風に大きく影響を 受けますから、この時期は早め早めにコンクリートを打たなくてはいけないですね。
    ■今日の5・7・5■を掲載しております。是非クリックしてやってください!!

    年末の工事完了に向けてほとんど作業にでる日になるかと思います。 打ち合わせの方々、作業着でお会いする事があろうかと思いますが、 その時は宜しくお願い致します。
    なんせ作業着だと、私だと気づかれない場合が多いものですから・・・・。(笑)
    それと、TOEXのHPよりエクステリアリフォームの成功のコツのリンクを 貼って置きますね。興味のある方はどうぞ見てください! (エクステリアリフォームの成功のコツ)
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・雨続き 溜まる作業に 空見上げ・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ムービーです
    デザインコンクリートの出来るまで!(ムービーです)

    今週はほとんど雨・雨・雨・・・・。
    作業、特にコンクリート工事が全く進みません。
    困ったものです。

     

    ■現場de写真■

     

    2台用カーポートです。あとはコンクリートを・・・
    2台用カーポートです。あとはコンクリートを・・・

     

    ココマテラス装着です。日よけも付きます
    ココマテラス装着です。日よけも付きます

     

    ******************************************

    2006.12.16(土-朝)

    ○イヨダ外構の日記~きょうも作業します・・○  <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    おはよう御座います。UPが遅くなりすいません・・・。
    昨日で作手村のリレッシュ工事も終わり、今日はその様子をUPします。
    春がくると植栽の葉が優しく全体を包んでくれると思います。
    また改めて施工集に載せますので、楽しみにしていてください!

    ダイエット中だったのを忘れていて、嫁さんから指摘がありましたので 今日からまた開始です!(笑)。
    全国のダイエッターのみなさん。今日も空腹に負けず明るく元気に行きましょう!!
    なお■今日の5・7・5■も掲載しております。是非クリックしてやってください!!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・作手村 春が来るのを 楽しみに・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    IM様いろいろと有難う御座いました。
    ちょくちょくお伺いいたしますので その時は宜しくお願い致します。

     

    ■現場de写真■

     

    ガレージです。照明付き!
    ガレージです。照明付き!

     

    右側には果物が来年あたりには・・・
    右側には果物が来年あたりには・・・

     

    玄関までのアプローチ
    玄関までのアプローチ

     

    ココマ製作中です。
    モミジが色彩のバランスを・・・

     

    飛び石を据えて
    飛び石を据えて

     

    ガレージ内 照明ついて明るくです。
    ガレージ内 照明ついて明るくです。

     

    ******************************************

    2006.12.15(金-朝)

    ○イヨダ外構の日記~きょうは作業します・・○  <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    おはよう御座います。
    昨日は振り替えの休みを午後からつくってシャレガキさんのところにおじゃましていました。 大変有意義な時間を有難う御座いました。
    そしてもう15日・・・・。早っ!!
    さて、ラストスパートですね!!心の休養は昨日とったので、バリバリ働きます。
    それと連日のお問い合わせメール有難う御座います。だいたい4時~6時位に パソコンでエッチラホッチラ、仕事と同時に作業してますので変な時間帯の 返信になりますが、返答はお返しいたしますので、お待ちくださいね!。

    なお■今日の5・7・5■も掲載しております。是非クリックしてやってください!!

    おっ!この洋なしは・・・・分かる方は分かると思いますが・・・
    でも、もう日記更新されてらっしゃるから、来月になってphotogalleryを見ていただくと ご理解いただけると思います。なぞなぞはシャレガキさんの文字をクリックで!!(笑)
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・庭をみて 季節の変化 しみじみと・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    お客様の花壇のドウダンツツジとオタフクナンテンの組み合わせの写真をパチリ!
    ここの庭にはモミジ等も埋まっていて、季節感あふれる雰囲気が大好きです。
    そして、そのほとんど奥さんがつくっているところがすごい! 水が巡回する機具を購入して頂き、なんと!池まで作っていらっしゃる。
    プロ顔負けのセンスと行動力です。 私はそ~と影からアシストさせて頂きますね!

     

    ■現場de写真■

     

    ココマ製作中です。
    ココマ製作中です。

     

    タマリュウ植えて・・・。
    タマリュウ植えて・・・。

     

    明日はカーポートを・・・
    明日はカーポートを・・・

     

    ******************************************
     

    2006.12.14(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~天気よ!続いて!!・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。最近雨ばかりでちょっと憂鬱ですね。
    昨日はお休みでしたが、夕方、大阪から機械メーカーさんが訪問してくれたので、いろいろ相談を・・・・。
    そして今日の現場de写真は昨日お問い合わせがあったH様からのフェンスについてです。
    いろいろなタイプがありますが、主流はアルミメッシュフェンスです。
    お値打ち、しかも丈夫ですから、みなさん安心してご利用頂いております。

    なお■今日の5・7・5■も掲載しております。是非クリックしてやってください!!

    よく、季語が入っていないとかの質問?を受けます・・・・・(汗)
    もう、バレてますが、そうです語句を5・7・5にしただけのものなのです。(笑)
    ただ、見事に季語をいれたエクステリア5・7・5のときはお褒めの言葉お待ちしておりますので、宜しくお願い致しますね。
    ちなみに今日は・・・・・(汗)。↓↓↓写真をクリックして下さいね!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・目的に 合わせたフェンス 選びましょう!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    フェンスも用途いろいろです。写真のフェンスはパンチングタイプを 壁に当てはめてあります。やっぱりフェンスもイヨダ外構ですね!!

     

    ■現場de写真■

     

    人気のアルミメッシュタイプ。
    人気のアルミメッシュタイプ。

     

    半分透けています。
    半分透けています。

     

    新タイプの目隠し(内側)
    新タイプの目隠し(内側)

     

    新タイプの目隠し(外側)
    新タイプの目隠し(外側)。

     

    完全目隠し。
    完全目隠し。

     

    竹垣タイプ
    竹垣タイプ

     

    オリジナル木製フェンス
    オリジナル木製フェンス

     

    ******************************************

    2006.12.13(水-朝)

    ○イヨダ外構の日記~水曜日は午後からお休みです・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。昨日は仕事以外であたふたしました(汗)。
    そんな様子をイメージ写真で感じとっていただければ・・・嵐の前のなんとかです(笑)。
    ちなみに水曜日はプライベート5・7・5です。
    あと、今日の現場de写真はウッドデッキです。
    最近施工する割合としては
    木樹脂(人工デッキ)5:イペ材4:レッドシダー1の割合ぐらいでしょうか?
    イペ材の良いところは、節が少なく・そりも少ない・メンテが比較的楽・材質が重く存在感あるデッキができる事。 あとはやはり当たり前ですが本物の木であるということでしょう。
    1枚1枚が本当に重く、職人も一苦労です。 しかし、苦労が多いものほど素敵に仕上がりますからね!ということでイペ材をUPです。

    来年は2つの目標を立ててがんばろうと思います。
    今計画中ですからお知らせ出来るときがくればまたUPしますね。お楽しみに!!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・初めての 息子の大泣き あたふたと・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    昨日は19:30から親戚一同の忘年会でした。いつも外出しても、ほとんど、ニコニコしてぐづらないのですが、 昨日は着いた途端に大泣き!!体も大きいので泣き声も大きく、我ら夫婦はあたふたあたふた。うろうろうろうろ。 兄のお嫁さん達が代わる代わる助けてくれて、お袋にも迷惑かけてしまいました。しかし、泣き止まず・・・そして途中退散しました。
    家に着くと大きいう○ちくんを連発し、そして親子で川の字に寝たらニコニコモードにもどりました。
    いつも忘年会を開いてくれるまっくん、ごめんね! そして、年末の遠出の外出もちょっと控えようと夫婦で話し合いました。今回の件で、親の都合ばかりというわけにはいかない事が良く分かった一日でした。 勉強・勉強です。

     

    ■現場de写真■

     

    2回丁寧に穴を開けます
    材質が硬いので下穴注意です。

     

    ソリも少なく、使い易いです
    ソリも少なく、使い易いです

     

    見た目がいいですね!
    見た目がいいですね!

     

    高さもバッチリです。
    関係ありませんがサイドパネルです。
    自転車置き場兼用時には必須です。

     

    【連絡です】

    ■IM様
    今日は電気工事と造園工事と私がチェックに行きますね。
    ■M様
    今日は10時30分くらいからの作業となります。
    ■I様
    雨がふるので、デザインコンクリートは延期とさせて頂きます。
    ■Y様
    土鋤は入ります
    ■T様
    打ち合わせ有難う御座いました。週末には仕上げます。
    ■Y様
    見積もり依頼有難う御座いました。
    ■S様
    打ち合わせ有難う御座いました。
    ■G様
    ポストの打ち合わせにお伺い致します。
    ■K様
    今日から中のタイル工事入ります。
    ■S様
    もう一度最終打ち合わせしていただき、年明け着工いたします。
    ■F様
    もう一度最終打ち合わせしていただき、年明け着工いたします。
    ■M様
    20日までに図面仕上げます。
    ■H様
    イメージ図メール致します。朝7時までにはおくりますね。
    ■K様
    図面変更了解致しました。
    ■T様
    木曜日から工事は入らせて頂きます。
    ■Y様
    表札・ポスト位置決めです。
    ■S様
    打ち合わせ有難う御座いました。
    ■Y様
    表札発注しました。

     

    今日も楽しく・エクステリアを作りましょう!宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2006.12.12(火-朝)

    ○イヨダ外構の日記~ムービー実験中です・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。ちょっと実験で5・7・5はムービーです。
    なんかXPに搭載されていた機能を試しに使ってみますね!
    くどいようですが、5・7・5は今日も掲載です。クリックしてやってください!(笑)
    昨日、晩御飯担当でした。男の料理です(笑)。エイッ ヤー!で作りましたので、 そのエイッ ヤー!ぶりをUPしますね!・・・・エクステリアとは何の関係もありませんが・・・。
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・ムービーで 現場の様子が 分かります!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    デザインコンクリートの出来るまで!

    デザインコンクリートの作業風景をムービーにして見ました。
    もともとパソコンに入っていた機能を利用しましたので、 メディアプレイヤーがついていないと見れないのかもしれません?
    どうぞ、写真をクリックしてご覧ください!

     

    ■男料理de写真■

     

    しいたけです。
    しいたけです。

     

    春菊です。
    春菊です。

     

    ねぎです。
    ねぎです。

     

    白菜てんこ盛りです。
    白菜てんこ盛りです。
    キムチ味。
    キムチ味。

     

    そうだお肉も乗せよう!
    そうだお肉も乗せよう!

     

    ぐつぐつぐつ。
    ぐつぐつぐつ。

     

    さあ、食べよう!
    さあ、食べよう!

     

    ******************************************

    2006.12.11(月-朝)

    ○イヨダ外構の日記~祝!HP開設1ケ月・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。HP開設1ケ月です。シャレガキさん本当に有難う御座います。
    いろいろな方にご覧頂きながら、そして自分の感性も高めていければと思います。
    そうそう、今日の写真は現場の作業風景をUPしますね。
    それと5・7・5は今日も掲載です。クリックしてやってください!(笑)
    最近育児本というのに目を通します。「子育てハッピーアドバイス」という本です。 すごく分かりやすい解説で、スラスラ読めます。
    お客様へのご説明もこんな風にできるようになれればな~と感じながらも、 わが子の為に真剣に読んでいました。・・・なるほど・なるほど。
    では全国のパパの皆様!今日も明るくお仕事がんばりましょう!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・有難う 現場が我らの 展示場!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    日曜日等はよく、現場案内をします。
    ご案内先のお客様から嬉しそうにお声をかけて 頂けるだけで、当社とお客様との距離が伝わるのだと思います。
    お客様皆様のご協力があって 会社が成り立っております。
    本当に有難う御座います!(ちなみに当社には展示場は御座いません。)

     

    ■現場de写真■

     

    天然石の石貼りです
    天然石の石貼りです

     

    洗い出し途中です。
    洗い出し途中です。

     

    塗り壁の下地作成です。
    塗り壁の下地作成です

     

    ******************************************

    2006.12.10(日-朝)

    ○イヨダ外構の日記~猫ちゃんごめんよ・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。雨で作業が進みませんね。お待ちの方申し訳ありません。
    今日は人気のある組み合わせのご紹介と猫ちゃんへのアイテム紹介です。
    タイル+レンガ タイル+洗い出し 洗い出し+石貼り をUPしますね!
    それと5・7・5は今日も掲載です。クリックしてやってください!(笑)
    ここ最近、図面作業に追われ、原稿締め切り前の漫画家のような生活をしています。するとついつい、気分転換にモグモグと・・・・・。 いけませんね!朝の散歩でも始めようかな?と思っただけの私でありましたが、ちょっと実践してみたいと思います!
    では今日の5・7・5どうぞ!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・猫センサー 無料貸し出し しています・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    コンクリート打設時のの水和熱で猫が寄ってくるという説がありますが
    たぶんありえないと思うのは私だけでしょうか?

     

    ■現場de写真■

     

    タイル+洗い出しです
    タイル+洗い出しです。
    洗い出し+石貼り(天然)です。
    洗い出し+石貼り(天然)です。

     

    レンガ+タイルです。
    レンガ+タイルです。

     

    ******************************************

    2006.12.09(土-朝)

    ○イヨダ外構の日記~いろんな小物・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。昨日はパソコンのソフトが動かない・・・アンインストール+インストールの繰り返しです。 なんと無駄な時間だったでしょうか・・・。久々に凹みました。便利な分それに頼りっぱなしだといけない事が 良く分かりました。
    昨日お客様からの問い合わせで蛇口を2つ使いたいとの話がありましたので、 当社でつくる2口の蛇口の例を今日はUPしますね!それと5・7・5も今日は掲載です。クリックしてやってください!(笑)
    作業の方は、今日はもう雨がふっているので、昨日のように大幅な段取り変更はないと思いますが・・・・。
    では今日の5・7・5どうぞ!
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・表札は 外構まとめる 演出家!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    雰囲気にあう表札選びが大事なんですよ!

     

    ■現場de写真■

     

    ステンレス水栓 蛇口上下タイプ
    ステンレス水栓 蛇口上下タイプ

     

    ユニットタイプ 蛇口上下タイプ
    ユニットタイプ 蛇口上下タイプ

     

    蛇口1箇所に2口タイプ
    蛇口1箇所に2口タイプ

     

    ついでに関係ありませんがマリンランプです
    ついでに関係ありませんがマリンランプです

     

    ******************************************

    2006.12.08(金-朝)

    ○イヨダ外構の日記~こんな事もしています・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。ちょっと紹介です。 ハガキで、親戚・友人に引越しのハガキを送りたい! あっ!家全体が写らない・・・画素数のいいデジカメがない・・・ 誰がシャッター押すの?とお困りのお客様!当社はこんなサービスやっています。 どうぞ写真をクリックして見て下さいね!

    ■こんなサービスやってますシリーズ■

     

    ■現場de写真■

     

    門柱と石貼り
    門柱と石貼り

     

    もう少しで完成です
    もう少しで完成です

     

    タイル調デザインコンクリート
    タイル調デザインコンクリート

     

    洗い出し製作中
    洗い出し製作中

     

    【連絡です】

    ■IM様
    昨日は有難うございました。清掃工事また段取り連絡いたします。
    ■M様
    今日は現場お休みです。明日はデッキ工事に入ります。昨日の件いろいろアイデア集めておきます。
    ■I様
    今日も洗い出しです。荷物搬入できるようにしておきます。
    ■Y様
    ブロック工事に入ります。
    ■O様
    完了いたしました。
    ■K様
    天候が良くなり次第仕上げ作業の段取りをとります
    ■S様
    来週タマリュウ工事・ポスト取り付けです
    ■Y様
    今日テラス工事です。
    ■S様
    日曜日打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■H様
    メール有難うございました。返信メール送らせて頂きました
    ■P様
    21日カーポート施工は入ります。
    ■K様
    今日の打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■S様
    今日の打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■T様
    打ち合わせ予約有難う御座いました
    ■G様
    今日は現場お休みです。明日は階段工事はいります
    ■M様
    工事完了いたしました
    ■K様
    引き続き作業は入ります。
    ■S様
    表札今日届く予定です。
     

    今日も楽しく・エクステリアを作りましょう!宜しくお願い致します。
     

    ******************************************

    2006.12.07(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~表札完成しました・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。昨日の写真がUPできず残念です。 今日から現場に復帰しますので、バリバリいきましょう!! 明日はちょっと天気くずれそうなのが心配ですが・・・

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・表札が 明るく家族を 出迎えて・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    門灯は外構の雰囲気をやさしくさせる効果があります。

     

    ******************************************

    2006.12.06(水-夜)

    ○イヨダ外構の日記~水曜日は午後からお休みです・・○  <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    お疲れ様です。今日の様子を携帯の写真でUPしようとしたら、コネクターが壊れていて残念! 名古屋の様子をバッチリとってきたのですが・・・・。

    今日で3回シリーズのエクステリア勉強会も終了し、全国でも名の通る会社のデザイナー・営業さん達と、 勉強会を通して交流してきました。
    目をみるとその人が大体どんな感じの人かは皆さんもお分かりになると思いますが、第3世代のこれからの エクステリア業界を担う若手デザイナーとのお話は目もとてもいきいきされていて大変有意義でした。お互いにいい現場ができるよう誓い合いました。
    それと、自分が注目している企業さんとの会社経営についての雑談も刺激を受けました。
    なかなかこのような機会がないと突っ込んだお話できないですからね。 今日は本当にみなさん色々と有難う御座いました。あとメーカー及び商社さんもこのようなレベルUPの為の大変為になる 講習を開いて頂き感謝しております。また開いてくださいね!
    あと、我が職人チームの皆さん!今日を含め、緊急連絡がなかったおかげで、安心して勉強できました。
    先ほど、 ライトを持って現場確認してきました。予定通り進んでいてお疲れさんです。
    今日の勉強は明日からの提案・作業に役立てます。 明日から私も現場復帰しますので共にいい現場に仕上げて行きましょう!!ではまたホットミルクをすすりながら残務整理をっと・・・・
     

    ******************************************

    2006.12.06(水-朝)

    ○イヨダ外構の日記~水曜日は午後からお休みです・・○

    ******************************************

    おはよう御座います。もう6:00で配達(現場へ荷物)してきますので、日記は夜UPさせて頂きます。
    今日はエクステリア勉強会へ参加の為、不在となります。 いろいろ吸収してきますね!では・・・
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・無になって 作業するとき 時忘れ・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    今年の冬は暖かくて助かります

     

    ******************************************

    2006.12.05(火-夜)

    ○イヨダ外構の日記~またまたナイター施工・・○

    ******************************************

    こんばんわ。今、帰ってきました。23時です。 作業中は無になれるのとても好きなのですが、帰ってきて残務作業(特に事務処理)の多さに ふっと 笑ってしまいました。とりあえず、ホットミルクを飲みながら、片付けます。
    デザインのイメージには周期があり、良いイメージが沸きやすい週というものがあります。 ちょうどその週にこれから突入する雰囲気です。 変更図面・依頼図面・おまかせ図面等そういう週に一気に仕上げます。
    他のエクステリアデザイナーさんもそういうのあるのかな? また自分の場合、スランプが1年に1回必ず来ます。・・・・。そういう時は正直にお話して、 時間を頂きます。大体そのスランプは2週間位でしょうか?いいイメージが全く沸きません。 ですから、ひたすらお客様のメンテ作業をしますけどね!

    明日は名古屋でエクステリアの勉強会です。ちょっと留守に致しますが、各職人には 指示が行き渡っておりますので、お客様はご安心ください!
     

    【連絡です】

    ■IM様
    木曜日、現場チェックお伺いいたします
    ■M様
    引き続きブロック工事です。輸入レンガは木曜日と1日ずれてしまいました。
    ■I様
    メール返信致します。土曜日でどうでしょう!
    ■Y様
    水道工事は入ります。テラス工事は土曜日です
    ■O様
    水道工事午後は入ります。
    ■K様
    木曜日2次施工お伺いいたします
    ■S様
    ご了解しました。よくある事です。
    ■F様
    メンテ完了です。
    ■Y様
    明日施工開始させて頂きます
    ■Y様
    見積もり作成は入ります
    ■P様
    21日カーポート施工は入ります。
    ■T様
    工事完了有難うございました。また宜しくお願い致します。
    ■S様
    日曜日お伺い頂きます。
    ■T様
    土曜日お伺い致します。
    ■G様
    化粧ブロック積み入ります。
    ■K様
    明日見積もり作成いたします
    ■S様
    金曜日見積もりお持ちします
    ■A様
    メンテナンス完了です
     

    ******************************************

    2006.12.05(火-朝 晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~パクリパクリと・・○

    ******************************************

    おはようございます。日記更新がおそくなりました。
    昨日はメンテと現場管理でほぼ一日が終わってしまいました。
    M邸の工事もおかげ様で順調でして明日にはヨーロッパの天然石が到着します。私もお客様もすごく楽しみにしているんですよ。 年末に向けてラストスパートです。
    私は冬の寒さは苦手ですが、この時期の雰囲気は大好きですね・・・。
    現在の施工現場付近も当社で施工させて頂いた現場が多く、お顔がみれたのでご挨拶をしましたら、 「ミニトマト持っていきん!」と有難いお言葉。 下の写真はお客様の花壇の中で育ったそのミニトマトです。なんだかすごく嬉しくなりました。
    さっそく、頂きましたです。パクリ!

    ■現場de写真■

     

    ポストメンテ完了です
    ポストメンテ完了です

     

    お客様作成です
    お客様作成です

     

    着工しました!
    着工しました!

     

    門柱作成中です
    門柱作成中です

     

    ウッドデッキの下地です
    ウッドデッキの下地です

     
    今日も楽しく・エクステリアを作りましょう!宜しくお願い致します。
     

    ******************************************

    2006.12.04(月-夜)

    ○イヨダ外構の日記~おいしいミニトマト・・○

    ******************************************

    こんばんわ。今日は現場グルグル、メンテグルグルで一日が終わってしまいました。
    現場周りの途中で、お客様からミニトマトを頂きました。作らせて頂いた花壇からできた 一品で先ほどおいしく頂きました。有難う御座います。
    今日の様子は明日の朝UP致します。ではでは・・・・・。
     

    ******************************************

    2006.12.04(月-朝)

    ○イヨダ外構の日記~ペッパー君のお宅訪問・・○

    ******************************************

    おはようございます。日記更新がおそくなりました。
    昨日はアシスタントのペッパー君と一緒に作手村のIMさん宅におじゃましました。 家族ぐるみでのお付き合いをさせて頂いて有難うございます。そんなIMさん宅の リフォーム外構の様子をペッパー君がレポートしましたので、どうぞご覧ください!
    楽しくお話させて頂きあっと言う間でしたが、改めてまたお伺いさせて頂きます。大変楽しい時間を 有難うございました!!

     

    ******************************************

    2006.12.03(日-夜)

    ○イヨダ外構の日記~ナイター作業の為・明日朝です・・○

    ******************************************

    こんばんわ。今日は半日、作手村を探索してきました。明日の朝までにはUPしますね。
    夕方から施工に入っています。今日もナイター施工です。 あと一回仕上げに現場に向かいますので、みなさんまた明日の朝にお会いしましょう!

     

    ******************************************

    2006.12.03(日-朝)

    ○イヨダ外構の日記~今日は臨時でおやすみです・・○

    ******************************************

    おはようございます。日記を書いているとホント一日が早い事を実感します。
    今日は午前中、作手村のI・M様のお宅に子供を連れて行ってきます。昨日の夜は子供もよく寝て7時間位ねました。 初めてです。(いつも3時間おきにミルクを飲むために起きていたので・・・)。よく寝てくれたおかげで頭がとってもスッキリです!。
    まだ生まれて2ヶ月半で体重6.8kgもあるのでみんなに大きい大きいっていわれます。明るく・元気に・大きく育ってくれればいいからね。
    ちょっと計算を・・・
    (90日:7kg = X日:約40kg ・・・・を計算するとX≒514日)
    何!!2歳で嫁さんの体重を越すのか!!・・・・ってそんなわけありませんよね。ふ~っ。 でも嫁さん2.5人分の体重の私っていったいどういう体のしくみなのでしょう?
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・通り雨 ショクニンため息 入り混じり・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    職人みんな上を見上げます・・・・

     

    ■現場de写真■

     

    駐車場をつくりましょう!

    施工前 南側に車をとめたいな!

    駐車場をつくりましょう!
    ハイ!駐車場の出来上がり。

    これで、お出かけも車でO・K!

    駐車場はできるだけ広くとりたいものです。毎日の事ですからね。 寂しくなったスペースはお客様が庭いじりで飾っていくそうです。今は車社会ですからね!
     

    ******************************************

    2006.12.02(土-夜)

    ○イヨダ外構の日記~予定外・・・○

    ******************************************

    お疲れさまです。夕方からの雨は本当に予定外でした。
    コンクリート仕上げの現場は出戻りで仕上げし直し+シート養生しました。職人Tさんお疲れさんでした。 他の現場は最終仕上げではないので、きりの良いところで終了です。ぐるっと現場確認に回っていたら、 もうこんな時間でした。一日は早いです。
    すみませんが、明日は午前中はお休みを頂きます。
    お待たせしている、図面はこれからがんばって仕上げて行きます。ただ今集中力UP TIMEですから、 一気にイメージを膨らませていい図面を仕上げてみますね!ではまた明日宜しくお願い致します。
     

    ******************************************

    2006.12.02(土-朝)

    ○イヨダ外構の日記~暖かいのか?寒いのか?・・○

    ******************************************

    おはようございます。昨日の夜は体力充電中だったため朝合わせて日記書きますね。
    暖かいのか?寒いのか?よく分からない気候になってきました。天気が続く事は良い事で、 作業はとても進みます。有難い事に打ち合わせも多い分、現場作業にでるのが難しいのが悩みですけど・・・。
    昨日ビックリしたのが、マクドナルドの24間営業の看板が立っていた事。ひと昔は8時からだったんですけどね。今では、年末・年始 スーパーはやっているし、どこもかしこも休みなしですからね。これも時代の流れです。 とてもビックリしました。(ちなみに昨日は食べていませんのでご安心ください)
    では、
     

    ■今日の5・7・5■
    [朝の5・7・5 心の俳句]
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    ・・・今年から 僕もサンタの 仲間入り!・・・
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    もうすぐ、クリスマス。子供に何を買ってあげようかな?

     

    それと、

    ■現場de写真■

     

    ウッドデッキ 束石
    デッキの下の部分に束石を並べます。

     

    ウッドデッキ 除草効果
    土風のコンクリートで仕上げました。

     

    キューブポート ミニ
    自転車置き場もかっこよく!

     
    デッキの下の草は困りますよね。今は土風コンクリートを良くお客様に勧めています。
    コンクリートだと味気ないし、草は困るし・・・という事で人気なんですよ。 この上にはイペ材のウッドデッキとココマ(テラス)を作ります。お楽しみに!
     

    【連絡です】

    ■IM様
    日曜日、10:00~10:30位におじゃまします。
    ■M様
    明日は門柱ブロックを積みます。
    ■I様
    花壇工事は入ります。
    ■Y様
    引き続き門柱工事入ります。
    ■O様
    養生期間に入ります
    ■Y様
    10:30引き続き打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■S様
    引き続きデザインコンクリト仕上げ準備いたします。
    ■F様
    3時位にメンテ完了となります。
    ■Y様
    打ち合わせ有難うございました。
    ■K様
    打ち合わせ有難うございました
    ■K様
    表札レイアウト依頼かけました。。デザインコンクリト仕上げ準備いたします。
    ■Y様
    水道工事水曜日です。
    ■T様
    今日、着工させて頂きます。
    ■N様
    カーポート発注有難う御座います。。
    ■G様
    13:30引き続き仕様打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■T様
    打ち合わせ有難うございました
    ■A様
    物置発注有難う御座いました。
    ■A様
    今日メンテナンス完了となります
     

    ******************************************
    2006.12.01(金-朝)<スクロールしてお読みください>
    ○イヨダ外構の日記~ホームページリニューアル・・・○

    ******************************************

    おはようございます。ホームページリニューアルしました。シャレガキさんどうもです。(感謝!)
    昨日の日記のネタで結婚して30kg太ったんですよ!と書きましたら、お客様のM様から、
    「昔はガリガリだったんですね!」
    と温かいお言葉を頂きました。いえいえ・・・・違うんですよ・・・・・。
    昔の体重は普通で70kg位で、今は0.1t=100kgなんですよ・・0.1t。なかなか人間の体重でt(トン)という 単位を使用できる人間はそうそういないと思っていますが、これは自慢にもならないですよね?。
    嫁さんは日に日に太っていく私を見ていたのですが、毎日見てるとなかなか気づきにくいらしいです。
    ちょっとショックなのが、久々にお会いさせて頂くお客様に、
    「もしかして、イヨダさん?」
    と、もしかして・・・・を付けられると少し精神的に動揺しますけど(笑)。生え際と体重のダブルですから。ハイ。 嫁さんには一番見た目のいい時に結婚してもらったのでいつも感謝しております。高校時代からだと40kg の体重差ですから、嫁さんと1人分位太っているんですよね。 そして、子供の為にも「少しずつ体重を戻してみよう!」と思っている昨日・今日であります。
    まずは、吉野家通いから変えていくという事で、がんばってみますね!

    PS:もうお客様に吉野家でお会いする事がないようにと願いを込めて。
    (この前、奥様(お客様)から手を振られて見られていましたからね。)
     

    【連絡です】

    ■IM様
    日曜日、左官工事も行わさせて頂きますね!
    ■M様
    今日はデッキ下の土風コンクリートを打ちます。
    ■I様
    ブロック積み入ります。順調です。
    ■Y様
    門柱工事入ります。
    ■O様
    明日コンクリート打ちます。
    ■Y様
    打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■S様
    デザインコンクリト仕上げ準備いたします。
    ■F様
    土曜日メンテ完了となります。
    ■Y様
    今日13:30宜しくお願い致します。
    ■O様
    土曜日図面お持ちしますね。
    ■S様
    表札発注しました。
    ■Y様
    表札到着しました。
    ■T様
    土曜日着工させて頂きます。
    ■T様
    土曜日お伺い致します。
    ■G様
    来週から工事着工いたします。
    ■T様
    打ち合わせ有難うございました
    ■S様
    打ち合わせ有難うございました
    ■A様
    メンテナンス今日入ります

  • 2006,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2006

    ******************************************

    2006.11.30(水-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆リニューアル・・・・☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
     

    お疲れ様です。 もう、12月です。早いものですね。 ホームページのリニューアル作業に入ります。
    明日の朝、お楽しみに!!
    ♪も~うい~くつね~る~とお正月~!♪
     

    ******************************************

    2006.11.30(木-朝)

    ○イヨダ外構の日記~あと、1ヶ月○

    ******************************************

    おはようございます。
    昨日の夕焼けがとてもきれいでした。 あっ、このアングルいいなって思っていても、信号待ちで車が止まった瞬間に車から とる場合がほとんどなので、これはと思うものはなかなか撮れません。まあ、じっくりと・・・。 それと、豊橋に移り住んで、もう何回目の年末でしょうか?今年は家族が一人増えたので、早め早めに準備します!
    今日打ち合わせの方々 宜しくお願い致します。

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    ☆昨日のメンテ完了の現場です・・・・☆

     

    ******************************************

    2006.11.29(水-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆お休み返上・・・・☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
     

    *********************
    ■今日の写真■
    *********************

    お客様の庭にかわいく創られていました。
    お上手です!

     


    着工しました!

     


    着工しました!

     
    お疲れ様です。 今日は水曜日なので、午後からお休みなのですが、メンテナンスにまわっていて気づけば夜・・・・。 代休を日曜日の午前中に頂きます。ちょっと、作手村まで遊びに行ってきますね。楽しみです。 その時にお客様のIM様に子供の頭をなぜなぜしてもらいに行ってきます。とってもダンディーな方です。
    私が作手村っていい所だよ!っていってから、連れてってコールが連日連夜あるものですから。
    それと、今日の写真の1枚目はお客様がお子様とつくった、花壇スペースです。写真でその良さを伝えきれないのが残念ですが、すごく暖かい雰囲気の作品でした。 こういう、何か伝える事のできる現場をいつも創っていきたいですね。
     

    ******************************************

    2006.11.29(水-朝)

    ○イヨダ外構の日記~ダイエット・・・○

    ******************************************

    おはようございます。
    朝、体重計にのってみたら・・・・。 結婚して30kgも太ったです。知ってはいましたが・・(笑)
    子供の為にも、少しづつ体重戻します。髪の毛はきっともどりませんが・・・(にが笑)
    水曜日はプライベート日記です!

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    *********************
    ☆さらば!吉野家・・・・☆
    *********************

     

    ******************************************

    2006.11.28(火-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆おいしんぼ!・・☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。

    *********************
    ■今日の写真■
    *********************

     


    挨拶まわり用のお菓子を買ってきました。

     


    夜回りチェックです。

     
    お疲れ様です。 今日は内勤作業です。ひたすら書類に目を通し、外に出れないのはストレスが貯まります。
    夕方、体が空いたので営業してきました。そして現場CHECK!5時半には暗いので、 ライトを持って順監です。そして明日現場に入るご近所に挨拶まわり。 最近ルールを変えて、自分がおいしいと思う生菓子(3~4日持つもの)をご近所さんに挨拶がてら配っています。 やっぱりもらって嬉しいものは贈っても喜ばれますからね!ん?どこかで聞いたフレーズのような・・・
    お待たせしましたF様N様、明日メンテナンス入りますね!。
    IM様お問い合わせの写真の件ですが、あれは蒲郡のラグーナです。観覧車もあるんですよ。蒲郡の現場の帰りに パッシャ!っと撮りました。見ていて下さって有難う御座います。

    ■IM様
    明日インターホン工事致します。これからはカラーでバッチリです。
    ■M様
    先ほど夜回りCHECK致しました。外からみえるクリスマスツリーがとても素敵でした。
    ■I様
    あいさつ回り完了です。明日から宜しくお願い致します。
    ■Y様
    あいさつ回り完了です。明日から宜しくお願い致します。
    ■O様
    サンルームご発注有難う御座います
    ■O様
    引き続きブロック工事に入ります。
    ■G様
    外構ご発注有難う御座います。がんばりますね。
    ■M様
    ポール工事金曜日となります。
    ■N様
    メンテ工事10時頃おじゃまいたします。
    ■F様
    メンテ工事13時頃おじゃまいたします。
    ■S様
    用件ポストの中に入れさせて頂きました。
    ■O様
    変更図面、明日お持ちします。
    ■T様
    土曜日着工させて頂きます。
    ■S様
    メンテナンス完了しました。
    ■T様
    表札オーダー決め宜しくお願い致します。
    ■S様
    木曜日フェンス工事はいります。
    ■S様
    明日現地調査お伺い致します。
     

    ******************************************

    2006.11.28(火-朝)

    ○イヨダ外構の日記~吉野家日記・・・○

    ******************************************

    おはようございます。きょうも元気にいきましょう!
    昨日嫁さんから、 「最近日記が吉野家日記になってるから、仕事の写真をもっと載せたほうがいいよ!」 と言われました・・・・タラリ。
    ・・・いまさっき、食べた分で日記にも掲載しようと思った矢先でした。 う~ん女性は鋭いですね。豚丼のにおいがしたのかな? 私はお腹が空くと全く動けなくなるタイプなので、私にとって吉野家はガソリンスタンド代わりなのです。ハイ。
    えっ!ご飯は食べないのか?って!・・・いやいや健康優良児ですから3食いつもガッチリ食べてますよ!(笑) 写真は吉野家です!あなたも一度足を運んでみては?

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    *********************
    そういえば、あのヒーローのよく食べてたなあ~!
    *********************

    駐車場造成!最近多いですよ

     


    ホース置き場も作ります

     

    ******************************************

    2006.11.27(月-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆涙がポロリ・・・・☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
     

    *********************
    ■今日の写真■
    *********************

    お待たせしました。着工しました。

     


    秘密の通路です。

     


    駐車場は作戦会議にてよりすばらしく仕上げる事となりました。お楽しみに!!

     
    お疲れ様です。 今日はお世話になっている会社の会長さんのお通夜がありました。非常に多くの参列者がおり、 その方の人望と積み上げられた人徳の厚さを象徴されるような光景でした。
    私は今年、嫁さんのおじさんがなくなっておりその時、死について考えてみた事がありました。 その時思った事が、自分は死ぬとき「一生懸命生きたから、もういいかな?」と思って死んでいきたいと・・・。 だから、そう思えるように一生懸命いきるのだと・・・。
    おかげさまで素敵な嫁とかわいい息子に恵まれ、まだまだ死ぬわけには行きませんが、 いつ何時、そういう状況になっても、「おれはがんばった!」と思えるようにしておこうとその時確信しました。
    喪主をされていた社長さんが感極まってお話しながら涙されたときにも、涙がとまりませんでした。
    車でも涙が止まりませんでした。
    私とは接点のない会長さんでいらっしゃいましたが、でも今回、語らずとも何か教えて頂いた気がしました。有難う御座います。

    私は会長さんのように人々が駆け寄ってきてくれる葬儀はできないと思いますが、 自分自身に「よく、生きた!」と思いながら、死にたいですね。 今日の様子をみて、会長さんは沢山の人々から見守られて本当に幸せだったように見えました。

    私は、嫁さん・子供・お客様・そして自分の為に一生懸命がんばります!!
     

    ******************************************

    2006.11.27(月-朝)

    *この日記はスクロールできます  ○イヨダ外構の日記~雨です・・・○

    ******************************************

    おはようございます。雨ですね・・・。 月曜日は主に発注業務となります。 業務していると、現場作業にでれないのは残念ですがこれも大事な仕事ですので・・・。
    写真はデザインコンクリートのアプローチです。

     

    ******************************************

    2006.11.26(日-夜)

    *この日記はスクロールできます  ○イヨダ外構の日記○☆お客様連絡☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
    *********************

    今日打ち合わせのお客様有難御座いました。
    ■T様
    ご発注有難う御座います。段取りできしだいご連絡いたします。
    ■M様
    先ほどお問い合わせメールの返信いたしました。ご確認ください。
    ■I様
    おおよその工程表明日朝までにメール致します。
    ■I様
    今日のお出かけはいかがでしたか?電気工事が12/4となります。またご連絡いたします。
    ■S様
    電気工事後、コンクリート作業に入ります。
    ■O様
    引き続きブロック工事に入ります。
    ■K様
    コンクリート養生期間となります。
    ■K様
    第2期工期来週頭となります
    ■Y様
    手洗い場工事水曜日からとなります。
    ■S様
    天候回復次第仕上げに入ります。
    ■I様
    工事完了です。有難うございました。
    ■F様
    お待たせしております。12月2週目からの着工となります。
    ■S様
    ご発注有難う御座います。着工は来年となります。
    ■G様
    変更図面、明日お持ちします。
    ■E様
    カーポート見積もり明日お持ちします。
    ■I様
    明日確認のお電話させて頂きます。
    ■T様
    図面作成入ります。
    ■T様
    ポスト発注いたします。
     

    ******************************************

    2006.11.26(日-朝)

    ○イヨダ外構の日記~寝坊しました・・・○

    ******************************************

    おはようございます。寝坊しました。起きたら5時50分・・・。 遅れましたが日記です! 昨日のナイター施工。寒いながらも集中してできました。お客さまから肉マンの差し入れや、 それ以上に温かいお言葉に熱気に包まれつつの作業でした。帰ってきたら0時、MYキッズが ぐずっていたのでミルクをあげ、お風呂に入るともう3時。時間が経つのは早いですね~。そしてもう朝。ありゃりゃ。
    写真は昨日のナイター作業の仕上げ前・後の違いと他の作業写真をどうぞ!今日も明るく・楽しく行きましょう!!

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    *********************
    師匠のマギー司郎もビックリです。
    *********************

    よるの作業のBESTパートナー!

     


    こんな施工もしています。側面パネル!

     


    お客様に手を振られました。そうですここは吉野家です。昼ごはんですよ!またトン汁追加しました。(笑)

     
    今日打ち合わせのお客様、宜しくお願いいたします!!
     

    ******************************************

    2006.11.25(土-夕)

    *この日記はスクロールできます  ○イヨダ外構の日記○☆ナイター施工☆

    ******************************************

    *********************
    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
    *********************
    ただいま一旦帰りましたが、今日はナイター施工の為、夜の更新ができません。
    本日ご発注頂きました方々、厚くお礼申し上げます。楽しみにしていてくださいね!期待に応えます。
    また、明日打ち合わせの方々宜しくお願い致します。楽しくエクステリアを作ります!!

    ******************************************

    2006.11.25(土)

    ○イヨダ外構の日記~ナイス アイテム!○

    ******************************************

    毎日の出来事を今日の5・7・5にて

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!

     

    *********************
    これは!受賞者の証シール!!名刺に貼るのです
    *********************

    おはようございます。
    日頃からご支持有難う御座います。もう1カ月で年末です。ホントに1年は早いものです。 今年は色々ありました。そんななかでも、一番うれしかった事は子供が生まれたことでしょうか。 1カ月たって子供と一緒に外に出たとき、なぜだか涙がポロポロでてきてしまいました。 うれしかったのか、お世話が大変だったのか?自分でも良く分かりませんでしたが、 元気に子供と外に出れたのが、なぜか心にジンときたんですよね。ただ、1カ月の検診に出かけるだけなのに・・・(笑)。 一生懸命やってれば何かいい事あるんだな!・・・と感じる1年でもありました。

     

     
    昨日は施工に入っていました。デザインコンクリートです。施工時期としては一番やりやすいですね! 今日は、打ち合わせと施工のオンパレード!!皆さん宜しくお願い致します。
     

    ******************************************

    2006.11.24(金-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆追われてます☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
    *********************
    ただいま、図面作業に追われている為、写真のUPは朝の日記に合わせてさせて頂きますね。
    みなさま、良い週末を!!
     

    ******************************************

    2006.11.24(金)

    ○イヨダ外構の日記~ばれてた・・・○

    ******************************************

    昨日の出来事を今日の5・7・5にて(笑)

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    *********************
    良く考えたら、ばれますよね!
    *********************

    おはようございます。
    さきほどまで、MYキッズにミルクをあげ、オムツを取り替え、いざ日記! しかし、もう準備にでかけないといけないので、昨日の出来事を5・7・5でUPします。 よろしければ読んでくださいね。また、この日記は下にスクロールできますので、時間がある方は 過去の日記・575もどうぞ!! では今日も明るく楽しくエクステリアをつくりましょう!!
     

    ******************************************

    2006.11.23(木-夜)

    ○イヨダ外構の日記○  ☆石と解体と私(部屋とYシャツと私)☆

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。
    朝の5・7・5をお楽しみに!!
    日記は朝6時位にUPします。
    夜の日記は夜10時までにはUPします。
     

    *********************
    ■今日の写真■
    *********************
      

     
    お疲れ様です 今日は雨の予定が天気が持ってしまいました。 さて、石積みは時間がかかっておりますが、職人も一生懸命仕上げております。あと2日です。
    今回の解体は駐車場の造成工事です。土曜日からブロック積みますね。
    最後に私です。・・・・昨日は大変有意義な時間でした。有難うございます。
    あと、今日大変嬉しかったのが、受賞報告にお伺いしましたお客様から「おめでとう!」と素敵なワインを 頂きました。お酒は私も嫁さんも飲めないのですが、子供が寝たら今夜は二人で乾杯したいと思います。 暖かいお心使いと「庭を大事にしますね!」という有難いお言葉が心に染みました。
    これからも自分にできる事を精一杯がんばりますね!有難うございました。


    素敵なワインです!

     

    ******************************************

    2006.11.23(木)

    ○イヨダ外構の日記~表彰式・・・○

    ******************************************

    TOEX大賞受賞者のパワー秘訣の一部を公開!
    今日の5・7・5にて(笑)

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    *********************
    ばれると朝食抜きですが
    *********************

    おはようございます。
    昨日は施工コンクールの表彰式でした。有名な方ばかりで恐縮しました。 今回も名古屋マリオットホテルで大変豪華に格調高い表彰式を行って頂き、来年も大賞目指して がんばろう!と思う朝6:00で御座います。それ以上にこれからも、この賞にドロを塗らないよういい作品を 創り続けようと思います。みなさん応援してくださいね!
    うれしかったのは駆け出しの時、豊田ガーデンの天野社長にご挨拶できた事。社長は覚えていないでしょうが、私が 駆け出しのころ、豊田に通って豊田ガーデンさんが開く勉強会に参加させて頂いていました。こういう形で お会いし、挨拶ができた事をうれしく思います。

     

     
    こんな様子です。中部地区のレベルの高さに社長からお褒めの言葉がありました。
    他の受賞店同様、この地区を盛り上げていけるようにがんばります!!
     

    ******************************************

    2006.11.22(水-朝 水曜午後はお休みです)

    ○イヨダ外構の日記~夫婦円満・・・○

    ******************************************

    おはようございます。 今日は施工コンクールの表彰式です。みなさんの前でスピーチを頼まれております。 当然、うまい話はできませんので、楽しくいつも通りスピーチさせて頂きます。 名古屋で9:00~15:00ですので、午前中の現場周りはできませんが何かあれば職人に伝えてくださいね。 久しぶりに夫婦2人でのお出かけですので、ENJOYしてきます。
    ではそんな夫婦円満の私の秘訣をお教えします。

    ■今日の5・7・5↓↓写真をクリックです↓↓■

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    ・・・・・明るく大きな声で返事をしています!・・・・・

     

    ******************************************

    2006.11.21(火-夜)

    ○イヨダ外構の日記~なるほど・・・○

    ******************************************

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。朝の5・7・5をお楽しみに!!

     
    お疲れ様です 今日いろいろな新しい取り付けしてました。 私が施工可能工事で新しいものは1回は私が施工します。 それは商品の性能を知るためです。お客様に勧める時に自分だったら買うか 買わないかを判断する時の大事な判断材料になるからです。
    そんな工事のひとつUPします。

    *********************
    ■今日の写真■
    *********************
      
    オシャレもありますが、郵便物の雨濡れ防止効果もあります。

     
    施工度 ◎ お勧め度 ◎ 今回の商品は銅タイプです。後付できるのがいいですね! ただソイルレンガの下穴掘るのが大変でした。

    それとこんな工事もやってます。

     
    ここは広いので2~3日かかりますが・・・・。

     

    *********************
    ■今日のお知らせ■
    *********************
    ■I様
    メール返信有難う御座います。今週日曜お時間あればおじゃましますね!
    ダンディーになれるよう頭をなででやってください(笑)。フェンス取り付け明日入ります。
    ■A様
    ポストメンテナンス完了です。今回はいつもの丈夫なやり方でやってますので安心です。
    ■K様
    コンクリート打ち完了です。デザインコンクリートは金曜日10:30からです。
    ■K様
    ご発注有難う御座います。工事は2回に分けますね!
    ■O様
    明日、ブロック工事はいります。
    ■W様
    引き続き駐車場工事です。明日はブロックを積みます。
    ■S様
    木曜日デザイン仕上げに行きます。
    ■O様
    明日解体作業入ります。
    ■I様
    今日ポスト取り付け位置確認しました。連絡した通りです。あとはポスト見学です。
    ■N様
    車入れO・Kです。手作りゼリーご馳走様でした。
    ■Y様
    デザイン養生期間です。引越しには間に合わせます。
    ■T様
    ポストの裏の蓋あります。見積もりすぐ致します。
    ■K様
    テラスの件、明日連絡致します
    ■S様
    今週で石積み完了です。
    ■I様
    木曜日サイドパネルお付けします
    ■F様
    打ち合わせ予約有難う御座います。では今週末。
    ■I様
    打ち合わせ予約有難う御座います。では金曜日。
    ■M様
    木曜日から工事着工します。永い間お待たせしました。完成は1月です。
    ■Y様
    図面製作中です。今週には仕上げます。
    ■S様
    ポストカバー取り付け終了です。
    ■S様
    明日も洗浄引き続き入ります。。
     

    ******************************************

    イヨダ外構の日記~雨のち晴れ・・・

    2006.11.21(火-朝)

    ******************************************

    おはようございます。 HPの施工・工法およびイメージ図NO.5がまだ仕上がっておりません。 すいません。気長にお待ちくださいね・・・。
    昨日の雨にはちょっと大変でしたが現場はうまく進みました。
    あと、こんなサービスやってますシリーズ 今日は物干し台貸し出しサービスです。 デッキの上に竿かけつけるときとか、デッキができないと付かないですからね! いろいろ考えながらやっていますので、引き続き宜しくお願い致します。
    そんな気持ちを毎日つづっています。↓↓↓

    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    お子様は正直です・・・・・。
    *********************
    ■こんなサービスやってます■
    *********************

    貸し出し用物干しです。うちの物干しより、物がいいかもしれません・・・・。
    *********************
    ■昨日の写真■
    *********************
      

     
    昨日もデザインコンクリートです。仕上がりは任せてください!色は最終的には 薄茶色にきれいに仕上がります。
     

    ******************************************

    2006.11.20(月-朝)

    イヨダ外構の日記~少しづつ・・・

    ******************************************

    おはようございます。 地道にHPを更新しています。予定よりだいぶかかりましたが、なんとか もう少しで仕上がりそうです。
    今日は朝刊と6時のテレビの天気予報とインターネットの天気予報がすべて違います。 ・・・う~ん、どうしようか?もう決断しなくては・・・。仕上げの現場に関してですけどね。 そんな気持ちを毎日つづっています。

    ↓↓↓
    ■今日の5・7・5■を朝の日記に掲載です。

    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    最近天気予報はずれるからな~・・・。

     

    ******************************************

    2006.11.19(日-朝)

    イヨダ外構の日記~ついつい・・・

    ******************************************

    おはようございます。 朝もすごく寒くなり、私の苦手なシーズンの到来ですね。 食べる事に関しては苦手な時期はありませんが・・・・(笑) またまたHP少しづついじっています。不慣れな分、リンクできなかったり いろいろあると思いますが、お許しください。 ■今日の5・7・5■を朝の日記にもってきますね。 日記自体 夜遅くに更新そして朝更新だと定期的に見にくいですからね・・・。
    本日お打ち合わせの方々、宜しくお願い致します。


    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    やせるのには時間がかかりそうです・・・

    ******************************************

    2006.11.18(土-朝)

    ******************************************

    TOEXの表彰式が11/22(水)。たぶんその日か30日位にメーカーがHPのリンクがかかって くると思います・・・・。え~と・・・まだ、仕上がっていません。
    大変地道な作業ですが、せっかく縁あって開設しましたし、シャレガキさんにも大変親切に手ほどきいただきましたので、 がんばりますね。まあ、何より楽しいですからね。有難いです。ハイ。
    ただ朝がくるのが早い気がするのは私だけでしょうか?・・・。
    今日も明るく・元気にがんばりましょうね!!
     

    ******************************************

    2006.11.17(金-夜)

    イヨダ外構の日記~デザインコンクリート

    ******************************************

    今日はなぜか夕方にバテました。 作業の途中は集中してるので、疲れを忘れるのですが、 作業終わり3時位に昼食・・・・夕方に疲れがどっときました・・・。 でもこの疲れが心地いいですけどね! たぶんHPの作成疲れも重なっている思いますが・・・・。 でも、今日がんばってある程度施工例とか仕上げます。 明日よければまた見てくださいね。お待ちしております。

    今日の写真1デザインコンクリート


    コンクリートを打ちます

     


    カラーセメントを丁寧に付けます。

     


    型を押します。型の種類も豊富です。

     

     
    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
     
    第一工程終了です。完成まであと三工程お待ちください! 写真に写っているのが私です。

    ■K様
    ひき続き、明日はカーポートも工事はいります。
    ■I様
    歯医者に行く時間に間に合わず、入れ違いになってしまいました。 職人よりメッセージ聞きました。任せておいてくださいね!
    ■S様
    ココマ強化ガラスタイプでO.Kです。
    ■K様
    明日、波板サンプルお届けします。
    ■Y様
    明日13:30打ち合わせお願いいたします。
    ■M様
    お電話有難う御座います。今度子供も連れていきますね!
    ■S様
    コンクリートの養生期間に入ります。先ほどは電話有難う御座います。
    ■O様
    明日10時お伺いいたします。
    ■I様
    明日下地見てきます。
    ■N様
    レンガ明日持ち帰ります。これで完了です。
    ■Y様
    明日竿かけつけますね。
    ■K様
    フェンス明日施工いたします。
    ■O様
    明日に図面仕上がります。お待たせしました!
    ■M様
    メール有難う御座います。意見一致ということで・・・
    ■W様
    明日から駐車場工事はいらせて頂きます。 ■Y様
    明日輸入ジャリお持ちします。
     

    ******************************************

    2006.11.17(金-朝)

    ******************************************

    もう、金曜日。1週間が早っ!。 今日は作業着で施工(デザイン)に入ります。MY赤ちゃんも夜はしっかり寝てくれるように なって、少し楽になってきました。・・・と書いたとたん泣き出しました。ありゃりゃ・・!

    ■M様
    完成イメージをメール致しました。感想お待ちしております。
     

    ******************************************

    2006.11.16(木-夜)

    イヨダ外構の日記~洗い出し

    ******************************************

    今、打ち合わせから帰ってきました。
    ホームページの更新もようやく慣れてきて、早めにUPできるようになってきました。 残りの部分も手を加えていきますね。
    今日は洗い出しの写真です。新しくチームを組んだT職人の現場です。 キビキビいい仕事をしてくれます。有難ういい現場を作り続けましょう!!

    今日の写真1

     
    ↑写真↑ をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
    今日の写真2

    お客様からもう少し写真を大きく・・・とご要望がありましたので、 この前のデザインコンクリート 新型 を再UPします。

    今日の写真3

    おとといからエクステリア専属の職人は3台連続で樹脂タイプのデッキの組み立てです。 施工がきれいで早いので、安心して見ていられます。お客様からも喜ばれます!

    今日の写真4

    石積みの様子です。夜「石積みいいわ~」との電話がありました。 ここはおまかせ工事が多いので、毎日の変化を楽しんでもらっています。 いい感じです!

    さて、これから図面作成に入ります。眠くならないように、夜ご飯は控えめに・・・っと! 体が丈夫な事はホントに両親に感謝です!!がんばりますよ~。

    ■K様
    明日はカーポートも工事はいります。
    ■K様
    変更イメージできてきました。いい感じです。
    ■S様
    お電話有難う御座います。石積みっていいですよね!
    ■K様
    波板サンプル手配とっております。
    ■Y様
    打ち合わせ有難う御座います。。
    ■O様
    アポ確認有難う御座います。土曜日宜しくお願い致します。
    ■Y様
    腕の見せ所です。がんばります。
    ■Y様
    図面有難う御座います。土曜日宜しくお願い致します。
    ■O様
    夏施工予定分のお打ち合わせ有難う御座います。じっくり煮詰めましょう。
    ■I様
    ポストの新しい情報メールします。
    ■Y様
    明日コンクリートをうちますね。
    ■S様
    デザインコンクリート工事です。楽しみにしてください
    ■O様
    明日に図面仕上がります。お待たせしました!
    ■M様
    今、イメージ図作成してます。いい感じですよ!乞うご期待です。
    ■K様
    第一工事終了です。第二工事は2月頃ですね。! ■I様
    今ご旅行ちゅうですね。お戻りになられたら再度打ち合わせいたしましょう!
     

    ******************************************
    2006.11.16(木-朝)

    ******************************************

    もう、日の出くらいですね。この位の雰囲気が大好きです。 今はパソコンをリビングでも使えるように環境を整えたので、子供のミルクにも万全の準備です。
    今日も現場くるくるしながら打ち合わせしてきます。
    ■I様
    商品イメージをメール致しました。11時位にお伺いしますのでその時仕様決めいたしましょう。
     

    ******************************************

    2006.11.15(水-夜)

    イヨダ外構の日記~カーポートの柱?

    ******************************************

    今日は常滑にいってきました。調べたい事が調べられて大変満足です。
    その前に午前中は現場周り。今日花壇に使う石を、昨日岐阜まで石を取りにいってもらいました。 4日ほどかかりますが、出来上がりが大変楽しみです。 職人も若く、向上心の強い腕のいい人です。

    今日の写真1

     

    今日の写真2

     
    昨日からエクステリア専属の職人は3台連続で樹脂タイプのデッキの組み立てです。 前に見えるのが今人気絶頂のカーポートの柱です。写真をクリックすると今日の5・7・5の後に カーポートの説明がでてきます。是非クイックしてみてください。

    ・・・・ホームページを早く完成させなければ・・・・

    ■N様
    コンクリート完成確認有難うございました。手作りお菓子おいしかったです。
    ■O様
    打ち合わせ確認有難う御座います。図面あさってには完了します。
    ■Y様
    明日18:00の打ち合わせ宜しくお願い致します。
    ■Y様
    現場確認致しました。
    ■H様
    明日19:30お伺い致します。
    ■S様
    明日は続いて花壇作成です。
    ■S様
    金曜日にデザインコンクリートです。今日で洗い出しを完了です。
    ■K様
    明日から工事開始です。お待たせ致しました。
    ■I様
    今日中には提案メールさせて頂きます。石張りの後は洗い出しです。
    ■I様
    明日には見積もりが出来上がります。
    ■I様
    メールお問い合わせ有難う御座います。現物確認いきましょう!
    ■Y様
    午後13:30からの打ち合わせ、宜しくお願い致します。
    ■Y様
    明日は引き続きデッキ工事です。室外機設置までには間に合います。
    ■M様
    お待ち頂き、申し訳ありません。今日お持ちした石、いけると思います。イメージ図を メールでおくりますね!
     

    ******************************************

    2006.11.15(水-朝)

    ******************************************

    職人の段取りをしてたら、もう出かける時間になってしまいました。午前は現場管理に回ります。 午後は水曜日ですのでお休みになります。常滑に材料の調べ物およびMYキッズの2ヶ月検診です。 では、今日も楽しくエクステリアを作りましょう!!
     

    ******************************************

    2006.11.14(火-夜)

    イヨダ外構の日記~木樹脂ウッドデッキ

    ******************************************

    明日は水曜日ですので、午後からお休みとなります。
    う~ん、降水確立60%で雨降らずか・・・・。すいませんコンクリート打てましたね。 でも、タラレバになってしますので明日きれいに仕上げさせていただきます。 今日の予定でこなせなかったのが、調べ物。明日常滑にいって材料見てきます。 M様お待たせしておりますが、その分期待しておいてください。

    今日の写真1

     
    洗濯物が楽になるように、木樹脂ウッドデッキとテラスをつけました。ホームセンターに相談にいったところ、 良く分からなかった為、知人の相談されたところ、縁あって当社が施工させて頂きました。かわいいお子様が2人いらして、いろいろ子供相談させて 頂きました。有難うございます。使いやすさは別格と思います。(最初はカーポートの下に洗濯物のお考えの様でした。)

    今日の写真2

     
    ↑写真 ↑をクリックすると今日の5・7・5心の俳句!
     
    今日からエクステリア専属の職人は3台連続で樹脂タイプのデッキの組み立てです。 メンテがいらず、土台がアルミ、板の部分が木樹脂なので非常に人気があります。 今回のデッキはTOEX 樹の木Ⅲです。写真をクイックすると今日の5・7・5の後に デッキの説明がでてきます。是非クイックしてみてください。

    ■T様
    完成確認有難うございました。
    ■T様
    打ち合わせ有難う御座います。
    ■Y様
    モデル図面がんばります。
    ■H様
    知人紹介有難う御座います。明日アポを取らせて頂きます。
    ■S様
    デッキの一次工事は完了です。明日は花壇作成に入ります。
    ■S様
    先ほどお電話有難う御座います。明日は花壇工事です。
    ■N様
    明日コンクリートを打ちます。お待たせ致しました。
    ■I様
    明日目隠し提案メールさせて頂きます。
    ■I様
    木曜日には見積もりが出来上がります。
    ■G様
    図面お預かりしました。日の打ち合わせまでには仕上げます。
    ■T様
    木曜日から予定通り着工致します。宜しくお願い致します。
    ■Y様
    明日は型組とデッキ工事です。室外機設置までには間に合います。
     

    ******************************************

    2006.11.14(火-朝)

    ******************************************

    また、ホットミルクをすすりながら・・・日記です。 今日天気なんとか持ちそうですね。一安心です。
    M様昨日お電話頂いていたようで、申し訳ありません。 電話のつながりやすいお昼近くに一度お電話いたしますね。
    今日は午前中は打ち合わせと現場調査・・・午後は調べものと図面作成に入ります。
    寒くなってきたので体調管理に気をつけねば・・・

    (変更)N様今日の仕上げの為のコンクリート工事は明日に延期いたします。6:00予報の天気予報だと、 ひと雨途中できそですから・・・。明日は天気よさそうです。
     

    ******************************************

    2006.11.13(月-夜)

    イヨダ外構の日記~INB物置

    ******************************************

    この時間でようやく、落ち着いてきました。今ホットミルクを飲みながら日記です。 MY赤ちゃんがおいしそうにミルクを飲んでいたので、つられてつい・・・・。

    今日の写真1

    鉄平石の乱張りでアプローチを作っています。やっぱり、天然石はいいですね!石張りは大好きです。お値段は かかりますが、それ以上に品良く仕上がると思います。みなさんに是非お勧めします。

    今日の写真2

    INB MBW-65Fの物置です。やっぱり物置はINBがお勧めです。サイズは限定されますが 新商品もでていますので、一度見てみてはいかがでしょう?

    ↑↑写真 ↑↑をクリックすると新商品NEXTAが見れます!

    ■M様
    物置工事無事完了致しました。
    ■S様
    電話お問い合わせ有難う御座います。
    ■I様
    ホームページお祝いメール有難う御座います。アドバイス生かせるようにがんばります。
    ■S様
    工事は順調です。金曜日にはデザインコンクリートの予定です。
    ■S様
    明日はデッキ作成に入ります。水曜日は花壇の石積みです。楽しみです。
    ■N様
    明日コンクリートを打ちます。天気が悪いようでしたらご連絡しますね。
    ■I様
    表札・ライト打ち合わせ有難う御座います。いい表札だと思います。出来上がり楽しみですね。
    ■Y様
    明日は型枠をはめて行きます。車が入れなくなりますのでご注意願います。
    ■M様・Y様
    打ち合わせ予約有難う御座います。しかっり予定にいれておきます。
    ■N様
    見積もり依頼有難う御座います。2パターン作成しておきます。
    ■T様
    挨拶周り無事終了しました。よろしければ例のもの感想を聞かせてください。
     

    ******************************************

    2006.11.13(月)

    ******************************************

    おはようございます。ホームページの施工方法の構成を考えていたら、もう6時です・・・・・。 今日は物置設置や新築外構・リフォーム外構などなどです。
    朝一番にすべての現場を回りたいのですが、やはり1件1件回るしかないですからね!
    今日も楽しくエクステリアをつくります。

    日記写真は夜UPします。・・・・
     

    ******************************************

    2006.11.12(日)

    ******************************************

    私の始動開始時間は・・・・早いです。新聞屋さんが来る4時ころには仕事を開始しています。 なぜか、この仕事を始めてから朝がとっても好きになりました。気持ちいいですからね。 そして当然、道も空いていますので、新築現場でお客様が住んでいないところなどは日の出と共に採寸に良くいきます。
    すると、今日もワンちゃんがしっぽをふりながらこっちによって来ます(お散歩ですが・・・)。 よっぽどおいしそうに見えるのでしょうか?・・・・でも、食べないでくださいね。(笑)

    I様打ち合わせ有難う御座います。希望日時に施工開始できるよう、今の現場をしっかり仕上げてお伺いいたします。
    K様ご発注有難う御座います。表札楽しみにしていてください。来年からはバイクが濡れずに済みますね。
    G様打ち合わせ有難う御座います。しっかりと図面を作りますので宜しくお願いいたします。
    A様お引越しお疲れさまでした。なんとか明日の洗濯にも間に合いました。引き続き宜しくお願い致します。  ↓↓まだ続きます↓↓

    これからがんばってHPの残り仕上げていきますね。1日があっという間です。写真は今日の朝日です・・・。

     

    ******************************************

    2006.11.11(土)

    ******************************************

    ひたすら、今日は図面とホームページの作業です。
    なんとか形にできました。残りの部分はゆっくり進めたいとおもいます。
    ここまで来れたのも、いつもお世話になっているshare-gaki さんのおかげです。有難うございます。 20日ほど前、急に「ホームページを・・・・」とお願いしたのですが、大変忙しい中、ふたつ返事で「いいわよ!」 といって頂きました。その明るさと優しさには頭が下がります。本当に有難う御座います。 引き続き、ご指導の程宜しくお願いします。

    今日の写真は新しく輸入した 新型のデザインコンクリートです。なかなかいけます!
    ↓↓写真 ↓↓をクリックすると施工例が見れます!

     
    ******************************************

    2006.11.10(金)

    ******************************************

    今日はメーカーと打ち合わせ。そして豊田の現場へ・・・トラックで・・・
    最近エリアが広くなっているような・・・でも、お声のかかる事は有難い事です。ハイ。
    HP完成まであと1日・・・だと良いのですが・・・。

    ******************************************

    2006.11.09(木)

    ******************************************

    最近寒くなってきましたね。かわいいねこちゃんが
    職人の熱気で暖をとっています。(笑)
    HP完成までもう少しです。

     
    ******************************************

    2006.11.08(水)

    ******************************************

    ただいま、おむつ取替え中です。
    しばらくお待ちください(水曜休みです)。

     
    ******************************************

    2006.11.07(火)

    ******************************************

    ただいま、作成中です。
    しばらくお待ちください。