2023.1.4(水-夜 天気:晴れ)
○冬の景色・・・

みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。少しずつ陽も長くなってきつつありますね。最近夕方の空がすてきで車を止めて見入ってしまいます。夕焼けがこの時期キレイだなんて最近しりました。空が澄んでいるからでしょうか?星もキレイですもんね。

この時間帯19時30~過ぎてくると落ち着いて事務所に帰ってこれる時間なので、今日も図面カキカキスタートしたいと思います。頑張ります。

 

住友林業さんで平屋のお家を建てたお客様の外構づくりです

外構施工前の様子です

今日の施工例は平屋の外構づくりです。この冬の時期の凛とした空気もとても好きです。雨上がりの撮影でしたので洗い出しの乾いているところと濡れているところがありますが、春になり緑豊かになったらまた撮影させていただきますね。カーポートは人気のLIXILさんのカーポートSCです。フェンスもLIXILさんのフェンスAAを採用させて頂いております。皆様の外構づくりのヒントになれれば幸いです。

本日もお読みいただき誠にありがとうございます。明日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

 

2023.1.2(月-朝 天気:晴れ)
○今日は環境整理です

みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。今日1月2日はPC周りの環境整理していました。スマホを含めて使うアプリともう使わないアプリの選択。

『Excel』でおこなっていた管理もスマホで見やすいように『NOTION』になるべく移行できるようにテンプレートの制作。営業ツールとしては、一旦TIKTOKとYOUTUBEのアップは1年間はお休み。続けやすいブログ・インスタ・TWITTERのみにするなど、年始の立てた目標達成にむけた下準備をしていました。

この時間22:15~は図面をカキカキしていきます。ウムウム・・・夜の方が集中できますね。がんばります(笑)

2023年新商品 LIXIL カーポートSC

LIXILさんが今年の3月に発売する商品に『カーポートSC3台用』と『2台用 後方支持』があります。後方支持のカーポートの歴史としては

四国化成さん 三協アルミさんが発売して LIXILさん そして最後にYKKさんが発売しています。自分はこの中でも一番揺れがすくないYKKさんを最近は一番オススメしいます。

ただこのLIXILさんのカーポートSCシリーズはお値段の価格帯が高いのですが、非常に採用されているカーポートです。通常の2台用の場合は前柱の位置が邪魔になる場合がありますが、後方支持の場合はその心配がなくなります。ただ基礎がとても大きなサイズになることと組みたて代も増額いたします。しかしそれ以上に車の止めやすさは大事な部分でもあります。フムフム・・・早く実物が見たいところですね。

『いよちゃんのインスタ』

そういえば、一度バンしてフォロワーさんが『0人』になったいよちゃんのインスタも最近毎日更新するようにしたら『3,000人』を超えてきました。以前の2.7万人までは2年位はかかると思いますが、コツコツと発信していきたいと思います。やっぱり『コツコツ』が一番自分にあっていて一番強いと最近感じます。

本日もお読みいただき誠にありがとうございます。皆様にとってよりよい一日になりますように・・・

今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

2022.12.9(金-朝 天気:晴れ)
○家族の時間・・・

みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。昨日は家族で夜に映画をみてきました。『すずめの戸締まり』すごく良い映画でした。

いよちゃんは365日朝から晩まで働いているイメージですが、家族の時間も自分ではとっているつもりなのです(あくまで主観です(笑))。そして我が家にいつも笑い声がたえないのは間違いなく嫁っ子のおかげです。こども(男子です)もいつも元気なのでありがたいです。

こどもが小さいころ、2人で約束したことが1つありました。それは『いっしょにかあちゃんを笑わせつづけよう』という約束です。これは彼が大人になって結婚すれば当然笑わせつづける相手は『かあちゃん』から⇒『奥さん』に変わっていきます。その時がきましたら、いよちゃんが2人分嫁っ子を笑わせたいと思っております。う~ん、何年後なんだろう(笑)。

カーポートSCのある外構

彼は、いよちゃんとの昔の約束は覚えていないとお思いますが、ず~と約束を守ってくれています。いよちゃんにとっては彼も頼もしい仲間なのです(笑)。

施工前の様子です

人工芝のお庭

今日の施工写真はヘーベルハウスさんで新築を建てられたお客様の外構づくりです。タイル門柱とカーポートSCがバランス良く建物を引き立てております。床は洗い出しとデザインコンクリートの組み合わせです。皆様の何かの参考になれば幸いです。

本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・

今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!