• IYOCHAN DIARY

    2023.1.9(月-夜 天気:晴れ)
    ○少しづつ出来るように

    みなさ~ん、こんばんわ。いよちゃんです。今日も朝から現場をグルグルして帰って来たら夜でした。これから少し休憩して図面カキカキと段取り準備いたします。

    段取りがいよちゃんは上手でないので、9月から段取りのコーディネーターさんに段取りの取り方や考え方、思考の持って行き方を教わりながら早4カ月。自分でいうのも恥ずかしいですが、少し感覚が掴めてきた気がします。20年しっかりやってこなかったジャンルですので、自分の伸びしろに期待大です。むしろ伸びしろしかない状態です(笑)

    フムフム・・・先生ってとっても大事なのですね。世の中の先生方・・・ありがとうございます。(実際に頭を下げお辞儀しながらキーボードを打っております)。教えてもらえることで、いろんな事が動き出した実感があります。本当に感謝・感謝です。

    あとは睡眠時間をいかに確保していくかが、いよちゃんの当面の課題です。ショートスリーパーですが、体力や思考の回復を考えるとしっかり寝たほうが長い目で良いと感じ始めました。

    カーポートと一体型の門柱です

    今日の施工写真は門柱をカーポートと一体型にした施工例です。写真のカーポートは三協アルミさんのM・シェードですが、梁を伸ばすこことで車の出入りの自由さと合わせて門まわりの役目を果たしております。皆様の参考になれれば嬉しいです。

    本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。皆様にとって明日もより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.2(月-朝 天気:晴れ)
    ○今日は環境整理です

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。今日1月2日はPC周りの環境整理していました。スマホを含めて使うアプリともう使わないアプリの選択。

    『Excel』でおこなっていた管理もスマホで見やすいように『NOTION』になるべく移行できるようにテンプレートの制作。営業ツールとしては、一旦TIKTOKとYOUTUBEのアップは1年間はお休み。続けやすいブログ・インスタ・TWITTERのみにするなど、年始の立てた目標達成にむけた下準備をしていました。

    この時間22:15~は図面をカキカキしていきます。ウムウム・・・夜の方が集中できますね。がんばります(笑)

    2023年新商品 LIXIL カーポートSC

    LIXILさんが今年の3月に発売する商品に『カーポートSC3台用』と『2台用 後方支持』があります。後方支持のカーポートの歴史としては

    四国化成さん 三協アルミさんが発売して LIXILさん そして最後にYKKさんが発売しています。自分はこの中でも一番揺れがすくないYKKさんを最近は一番オススメしいます。

    ただこのLIXILさんのカーポートSCシリーズはお値段の価格帯が高いのですが、非常に採用されているカーポートです。通常の2台用の場合は前柱の位置が邪魔になる場合がありますが、後方支持の場合はその心配がなくなります。ただ基礎がとても大きなサイズになることと組みたて代も増額いたします。しかしそれ以上に車の止めやすさは大事な部分でもあります。フムフム・・・早く実物が見たいところですね。

    『いよちゃんのインスタ』

    そういえば、一度バンしてフォロワーさんが『0人』になったいよちゃんのインスタも最近毎日更新するようにしたら『3,000人』を超えてきました。以前の2.7万人までは2年位はかかると思いますが、コツコツと発信していきたいと思います。やっぱり『コツコツ』が一番自分にあっていて一番強いと最近感じます。

    本日もお読みいただき誠にありがとうございます。皆様にとってよりよい一日になりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.29(木-夜 天気:晴れ)
    ○年内作業は今日で完了です・・・

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。今日で年内の現場作業は終了となります。12月中旬からほぼ毎日早朝から晩までいよちゃんは、現場グルグルしておりましたので明日から1/5までは、ゆっくりと事務所で図面カキカキいたします。

    まだまだ、大変多くのお客様に施工をお待ち頂いている状況です。1件1件素敵に外構を創らせていただき、皆様に笑顔になっていただければと思います。来年も引き続きがんばります!!

    積水ハウスさんの外構づくりです

    リビングからみえるお庭の景色です

    今日の施工例は積水ハウスさんでお家を建てられたお客様の外構づくりです。プライベートゾーンをお庭スペースにしっかり確保して、ファザードは石貼り門柱などでしっかり積水さんの建物に似合う演出をしております。

    石貼り門柱もとっても素敵です

    施工前の様子です

    オリジナルの目隠しフェンスです

    外構づくりをしっかりすると空間が新しく生まれます。その生まれた空間でご家族が楽しんでいただければ、僕ら作り手としてはこれほど嬉しいことはありません。素敵な現場を今後1つでも多く作っていきたいと思います。

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってよりよい年末になりますように・・・

    今夜もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

     

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.22(木-朝 天気:雨のち晴れ)
    ○今日は冬至です・・・

    みなさんおはようございます。いよちゃんです。今日は冬至ですね・・・。明日から少しづつ陽が長くなっていきますね。

    冬至点は6時48分とのことです。冬至にすると良いことは

    ◯生活を整えること

    ◯身だしなみを整えること

    ◯呼吸を整えること

    の3つです。いよちゃんは朝起きたら、布団をしっかり元の状態に整えました。フムフム・・・やれば出来る子なんです。いよちゃんは(笑)

    ガラス門柱の外構づくり 一条工務店さんのお家

    外構施工前の様子です

    今日の施工例はガラス門柱のある外構で、ライトアップするとより素敵に見えます。建物は一条工務店さんのお家ですが、建物をより引き立てる素敵な外構づくりができたと思います。お客様にとても喜んでいただいているので、いよちゃんもとても嬉しいです。

    本日もお読みいただきありがとうございます。みなさまにとってよりよい一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.13(火-朝 天気:雨)
    ○アトラクション・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。昨日月曜日の午後、自分の人生の中でも5本指に入るアトラクションが起きました。(現場作業等のことではないのでご心配しないでくださいね。全く想像しない別の角度からのアトラクションです)

    自分の中では、アトラクションを誠実にしっかり乗り越えると、必ず大きなプレゼントがやってくると感じています。サンタさんにお会いしてプレゼントを貰えるよう、明るく誠実にこのアトラクションをクリアーしていきたいと思います。

    お客様チョイスのドライガーデン

    今日の写真は東側境界沿いに作成したドライガーデンの様子です。お客様チョイスで材料はすべてお客様が用意されました。とっても素敵。

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様とってよりよい一日となりますように・・・

    今日もみなさんにとびっきりのサチアレ~~~!!