IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.5(土-朝 天気 晴れ)
    ○門柱タイルの雰囲気

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日は土曜日ですね~。少しあたたかそうな雰囲気です。今日もお仕事楽しみますね。

    今日の写真はタイル門柱の写真です。門柱も塗り壁や化粧ブロックなど、色々な工法があります。タイル門柱もその内の1つですが、

    雰囲気が一番でる門柱なのかもしれません。お値段は一番かかりますが、玄関前を素敵に仕上げたいときなどに採用するといいですね。

    おおっと、もう出かける準備をしなくてはいけない時間になってきました。ではでは・・・。

    本日もお読みいただきありがとうございます。

    皆様にとって今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.4(金-朝 天気 晴れ)
    ○玄関からのスロープ

    みなさ〜ん、おはようございます。いよちゃんです✨✨✨今日は車の助手席からの投稿です。

    いよちゃんのこどもは昨日中学校の卒業式でした。自分の卒業式ってあんまり記憶がないのですが、こどもの卒業式って、何か感慨深いものがありますね〜❣️式自体は参加できなかったのですが、嫁っ子から写真が送られてきました(笑)。嫁っ子のかなかなちゃんありがとう😊

    玄関からのアプローチをスロープにて
    施工前の様子です

    今日のお写真はスロープの写真です。基本的に、スロープ施工は階段の3倍以上の長さが必要となります。車を駐車場に置いた時にしっかりスロープが使いやすいかなど、色々な周りとの兼ね合いが重要になります。

    今回はスロープが最優先事項でしたので、スロープを作成しながら全体のバランスを組み立てさせていただきました。お客様からお褒めいただき嬉しかったです✨✨

    本日もお読み頂きありがとうございます。外の気温も少しづつ温かくなってきて嬉しいですね😊

    みなさんに今日もとびっきりの幸あれ〜❣️

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.1(火-朝 天気 晴れ)
    ○ウッドデッキとタイルデッキを

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日は豊橋地区は14時ごろから雨が降ってきそうな天気です。それまでは今日も素敵に仕上がるように作業させていただきますね。

    既存のウッドデッキをタイルデッキを併用して使いやすいお庭へ

    BEFORE お庭りふぉ

    お庭リフォーム前の様子です

     家周りすべての雑草対策を透水コンクリート等で行いながら、お庭・門柱のリフレッシュ工事をさせていただきました。台形の敷地も有効活用しながら自転車置場・物置も設置。

     また、夏用にシェードも作成させていただきましたので、プール遊びやバーベキューもお休みの日にはご家族で楽しめますね。長い期間お待ちいただきありがとうございました。お庭を含め、素敵に変化できて嬉しく思います。

    ◯お知らせです。

    今日から3/1~3/3の3日間、新規お客様のお問い合わせ受付けさせていただきます。次回受付期間は5月1~3日もしくは6月1~3日の予定です。今現在も多くの宿題を頂いている段階ですので、お時間等を多分に頂くこととなるかと思います。お問い合わせいただきます方はご了承の上、よろしくお願いいたします。

    おっ、陽が昇ってきましたね~。お仕事頑張ります!!本日もお読みいただきありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.28(月-朝 天気 晴れ)
    ○ウッドデッキからタイルデッキへ

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。月曜日がはじまりましたね~。今週もはりきってまいりましょう!!

    明日から3月。春を感じながらすごせるといいですね~~~~。

    ウッドデッキからタイルデッキへ

    以前のウッドデッキとお庭の様子

    Y様邸では既存のウッドデッキからタイルデッキにお庭をリフォームさせていただきました。これから誕生される可愛いお子様とお兄ちゃん・お姉ちゃんと家族で楽しく遊べるようリビングと同じ高さでタイルデッキを作らせていただきました。車のご移動等、いつもご配慮いただきありがとうございます。

    ウッドデッキはウッドデッキの良さ。タイルデッキにはタイルデッキの良さがあります。素敵と便利が加わってお庭が使いやすくなりました。今回はこれにプラスして、人工芝・物置・自転車置場なども作らせていただきました。

    本日もお読みいただき、ありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.27(日-朝 天気 晴れ)
    ○植栽の力と笑顔

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日も元気にお仕事開始です!!

    日曜日の朝っていいですよね~。なぜかちょっと得した気分になります(笑)

    外構には植栽・照明の力が大きいです

    おかげさまで、各現場が着工からすべて約2カ月で完工するように変化してきました。お恥ずかしながら2年前では考えられなかった事です。チームみんなのおかげです。ありがとうございます。

    この2年でより変態(すばらしいの意味です)な職人チームが、いよちゃんに寄り添ってくれ、嫁っ子も経理に入ってかつ運転手もしてくれて、自分の得意な事に時間を使えるようになりました。(嫁っ子が運転してくれると車内でお仕事ができるのです)。まだまだ改善すべき事はいっぱいありますが、1つずつチャレンジして成長していきたいと思います。

    上の写真は夜の照明チェックの時の写真です。現場が素敵に変化してくると本当に嬉しくなってきます。この日は照明が一気に各現場仕上がってきたので、夜1件1件チェックと調整にいきました。こういった空間の微調整もいよちゃんのお仕事の1つだからです。

    なんだかんだいいながら朝から晩まで年中働いておりますが、『この仕事好きなんだな~』って感じながら働かせてもらっております(笑)。

    以前はやるべき事が多すぎて、でもそれをする時間すらくて、仲間にも頼めなくて、すべて抱えてしまっておりました。

    色々なお客様から『いよちゃん、もったいないよ!!(会社の良いところを前面に出せるよう仕組みづくりするべき)』とお教えいただき、今にいたります。

    お仕事に本当の意味でのGOALはないのかもしれませんが、みんなが笑顔のGOALを目指して日々精進していきたいと思います。

    いつもお読みいただき、ありがとうございます!!

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!