• IYOCHAN DIARY

    2024.5.10(金-朝 : 晴れ)
    『撮影日和・・・🌈』

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです!今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~🌈

    今日から3日間、弊社が外構づくりをした現場のカメラマンさんによる撮影日です。現場の撮影はもちろんのこと、現在では撮影ご希望の方にはご家族様やペットちゃんの写真も撮らせて頂きプレゼントさせて頂いております。

    この家族写真はHPやSNSに弊社がUPすることは一切なく、純粋なプレゼント企画として始めております。

    会社経営者として、いっぱい利益を出し、国や地域に税金を収めることも1つの社会貢献であると思うのですが、お恥ずかしながら現在のところ、多くの税金を収めれるほどの経営手腕ではありません・・・(涙)。

    今できる「地域貢献」は何かな?と思い行動してみました。家族・家族の集合体が地域です。その家族の笑顔のキッカケをつくることは、僕らにはできると思ったからです。回を重ねることに人気企画となっております✨

    今日から3日間、いっぱいの笑顔と素敵に出来上がった現場の撮影を楽しんできますね~。お写真と撮らせていただきますお客様、ありがとうございます🌈

    ◯僕らのお仕事シリーズです✨✨✨

    今日の施工例は一条工務店さんのお家です。角地の敷地で手入れの少ないプランでお洒落に仕上げさせて頂いております。

    オリジナルの宙に浮くタイル門柱や人工芝と目隠しフェンス、そしてサンシェードななどど。イヨダ外構が得意とする多くの施工がされております。

    角地のお家は外構づくりですごく印象が変わります。皆様の何かの参考になれればとっても嬉しいです。

    お読み頂き誠にありがとうございます。本日も皆様、とても良い一日になっちゃいますね。

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2023.11.10(金-朝 天気:雨)
    施工例など・・・

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです。

    毎日ありがたいことに朝から晩まで動きまくっておりますが、ふと気づいた事が・・・。
    インスタなどでは施工例をアップしていますが、HPの施工例は4年前から更新が止まっておりました。写真などの準備は自分だけでせずに仲間とすることにしたので、これで少しずつUPできるかと思います(笑)

    ヘーベルハウスさんのお家の外構づくり

    外構施工前の様子です

    今日の施工例はヘーベルハウスさんのお家の外構づくりです。立体感が演出できるようにLIXILさんの『+G』を採用して、駐車場床面は洗い出し仕上げや石貼りなどで彩りを演出しております。ヘーベルハウスさんの外観にふさわしい外構づくりができたと思います🌈

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。今日もみなさんにとってより素敵な1日となりますように・・・
    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.4(水-夜 天気:晴れ)
    ○冬の景色・・・

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。少しずつ陽も長くなってきつつありますね。最近夕方の空がすてきで車を止めて見入ってしまいます。夕焼けがこの時期キレイだなんて最近しりました。空が澄んでいるからでしょうか?星もキレイですもんね。

    この時間帯19時30~過ぎてくると落ち着いて事務所に帰ってこれる時間なので、今日も図面カキカキスタートしたいと思います。頑張ります。

     

    住友林業さんで平屋のお家を建てたお客様の外構づくりです

    外構施工前の様子です

    今日の施工例は平屋の外構づくりです。この冬の時期の凛とした空気もとても好きです。雨上がりの撮影でしたので洗い出しの乾いているところと濡れているところがありますが、春になり緑豊かになったらまた撮影させていただきますね。カーポートは人気のLIXILさんのカーポートSCです。フェンスもLIXILさんのフェンスAAを採用させて頂いております。皆様の外構づくりのヒントになれれば幸いです。

    本日もお読みいただき誠にありがとうございます。明日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.12.9(金-朝 天気:晴れ)
    ○家族の時間・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。昨日は家族で夜に映画をみてきました。『すずめの戸締まり』すごく良い映画でした。

    いよちゃんは365日朝から晩まで働いているイメージですが、家族の時間も自分ではとっているつもりなのです(あくまで主観です(笑))。そして我が家にいつも笑い声がたえないのは間違いなく嫁っ子のおかげです。こども(男子です)もいつも元気なのでありがたいです。

    こどもが小さいころ、2人で約束したことが1つありました。それは『いっしょにかあちゃんを笑わせつづけよう』という約束です。これは彼が大人になって結婚すれば当然笑わせつづける相手は『かあちゃん』から⇒『奥さん』に変わっていきます。その時がきましたら、いよちゃんが2人分嫁っ子を笑わせたいと思っております。う~ん、何年後なんだろう(笑)。

    カーポートSCのある外構

    彼は、いよちゃんとの昔の約束は覚えていないとお思いますが、ず~と約束を守ってくれています。いよちゃんにとっては彼も頼もしい仲間なのです(笑)。

    施工前の様子です

    人工芝のお庭

    今日の施工写真はヘーベルハウスさんで新築を建てられたお客様の外構づくりです。タイル門柱とカーポートSCがバランス良く建物を引き立てております。床は洗い出しとデザインコンクリートの組み合わせです。皆様の何かの参考になれば幸いです。

    本日もお読みいただきありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.10.10(月-朝 天気:雨のち曇り)
    ○今週は講演があります。

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。3連休の最後の今日はあいにく雨ですね。しっかりできることを今日も進めていきます。

    今週金曜日はエクアライブの勉強会の会合があります。メーカーさんも含めて50人以上が集まるなかで約デザインなどの講演を1時間、質疑応答などの時間が1時間のご依頼をうけました。

    外構についての自分なりの考えなどを伝えさせていただければと思います。聞いて頂いた方の何かのヒントになれば幸いです🌈その前に講演の準備しなくては(笑)。

    住友林業さんのお家の外構です

    人工芝のお庭

    外構施工前の様子です

    今日の施工例は住友林業さんで素敵なお家を建てられたお客様の外構づくりの写真です。広い敷地にバランスよくデザインを配置させて頂きました。とっても素敵にできて、いよちゃんも嬉しく思います。

    本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・。

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!