• IYOCHAN DIARY

    もうコラム4年目なんですね~

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。

    今年は花粉がキツイみたいですね~。いよちゃんは花粉症ではないのですが、目がシバシバします。ある程度蓄積すると一気に発症してしまうようなお話も聞きますので、デドックスをしながら体調管理していきますね~🌈

    エクステリア&ガーデン 3月15日発売です

    今月の3月15日に全国発売される雑誌「エクステリア&ガーデン 2024年春号」に 前回号に続いて、いよちゃんコラムを書かせていただいております。いつからコラムを書かせて頂いているんだろ~?と思って遡ってみると、もう4年目になるんですね。今はこの業界の各スター3人とチームを組んでコラムリレー形式にて書かせて頂いております。

    回数を重ねると、上手になるものなんですね。今回は今までの中で一番上手に書けた気がします。
    なんでもコツコツなのでんですね。1つずつコツコツ。自分が得意でない事やできない事いっぱいありますけど・・・やっぱりコツコツなんです(笑)。

    そう思って動いていると、自分の苦手を得意とする仲間が現れてくれていつの間にか自分の周りにチームができているんです。なんか不思議感覚です✨
    そして日々コツコツいきましょ~う。

    今日もお読み頂きありがとうございます。明日も皆様にとってよりよい一日となりますように・・・
    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    素敵な平屋で心地よく暮らす

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。もうすぐ夜が明けてきますね~🌈今日もお仕事楽しんでいきますね~。

    もうすぐ2月も終わりです。今年はうるう年なので1日多いんですね。ちょっと得した気がするのはいよちゃんだけでしょうか(笑)

    住友林業さんの平屋の外構づくり

    人工芝と目隠しのお庭

    施工前の様子です

    素敵な門周りになりましたね

    今日の施工例は住友林業さんの素敵な平屋の外構づくりのBEFORE AFTERです。暮らしやすい平屋で暮らしやすい外構づくりを目指しました。
    駐車場はタイヤの跡がつきにくく品よく仕上がるように全面洗い出し仕上げに。人工芝を丁寧に仕上げて静電気がおきにくいようにオーガニック充填剤を入れております。

    目隠しもほどよい感じに仕上がり、暮らしをサポートできる外構づくりができたと思います。あっ、宅配BOXも今では必需品となってきてますね~。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってより良い一日となりますように・・・
    今日もみんなにとびっきりのサチサレ~~~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    雑誌に掲載されております

    みなさ~ん、こんばんは~ いよちゃんです。先週はほぼ雨の日々が続いておりました。
    今週前半は天気が良さそうですので、頑張って現場を進めていきたいと思います。フムフム・・・お天気さんご機嫌でいてね🌈

    2月27日全国書店及びNET発売です

    『人生100年時代と言われる現代日本。60歳で定年退職を迎えるとすると、セカンドライフと呼ばれる期間はなんと40年!職場への通勤がなくなることで、今まで以上に自宅で過ごす時間が長くなるのもこのセカンドライフの特徴です。これから始まるセカンドライフを謳歌するために、そしてがんばってきた自分たちへのご褒美に。セカンドライフを楽しむためのエクステリア&ガーデンの提案です。』

    こちらにいよちゃんチームで作らせて頂いた現場が数件掲載されております。書店で見かけたら是非お手にとって読んでくださいませ~。

    もうすぐ2月も終わりそう(笑)今年は29日までありますので一日一日楽しんでいきますね~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    笑顔と素敵が出会う場所・・・

    みなさ~ん、こんばんは いよちゃんです。久々に動画の施工例をアップしました~

    ◯インスタ『笑顔と素敵が出会う場所』

    ◯TIKTOK『笑顔と素敵が出会う場所』

    ◯YOUTUBE『笑顔と素敵が出会う場所』

    よろしければお好きなSNSで動画を見ていただければ嬉しいです。本日もお読み頂きありがとうございます。

    明日も皆さまにとって素敵な一日になりますように・・・🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2024.1.18(木-夜 天気:雨)
    振り返りの一日・・・

    どうも~みなさんこんばんは。いよちゃんです。毎月毎月振り返りをするようになりました・・・去年の4月からはじめましたので今月で10回目です。
    振り返りは自分のできなかった部分を見つめて反省するので好きではなかったのですが、成長していくにはとても必要なことだと思っています。

    振り返り

    今より来年、来年より5年後、5年後より10年後・・・と益々成長できるように、引き続き振り返りをしていきます。毎月の振り返りのサポートをしてくださるO様ありがとうございます。そしてお疲れさまでした✨

    今日の施工写真です。

    心が和む空間 AFFTER

    お庭施工前の様子です

    家を好きになると自然と家族の笑顔も増えていきます。好きな色、好きな空間、好きな音楽、好きな・・・。どんどんいろんな好きが増えていきます。
    そしてお客様にご自宅をより好きになっていただくために、自分達の作る能力をより高めていきたいと思う毎日です。

    好きな仕事をさせて頂いてありがたいです。最近よくそう思います。

    本日もお読み頂きありがとうございます。明日も皆さまにとってより良い一日となりますように🌈✨✨✨