IYOCHAN DIARY
-
2021.10.11(月-朝 天気:晴れ)
○いよちゃん日記~直線と曲線~ -
2021.10.9(土-夜 天気:晴れ)
○いよちゃん日記~美しさと感覚~みなな~ん、こんばんミー。いよちゃんです(笑)。只今22時51分。図面カキカキがまだまだ続きますが、お風呂入って頭をリフレッシュしたいと思います✨✨✨
今施工中の住友林業さんの平屋のお家。植栽工事も完成に近づき素敵に変化しています。植栽工事が始まると空気感に変化があらわれます。そして照明が入ってくると美しさが加わってきます。夜の照明チェックと写真撮りはいよちゃんのお仕事です。この1年、自分の仕事の振り分けを色々考えてチャレンジしていましたが、結論として自分が好きなことは自分がすることが良いということがわかりました(笑)。仲間が得意なことは仲間に任せるようになりました。
そして『美しさ』の感覚は、お客様と職人チームといよちゃんで、より共有できるように意識付けしていきます٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و✨✨🌈
-
2021.10.8(金-朝 天気:晴れ)
○いよちゃん日記~ドライテック勉強会~ -
2021.10.2(土-朝 天気:晴れ)
○いよちゃん日記 ~インスタライブ~みなさ~ん、おはようちゃんです。いよちゃんです。昨日は15時~19時までミーティングでした。前向き上向きのお話会いをしていました(笑)。さすがに慣れない頭を使ったので、夜はバテバテでしたが・・・。そして今日はなんと!!ゲストでインスタライブにでます。
2021年10月2日 夜21:30~です。
インスタライブの流れはKIKORISTさんの日誌を読んでいただけると、口下手ないよちゃんの説明よりもすごくわかりやすいと思います(笑)。また家づくりへの気持ちや考え方など分かりやすく解説して頂いている日誌ですので、僕ら外構施工店も、『あっ、お客様はこういう気持ちや考え方なんだな~』ってとても勉強になる日誌です。いよちゃんは、色々な図面や現場をお待ちいただいている中なのですが、チャレンジ好きの性格のため、温かく見守っていただけると嬉しいです。
今日のインスタライブのHOSTさんはこのお2人です。
インスタでお2人をフォローして頂き、ストーリー内の質問コーナーにどんどんご質問お寄せいただければ嬉しいです。
ではでは、朝6時ですが現場グルグル回ってきます。
そして、今日もみんなに幸あれ~~~!!!
-
2021.10.1(金-朝 天気:雨のち晴れ)
○いよちゃん日記 ~ライトアップと電気代~みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。おっ、雨が降ってきましたね。ただいま朝の5時30分。6時には職人チームの登くんがやってきますので、その前に日記をカキカキです。
今日のお話は『ライトアップの電気代』のお話です。
外構工事の完成まで実に多くの工程を踏んでいきます。そして照明が入るとワクワクしながら、夜チェックにいきます♪
スポットライトなど、数種類の照明は照明点灯後、ある程度好きな位置に移動できる工夫をしておくのもテクニック。8〜15年後の交換作業費も安くできますし、見ながら照明の照らし方を変えれるので٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
そして点灯は自動タイマーをつけており、暗くなったら勝手について何時間後に消えるという設定です✨✨🌈
こちらの現場でつけた照明は合計8ケ。12vタイプLED照明のタカショーさんとLIXILさんをチョイスしています。またトランスは75wタイプの12v用変電器(トランス)をつけています。
さてさて電気代はいくらでしょうか?単純計算で3W~6Wの照明を使っていますが、すべて6Wと計算して
6wの照明8ケ=48w
48wx1kWh単価27円x4時間=1日5.2円
1カ月30日 5.2円x30日=156円
1カ月電気代=156円となります
1月でこれくらいのお値段ですので、安心して夜照明をつける事ができますね~。
皆様のなにかのご参考になれば嬉しいです。
今日もみんなに幸あれ~✨✨🌈