IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.24(木-朝 天気 晴れ)
    ○春風に乗って・・・

    みなさ〜ん、おはようございます。いよちゃんです。朝から嫁っ子に運転してもらいながら、現場をグルグルです🌈

    嫁っ子かなかなの服装が水色の春らしい爽やかな雰囲気でとっても素敵です。

    いよちゃんは週1で夜パーソナルジムに入って筋トレをするようになりました。身体あってのお仕事なので頑張ります。最近、お客様からいよちゃんのお腹の出っ張りへの熱い視線を特に感じるますので、早速行動してみました(笑)

    一条工務店さんのお家の門周りです
    門周り施工前の様子です

    今日の施工写真は、門周りの施工写真です。キュートな雰囲気に仕上げにて。

    塗り壁を曲線にしたり、かわいいポストや天然石を使うことで柔らかく優しい雰囲気に出来上がりました。

    お住まいのご家族皆様の優しい雰囲気にピッタリです。

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆様にも今日もとびっきりの幸あれ〜〜〜❣️

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.23(水-朝 天気 晴れ)
    ○大谷石のバーベキューコンロ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は水曜日ですので、『お休み気分で仕事をする日』です(笑)。

    今日も楽しんでまいりましょ~う!!

    大谷石のオリジナルバーベキューコンロです

    お庭の施工前の様子です

    お庭でたべるご飯って美味しいですよね~。いよちゃんは暖かくなるとお家のウッドデッキの上でごはんをよく食べます。目隠ししっかりしてあるのでとても快適なんです。

    あと、嫁っ子から怒られた時もウッドデッキの上で猛烈に反省します。涙をながしていても周りにみられないので、とても快適???。最近、ずいぶんと怒られることが少なくなりました。

    人間はやっぱり成長する生き物らしいです。すばらしい(笑)

     

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆さんに今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.22(火-朝 天気 雨)
    ○思う以上に雨が降ります・・・

    みなさ~ん、おはようごいざいます。いよちゃんです。今日は朝から雨ですね・・・しかも思った以上に雨強めです。

    このような日は現場作業は出来ないため、色々なお話をチームでするにとっても良い日です。7時前ですが、のぼるくんはすでにいよちゃんの前に座ってパソコンとにらめっこしています(笑)

    モーニングでもみんなで食べに行こっと!!(いよちゃんはすでに朝からサッポロ一番味噌ラーメンと野菜炒めを完食しています)

    和室地窓前の坪庭作成です

    地窓から見える様子

    坪庭施工後の様子です

    今日の施工写真は和室地窓前の坪庭のBEFORE AFTERです。目隠しを兼ねて坪庭空間を演出するとおしゃれな空間に早変わりします。素敵になりました。

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

     


  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.21(月-夕 天気 晴れ)
    ○タスク会議・・・

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。

    今日も朝3時くらいからお仕事開始して、現場グルグルして15時に帰社。今日からスタートしたタスク会議を千葉さん(いよちゃんの会社の仕組みづくりを一緒にしてくれる参加2カ月目の頼もしいお仲間)と行いました。

    タスク会議とは、毎日毎日いよちゃんの頭の中だけにある事柄を机の上に並べていき、1つ1つ仕組みをつくりながら必要なタスクを着実に行う為の会議です。毎日午後どこかの時間で2時間ほど時間を作り、コツコツコツコツコツコツと行っていきます!!

    1人では出来ない事も仲間と一緒であれば着実に着実に進んでいきます。千葉さんは超絶コツコツ実行できる有能アクティブな方なので、いよちゃんも毎日コツコツ実行できそうな気分でとても楽しいです(笑)。

    朝はかわいいのぼる君と段取り等の打ち合わせ1時間、午後は千葉さんと2時間タスク会議。これがこれからの日々の心地よいルーティーンになります。ホントにホントにありがたいです。

    リビング前に基礎換気を確保しながら素敵なタイルデッキを

    お庭 施工前の様子です

    あっ、今日の施工写真は人気のバリアフリータイプのタイルデッキです。タイルデッキには目隠し空間がよく似合います。ご家族との素敵な時間を自宅のお庭ですごせる事はとっても幸せな事だと思います。

    話はまた会社の話に戻ってしまいますが、いよちゃんチームは会社をより良い方向に変えようと2年前のコロナがきたと同時に動き始めました。

    そしてコツコツと皆で実行してきましたが、ここにきてようやく歯車が上手に回転し始めた感覚を実感しました。多くお客様からの愛情あるアドバイスと、エース田中くんをはじめとする職人チームの皆の底力。新しく加入してくれた職人チームの皆。

    多くの変態(変態=すばらしいの最上級)が集まってきてくれたので、いよちゃんもより変態に変化できます!!

    やる気にみなぎる毎日にどんどん変化していて楽しいです。『今日もありがとう~』と叫びたい気分です(笑)

    。がんばりますね!!自分の周りの仲間とそして素敵なお客様をより笑顔にできる人間になっていきます!!

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.20(日-朝 天気 晴れ)
    ○人気のカーポート・・・

    みなさ~ん、おはようちゃんです。

    嫁っ子と子供が旅から帰ってきました。とっても良い顔して帰ってきてくれたので、いよちゃんもとっても嬉しいです。今度は一緒にお出かけできるように、今のうちにしっかり会社の仕組みを構築し直していきます。3年前に家族で行った大分県にもう一度いきたいな~(笑)。

    人気のカーポートSCのある外構づくり

    外構施工前の様子

    上の写真はカーポートのある外構づくりの写真です。今、人気のカーポート、LIXILさんの『カーポートSC』を採用しています。このカーポートは建物の外観の邪魔をせず、美しい事が人気の秘密だと感じます。そしてダウンライトも取り付け可能ですので夜の雰囲気もとてもとてもGOODなのです。

    カーポートSC 夜の雰囲気

    やはり、照明・植栽は外構づくりには欠かせないアイテムの1つです。とっても素敵になりました。

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~~!!!