• IYOCHAN DIARY

    2022.4.10(日-朝 天気:晴れ)
    ○小鳥のさえずり・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。朝、お風呂に入ってたら外から小鳥のさえずりが聞こえてきました。

    とっても幸せな気分で良い時間をすごせました。今日もお仕事がんばりますね!!

    グレードが1番高いタイプの人工芝とオーガニック充填剤の組み合わせです

    お庭施工前の様子です

    今日の施工写真は人工芝のあるお庭です。人工芝のデメリットの1つは、『静電気』です。その静電気抑制効果のある『オーガニック充填剤』を人工芝の中に入れています。するとクッション効果や防臭効果と合わせてより人工芝がリアルに見えます。人工芝周りも進化をとげていますね~。この『オーガニック充填剤』もチームで開発が完了しました。1年以上いろいろ改良・改善しておりましたが、ようやく完成です(笑)

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.4.4(月-朝 天気:雨のち晴れ)
    ○ロールモデル・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    昨日TIKTOKでローランドさんの対談切り抜きに『ロールモデル』というワードが出てきました。ロールモデルとは、自分の行動や考え方など、キャリア形成の上でお手本になる人物のとのことです。

    「10年後にはこの人と同じようなキャリアを形成したい」と思う人などをモデルに、ある事柄を起きたときに『あの人だったらこの場合、どう動くだろうか?』などを考え、お手本とする人物だったらどう動くか考えて、それをもとに行動するというものです。

    また、新人研修どうするか?という話をコミュニケーションが上手な職人さんとお話したときにも、「新人君に『ロールモデル』を設定してもらって、行動してもらう」と聞いたばかりでした。

    なるほど・・・いよちゃんもロールモデルを設定していよちゃん自身、今日から実行してみます!!

    地窓からみえる坪庭

    坪庭施工前の様子です

    今日の施工写真は洗濯スペースを隠しながらの坪庭の施工例です。建物基礎からの換気確保のため、ウッドデッキを作り空気の換気スペースを確保。その上に坪庭の演出をしています。臨場感のある素敵な坪庭が完成いたしました。ご参考になれば幸いです。

    本日もお読み頂き誠にありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.4.3(日-朝 天気:雨)
    ○桜をみれる心の余裕・・・

    みなさ~ん、おはようちゃんです。いよちゃんです。今日、明日は雨ですね~。

    雨なので、心穏やかにすごしたいと思います。今日も打ち合わせが色々ありますので、楽しみながらお仕事させていただきますね~。

    今年はなぜか桜によく目が行きます。この仕事を初めて19年間。ず~と走りぱなしで、今も走り続けていますが、周りの景色をみる心の余裕が少しできたような気がします。

    まだ抱えきれない仕事量と宿題はたんまり抱えていることはかわりませんが、お客様から頂けるアドバイスやお仕事の仲間が増えてきたことによって、いよちゃん自身のポジションの意味やお仕事のやり方など腑に落ちて少しずつ分かってきたような気がします。感覚としてイケるって感覚になっています。この4月から本当~よく桜に目にいくようになりました。

    「あっ、ここにも桜が咲いているんだ~」って、「春だな~」って嬉しいですね(笑)

    それはギュウギュウに詰め込んでいた自分の思考に、少しづつ余白をつくれるようになったのだと思います。

    ありがとうございます。体も心もお仕事もまだまだ成長期なんです。親身になってアドバイザーとして仕事の色々方法を教えてくださるお客様。現場でしっかり喜んでいただけるように頑張りますね!!

    駐車場オープン・お庭クローズの外構です

    外構施工前の様子です

    今日の施工写真は駐車場オープンスタイル、お庭クローズの写真です。外構をしっかりつくると建物の表情も変わってきます。個人的にはこのスタイル『駐車場オープン・お庭クローズ』が一番生活しやすいって感じます。皆様のご参考になれば幸いです。

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.26(土-朝 天気 晴れのち雨)
    ○週末は雨模様・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日の午後からと明日は雨マークですね・・・。できることをしっかりやっていきますね。

    目隠し塀とベンチを一体化したお庭です

    お庭の施工前の様子です。

    これから心地よい季節になってきます。今日の施工写真はリビング前の目隠し塀・ベンチ・オリジナルフェンスを一体化させたものです。カーテンを開けた生活が気持ちいい春。

    そんな暮らしを応援する設計になっています。

    本日も元気に一日スタートです。

    お読み頂きありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.3.23(水-朝 天気 晴れ)
    ○大谷石のバーベキューコンロ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は水曜日ですので、『お休み気分で仕事をする日』です(笑)。

    今日も楽しんでまいりましょ~う!!

    大谷石のオリジナルバーベキューコンロです

    お庭の施工前の様子です

    お庭でたべるご飯って美味しいですよね~。いよちゃんは暖かくなるとお家のウッドデッキの上でごはんをよく食べます。目隠ししっかりしてあるのでとても快適なんです。

    あと、嫁っ子から怒られた時もウッドデッキの上で猛烈に反省します。涙をながしていても周りにみられないので、とても快適???。最近、ずいぶんと怒られることが少なくなりました。

    人間はやっぱり成長する生き物らしいです。すばらしい(笑)

     

    本日もお読み頂きありがとうございます。

    皆さんに今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!