2023.2.17(金-夜 天気:晴れ)
○明日咲く花の種・・・

みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。いつもいろいろな種まきをしているのですが、2年ほど前から撒いていた種が芽を出しそうです。

このプロジェクトは自分だけではできないものなので、チームの仲間に全体の流れを俯瞰してみてもらいます。そして自分は、今ある目の前のお待ち頂いている現場に引き続き集中していきます。

和テイストの美しい坪庭

坪庭施工前の様子です

作詞家の秋元康さんのお話の中にの言葉で

『自分の経験から言うと「壁」っていうのはゴールのそばにあることが多いんです。だから僕は創作で「壁」にぶつかったら、やっと「壁」まで来た!前向きに考えるようにはしている』

実際、毎日仕事しているとこの『壁』はいろいろと出現してきます。昔は壁が出現すると「うわ~~~~」って思っていましたが、最近は自分の心の中で『ニヤっ』ってしていることに気づきました。だからこの言葉に出会えたのかもしれません。すごく腑に落ちた言葉でした!!

本日もお読み頂き誠にありがとうございます。明日もみなさまにとってより良い一日となりますように・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

2023.2.11(土-夜 天気:晴れ)
○明日は日曜日・・・

みなさ~ん、こんばんわ。いよちゃんです。20時からの最終打ち合わせが終わり、ホッとひと息です。

今日も現場グルグルの打ち合わせの一日でした。とっても一日楽しかったです。皆様ありがとうございました。

OPEN STYLEの外構づくり

住友林業さんのお家 外構づくり施工前

今日の施工写真は住友林業さんのお家の外構づくりです。『OPEN STYLE』の外構づくりです。車は入れやすく、リビング前のウッドデッキ側には目隠しして暮らしやすい設計にしています。少しの工夫でとても素敵な外構にかわりますね。

リビング側に目隠しして安心感を

今日はちょっとバテたようです。『虹架けいよちゃん』の歌を聞いて、パワーアップして今日も明日もがんばります(笑)。よろしければ皆様元気になれる歌をおききくださいませ。そして、いよちゃんはお腹が空きました。何か食べよかな。フムフム・・・吉田屋(夜から深夜にやっている定食屋)に行きたくなってきました(笑)。

『虹架けいよちゃん 輝けこうちゃん』のテーマソングです

ではでは、本日もお読みいただき誠にありがとうございます皆様にとってより良い一日となりますように・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

 

2022.12.30(金-朝 天気:晴れ)
○静かな明け方・・・

みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日から現場作業はお休みですので、朝のドタバタ感はありません(笑)。心のゆとりを持って1日をすごせるかもです。

今日から1/5までの間は、これから着工させていただく現場の準備とそのあとに着工させて頂くお客様の細かな図面等に時間を費やしたいと思います。日の出までまだ時間がありますが、まずこの時間も楽しんでお仕事したいと思います。

玄関への駐車場への階段

玄関から駐車場への階段アプローチ

今日の施工写真は玄関から駐車場へ向かう階段アプローチの写真です。駐車場への近道といった表現の方が正しいでしょうかもしれません。

タイル門柱の左側がメインアプローチです。どのように階段をつくるかで見え方が大きくかわるかがわかるかと思います。素敵な雰囲気の門まわりの参考になれば嬉しいです。

本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってよりよい一日よなりますように・・・

今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!