• IYOCHAN DIARY

    2023.10.8(日-夜 天気:雨)
    ラジオ体操と朝ヨガ・・・

    みなさ~ん、こんばんわ~。いよちゃんです。

    今日は日曜日なので基本お休みです。おトイレの掃除から始まり、普段お手伝いできていない家庭のお手伝いと嫁っ子のアシスタント役の日となり、そして最大のミッションは嫁っ子を笑わせることなのですが、嫁っ子はものすごい笑い上戸なのでほぼ毎回ノルマ達成です。いつも笑ってくれて感謝・感謝です🌈

    ラジオ体操と朝ヨガ

    いよちゃんの家の近くには大きな公園があります。そして広い芝生スペースや散歩・ランニングが公園内でできるようになっています。嫁っ子とはたまたま高校の同級生で同じ部活でした。そして高校時代は部活でこの公園に走りにきていました。えっ、部活は何をしてたのか???ですって。それは秘密です(笑)。

    今日の朝はまだ雨が降っていなかったので、嫁っ子にヨガを教えてもらおうと一緒に公園にいきました。そしたら朝6:30からラジオ体操の音楽が流れ出し、公園にいたみなさん一斉にラジオ体操をし始めました。ぱっと見80~90人くらいはいたでしょうか?

    みんなで一斉にラジオ体操するのって、小学生の気分に戻れてとっても新鮮な気がしました。案外体操自体も覚えていて体もとってもほぐれました✨

    そして嫁っ子からヨガを少し教えてもらって、体のスジを伸ばしていきます・・・いよちゃんがヨガを真剣にしているだけで、その姿が滑稽なのか?嫁っ子は笑っておりました(笑)

    『ラジオ体操と朝ヨガ』

    普段してないことができて、とっても良い朝のスタートとなりました。自分の体も日々メンテナンスが必要ですね。コツコツ色々メンテナンスしていきますね🌈

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。明日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

     

     

  • IYOCHAN DIARY

    2023.10.5(木-朝 天気:晴れ)
    整える時間・・・

    おはようございま~す。いよちゃんです。今日良い天気になりそうですね🌈お仕事はかどりそうでとっても嬉しいです。

    ここ1年位、色々な時間サイクルでお仕事の実験をしていました。図面作成が捗る時間帯、準備がしやすい時間帯、自分が外にでてお仕事するのに良い時間帯、TOTALでお仕事・家族とのバランスが取りやすい仕事の仕方などです。

    自分に合った時間の使い方

    もうお仕事始めて20年以上が経ちます。ちょっと前まではお客様に色々お聞きするのは失礼なのかな???と思い『そんなお仕事していますか?』など聴くこともありませんでした。

    最近になって、『答えはすべてお客様がもっている』ことに気づいたいよちゃんは、自分分からないことや苦手な事をお客様にいろいろ教えてもらうことにしました。お聞きした答えはフムフム・・・なるほど!!ととっても腑に落ちるのです。


    そしてお聞きしたことを実行して行くときのポイントもお客さんがいよちゃんに教えてくれました。

    『自分がつづけれる事だけを選んでやってみてくださいね🌈』・・・グサッグサッグサッ~~~~(心に刺さる音)✨✨✨

    そうなんです。自分を含めてたぶん経営者の皆さんは行動する力がありすぎて、色々やりすぎてしまう傾向が強いとおもうんです。その『やるべき事を選ぶ』判断基準として

    『自分がつづけれる事だけを選ぶ』

    というのは、とってもと~ってもわかりやすくてそれ以来そのような判断基準を使っています。
    単純につづけれる事を選んでやるのだから、その行動は当然続きますし、余分な事はしなくなるので一石二鳥です。その続けれた事が自分の蓄積やお仕事の蓄積になって、自分や周りを助けてくれます

    そして日々数ミリの成長でも、それでOKっていいって思えるようになりました。ず~と成長曲線でないといけないって思ってたところがありました。
    ウンウン、いよちゃん大人になったな~(笑)自分の成長を感じた、最近の出来事です。

    Panasonic homesさんのお家の外構づくり

    今日はパナソニックホームズ(パナホーム)さんでお家を建てたお客様の外構づくりの施工例です。
    パナソニックホームズの建物の特徴・良いところは、

    メンテナンス不要のキラテックタイル
    パナソニックホームズの外壁には、キラテックタイルという特殊なタイルが採用されています。キラテックタイルは、汚れがつきにくく、メンテナンス不要で長く美しい外観を保つことができる。

    地震に強い建物と「地震あんしん保証」
    パナソニックホームズは、地震に強い3つの構造技術を採用しています。また、地震の際にも安心して暮らせるように、10年間の「地震あんしん保証」も用意。

    敷地を最大限に活かすことができる構法
    パナソニックホームズは、敷地の形状や条件に合わせて、自由度の高い間取りを実現できる構法を採用。

    商品ラインナップが豊富。多彩なニーズに合わせた家づくり

    となどが言われています。その良さとイヨダ外構の良さを合わせた設計をさせて頂きました。イヨダ外構はエンドユーザーさん100%ですので、お客様のお家や暮らしに合うご提案を日々心がけております。今回はリビングの高さに合わせるタイルデッキをメインに外構づくりをさせて頂きました。

    『日々の暮らしが整う 外構づくり』

    20年以上、チームで真面目に外構づくりだけをしてきたからこそ出来る技術や経験があります。自分達の『得意』を活かして、今日もがんばりますね🌈

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.9.11(月-夜 天気:晴れ)
    外構づくりの夜の雰囲気・・・

    みなさん、こんばんは~。いよちゃんです。今日も雨のお天気でした。お盆明けから一日の中でどこか雨が降る日が多く、ウムウム・・・。水曜日からはお天気さんになるようですので、一安心ですね。

    カーポートSC ライトアップ

    外構づくりで照明(ライトアップ)に注力してから早10年以上が経ちます。最初はタカショーさんが12V照明(LED)を復旧させてくれてその後LIXILさんは12V照明の美彩を発売されたのが、このエクステリア業界での大きな流れとなります。基本三協アルミさんの照明(12V)はタカショーさんにOEMで頼んでいますし、12V照明をポイントを抑えるにはこの2社さんの照明のツボを抑えることがポイントとなります。

    昼間の雰囲気です。

    施工前の様子です

    お庭のライトアップの様子

    お庭の施工前の様子です

    ウッドデッキの目隠しフェンスのある景色

    お昼の雰囲気も素敵ですが夜のライトアップすると別の雰囲気の良さを感じさせてくれます。ここから秋を迎えるにあたり植栽の彩りも変化してきます。アオダモなどは落葉が早いですので、虫の鳴き声を感じるとともに季節の変わり目も教えてくれます。今年の夏は本当に暑かったですね。過ごしやすい秋を楽しみたいと思います🌈

    本日もお読みいただき誠にありがとうございます。明日もみなさまにとって良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2023.9.10(日-朝 天気:晴れ)
    カーポートSCの美しさ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は穏やかな日曜日となりそうです。皆様良い一日をお過ごしくださいね🌈

    LIXIL カーポートSC コンセプト動画

    今日の施工写真はLIXILさんの超人気カーポート カーポートSCの施工写真です。確かに、弊社でもカーポートSCの採用率はとても高く思います。また必ずダウンライトをお客様につけて頂くようにオススメしております。このダウンライトをつけると夜の雰囲気が格段に素敵になるからです。

    外構施工前の様子です

    今回の外構はパナホームさん、panasonichomesさんでお家を建てられたお客様の外構づくりです。タイル門柱・カーポートSC・ウッドデッキ・宅配BOXと生活に必要な要素はすべて織り込まさせていただきました。また今回採用させて頂いたカーポートSCシリーズ。このカーポートSCの商品特徴はこちらとなります。

    メーカーさんが良い商品をつくっていただけるお陰で、年々良い外構づくりがよりできるようになってきております。ありがたいことですね。また素敵な外構を作らさせていただきましたT様ご家族の皆様、大変ありがとうございます。

    本日も日記をお読みいただきありがとうございます。みなさまにとりましてより良い一日となりますように・・・。
    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2023.8.27(日-朝 天気:晴れ)
    玄関前の目隠し・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今朝の2:41です。早起きし過ぎました(笑)。

    最近天気が続かなかったですが、3~4日は晴れが続きそうです。ありがたいですね。空の雲の夏の雲に戻ってきて、この雰囲気がとっても好きです。今日も楽しんでまいりましょ~う🌈

    玄関前の目隠し

    玄関前の目隠しの様子です

    施工前の様子

    施工前

    積水ハウスさん 玄関前の目隠し

    施工後の目隠しの様子です

    今日の施工写真です。積水ハウスさんの建物です。玄関から室内が見えてしまうのが気になるのでオシャレに目隠しして欲しいとのご要望でした。縦格子のオリジナル目隠しを玄関側に設置して、タカショーさんのエバーアートボードを綺麗にみえる貼り方に工夫して施工させていただきました。

    建物にあう素敵な雰囲気の目隠しに仕上がりました。細かな収まりやデザインも自分達の経験を生かせれているのでとても良かったと思います。皆様の何かのご参考になれば幸いです。

    本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。今日も皆様にとってよりよい一日となりますように・・・
    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈