IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2022.7.13(水-朝 天気:曇り)
    ○今日はお勉強&ラジオ🌈

    みなさ〜ん、おはよう御座います。いよちゃんです。

    昨日、今日は奈良・大阪が拠点の『五感プラス』さんの素晴らしいメンバーと全国からきたお仲間と現場見学・意見交換などにここ大阪に来ています。

    やはり作られた現場は素晴らしく、五感さんに質問しまくりですが、今日も質問しまくって吸収パンパンの身体で豊橋に戻ろうと思います(笑)。

    今回誘って蓮尾さん、本当にありがとうございます😊自分の現場にもどんどん役立てれるように頑張ります🌈

    本日20時25分からはFM豊橋でラジオ生出演です

    そして本日7月13日夜20時から辻幸平の『土✨牛✨超~』生放送❣️です。いよちゃん登場は25分~🌈

    メッセージテーマは『夏!何する!?』です。

    みなさんの夏の予定を教えてくださいね♪メッセージは

    gyu@843fm.co.jp

    アプリからラジオ聞けます⬇️

    fmplapla.com/tees-843fm

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってより良い1日になりますように✨

    今日もみんなに幸あれ~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2022.7.3(日-朝 天気:曇りのち雨)
    ○来週の天気・・・

    おはようございます。いよちゃんです。

    梅雨明けが思ったよりはやく、今年は7月お仕事が順調にすすむかな?っとおもった矢先・・・1週間雨マークの天気予報です。台風の影響なので仕方はないですね。ウムウム・・・。

    リビング前をタイルデッキにて

    施工前の様子です。素敵なお庭をめざして

    今日の施工写真はリビング前をタイルデッキと目隠しで使いやすくさせて頂いた施工例です。安心して遊べる快適空間に変化しましたね。いよちゃんもこういうスペースでくつろぎたいです(笑)。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってよりよい一日になりますように。

    今日もみなさんにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.7.1(土-朝 天気:晴れ)
    ○いろんな新しい事・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日も暑い一日となりそうですね。バテないように気をつけていきますね。

    タイルデッキとオリジナル目隠しの外構

    外構施工前 すてきな外構めざして

    常に新しい工法や新しい素材の組み合わせ。外構づくりに役立つようなチャレンジをしています。こうして綺麗に外構が完成できた中でも、数年前にはできなかった技術がいっぱい隠されています。このオリジナルフェンスも6年前、F様邸で似合う目隠しフェンスがどうしても見つからなかったので、現場でウロチョロしながら考えていたら高さ幅も自由でつくれるオリジナルフェンスの作り方を閃きました。

    今開発しているオリジナル目隠し系もメーカーさんのタイアップがついたので少しずつ加速していきそうです。移動式の車止めも全国発売とまではいきませんでしたが、開発は完了しましたので自分の現場で使っていきたいと思います。人工芝の新しいカタチも昨日現場ができ、土のタイルも最終系まできました。

    開発ってすぐできるものだと思っていたんですが、ブラッシュアップしていくと平気で2~3年かかってくるものなのですね(笑)。メーカーさんって凄いな~って実感しました。結構な労力とお金と時間がかかりますので・・・

    でも、そうしてアイデアを形にしていくことが自分の才能の1つ。仲間と現場とアイデェアを共有しながら、素敵な現場を楽しく作っていければと日々感じております。

    本日もお読み頂きありがとうございまず。みなさまにとって素敵な1日になりますように・・・。

    今日も皆様にとびっきりのサチアレ~~~!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.6.24(金-朝 天気:晴れ)
    ○2つの嬉しかった事・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    来週の天気予報が1週間ず~と雨マーク予報でしたが、さっきみましたら1週間ず~と晴れマークに変わっています。おおおおお~、外のお仕事させていただいているので、少し小躍りしたくなるくらい嬉しかったです(笑)

    住友林業さんの平屋のお庭 タイルデッキです

    タイルデッキ施工前の様子です

    もう1つ嬉しかったことは、門柱タイルを貼っている現場に行ったとき職人チーム2人がとても楽しそうに貼っていました。いよちゃんは細かな事以外は自分で施工はしません。ですからお客様に素敵な現場として届けるには職人チームの手を通してお届ける形となります。

    作業している側がたのしくお仕事していれば、良い現場にならない訳がありません。少しずつ自分の求めている形に一歩一歩近づいているな~って実感できた事です。ただ単に職人チームの笑顔が鋤なのかもしれませんが(笑)。その笑顔はいずれお客様の笑顔につながっていきますので・・・。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってより素敵な一日になりますように。

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.6.14(月-朝 天気:雨)
    ○雨の日は・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今、倉庫をかたづけてタイルの加工が雨でもできる工夫をしています。少しでも現場が順調に進むように職人チームとサポートチームが頑張ってくれています。感謝・感謝です。新しいタイル貼りの門柱にもチャレンジです。

     

    タイルデッキと目隠しで暮らしも快適に

    お庭の外構づくり施工前の様子です

    今日の施工写真はヘーベルハウスさんで建てられたお家の外構づくりです。お庭をリビングからフラットにタイルデッキを広げて、オリジナルの目隠しで素敵な空間づくりにさせていただきました。外構づくりのご参考になれば幸いです。

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様がよりよい一日となりますように・・・・

    今日も皆さんにとびっきりのサチアレ~~~!!!