• IYOCHAN DIARY

    2022.5.5(木-朝 天気:晴れ)
    ○楽しく勉強すること、庭ファンさん編

    みなさん、おはようございます。いよちゃんです。昨日の夜は筋トレにいってきました。習慣づけるために毎週水曜日に行っております。

    お客様の中で体幹がいいな~っていよちゃんが思う方は、今もスポーツか趣味を継続されている方がおおいです。フムフム・・・。

    食べる事は大好きなので、24時間の中で1時間は運動や散歩をする時間にしないと益々体重が増えていってしまう感じです。1時間を小分けにして行動していきたいと思います。何事も行動していきますね。

    庭ファンさんの動画

    昨日、契約頂いているお客様のご主人さんから「庭ファンさんの動画はすべてみました!!」というお声を聞かせて頂きました。すごい・・・結構な動画本数ですので頭が下がるほどの勉強熱心さんでいらっしゃいます。また、とても勉強すること自体を楽しめるお客様ですので、こちらも聞いていてたのしかったです。その場でCADを使って図面変更をご要望に合わせてさせて頂きました。その場で描く図面というのも時間は少しかかりますが、イメージを共有するという点においては、1番よいのかもしれません。ちなみにそのお客様は両学長のYOUTUBEも見られていました)。両学長の動画は嫁っ子が欠かさずみているYOUTUBEです。親近感がいっそう沸いた瞬間でした(笑)。

    庭ファンさんとは、庭ファンさんの角度からみえる外構づくりについてお話されているYOUTUBERさんです。インスターのフォロワーさんも、本気で彼がインスタをし始めたらあっという間にいよちゃんを抜いてただいま2.9万人。(いよちゃんは2万人です。)たぶんこの1年で、5~6万くらいまでフォロワーさんが庭ファンさんにはつくかと思います。すごく勉強熱心な方で本当に勉強と発信を継続し続けています。素晴らしいという言葉がとっても似合う方です。

    一方、いよちゃんは寄り道大好き、新しいもの大好きの現場実践タイプなので亀さんのようではありますが、コツコツコツコツ次の3万人を目指していきますね。

    また、いよちゃんは全国発売されている『エクステリア&ガーデン』に毎号コラムを書かせて頂いているのですが、次号は庭ファンさんの執筆です。藤崎かなちゃんにも声がけをして3人体制でコラムを描く形にさせて頂きました。庭ファンさんからみえる外構業界や外構づくりをされる方々への面白いコラムになっているかと思います。全国6月15日発売予定です。よろしければ、アマゾンや全国書店さんなどでお買い求めいただけると嬉しいです。(いよちゃんの施工現場も掲載されます)

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。皆様にとって良い一日をなりますように・・・

    今日もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!!

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.4.2(土-朝 天気晴れ)
    ○バリアフリー式タイルデッキ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。まだ夜明け前の時間ですが、お仕事開始です。

    今日もはりきって頑張っていきましょ~う!!

    テラスクレーチングを用いたタイルデッキです

    お庭工事施工前の様子です

    今日の写真はバリアフリータイプのタイルデッキの施工例です。テラスグレーチングという建物には一切触れずに建物基礎からの空気換気を行うタイルテラス用の金具をつけながら施工していきます。

    壁側にもしっかり排水処理をしていますから、雨がふっても安心にお過ごしいただけます。

    お庭がリビングと近い高さになることで、リビング自体が明るく広く感じる事ができますね。そして家族過ごす大事な時間が増えていくこととと思います。

    本日もお読みいただきありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.4.1(金-朝 天気 曇りのち晴れ)
    ○出会いの4月・・・🌸

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日から4月ですね~。今月もお仕事楽しみますね~。

    今は朝の2時20分。きのうバテテしまったので早めに寝たら案の定早く起きてしまいました(笑)

    あっ、そうでした新規お問い合わせ期間を5月1~予定でしたが6月1~に変更させて頂きます。まだお仕事を抱えすぎの傾向がありますので、この4月・5月で仲間と共に仕組み化づくりに集中していきます。

    洗い出しの駐車場です

    駐車場施工前

    今日のお写真は洗い出しの駐車場のBEFORE・AFTERです。洗い出し仕上げにすると外構全体に品がでてきますね~。もう少し暖かくなってきたらお写真撮りにお伺いさせていただきますね~。

    川沿いには桜が咲いていますので、川沿いの現場は早めに撮影にでかけなければ・・・。写真も素敵に撮ってきますね(笑)

    本日もお読み頂きありがとうございます。出会いの春です。皆様に多くの素敵な出会いがありますように。

    今日もみんなにとびっきりの幸あれ~~~!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.23(水-朝 天気 晴れ)
    ○大谷石のバーベキューコンロ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は水曜日ですので、『お休み気分で仕事をする日』です(笑)。

    今日も楽しんでまいりましょ~う!!

    大谷石のオリジナルバーベキューコンロです

    お庭の施工前の様子です

    お庭でたべるご飯って美味しいですよね~。いよちゃんは暖かくなるとお家のウッドデッキの上でごはんをよく食べます。目隠ししっかりしてあるのでとても快適なんです。

    あと、嫁っ子から怒られた時もウッドデッキの上で猛烈に反省します。涙をながしていても周りにみられないので、とても快適???。最近、ずいぶんと怒られることが少なくなりました。

    人間はやっぱり成長する生き物らしいです。すばらしい(笑)

     

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆さんに今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.22(火-朝 天気 雨)
    ○思う以上に雨が降ります・・・

    みなさ~ん、おはようごいざいます。いよちゃんです。今日は朝から雨ですね・・・しかも思った以上に雨強めです。

    このような日は現場作業は出来ないため、色々なお話をチームでするにとっても良い日です。7時前ですが、のぼるくんはすでにいよちゃんの前に座ってパソコンとにらめっこしています(笑)

    モーニングでもみんなで食べに行こっと!!(いよちゃんはすでに朝からサッポロ一番味噌ラーメンと野菜炒めを完食しています)

    和室地窓前の坪庭作成です

    地窓から見える様子

    坪庭施工後の様子です

    今日の施工写真は和室地窓前の坪庭のBEFORE AFTERです。目隠しを兼ねて坪庭空間を演出するとおしゃれな空間に早変わりします。素敵になりました。

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!