いよちゃん日記 2007
******************************************
2007.4.30(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~家族サービス・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日打ち合わせさせて頂いたお客様からほぼ同じ質問を頂きました。
ご主人:「GWはお休みあるんですか?」
イヨダ:「ほとんど、打ち合わせですので休みなしですね。」
奥様 :「だめですよ、GW位は家族サービスしないと。」
ご主人:「(笑)」
イヨダ:「今日みなさんに言われました(笑)。嫁さんに話しておきます・・・。」
そして帰宅後、嫁さんに話をすると、目を輝かせて
「どこいく??どこいく??」と楽しそうです。しかし、GWは予定がほとんど打ち合わせなのは 知っているので、実際いけるのは6月の結婚記念日くらいです。6月はどっか一緒にいきますからね!!
ちょっとお待ちを・・・私の奥様。
ペッパー君とじいじは大の仲良し!昨日は蒲郡に連れていってもらいました。
私が出かけれない分、嫁さんとペッパー君はいつもお父さんにどこかに連れてってもらいます。 ペッパー君とお父さんは何か「友情」たるものが芽生えており、ペッパー君のお父さんを見る目が 違います。「目」で会話をしている二人を見ると、とても楽しく・とても嬉しく思います。お父さん いつも有り難う御座いますね。自分も皆さんにして頂いている事がゆくゆく子供・孫達にしてあげれるよう になれるよう今をしっかりがんばりたいと思います。そしておば様方もいつも有り難う御座いますね!いつも感謝です。
今日は蒲郡・豊川・豊橋をグルグルです。皆様、宜しくお願い致します。
ではでは今日も楽しく・エクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.29(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~お問い合わせ有り難うございます・・・・○
******************************************
おはようございます。様々なお問い合わせ・ご注文等皆様有り難う御座います。
GWは休みなしで打ち合わせ等させて頂いておりますので、見積もり・図面等のご希望の方は メール(お問い合わせフォーム)か、お電話にてお待ちしております。
昨日の日記にもUPしたオリジナルパーゴラの提案図面です
パーゴラ完成写真です
当社の見積もりは提案図面を作成させて頂き、打ち合わせさせて頂きながらご希望のご予算内で収まる用に 図面を書き加えて行きます。だいたいイメージがお客様好みになるまで2~4回はかかると思います。そこから 契約及び着工となりますが、万が一予算・イメージ等が合わなく見積もりだけになってしまった場合でもご相談・ お見積もりは無料ですのでご安心してご相談くださいませ!。
着工中現場のイメージ図です
7月着工の提案イメージ図です
そして、最近ご注文が多くなってきたのが店舗系の外構依頼です。 見た目が最重要視されるので当然プレッシャーもありますが、 指名でご依頼いただけるのは大変有難い事です。がんばらせて頂きます。 よりいろんなジャンルの外構ができるよう日々日々精進です。
今日は打ち合わせに豊橋・豊川・豊橋・豊川・豊橋とグルグル行ったり来たりです。打ち合わせのお客様宜しくお願い致します。
また、昨日ご発注及び打ち合わせ頂いたお客様有り難うございました。しっかり仕上げさせて頂きますね。 では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.28(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~丸くなりました!・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。GW突入です。GW中打ち合わせのお客様宜しくお願い致します。
おかげさまで休みなしで打ち合わせをさせて頂きます。お待ち頂いてたお客様お待たせ致しました。 (施工の方は29日及び3・4・5日がお休みとなりますのでご了承くださいませ。)
パーゴラ完成です。次は既存コンクリートを素敵に変えて行きます!(6月くらい)
パーゴラを見あげてみました。いい感じです。奥には開閉扉が・・・・。
最近自分自身で思うことは「丸くなったな~」と良く思います。 職人チーム及びお客様からは「体型」についてよくそういわれますが。 私自身としては「考え方」の方です。いろいろ現場を施工しながら廻っていくと、 お客様から思いがけないアイデアや相談を提案して頂けます。 昨日も昼・夜にお客様とお話しながらいろんな相談が出てきました。 それをまず一番に「どうやったら見た目よく・感じよく・使い易く作れるかな??」 と頭で考える事ができるようになった気がします。前は「できる」「できない」を 最初に判断してから「出来る事」に関してはそのように考えていた気が・・・・。 でも自分自身「できないかな?」と思っても案外簡単にできたり、アイデア次第で それが良いポイントとなったりする事も。 そう思えると言う事はよりお話を自分が聞けるようになったと言う事だと思うので この点は前より成長できてるのかな???と思います。私は褒められて伸びる性格なので今日は自分を自分で褒めてみました!(笑)
物置NEXTA施工中です。ホームセンターよりお得ですよ!
天然石の階段のサポート工事です。明日はクレーンで吊ります
ようやく完成が近づいてきました。門柱・表札はオリジナルで作成予定
さあ、現場を1件仕上て今日は打ち合わせに蒲郡・新城・豊橋・豊川とグルグルです。
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.27(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~遠方より・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日はデザインコンクリートの施工と仕上げと現場をグルグルでした。
デザインコンクリート施工中です
デザインコンクリート仕上げ中です
そして、朝日記を書いていると遠方より香りがしてきます・・・・・。
えっ!そんな早くに朝ごはん???
・・・・・・・・・・・・・・・
答えは↓の5・7・5です(笑)
[今日の5・7・5 朝の俳句]
今日もまた 最初の仕事は オムツ替え(笑)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
昨日はお母さんと賀茂の古民家に行ってきました。楽しかったでちゅ。
もう、月末というかGWに投入です。職人チームはお休み致しますが、私はお休みなしで営業いたします。 打ち合わせにグルグルしていますが、気軽にお問い合わせくださいませ!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.26(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ひたすら・・○
******************************************
おはようございます。昨日は病院に行ってひたすら横になって体を休めていました。 打ち合わせ予定だったお客様、お時間変更させて頂き、申し訳ありませんでした。今日から復活??です。
三協立山アルミ新商品発表会
24日の火曜日に名古屋で三協立山アルミの新商品発表会がありました。 明細は後日UPさせて頂きますが、こちらもなかなかすばらしい内容でした。 素直に「あっ、これ使いたいな!」と思う商品が多かったですね。いろんな図面に 組み入れていきたいと思います。
そしてO様、うれしいばかりのメール頂き有り難うございます。 そしてかわいい娘様のご誕生おめでとうございます。無事に出産されてホッとしました。 では今度お会いさせて頂きときは、親バカぶりを拝見・・・という事で(笑)。 そして、外構工事の方もしっかりがんばらせていただきますね!!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
今日は施工のオンパレードです。もう準備に出かけてきますね!
******************************************
2007.4.25(水-朝 天気:雨 水曜午後はお休みです)
○イヨダ外構の日記~むむむ・・○
******************************************
おはようございます。ちょっと体調不良です。
大事をとって今日は一日お休み致します。早めに病院に行ってきます。
昨日は三協立山アルミの新商品発布会や嬉しいお客様からのメール等、 色々UPさせて頂きたい事があるのですが、明日改めてにさせて頂きますね。ではでは簡単ながら・・・。
******************************************
2007.4.24(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~職人チーム・・○
******************************************
おはようございます。今週は天気が持つみたいなので、皆でがんばっております。
昨日午前中は事務処理とメーカーとの打ち合わせを行ない、午後からは現場管理とデザインコンクリートの施工に行ってきました。 夢中で、作業しているともう19時。そこから帰って職人チームと明日の現場の確認へ車でトコトコ・・・・。 今日は新しく3件現場に入るのですが、体が3つあるわけでもない為、朝一で現場管理が出来ないときは 前もって、職人チームと打ち合わせをします。昨日は職人チームのAさんと20:00から打ち合わせ。 昼間、体力仕事してるので夜は体を休めたいと思うのが普通ですが、いつも心良く私の段取りに合わせて くれています。私が駆け出しの頃からチームを組まさせて頂いている職人さんで、技術はもちろん ・人柄も最高の職人さんです。私はこうしたすばらしい職人チームに支えられて幸せだと良く思います。 ですから私が一番がんばらないと・・・・と日々思うのです。がんばらねば!
コンクリートの荒打ちしました
除草シートを敷いて砕石を蒔きます
洗い出し施工しました
明日はコンクリート打ちです
樹の木Ⅲとテラスの設置です
デザインコンクリートの仕上げ作業です
こちらもデザインコンクリートです。石貼りの感じがGOOD!
今日は三協立山アルミの新商品発表会が名古屋であるので、午後から行く予定です。行けるかな??・・・・行かなくては!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.23(月-朝 天気:曇り?)
○イヨダ外構の日記~グルグルグル・・○
******************************************
おはようございます。今日から1週間の始まりです。がんばっていきましょう!
天気の方が今週後半からは良いみたいで、ここで各種現場を一気に仕上ていかなくてはいけません。 先週からず~と雨ばかりでしたので・・・・。
夜降って、朝から晴れてくれると有難いのですが。
新商品「エッジ」 カーポート周りのイメージ図です
昨日は打ち合わせにグルグルでした。ここ豊橋から2件始まり-蒲郡-田原-豊川へと打ち合わせです。 さすがに体力ある私も帰ってきたら、バタンキューです。(笑)
でもおかげさまで、昨日は3件ご発注を頂きました。有り難う御座います。 少々お待ちいただきますが、がんばって仕上させて頂きますね。楽しみにしていてください。
そして今日の5・7・5です。私の貴重な髪の毛が・・・・(笑)
[今日の5・7・5 朝の俳句]
騎馬戦で むしり取ったぞ 生え際を(笑)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
騎馬戦は 楽しいでちゅ! ワーイ ワーイ!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.22(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~スタイルコート モニターキャンペーン・・○
******************************************
おはようございます。昨日はチラシを豊橋地区にいれさせて頂きました。
チラシに掲載しておりませんが、リビング感覚のガレージ「スタイルコート」の 発売記念といたしまして4月-6月の期間モニターキャンペーンを実施しております。 とても良い新商品がお値打ちにお買い求め頂けるCHANCEです。ご興味のある方は お問い合わせくださいませ。
モニターキャンペーン 新しいガレージ 「スタイルコート」
キャンペーン実施中の「スタイルコート」の詳細イメージです。下をクリックしてみてくださいね!!
そして久々に今日の朝の俳句です。我が社広報担当のペッパー君は、風邪をひいてしまい 1週間ず~と下痢気味でした。今はようやく回復してご覧の通りニコニコです!
[今日の5・7・5 朝の俳句]
朝一番 最初の仕事は オムツ替え(笑)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
風邪ももう治ったよ~。心配かけまちゅた!
あと、ここ2日施工例をUPしましたので宜しければクリックしてご覧下さい。 5月には、今までのいろいろな現場をUPさせて頂きたいと思います。写真をとるにはいい時期になってきましたね!!
職人チームと打ち合わせです
デザインコンクリート洗浄しました
天然石でアクセント作成!
T邸 洗い出し作業中です
Y邸 洗い出し作業中です
N邸 洗い出し作業中です
K邸階段作成終了です。月曜日は駐車場を・・・
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
本日打ち合わせの皆様、宜しくお願い致します。今日は蒲郡・豊川・豊橋・田原にて打ち合わせにグルグルです。 お電話等に出れない場合は折り返しお電話させて頂きますね!!
11月より、パートさんを募集させて頂きます。お客様ROOMを弥生町に作りますので、 子育てがひと段落された方、自分に自信を付けたい方、おもしろそうだからやってみたい方、 メールにてお問い合わせください。基本的にパソコンに触った事のある方が条件となります。 仕事内容は一般事務とお互いに何が楽しくできるかを相談しながらになります。 お問い合わせお待ちしております。 担当:イヨダ
******************************************
2007.4.21(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~チラシです・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日はチラシを豊橋地区にいれさせて頂きました。
春のエクステリアフェアのチラシです
春を迎え、丁度エクステリア・外構・お庭・造園工事をするのに良いシーズンになってきました。 おかげ様で11月にお客様ROOMを豊橋市弥生町に新設する事となりました。(7月-10月 工事予定です) 11月OPENまでの期間は、皆様にはお手数をおかけしますが、電話・FAX・メールのお問い合わせのみの対応となります。 宜しくお願い致します。
打ち合わせ日時確認後、現場調査をさせて頂き、お見積もり・提案図面等の作成になります。また今日も、現場と打ち合わせをグルグルという予定になっておりますので、 HPからのお問い合わせにてご依頼頂けますとより確実となります。お電話場合、打ち合わせ等の外出中の場合は 転送電話となります。そのまま切らずにお待ち下さいませ!万が一、お電話に出れない場合は必ず、折り返しお電話させて頂きます。 皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。
今期から正式に始めたDS(デザイナーズ・システム)の現場が完成致しました。 エクステリア(TOTALプラン)は私、イヨダが担当です。植栽・造園は造園デザイナーの荻原氏が担当です。 職人・デザイナーを兼ねる我々がタッグを組んでより良いものをお値打ちにご提案できるよう システム作りをして行きます。システムのご説明はお客様に直接お話させて頂きますね。 とってもより良いシステムだと思います。どんどん力を合わせて良い現場を創りあげていきますね!!ご期待くださいませ。
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.20(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~HPいじっています・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今日は施工例を見やすくできるようHPをいじっておりました。
昨日、写真を撮らせて頂いたS邸です。宜しければ、下のクリックボタンを押してご覧ください!
小さい写真をクリックすると拡大されますので、見やすくなりましたでしょうか???少しずつ時間をみていじって行きたいと思います。 う~ん、時間はかかりそうですが・・・・。がんばれ!!
あと、当社施工例が雑誌に掲載されました。
エクステリア&ガーデン
月刊ハウジング
自然浴エクステリア
こうした雑誌に掲載されるのはホント嬉しいもので、一生懸命創ったお客様の現場がより多く掲載されるように 日々精進しなくてはいけませんね。子供の成長に負けないように私も成長して行きますね!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
今日のスケジュールもやはり、あちらこちらをグルグルです!!
******************************************
2007.4.19(木-朝 天気:雲り)
○イヨダ外構の日記~雨続き・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今週は雨ばかりで工事が思う様にすすみませんね。むむむむむ・・・です。
そうそう、今週はじめ3件続けてお客様よりお電話を頂きました。
「検討した結果、今回は・・・・・」 ドキドキ ドキドキ
「~イヨダさんの所でお願いしたいと思います。宜しくお願いします。」と嬉しいお電話の内容です。
「今回は・・・」といわれる瞬間と少しドキドキ感を覚えるのですが、「宜しくお願いします。」と 言って頂けほど嬉しいことはありません。工事の大きい・小さい問わず「自分が必要とされている」と 思えるもっとも充実できる瞬間です。少々お待ち頂きますが、がんばって仕上げさせて頂きます。大変有り難う御座います。
お休みを利用してパーゴラ作成です
HPからご依頼を受けたお店のオリジナルパーゴラの作成です。今週と来週に分けて作成し、下準備は月初に行っておりました。 昨日は午後からお休みだったのですが、気になったので再度確認です。
職人チームで一斉に工事です
このお店の経営者さんは私とも年代が近く、色々お話をしててとても参考にさせて頂いてます。 「思った事」が実践せきるかできないかが経営においてはとても大事なのですが、 ご自身のひらめきや感性を活かしながら即座に行動を起こせるタイプの方です。私もこれから新たに「お客様ROOM」を 設けるのですが、その為に必要な話が随所のお聞きできとても参考になりました。やはり、経験談が一番重みがありますからね。 良い点はなんでも見習わせて頂いて頂きます。皆様引き続きアドバイスお願いいたします。
アクセントのタイル貼りです。
フェンス工事行いました
転圧をかけて造成終了です
今日から施工開始の現場と細かい打ち合わせを現場にいる職人チームのところへグルグルです。 図面もかなり溜まってきてしまっていますので、気合を入れてがんばります!!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.18(水-朝 天気:曇りのち雨 :水曜午後はお休みです)
○イヨダ外構の日記~TOEX新商品発表会・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。昨日はTOEXの新商品発表会に行ってきました。
新商品でお客様にすでに採用して頂いているのが何点かあるのですが、「私が見てくるまで、ちょっと待っててくださいね!」
と自分の目でCHECKしてから 再度お勧めしたかったので、車で名古屋まで・・・。
今年は名古屋ショウルームにての発表会です
今年は名古屋ショールームのリニューアル発表も兼ねての新商品発表会です。 その構成はすごくお客様の視点から見ても分かり易いと思いますし、大変内容のある新商品発表会でした!うむうむ。
紹介したいのが多すぎるので、別のコーナーを設けて再度紹介させて頂きますが、まずはその様子をUPさせて頂きます。
NEWタイプのユニット門柱:ウィルモダンです
ガラス表札も組みこめれる新しいタイプの門柱です。前出し仕様のポストはセキュリティーも含め かなりお勧めです!インターホンの高さ上、難しいのかもしれませんがH1550タイプがあると設計としては ますますGOODです。一押しですね。
ガーデンラウンジ ココマです
従来のテラス空間のイメージを変える一品です。これから2台施工予定ですが、すでに付けて頂いたお客様にも 賞賛して頂いております。・・・・話は変わりますがそろそろ施工例のUPを少しづつしていきますね! そんな新しい施工例のなかにもココマが入っておりますので、宜しければご覧ください!
サンクテラスⅡの入り隅仕様でテラス空間の演出です
この使い方はGOODです!思わず写真をパチリ。
TOEX一押しのスタイルコートです
ただ今モニターキャンペーン実施中です。詳細イメージは下記をクリックしてみてください!
住まいはLDK+Gです
敷地全体に間取りを創る発想です。それが+G(プラスジー)です。確かにカッコよい!あの現場に採用できるかな??
新商品の様子はまた後日改めてじっくりUPいたしますね。お楽しみに。
そしてそのあとは現場をグルグル+打ち合わせです。いつもの作業が好きな私です。
キューブポートプラス作成中です
そういえばここの現場T様にも樹の木Ⅲとココマを付けさせて頂きます。楽しみですね!
石貼り中です。真剣です。
天然石畳のメチ込みです
明日の準備にアルミをカットです
TOEXの新商品発表会は非常に充実しており、ショールームだったので非常に見て周り易かったですね! この体験をお客様に伝えながらよりよい外構提案ができるようにがんばります!!
そしてTOEXさん有り難うございました。
(CAD担当のSさん。いろいろアドバイス有り難う御座います。あなたの明るさにと努力には頭が下がります。引き続きご指導願いますね!)
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.17(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~新聞をペラペラ・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。朝、雨が降っていなかったのでちょっと散歩してきました。
散歩を終えると朝、新聞に目を通します。嫁さんは中日新聞派で私は日経新聞派です。
丁度今、セブンイレブンを立ち上げを想いを綴った、鈴木敏文さんの「私の履歴書」が掲載させています。 この「私の履歴書」が大好きで、これを読んでは自分に活を入れています。今日もなるほど!という内容でした。 むむむ・・・自分を奮い立たせなければ!
システムポートの柱です。車の出入りが楽々です
自転車置き場兼用のカーポートです。雨が入りにくいように計算して・・・
コンクリートの型枠を・・・
上げ下げ式の車進入禁止ポールです
TOEXの新商品発表会がこの火・水で行われております。私は今日、足を運んでみます。 午前中は現場をグルグルです。
ペッパー君は体調不良の為、ペッパー君のレポートは来年に持ち越しです。残念・・・・
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.16(月-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~今週は・・・・・・・○
******************************************
おはようございます。今週はどうやら天気がず~とくずれそうです。
段取りに頭を悩ませる1週間になりそうですね!
アシスタントのペッパー君はお休み中です
我が社広報担当のペッパー君は高熱を出したあと、今度は低温??(体温が35度位)になってしまい、 今日病院に診てもらってきます。高熱はウイルス性らしいのですが、むしろ低温ほうが心配です。
今週はメーカーの新商品発表会もあるので、レポートしてもらおうと思っていたのですが・・・ 体が大事なので、私が一人で行ってきます。
ペッパー君!!はやく回復して、ニコニコ君になってね。家族元気な事が私の源ですから・・・・。 早く写真のようにスヤスヤと眠れるようになる事を祈りつつ、今日もお仕事です。
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.15(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ご両親・娘夫婦さま・・・○
******************************************
おはようございます。昨日の打ち合わせにてご両親様・娘夫婦様の外構をさせて頂く話となりました。
HPからのご依頼だったのですが、リフォームと新築の2件です。 温かいお人柄のご家族で、お伺いさせていただくとなんか温かい気持ちになって帰ってきます。 今度は逆に外構をしっかり仕上げさせて頂き、温かいお家に楽しく過ごせるようにがんばって創らせて頂きますね!大変有り難う御座います。
施工進行中のK邸イメージ図です
来週着工現場のM邸イメージ図です
上のイメージ図は「お客様にこんな風になりますよ」という感覚を掴んで頂く為に、作成します。 現場を創り上げる時は、イメージ図にけして負けないようしっかり創りあげなくてはいけません。 いろんな所で職人チーム+私と図面との戦いが始まります。
そして今「戦い」について書いていると、隣でペッパー君が「ニタ~」と笑いました。高熱で昨日ず~と寝ていたので、気分転換に 朝は私のパソコンの横に来て寝ていたのですが、オムツの合図です。(笑)
今度は仕事前にう○ち君との戦いです。さあ、オムツを替えてきますね!いろんな所で格闘は続くのですね。 でもこの格闘がたのしいんですけど・・・・。子どものう○ちはキレイに思えるから不思議です!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
*募集*
それと11月より、パートさんを募集させて頂きます。お客様ROOMを弥生町に作りますので、 子育てがひと段落された方、自分に自信を付けたい方、おもしろそうだからやってみたい方、 メールにてお問い合わせください。基本的にパソコンに触った事のある方が条件となります。 仕事内容は一般事務とお互いに何が楽しくできるかを相談しながらになります。
******************************************
2007.4.14(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~上書きしてしまい消えてしまいました・・・○
******************************************
すいません。15日の日記を書いた時に手違いで消えてしまいました。
天然の石貼り風デザインコンクリートです 写真のみのUPとさせて頂きますね!
*募集*
それと11月より、パートさんを募集させて頂きます。お客様ROOMを弥生町に作りますので、 子育てがひと段落された方、自分に自信を付けたい方、おもしろそうだからやってみたい方、 メールにてお問い合わせください。基本的にパソコンに触った事のある方が条件となります。 仕事内容は一般事務とお互いに何が楽しくできるかを相談しながらになります。
ではでは、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.13(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~天気がこれから・・・○
******************************************
おはようございます。ごそごそしてたらUPが遅くなりました。
今日もデザインコンクリートの施工にいってきます。むむむ・・・明日から天気は下り坂です。 ず~と最近は順調に工事が進んでいたのですが、来週は空とのにらめっこになりそうです。
天然の石貼りです。
型枠を組んでおります。
洗い出し作業中です。
キューブポート組み立て中です。
*募集*
それと11月より、パートさんを募集させて頂きます。お客様ROOMを弥生町に作りますので、 子育てがひと段落された方、自分に自信を付けたい方、おもしろそうだからやってみたい方、 メールにてお問い合わせください。基本的にパソコンに触った事のある方が条件となります。 仕事内容は一般事務とお互いに何が楽しくできるかを相談しながらになります。
ではでは、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.12(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~さあ、リフレッシュ!・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。昨日の午後からはお休みでしたので、リフレッシュできました。
母の所に様子を見にいったり、蒲郡の喫茶店でお茶をして、岡崎の大ばあちゃんの所に顔を出し、 締めはいつもお世話になっているおば様方への顔出しです。さあ、今日からがんばりますよ!!
ワンチャンの○○場作成中です。
カーポートの柱立てです
洗い出しです。アクが出てきますので、必ずアク取り致します。
またまたカーポートの柱立ての準備です。今日から9台分作成です。
洗濯機も置けるよう犬走りです。
図面がビッシリ溜まっていますので、今日からオールナイトでがんばらねば・・・・・
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.11(水-朝 天気:晴れ 水曜午後はお休みです)
○イヨダ外構の日記~心配事・・・○
******************************************
おはようございます。今日も現場グルグル+午前中は施工してきます。
実家の母の調子が良くなく検査入院を繰り返しています。我々子供にとってはまさに太陽のような存在です。 いつも明るくニコニコタイプの母ですので、我ら4兄弟みんなが大変心配しております。早く良くなって くれる事を願いつつ、今日もがんばって仕事します。我ら兄弟、皆ががんばっている事が、母が一番安心する事と 思いますので・・・・
駐車場のアクセントです
ブロック積みは今日で完成です
玄関前の階段を天然石で・・・
1つ1つ丁寧な作業です
デザインコンクリートのタイヤの跡も・・・
タオルを水で濡らし擦れば・・・
あらキレイ!!
今日は水曜日なので午後からはお休みです。職人チームのみなさん宜しくお願いしますね!!
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.10(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~タイミング・・・○
******************************************
おはようございます。デザインコンクリートの翌日はいつも筋肉痛です。(笑)
タイミングがすべての施工方法ですから、休憩なしで一気に仕上ます!
デザインコンクリートです。色は後からきれいに出てきます
デザインコンクリートは職人チームと一緒に時間と闘いながら仕上て行きます。 現場・現場にあわせて似合う型を施工します。施工時と仕上げ時の色が異なりますので、みなさんビックリされますね。
駐車場をピンコロで演出です。
目隠しに木目調アルミフェンス ステイウッドを施工・・・
駐車場の下地を作成・・・デザインコンクリートをします。
今日は、現場管理をぐるぐる廻って、デザインコンクリートの仕上げと図面作成を集中して行きます。 ちょっとここ1週間でスランプで図面作成が止まっていましたが、いいイメージが沸きだしたので 一気に仕上て行きたいと思います。 では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.9(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~散歩・・・○
******************************************
おはようございます。朝散歩してきました。気持ちのいいもんですね! 時間を作って極力継続したいと思います。温かいのがなによりです。
ペッパー君は近所へお出かけ!
早いもので、我が社広報担当のペッパー君ももうすぐ7カ月!いろんな表情をするようになりました。 みんなに育てて頂き、感謝・感謝です。嫁さんがペッパー君の今日の1日をデジカメに撮っててくれるので 仕事が終わり、その写真を見るのが一番の楽しみでしょうか。今日の写真もそんな写真の中から1枚です。 だいぶプックラしています。
デザインコンクリート仕上げ中!
デザインコンクリートは最後に汚れ防止と滑り止めを施工致します。この作業をするとより色がハッキリでてきます。 濃い色ほどハッキリするのですが、今回は外壁の感じに合わせたので少し淡い感じです。 左が仕上げ後、右が仕上前です。分かりますでしょうか?無臭なので安心して施工ができます。
(この作業中、周りの人が寄ってくる場合が多いもので・・・・)
蒲郡でも打ち合わせです
昨日は蒲郡でも打ち合わせです。今日は午後からデザインコンクリートの施工です。 午前中は現場の仕上げ及び現場管理とグルグルです。
1週間の始まりです。今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
******************************************
2007.4.8(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~上司の言葉・・・○
******************************************
ただいま進行中の現場のイメージ図です
そして進行中の現場写真です
おはようございます。昨日夢で上司が出てきました。上司といっても、私が会社員の頃のお話ですが・・・。
「イヨダはきっとず~と忙しいんだろうな」
得意先への同行中(車の中で)言われた気がします。
会社には月の数字目標・年間の達成目標等があり、自分の中では 「この上司に恥をかかせてはいけない!」という気持ちでがむしゃらんに仕事をしました。 それくらい、いろいろな事を教わりましたし、大変お世話になった方です。
私が尊敬するおじさんには昔、
「商売は忙しく仕事している所にほど仕事はくるし、忙しい人ほど仕事はまわってくるもんだ。」
と小さい頃によく聞かされました。それがあって、自分も商売したら「忙しい人」でありたいと思っているのだと感じます。
そして、夢にでてきた上司はきっと私に「忙しくても「心のゆとり」をもって仕事する事が一番大事なんだよ」 という事、その時伝えたかったのだと思います。そして今の自分にそれが一番必要なのだと思います。
(今でもあなたの部下で本当に良かったと思います。この日記を読まれることはないと思いますが、この場を借りて改めてお礼申し上げます。)
自分も人に良い影響を与えられる人間になって行きたいと思います!それにはまず自分から・・・。
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
本日打ち合わせの皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.7(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~スピードUP・・・○
******************************************
おはようございます。年々仕事量が増えているのに対して、自分の設計のスピードが変わっていない為、 お待ち頂いている時間が多くなってしまっています。お客様にはご迷惑をおかけしております・・・・。 ただ今、がんばって仕上ております。
デザインをしていて波に乗っている時は一気に進むのですが、イメージが沸きにくい時、ピタっと止まって しまいます。いろんなデザイナーさんともお話する機会が増え、このような相談ごともするのですが、 皆さんやはり波があり、結局一件一件納得がいくように設計するのが一番という事・・・・・・。
設計に時間が掛ってしまう分、設計までの補助作業をスピードUPしてTOTAL的に時間の効率化を 図らないとならない時期に来てしまっています。・・・・まずは実践してみますね。 (自分が2人いたらな~と思うこの頃であります。でも2人いたら暑苦しいですね(笑)))
階段を天然石でコーディネートです
新芽が出てきました
下地作成中です
エアコン室外機のカバーです。
蛇口を壁から・・・
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!
本日打ち合わせの皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.6(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~水筒・・・○
******************************************
おはようございます。ここ1年は間違いなくメタボリックな体型になってしまっています。
こう気温が温かくなると、どうしてもコンビニによる回数が増えてしまいます。 いつも現場・打ち合わせにグルグル廻っていると、ちょうどいい所になぜか、コンビニがあるのです。
でも、体の事を考えて少しの間コンビに買いは控えますね・・・・。水筒持参です。 水筒を持参すると、なぜかあまり飲まないのですが・・・でもまずは水筒から。
子供が歩ける頃には、体を軽くして置かないとです。中・高・大とテニスしてた頃の体型はどこにいってしまったのでしょう? 探しに行ってきます。見つかるのかな?(笑)。
着工しました
着工しました
花壇作成中です
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.5(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~赤ちゃんマッサージ・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。もう木曜日1週間はホントあっという間です。
レンガ貼りの門周り
昨日は午前中、現場をグルグルです。嫁さんとペッパー君は赤ちゃんマッサージのサークル?に行ってきたらしく、 午後、帰ってきたらペッパー君の顔がポカポカ真っ赤になっています。
そして、すぐにペッパー君は爆睡・・・・・。
赤ちゃん用のマッサージオイルがあったので、たまには嫁さん孝行と思い足裏マサージを開始です。
そして、すぐに嫁さんも爆睡・・・・・
・・・・・チクタクチクタク・・・・・・・・チクタクチクタク・・・・・・・・・・・
15:30位まで、1人ポツンを2人が起きるのを待っていました(笑)。たまにはこういうのもいいですね!。 そして実家に行き、おばあちゃんの所に顔を出し、岡崎の兄の所に遊びに行きました。
昨日はとてもいい気分転換になりました!やっぱり休みをしっかり取ることは大事ですね。ウンウン・・・
また今日からバリバリがんばります!職人チームのみなさん昨日は有り難う!!
石積みの基礎です
除草シートを敷いています
お客様と立ち話・・・
ブロック積み開始です
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.4(水-朝 天気:晴れ:水曜午後はお休みです )
○イヨダ外構の日記~車の出し入れ・・・○
******************************************
おはようございます。もう朝5時には明るくなり始めてしますので私の好きなシーズン到来です!
高低差がある場合目印が必要ですね!
本来花壇スペースで設計したのですが、自分で車を何回も出入りしてみると、
イヨダ:「う~ん、見ずらい・・・」
職人チーム「う~ん、見ずらい・・・」
という事で門柱や塀の高さに調整して目印となる枕木を設置。これにライトを付けて 夜の出入りも楽にしたいと思います。来客の方は毎日来られるわけではないので、 だれでも簡単に出入りが出来るように、お客様と再度検討。変更しました。 メインで使われる道路が狭い方の道路の為、あれやこれやと考えての変更です。
図面通りに進む現場もあれば「再度提案を・・・・」という事で作りながら より使いやすく再提案という場合もあります。 施工時前にお客様には、工事進行時のデザイン変更(多少なもの)の権限を頂く事にしていますし、 大幅な変更は事前に連絡・打ち合わせを重ねていきます。 CADでほとんどイメージ通り創れるのですが、現場で見ながらそれが本当に 一番あっているか?を確認する事は大事な事だと思います。
あと大事な事が、使い易くなっても「予算内」に納めることです。勝手に変更して 予算が上がったら、意味がないので「予算」内に納めて更に使い安くする様に現場管理を しています。
そして最も大事な事が職人チームとのチームワークです。自分の性格・感覚は 掴んで頂いているので、自分が言い出しそうな事の前に必ず確認の連絡が入ってきます。頭があがりませんです・・・。
定休日を利用してパーゴラ工事着工です
ブロック内いっぱいにウッドデッキとココマが・・・
洗い出しのアク取りしてました
コンクリート打ちです
車進入禁止のポールです
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.3(火-朝 天気:晴れ )
○イヨダ外構の日記~花見・・・○
******************************************
おはようございます。当社広報担当のペッパー君は緑地公園にお花見に行ってきた模様です。
模様??という事は・・・そうです私は仕事ですので、嫁さんとペッパー君で花見です。
今週の天気はなんとか持ちそうなので、お花見にはもってこいですね!
緑地公園にお花見です
太陽さんをムシャムシャ・・・
昨日は打ち合わせが多く、殆ど一日車を運転して豊川-豊橋-新城-豊川と現場管理と合わせてグルグルです。 そして、きょうから着工する現場の打ち合わせにこれから準備して出かけてきます。
今日は戻ってきたら、事務処理と図面の仕上げを集中してやっていきます。
では、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.2(月-朝 天気:晴れ )
○イヨダ外構の日記~決意表明???・・・○
******************************************
おはようございます。今日からまた新しい1週間のスタートです。
この4月から水曜日の午後は完全にお休みとさせて頂きます。嫁さんへの決意表明です。
どうも、習慣でついつい仕事をしてしまっていたのですが、気分のリフレッシュと家族サービスの 為の半日として行きます。(今まで勝手に仕事してただけなのですが・・・(汗))
エクステリアプランナーの雑誌
今年の2月初旬にエクステリアプランナーの雑誌の取材でインタビューを受ました。 顔付きで掲載されていますが、あまりに顔が大きすぎて見開きから飛び出てしまったようです。・・・冗談です(笑)。
自分自身、タイアップ企業様・お客様・職人チーム等様々な方々に育てて頂きました。外構のプラン力という物は数々の物件をこなしながら少しずつ 身に付いていくものだと思います。ですからこうして取材を受けさせて頂いたのも、自分からの発信で何か 伝えられるものがあったらと思い取材を受けました。実際自分は大企業でもなんでもなく地域密着を目指した1外構店に過ぎません。 でも、仕事に対する想いや気持ちをお客様や職人、自分自身に伝えていく事でなんとかここまでやってこれました。
「これからがんばろう!」「今なにか前にすすめない!」と言う方のなにかきっかけになればと・・・・・。
そして自分自身がよりステップアップしていけるようにと・・・・
あと、休みの決意表明には対になるものがあって、それは「スケジュール管理」です。
休みをしっかりとって、それ以上にしっかり働けるようにがんばります!燃えてきました!!
さしずめ月曜日は燃えるゴミの日ですので、え~とゴミを捨ててきますね(笑)
(これは家庭の仕事?ですね。パパの皆様がんばりましょう!!)
では、今日も楽しくエクステリアを創りましょう!皆様、宜しくお願い致します。
******************************************
2007.4.1(日-朝 天気:晴れ )
○イヨダ外構の日記~ライトアップ・・・○
******************************************
おはようございます。昨日完成した現場の夜の景色を写真に撮ってみました。
2現場とも2期工事に分けさせて頂き、お時間を頂きながらの施工でしたが、 大変喜んで頂き私も含め、職人チームも嬉しい限りです。M様、S様大変有り難う御座います。
全体の夜の景色です
ココマテラス+イペの組み合わせ
ウッドデッキからの風景
自転車置き場への道のり
駐車場は天然石で・・・
植栽を照らすマリンランプ
設計の時に、夜の風景もイメージしての設計をより心掛けるようになりました。 これは、設計の方からの提案がないとお客様だけではなかなかイメージがつかめません。 こうして夜のライトアップの写真を通して、皆様に「あっ、照明も大事なんだね!」 と思って頂ければ大変嬉しく思います。
昼の景色はまた改めてUPさせて頂きますね!!お楽しみに・・・・
では皆様、今日も楽しくエクステリアを創りましょう!