IYOCHAN DIARY
-
2020.3.25(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~エクスティアラアーチ~皆様、おはようございます。
門廻りの素敵なアクセント・・・。YKKさんの高級アイテム「エクスティアラアーチ」

ただ今門廻り制作中です色々な現場を施工中ですので、進行中の現場も少しずつアップさせて頂きますね。う~ん、明日から天気が微妙ですね・・・。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月26日の体重100.7kg 今日も素敵な一日を・・・)
皆様、おはようございます。2018年から年間通してほぼほぼ、『新規打ち合わせの受付』を止めておりましたが、今年の5月から年間とおして再開したいと思います。その5月からの新規お客様のご相談会は初回3,000円のご費用を頂くスタイルに変わります。新しいスタイルのご相談会ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

シンプルモダンな門廻り・・・
施工前。どうしたら素敵になるかな?5月・・・ということは4月も引きつづき、新規ご相談の受付けは引き続きお休みとなります。ご相談に来る予定だったお客様、なかなか会えず、すいません!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月25日の体重100.8kg ほんの少しやせました!!)2020.3.16(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~雑誌掲載 2020年春号~皆様、おはようございます。今日全国書店にて発売の雑誌『エクステリア&ガーデン 2020年春号』に、自分(いよちゃん)の創らせて頂いた現場が掲載されています。
今回は豊橋I様邸(新築外構)豊橋市K様邸(新築外構)豊橋市I様邸(リフレッシュ外構)の3件掲載されているようです。皆様のご参考になれば幸いです!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月16日の体重102.8kg 昨日はすき焼きでした!!)2020.3.15(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~できる事~皆様、おはようございます。名古屋でデザイナー仲間との勉強会後の懇親会で「これこれ、こういう商品つくればすごく売れるとおもうよ~」との会話。
メンバーの1人が、「そんなの絶対無理!!」と言い放つ・・・。
「そうか~無理と感じちゃってるんだ~」といよちゃんは思った!!
タイルデッキのお庭。この施工も以前はできなかった・・・
施工前。どうしたら素敵になるかな?「じゃあ、いよちゃん1人で動くよ!!できるって証明、簡単にみせるね!!。僕が旗を立てれば、みんな簡単にできるってわかると思うけどな~」とお話をした。
そして翌日どのメーカーさんに電話しようかな~と考え、ピンっと来たところに電話!!。「こうこうこういう商品のアイディアがあって、一緒に商品つくりたいんですけど・・・、条件はこうこうこうで・・・・」
と話すと、メーカーさんは「その条件でOKです。すぐ来週お話聞きにお伺いします!!」という流れ・・・
今まで、できなかったことなんていっぱいある・・・でもできるに全部変えれる!!今日の写真の施工例もそう・・・昔はタイルデッキできなかった、アイディアも技術もなかった。
でも仲間が増えて、知識もついて簡単にできるようになった。僕はこの業界の『できる』を1つでも多く増やしていって魅力ある業界の輪を創る!!たぶん簡単にできる(笑)
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月15日の体重102.5kg なぜか姿勢が良くなりました!!)2020.3.10(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~勉強会~皆様、おはようございます。昨日は名古屋で勉強仲間と勉強会でした。昨日は施工技術のお話・・・。とても勉強になりました

お庭の景色 天然芝のあるお庭
施工前。どうしたら素敵になるかな?上の写真は緑のあるお庭(AFTER)と砂利のままの状態(BEFORE)です。今朝は小鳥がさえずっています。もうすぐ春がやってきますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月12日の体重103.0kg 仲間の分もパクパク食べました。)2020.3.10(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~意識の上書き~皆様、おはようございます。今日は雨ですね・・・基本内勤ですが、現場朝グルグルして現場の空気感のチェックだけしてきます。

17年前位。会社起こしたあたりのいよちゃんの施工例ですここ数年、非常に多くの依頼を頂いているのにかからわず、図面がスラスラかけない事が非常に多い・・・。
「産みの苦しみ」ってやつだ・・・と勝手に思い込んでいた。でも違うな!!て感じ始めた。自分の「外構設計が楽しい~」っていう気持ちを一番最初にもってこないから、そう思ってしまっているんだって・・・。
いつも○○しなきゃ~っていうのが、一番先にきてしまっているって。上の写真の現場作っているころなんて「産みの○○」なんて考えている余裕すら全くなかった。
今日から「産みの苦しみ」を「産みのちょ~楽しみ」に意識を上書きしよっと!!丁度雨で現場お休みだから、ホントいいタイミングだ(笑)・・・
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月10日の体重103.0kg 今日は良い雨だ・・・。)2020.3.9(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~作ってみよう!!~皆様、おはようございます。あっ、先にYOUTUBEについて・・・。ちょっと外構の勉強系でいいかな?って形を思い付いたので、今独学中。
先週と今週はYOUTUBEちょっとお休みしま~す(笑)。
塗り壁門柱の間接照明です。何気にすごく工夫がいります
施工前・・・どうすればカッコ良く
夜の雰囲気 アップにて・・・門柱の間接照明。間接照明があるととっても美しい・・・。でも塗り壁の間接照明って、構造上すごくつくりづらい。専用の商品自体もすでになくなっていた。だから新しい
間接照明自体を新しく作ろうと、そう思った!!だけど照明を作ろうとするとめちゃくちゃお金がかかる。フムフム・・・閃いた!!照明周りではなくて、ここをつくっちゃえばいいんじゃないかって。
そしてそのアイディアを作ると面白いと思う人が周りにいてくれる。そして作ってくれる!!多分こんな1個人の企業のアイデアなんて作ってくれないと自分自身で思ったら、きっと誰も作ってくれない(笑)。
ごめ~ん、最初に照明周りのアイテム作ろうとおもったら、型から起こして莫大なロット生産が条件になるから何千万ってするらしい・・・。でもここをこうしてこう作ると同じ効果で5000円かからないよね。
これ作ってほしいんだけど~。あるとカッコいいよね!!って。そうしてできたアイテムを使って作った間接照明。僕の周りには普段から面白い人がいっぱいいてくれる事に気づいた!!。普通にいるから気づかなかったんだけど、普通じゃないんだよね(笑)。最近ようやく気が付けた、ありがとう~~~。
だから、いよちゃんも面白い存在でなければならない(笑)!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月9日の体重103.0kg 今日はいい天気です・・・。)2020.3.7(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~壁に穴をあけない工事~皆様、おはようございます。さっき自分の施工例をみていたら、あっこういう工事したな~と思う写真がありました。
丸い柱があるところにガーデンルームの作製工事。壁に穴を開けずに作る工事・・・(笑)
ガーデンルームです。壁に穴をかけずにしっかりと施工!!
施工前・・・丸い柱をどうしよう???
中からの様子です。素敵になりました!!丸い柱があると、一般的「普通むりだな・・・」と思うと思います。この時、「なんとかできるな!!」と感じたので、「たぶんなんとかできますよ~」ってお話を・・・。
アイディアが湧くときは、その現場の前に立って考えているときか、いつも複数の現場を同時進行しているので、他の現場にいる時にふとアイディアが浮かぶかどちらかです。
あんまり事務所でパソコンに向かっているときは、いい発想ができない気がします。やっぱり自分が空気感を一番に大事にしているからなのかもしれません。全国施工コンクールで去年も受賞し、2回金賞をもらったのでもう結構力がついたかな?と自分で思います。なのでアイデアがでるまで待つ段階から、すぐにアイデアが取り出せる準備(時短)を
来週から心がけます・・・。ようやくできる段階になりました!!ありがとうございます!!〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月7日の体重103.0kg 来週の沖縄出張は7月に変更になりました。)2020.3.6(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~まったくプライベートなお願い~皆様、おはようございます。今日はまったくプライベートなお話とお願いです!!
全国楽読のインストラクター200人の指導向上を目指し、日本一の座を争うR-1グランプリの本選の出場をかけた熱い戦いが今、行われています!!自分(いよちゃん)は本を早く読めるようになりたくて、楽読に通い始めました。豊橋の自宅から電車で1時間位!!本を早く読めるようになったのと同時に自分自身を認められるようになるのが、この楽読スクールの凄い本当に不思議なところ・・・。
そして自分もそうですが、スクールにくる皆の顔も日に日に素敵ないい顔になっていくんです。更に、年齢関係なしにみんながお友達に自然となっちゃうんです(笑)きっと自分で自分を褒めれるようになると、周りの人の良いところしか目に入ってこなくなるからなんだといよちゃんは思う(笑)。
そんな全国楽読のインストラクター200人の指導向上を目指し、日本一の座を争うR-1グランプリの本選の出場をかけた熱い戦いが今、行われています!!
刈谷駅前スクールのインストラクター チャチャさんこと、茶園浩太郎さんも初出場そして初優勝目指します。皆さんお願いです!!・・・チャチャさん、いい人なんです。写真の顔はふざけた時の顔ですが、いいひとなんです(笑)、いいひとなんです(笑)
是非是非、いよちゃんがいい人と知っている人は、チャチャさんはも~とも~といい人なので応援と投票お願いします!!えっ、「分かった投票してあげる」ですって・・・。
皆さん、茶園浩太郎さんの応援、ありがとうございま~す!!感謝してま~す!!ありがと~う!!〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月6日の体重103.50kg 気が付けばもう朝(笑)!!)2020.3.5(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~勉強仲間の外構づくり~皆様、おはようございます。
INSTAやFACEBOOKは更新しやすいので、割と更新しているのですが、こちらはパソコンひらいて日記打ち込むのにじっくり時間がかかるので、チョコチョコ更新になっていましたが、マメに更新していきたいと思います(笑)
今日は僕のお仲間シリーズです。
今日はモノトーン調に創る、お庭リフォームの施工例です
お庭リフォームの施工前の写真上記の施工写真は北海道の森造園さん。愛知県のいよちゃんが北海道にも勉強仲間がいるのは素敵な事。
あとこの施工例、これ簡単そうでこの仕上げとこの色使い・バランスを作るのって超難しい。 北海道の森造園さんの作風が変わってきたな?と感じていたのが3、4年位前でした。
凄く馴染んだきたその感性に、思わず色々と実践されてきたんだな?と仲間の進化し続ける姿にすごく嬉しくなりました。
色使いが美しい。人工芝でメンテも楽に。
外からはシンプルさを残す外観へ!!よければ検索して見てくださいね?。森さん男前ですので、顔を見るだけでもラッキーかも!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:3月5日の体重102.9kg 朝少し散歩しました!!) -
2020.2.29(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ヘイヘイいよちゃんを踊ってみた~皆様、外構・エクステリアの情報発信のYoutube。いよちゃん発信のyoutube 4回目です
https://youtu.be/IAXoinxRLN8
今回はお約束のダンス。ヘイヘイいよちゃんを踊ってみた嫁っ子からの「キラーパス」にこたえようとダンスに挑戦。その出来栄えはいかに???
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月29日の体重102.7kg 私は今日はおやすみです!!)2020.2.23(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~駐車場の洗い出し工事~皆様、おはようございます。これから少しずつ温かくなっていくと嬉しいですね。
駐車場は前面洗い出し工事です「洗い出し工事」の名前の由来は仕上げの寸前でコンクリート表面のセメント部分を水で洗って流して、中の石を表面に出すことから「洗って出す=洗い出し」っていう呼び名になっています。たぶん合っていると思います(笑)。
そんな洗い出しの「メリット」を考えると仕上げの工法にもよりますが、「すべりにくい」「タイヤの跡が付きにくい」「床面に色がつくので、全体の雰囲気が良くなる」等が挙げられます。一方、デメリットが何があるかを考えると「コンクリート打ちより値段が高い」「仕上げが難しく、綺麗に仕上がるコツがいる=簡単に綺麗にできない」「表面に流したセメントがU字溝を汚さない工夫が必要」
等の3つです。
それでも、弊社工事の95%のお客様は洗い出し工事を選択して頂いているのを考えると、弊社得意工事の1つで仕上げがすごく綺麗だからだと思います。ありがたいです!!明日は、設計のいよちゃん(小林:自分)は一日お休みとなります。連絡がとれなくなりますが、宜しくお願いいたします。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月23日の体重102.8kg 春よ、早めにきて~!!)2020.2.22(土-朝 天気:晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~床面の洗い出し工事~皆様、外構・エクステリアの情報発信のYou tube。いよちゃん発信のyoutube 3回目ですhttps://youtu.be/8PKTcbUQroo
「奥さんを褒めるには」についての質問をいよちゃんが丁寧に回答いよちゃんYOUTUBEでは、なぜ、おねえ口調なのか。そして、いつも気分はカメレオンさんからの質問の「奥さんを上手に褒めるには」の質問の回答を、いよちゃんが今回も丁寧に解説しています。
防草シートのお話もあります!!よろしかったらYOUTUBE「いよちゃんねる」見てやってください!!〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月21日の体重102.8kg 今日からあなたも褒め上手!!)2020.2.19(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~僕のお仲間シリーズ~皆様、おはようございます。僕のお仲間シリーズです。今日は奈良県奈良市のみどりDesign室「五感プラス」さんの作品です。外構・エクステリアの「デザイン」や「想い」を大変大事にされているカッコイイ方々です。
五感プラスさんの数々の作品を見て、このデザインとこの施工技術・美しさは、数々の「産みの苦しみと喜び」をしっかりと積み上げてこられた,とっても素敵な会社(チーム)なんだな~と、ビシビシ肌で感じました。

AFTER 素敵にリメイクされたアプローチ
BEFORE どう変化するのかな???
AFTER 数奇屋門と杉板RCの品格ある門構え
BEFORE この空間を素敵にするには???五感プラスさんのお近くの方は是非是非、ご相談にいってくださいね。いよちゃんも今度、遊びに行こうっと(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月19日の体重102.9kg 昨日は浜松で勉強会でした)2020.2.18(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ビフォーアフターの破壊力~皆様、おはようございます。今日の写真は自分の施工例ではなく、デザイナー仲間でありこの豊橋出身の先輩で長久手にお店を構えている「WISE」の鈴木さんの施工例のビフォー・アフター写真です。
愛知県長久手町の「WISE」さん。そしていまやこの外構・エクステリア業界のリーデングデザイナーになっているニュートラルの赤川さんも、この「WISE」さんの所に在籍している時に、自分は出会っています。お2人方と自分の設計は組み立て仕方も得意な施工方法も違いますが、とても良い刺激を勝手に頂いており、そして勝手に、お2人のお話をさせて頂いております(笑)。

AFTER 門廻り・車庫廻り施工後
BEFORE どう変化するのかな???インスタは施工例が見やすいので、自分は割とインスタにも施工例(ビフォー・アフター形式)を載せています。自分のインスタは外構のすばらしさがうまく伝わればいいな~と思って始めたインスタです。自分以外の施工例でも外構のすばらしさが伝わればいいな~と最近、全国のデザイナー仲間に声掛けするようになりました。
「WISE」の鈴木さんもそんな自分の声掛けに快く引き受けてくださいました。ありがとうございます!!送って頂いた写真を見て、フムフム・・・これリフォーム???。って思わずビックリしました!!自分の中ではリフォームの常識を壊してくれるほどの破壊力です。確かに後ろの家は同じ家です(笑)。
インスタ用の施工写真を協力してくださった「WISE」さんのHPはこちらをクリック
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月18日の体重102.7kg 少し散歩してきます(笑))2020.2.17(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~大事にしているもの~皆様、おはようございます。今日は自分は何を大事に外構づくりさせて頂いているかな・・・と、ふと思いました。
やはり、一番は「空気感」。品の良い、ここちよい空間・空気感を作るようにしています。
空気感は感じるものなので、どこをどうやってつくる・・・って説明しにくいのですが、そこに一番注力しています(笑)
タイルデッキ・・・。この木目タイルもいい表情です2つ目はバランス。色々な意味でのバランスです。この2つの能力は圧倒的に秀でていると思います。そして圧倒的に秀でていない所があります。圧倒的に人様よりすごく凹んでいます(笑)。
その秀でていない部分は自分のかわいいところと思って、秀でた能力の方をより現場でお届けできるようにいつも意識しています。〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月17日の体重102.8kg 姿勢良く歩く事を意識するようにしました)2020.2.14(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~iyochannei(いよちゃんねる)2回目~皆様、おはようございます。今日のYOTUBEは「カーポートって必要???」の動画のUPです。よろしかったら見てやってください(笑)https://www.youtube.com/watch?v=v-lDENfOcOU&feature=youtu.be
iyochannel(いよちゃんねる)カーポートって必要?カーポートってあると便利ですよね~~~。皆様のご参考になれば(笑)
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月14日の体重103.5kg youtubeもあわせて宜しくです)
2020.2.12(水-朝 天気:晴れ
○イヨダ外構の日記~ お庭でバスケット~
ちなみに今は何も運動していない状態です。マラソン自体、初チャレンジです(笑)。
施工例は自分のHPとエクステリアデザイナーグループのエクアライブのHPに掲載しています。エクアライブのHPの方が短い時間で掲載作業ができるので、これから未掲載の作品をどんどんアップしていきますね。

お庭にバスケットコートを創ろう!!本気と遊びで心をつかむ、お庭リフォーム
バスケットコートを創るのに床は平らでなくてはいけません。透水平板の下に排水を工夫し、かつ車の乗れる仕様にしてあります。素敵なリフォームになりました!!
自分の家のお庭では運動ができない環境なので、今日から1日30分。運動始めますね~!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月12日の体重104.8kg 今日から運動します!!)
2020.2.11(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~デザイナー仲間の施工例~
また今年から自分が設計に専念しやすいように自分の環境も変えている途中でもあります・・・。
今日の施工例は今住んでいる豊橋出身の先輩で、長久手でエクステリア専門店「WISE」を経営されている鈴木さんの施工例のUPです

水平ラインを意識した美しいファザード・・・

施工前の様子です

圧巻の門廻り・車庫廻り ドローン撮影にて

門裏も美しいデテール・・・
全国の各エクステリア店でそれぞれのお店の特徴や武器(得意な工事)が大きく違います。長久手のワイズさんの武器の1つは「シャッタゲートを含んだ門廻り」だと思います。
通常どの現場でも、1度見ればだいたいアレンジする自信がある自分でも、鈴木さんの作品はアレンジする自信すらでてきません・・・。それだけ奥深い知識と経験を併せ持った技術なんだと思います。本当に凄い!!
一方自分の武器は何かって聞かれると、「このお仕事がすごく好きだという事!!」です!!。自分は自分の武器や気持ちを大事にしながら頑張っていきます!!
これから全国のエクステリアデザイナー仲間に声がけして、NICEな全国の施工例紹介をHP・インスタ・フェンスブック・YOUTUBE等でも発信していきたいと思います。
自分と繋がって施工例を発信したいという方はHPお問い合わせ又は各SNSにてメッセージくださいね。素敵な仲間の輪を広げていきましょ~う。待ってま~す!!
年明けから、自分がバタバタしていて思ったように現場が進んでいない事がありました。施工中の皆様にお詫びいたします。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月11日の体重105.0kg 今日は図面をしていきます!!)
2020.2.4(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今日は表彰式~
今日表彰式の三協アルミさんをはじめ、YKKさん、LIXILさん、四国化成さん、タカショーさん、東洋工業さん、おしゃ楽さんです。

Uスタイルアジェストの天井材のライトアップ
今日は午後から名古屋にいきます。楽しんできたいと思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月3日の体重103.0kg youtubeも宜しくお願いいたします)
2020.2.3(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ iyochannei(いよちゃんねる)~
なぜか本当にYOUTUBE始めます(笑)。
https://youtu.be/ZKIMo-Tjpw4
iyochannel(いよちゃんねる)はじめました!!
始める理由を考えてみました・・・。きっとこのお仕事が好きなんだと思います(笑)。少しずつのアップになりますが、チャンネル登録していただけると嬉しいです!!どうぞ、宜しくお願いいたします。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:2月3日の体重103.0kg youtubeも宜しくお願いいたします)
2020.1.21(火-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~駐車場工事~
皆様、こんばんは。年末、病院の駐車場工事をさせて頂いておりました。

駐車場拡張工事完了 夕方の様子

駐車場工事 施工前です。

駐車場拡張工事完了 朝の様子
施工後、ビックリしたのが夜にはほぼすべての駐車場が車で埋まってしまったことです。インフルの始まりの頃とはいえ、しっかりしたお医者さんの所には、必要としている方が集まってこられるのだな~と心底思うのと同時に、同級生であることをとても誇りに思いました!!
一方、私は全くしっかりしておりませんが、なぜかお客様には集まってきて頂いております。きっとそれはすべて職人チームのおかげです。私は自分がしっかりできない分、愛情こめて現場を創っていきたいと思います(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:1月21日の体重102.8kg 今日の晩御飯は鍋らしいです。やった~!!)
2020.1.7(火-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~自動化~

木目調のタイルデッキ。タイル用グレーチングで換気はしっかり確保。
空気感を確認したいタイプですので、自分が出張で豊橋に居ない以外は現場管理または空気感のチェックに現場をグルグルまわります。このグルグルが自分が会社にいて設計する時間を減らしてしまうのですが、自分にとっては必要なグルグルなのでお客様に許可をもらって朝早くや夜遅めにグルグルすることもあります。
ですので、早く車が完全自動運転化されて運転中でも車が走りながらでも設計ができる時代がきてほしいと思う今日このこの頃・・・でもきっとその頃には設計もすべて自動化なのでしょうね(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。1月の「新規お客様のご相談」は1月16日17日18日の3日間、HPのお問い合わせフォームからのお問い合わせのみの受付とさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思いますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:1月7日の体重102.7kg レンコンがおいしかったです。)
2020.1.1(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 明けましておめでとうございます~
そして我々はこの2020年をよりパワフルな年にしたいと思っています!!

九州最大のグランピング「COMOREBI」を体験してきました

夜の雰囲気。幻想的な空間の中で、食事をしたり映画も見れます
グランピングとは、「優雅な」といった意味の”glamorous”と”camping”を合わせた造語で、贅沢にアウトドアを楽しむ新しいリゾートスタイルをいいます。「グランピングの魅力」は大自然の中、アウトドアを感じながら過ごせるところ。そう、キャンプの醍醐味である外で食事したり、火で暖をとったり火を囲んだりができ、それらの準備や片付けをしなくても良く、清潔なお手洗いや洗面、お風呂などの水まわりが用意されていて、空調が効いている部屋で眠る事ができ、快適な滞在ができるところです。
今回は家族サービスという名の自分の探求心に、嫁っ子が旅のスケジュールをすべて手配・管理をしてくれました。おかげで温泉から食事・グランピングまで大分県の素敵さを十分に堪能することが出来ました。とても楽しくそしていい経験ができました。嫁っ子ありがとね~(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。1月の「新規お客様のご相談」は1月16日17日18日の3日間、HPのお問い合わせフォームからのお問い合わせのみの受付とさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思いますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:1月1日の体重102.8kg 今年は野菜中心の食生活に・・・)
いよちゃん日記 2019
******************************************
2019.12.23(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 今年は少し暖か・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
今年の12月は少し暖かでたすかります。寒いと動きが止まってしまう自分にとっては有難い12月です。

お庭部分の通路の施工。天然芝を貼っていく予定です。
現場での空気感を確かめる為、色々な現場をグルグル回ってチェックしていきます。今年は結局5月から新規お客様の受付を止めさせて頂いておりました。 来年からはお急ぎでない方のみ新規の受付を再開させて頂きたいと思います。今日もがんばっていきましょう!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月23日の体重101.2kg 年内には2ケタになっていたい(笑))
******************************************
2019.12.16(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ タイルの種類・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
多くの現場でタイルデッキをお庭に作らせて頂いております。

下地コンクリートまで完成です。フムフム、どのタイルが似合うかな?
いつも創りあげながら決めさせていただく形をとらせて頂いています。今回も下地のコンクリートが出来上がった段階でどのタイルが似合うのかな?と並べさせて頂きました。この段階からだと選びやすくなりますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月16日の体重102.2kg ローフード続けています。)
******************************************
2019.12.10(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 今週は暖かい・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
天気予報を見ると今週は暖かいようで助かりますね。昨日・今日は職人チームは集合してS様邸の洗い出し工事作業です。

陽が暮れるのが早いこの時期。気温が高いのは非常に助かります
駐車場の洗い出し工事を綺麗に仕上げようと思いますと、やはり職人チームの人数確保が必要になります。そのため、昨日・今日は作業お休みにさせて頂いている現場もあります。 綺麗に現場を創る為に必要な工程で、ご理解頂いてくださるお客様に感謝です。ありがとうございます。
自分の予定は午後過ぎから名古屋。午前中はいつものように現場グルグルしたいと思います。今日もがんばりますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月10日の体重103.2kg 水をしっかり飲むと、トイレが非常に近くなります)
******************************************
2019.12.9(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ローフード・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
先月表彰式に参加して思ったこと・・・。太りすぎて着るスーツがない。ここ数年前、肉体改造して2年は体型維持できましたが、やはり継続をし続けないとあっという間に戻ります。 113kgから85㎏まで行って90~95㎏で2年維持。今はぽっちゃり君に戻って103㎏です。
そんな時、嫁っ子の妹さんが遊びにきてお盆の時からの若返りの度合いにビックリ!!すごく「キラキラ」してました。うわ~眩しい!!

N様邸。素敵にタイルデッキの制作中です。
ふつうに10歳以上若返った感じです。フムフム・・・嫁っ子に頼んで少しローフード生活始めてみます。 あの「キラキラ」感はすごく羨ましいと感じた気づきのある良い週末でした(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月9日の体重103.0kg 水は1日2L これは肉体改造時と一緒です。)
******************************************
2019.12.5(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ HAPPY PLACE ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
昨日は各現場をグルグルして、施工現場の写真撮影をさせて頂き、お世話になっている方にご挨拶に行き、お客様と打ち合わせをして、尊敬するご夫婦経営者さんの所におじゃまさせて頂き、施工現場の写真撮影、設計図面をかいて、商社さんと夜ミーティングをして、そして今日撮った写真の整理をしていたら事務所でいつの間にか寝てしまっていました(笑)。 フムフム・・・この時期は寝る時は布団で寝ましょうね。でも昨日もとっても楽しい一日でしたので朝からなぜか元気です(笑)。今日も頑張ります!!

お庭の中に、バリアフリー式のタイルデッキスペースを。

夜の雰囲気も素敵です。目隠しのある空間はいいですね。

施工前の様子です。

リビングと繋がる事によって明るく広く感じられます。
「happy place」ハッピープレース・・・近年、ご家族が幸せと感じれる空間をお庭の中にも作りたいと強く想うようになりました。管理が楽で、暑い夏でも家族で過ごせる楽しいお庭。そしてリビングと繋がった新しい形のお庭。ネーミングをまったく考えていなかったのですが、設計し始めた“想い”を写真を撮りながら思い出しましたので、このスタイルのお庭を「happy place」と自分の中で呼びたいと思います。そして僕達はハッピーを作り続けれる存在でいたい・・・。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月5日の体重103.3kg おいしいラスクをこっそり車でたべました!!)
******************************************
2019.12.4(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 材料入荷 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。アプローチの材料が入荷されてきました。

アプローチ用の石材の入荷です
ここからが自分の力の発揮のしどころです。ウムウム・・・がんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月4日の体重103.4kg 毎日少し、散歩をしはじめました)
******************************************
2019.12.3(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 色々なウッドデッキ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今、多くのメーカーさんから樹脂デッキが発売されています。いろんなメーカーさんの商品をお客様のご理解を頂きながら作らせて頂き、その良い点等を体感していきます。

弊社では今まで使ったことのないメーカーさんのウッドデッキを組み立てです
いつも有難いな~と感じる事は、お客様が2つ返事で「いいですよ!!」と新しい商品の使用許可をOKして頂けることです。今回もこの商品のメリットと起こりうる可能性のあるデメリットをお話して、施工許可を頂きました。フムフム・・・ご理解のある優しいお客様ばかりで大変ありがたいです。 今日も頑張ります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月3日の体重103.2kg ヘッドスパしてきました。びっくりする位体にGOOD!!)
******************************************
2019.12.2(月-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 何かが違う・・・物置編 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は雨ですね・・・ウムウム、できる事をしていきたいと思います。

物置を設置です。あれ?何かが違う・・・何かな?
O様邸では新築の外構づくりと奥側のご両親様側に物置を2つ設置させて頂きました。そのうちの道路から見える物置側は少し細工をいたしました。ウムウム・・・なんでしょう。
そうです、正解です。物置の色をブラックバージョンにしております。メーカーさんがこのバージョンを作って発売してくれると嬉しいのにな(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月2日の体重103.5kg アールグレー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.12.1(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 新規お問い合わせについて ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。5月からお休みさせて頂いている「新規お問い合わせ」のお休みですが、再開は来年以降となりそうです。まだまだ多くのお客様が施工をお待ちの状態の為、大変申し訳ございません。 自分達も納得しながら現場を創っていきたいタイプですので、ご了承いただければ幸いです。春すぎまでは工事の予約が埋まっている状態ですので、工事にお時間の余裕がある方でこちら側からのご提案が急ぎでない方のみ、どこかの時間でお話はできるかと思います。

タイルデッキがほぼ完成。ここからベンチと目隠し工事へ
毎年、各メーカーさんのコンテストは力試しとデザイン向上の意味で応募させて頂いております。近年、1つの現場で色々なメーカーさんのアイテムを使用するスタイルに変わったため、コンテストに応募できない場合が多々あります。 それでも今年は応募したメーカーさんのほぼすべてが、メーカさんから入選の連絡が入ってきております。(メーカーさんのHPで知る場合もあります)
応募総数から入選の確率を考えるとだいたい5%位です。また弊社ではコンテストで頂く副賞がある場合はその副賞はお客様にプレゼントさせて頂き、トロフィーは弊社に飾らせて頂くスタイルにしています。どのメーカーさんの商品を使っても、高評価していただけることはとても嬉しい事で、自分達に力がついてきたんだなと素直に喜びたいと思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:12月1日の体重103.6kg 朝、散歩をしました(笑))
******************************************
2019.11.27(水-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 1番のゴールド賞 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆さん、こんにちは・・・今豊橋に帰ってきました。昨日は東京in東京ステーションホテルにてYKK apさんの全国表彰にお招きいただきました。
弊社今年、イヨダ外構はガーデン部門のジャンルで1位の金賞をいただきました。お~~~~、パチパチパチ!!

YKK堀社長からぽっちゃり君へゴールド賞の授与
何も経験のないところから、素晴らしい仲間に囲まれてここまで一歩一歩進んでこれました。実力が伴っていなかった最初の金賞受賞から今回の金賞受賞まで実に15年かかりました。でもこれで本当の一人前なる事ができたと自分の中ですごくすごくホッとしております。イヨダ外構を応援してくださいました全ての皆様に感謝申し上げます。大変ありがとうございます。
写真を見ての通り、私は肉体改造前の体型に戻ってしまい改めてすごくおっさんになった姿にビックリしています。でもこれからは輝ける“ぽっちゃり君”を目指して「この外構・エクステリア業界にご恩返しをさせていただけるよう頑張ろう」と誓った1日でありました!!
YKkap社の皆様、関係者の皆様、この場合をお借りしてお礼申し上げます。大変ありがとうございます。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月27日の体重103.5kg 大変良き一日を過ごさせて頂きました)
******************************************
2019.11.25(月-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 3番目のゴールド賞 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。先週は全国のデザイナー仲間が集まるEXALIVEの総会に行ってきました。今回は東京の帝国ホテルでの開催でしたので、いつものように日帰りプランでの参加です(笑)。
この総会には各メーカーさんや会員・オブザーバーさんが参加して、投票できめるデザインコンテストも開催されます。今回もコンテストに応募させて頂きました。

カーポート7で飾る駐車場空間とファザードです

施工前の様子です。

タイルデッキと人工芝と目隠しのお庭空間
審査発表の時に、「ゴールド:イヨダ外構」と呼ばれたので、最優秀かと思いましらその更に上に、プラチナ賞(みちのく庭園さん)ダイヤモンド賞(美興プランニングさん)がいらっしゃいました。来年はもうひとつ上を目指してがんばります。この全国のデザイナー仲間の中でBEST3位に入れたことは誇りに思います。関係者の皆様、色々ありがとうございました。エクステリア業界の先を見据えた座談会もとても勉強になりました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月25日の体重102.9kg 明日はYKKさんの表彰式にて再び東京です)
******************************************
2019.11.19(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 独立した洗濯スペース ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は独立したスペースに洗濯干し場をつくらせて頂いたお庭づくりの施工例です。
リビングの視線に入らない位置に独立タイプにてサンルームを設置、そしてサンルームに対してグレーチング式タイルデッキでリビングからのフラットな動線を確保しました。また広いタイルデッキはリビング自体を広く感じさせてくれるメリットを生んでくれます。今回はタイルデッキとサンルーム・人工芝と目隠しと4つのアイテムの構成ですが、シンプルで使いやすく建物に調和したお庭が完成いたしました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月19日の体重103.0kg 昨日は鶏肉の炒め物をおいしく頂きました)
******************************************
2019.11.17(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭空間・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、お庭スペースを確保した外構施工例です。

タイルデッキと天然芝と目隠しで空間づくり

施工前の様子です。お庭空間をつくりたいな~
お庭づくりのスペース確保はここ数年積極的に図面に組み込むようになりました。自動散水も配置して極力手間がかかりにくいように配慮しています。 目隠しのある空間ができると広さと共に家族で過ごせる時間も新しく生れます。素敵な空間になりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月17日の体重103.1kg 昨日はカレーライスを食べました)
******************************************
2019.11.16(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 高低差のある外構 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、高低差のある外構施工例です。

カーポート・門柱・自転車置き場の組みあわせにて

施工前の様子です。高低差をどうすれば・・・

夜の門廻りの雰囲気です

駐車場から階段で玄関まで

洗濯干し場をウッドデッキと目隠しで

施工前の様子です。リビング前も出入りしたいな~
門柱・自転車置き場・目隠し・ウッドデッキ・カーポートを高低差のある敷地の中で、暮らしやすいように配置・設計させて頂きました。 とても難しい設計でしたが素敵に納まってホッとしております(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月16日の体重103.2kg 痩せる気配が見当たりません・・・)
******************************************
2019.11.14(木-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ クローズプラン ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、シャッターゲートを用いたクローズスタイルの外構施工例です。

外側駐車場とシャッター内に計3台の車を止めれる設計です

施工前の様子です。上手に周りを囲った外構にしたいな~
オープンスタイルとクローズとでは、建物の見え方は大きく違います。当然クローズスタイルの外構の方が予算はかかりますが、その分目線等を気にせずに生活することができます。 また、そのデザインによっても雰囲気や空気感は大きく変化できるのが外構づくりの面白いところでもあるのです(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月14日の体重102.2kg 水分補給してお仕事スタートです)
******************************************
2019.11.12(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 4台用カーポート ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、4台用カーポートの写真です。4台用になりますと、できるカーポートの種類は限定されてきますが、今回は折板カーポートで 車がカーポートの下を通り抜けれるように、柱と梁に工夫した形となっています。

明り取りも2ケ所入り、広くて濡れない駐車場スペース確保です。
これから照明計画、排水計画をしてお庭作り・駐車場工事と続きます。素敵に仕上がるようにがんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月12日の体重102.9kg コーヒー飲んでお仕事スタートです)
******************************************
2019.11.11(月-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ 濡れないスペースをつくる ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、濡れないスペースづくりの施工例です

Uスタイルアジェストで玄関から濡れない空間を

施工前。1台用のカーポートと駐車場スペース

サイドパネルで目隠しと雨の振り込みを防ぎます

雨の振り込みを防ぐ工夫を
これからの寒い時期はカーポート等の屋根があると車のフロントガラスに霜がおりるのを防いでくれます。広いスペースでの濡れない空間は、雨降り時の行動をしやすくしてくれ自転車置き場としての機能も果たしてくれる便利な空間です。屋根の大きさの組み合わせ自在に設計できるこのUスタイル・アジェストカーポートはこの便利な空間を創るのに適したアイテムなのです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月11日の体重102.8kg 今日は雨っぽいですね)
******************************************
2019.11.6(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 角スペースの門廻り ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は、車の出入りを優先させて頂きながら門廻りやデッキ・目隠しスペースの設計・施工写真です。

リビング前の目隠し・デッキスペースと門廻りです
車の通りが非常に多い場所ですので、まずは車が入れやすいように。アクセントを上手に活かしながら立体感がでるように創らせて頂いております。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月6日の体重102.4kg ホットミルクが飲みたい明け方です)
******************************************
2019.11.5(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 猫ちゃん対策・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はとっても冷えますね。体調管理しながらがんばります!!

砂利スペースだった部分を洗い出しで埋めました
猫ちゃん対策にて、お庭の砂利だった部分を最小スペースの砂利を残して洗い出しにて施工させて頂きました。これで猫ちゃんからのいたずらから解放されると思います。施工も綺麗に納まりました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:11月5日の体重102.2kg コーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.10.31(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 照明チェック・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。自分のお仕事の1つに照明チェックがあります。

今日は植栽仕上げ作業です。

今日は自動散水工事です
自分でチェックして、自分の感性に上書きしていきます。ウムウム・・・微調整のみでオッケでした。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月31日の体重103.0kg 今日もがんばりましょう!!)
******************************************
2019.10.30(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 秋雨前線・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。ようやく秋雨前線が後退して少しお天気がつづきそうですね。ひと安心です。

仕上げ工事に入っていきます。素敵な表情になってきました。
朝も少し肌寒くなってきました。体調くずさないように今日もがんばります(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月30日の体重103.5kg 朝、少し歩きました。)
******************************************
2019.10.28(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 視覚・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。これから少しずつ晴れの日が多くなりそうです。非常にたすかります。今日は人工芝工事等、晴れにできる工事作業をさせて頂きます。

お庭の人工芝工事をして、視覚に緑を加えていきます。
人工芝のメリットとして、管理が楽な事ともうひとつ、視覚に緑が入るという点が大きいです。現在施工中のK様邸も人工芝の緑が庭面入り、駐車場・門周りに植栽を加え、仕上げにライトアップをしていきます。すると建物の外壁の黒色がより品を帯びてきてくれるのです。
トータル的な視点で見える景色を調整する意味で、自分はよく現場確認にいきます。現場作業の指示や確認が半分と空気感の確認が半分です。この空気感を感じられる事は自分の武器だと感じています。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月28日の体重103.5kg 今日も楽しくお仕事します。)
******************************************
2019.10.26(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~高低差を解消するタイルデッキ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は高低差がある敷地の空間を使いやすくさせて頂いた施工例のUPです。
高低差のある外構づくりは、その設計により使いやすさが大きくかわります。「プライベートを確保したタイルデッキのお庭空間」と「オープンで車の出入りを考慮した快適な駐車場スペース」。今回この2つを上手に設計しながら素敵な空間に仕上げさせていただく事が出来ました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月26日の体重103.0kg 今日もがんばりましょう!!)
******************************************
2019.10.25(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~エクステリアスタイル大賞2019~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。昨日YKKさんの「エクステリアスタイル大賞2019」の審査結果発表がありました。
おかげ様で、今年は全国金賞およびベストスタイル賞の2つを頂く事が出来ました。一生懸命作らせて頂いた現場がこうして評価していただけることは大変光栄でとても嬉しい事です。この場をお借りしまして、お客様・イヨダ外構職人チーム・商社様及び関係者の皆様にお礼申し上げます。
引き続き、素敵な現場をたくさん作る事ができるようにこれからもチーム皆でがんばっていきます。いつも応援して頂き、大変ありがとうございます!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月25日の体重103.2kg 今日は暖房をかけてお仕事開始です。)
******************************************
2019.10.21(月-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 自転車の置く場所 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今週のように雨が多いと自転車置き場や駐車場に屋根があると便利ですね。

玄関近くに自転車置き場の設計を
玄関近くに自転車置き場と屋根があると濡れずに出入りできますので、非常に便利です。注意点は自転車置き場の屋根の高さです。 無意識に高さ設計をすると玄関ポーチにあがった時に目線に屋根の高さがきてしまい圧迫感を感じます。一方、高すぎると自転車が濡れてしまい、TOTAL外観を損ねてしまいます。 ひとつひとつの高さ設定を考える事で、便利な空間が生れてきます。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月21日の体重103.0kg 今週も雨が多いですね)
******************************************
2019.10.20(日-朝 天気:曇りのち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ できれば昼間は晴れて欲しいです ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。我々のお仕事は外のお仕事ですので、天気に大きく左右されます。

雨が降ってくると作業は中止に・・・
多くのお客様に施工をお待ち頂いている状態ですので、できることなら昼間は毎日・毎日晴れてくれると非常に助かります。 太陽さんにお願いしてみます(笑)・・・。ではこれから図面カキカキTIMEです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月20日の体重102.9kg 今日は豊橋祭りですね)
******************************************
2019.10.18(金-朝 天気:曇り時々雨)
○イヨダ外構の日記~ スロープ・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。この1週間は天気が読みにくいですね。気温の変化も大きいので体調管理を気を付けましょう!!

玄関から駐車場までのスロープ制作中です
今日の写真はスロープの写真です。スロープをつくるには階段の距離の約3倍の長さが必要となります。今回は玄関から駐車場に向かうスペースを洗い出しのスロープにして手摺もつけ加えました。 さあ、今日も一日がはじまります。素敵にがんばっていきましょう!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月18日の体重103.0kg マグロ丼をおいしく頂きました)
******************************************
2019.10.16(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ シャッターゲート ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。ただ今シャッターゲートにタイルを貼る作業中です。

建物のアクセントタイルと同じタイルでバランスの調和を
今週は天気が読みにくい日が続くようです。今日もがんばっていきます!!夜明け前にできる準備を今のうちに・・・(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月16日の体重103.1kg 肉まんがおいしい季節になりました)
******************************************
2019.10.15(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 切り文字表札 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。切り文字を組み合わせて取り付けの準備です。そうです、切り文字は自分が担当です。

少し工夫を加えながら、切り文字がカッコ良く見えるように・・・
これから少し天気も続きそうですね。今日もがんばっていきます!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月15日の体重103.0kg コーヒー飲んでお仕事スタートです)
******************************************
2019.10.14(月-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ Uスタイルアジェスト天井材 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。去年あたりから台風の経路が日本全国どこにいくかわからなくなっています。 関東方面の被害があった地域の復旧・・・早く回復しますことを願います。
今日の施工例はカーポートと門廻りを一体化した施工例です。皆様の外構づくりのヒントになれれば幸いです。今日もがんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月14日の体重103.0kg サンマをおいしく頂きました)
******************************************
2019.10.12(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 台風対策2・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。大型の台風が本日、静岡県から関東地方に向かってきています。愛知県でも台風対策が必要です。

カーポートのサポート(つっかえ棒)がある場合は必ず取り付けましょう
1台用のカーポートにはサポート(台風対策用のつっかえ棒)等がついている場合があります。 カーポートの揺れや瞬時の強風時に柱根本が折れない為の補助アイテムです。ついている場合は必ずSETしていきましょう!!
◎外構の台風対策
1.カーポート1台用のサポート(つっかえ棒)がある場合は設置
2.伸縮門扉(アコーディオンゲート)は門扉をたたんだ状態にひも等でしばる
3.両開き門扉は、閉めましょう
4.テラス屋根・パーゴラ・オーニングの日除けは、たたんで収納を
5.物置の扉の鍵はしっかりロックを
6.シャッター付き物置はシャッター部分近くに倒れやすい荷物をおかない(中で倒れてシャッターがあかなくなることを防ぐ)
7.ガーデンルーム・サンルームは、しっかり戸を全て閉めましょう
8.小さな雑貨は屋内に移動し、ファニチャーは風で倒れないようにあらかじめ倒しておいたり、 風の当たりにくい所へまとめて置く
9.洗濯竿等は床面において重石を
10.メダカの鉢等や持てる範囲の小さな鉢等は玄関内に
また、台風の被害は火災保険で対応ができる場合があります。事前に入られている火災保険が外構に適応するかも調べておくとよいかと思います。各地域、台風被害がないことを願います。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月12日の体重103.2kg 食料買いだめしましたが、今朝だいぶ食べてしまいました・・・)
******************************************
2019.10.11(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 台風対策・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。大型の台風が明日、東海地方から関東地方に向かってきています。台風対策が必要です。

鉢植え等は建物や風の影響の少ない壁付近に移動して、事前に水やりをたっぷり
鉢植え等の植物は台風の風で水分を蒸発させて、鉢自体が軽くなってしまいます。風の影響がない所に移動して、水やりをたっぷりお願いします。 台風で雨がふるので一緒では?と思いがちですが、雨の前の風で鉢内の水分を持ってかれてしまいます。しっかり水やりすることで、鉢自体に重さがでて植物の保護もしてくれます。
◎外構の台風対策
1.カーポート1台用のサポート(つっかえ棒)がある場合は設置
2.伸縮門扉(アコーディオンゲート)は門扉をたたんだ状態にひも等でしばる
3.両開き門扉は、閉めましょう
4.テラス屋根・パーゴラ・オーニングの日除けは、たたんで収納を
5.物置の扉の鍵はしっかりロックを
6.シャッター付き物置はシャッター部分近くに倒れやすい荷物をおかない(中で倒れてシャッターがあかなくなることを防ぐ)
7.ガーデンルーム・サンルームは、しっかり戸を全て閉めましょう
8.小さな雑貨は屋内に移動し、ファニチャーは風で倒れないようにあらかじめ倒しておいたり、 風の当たりにくい所へまとめて置く
9.洗濯竿等は床面において重石を
10.メダカの鉢等や持てる範囲の小さな鉢等は玄関内に
また、台風の被害は火災保険で対応ができる場合があります。事前に入られている火災保険が外構に適応するかも調べておくとよいかと思います。各地域、台風被害がないことを願います。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月11日の体重103.0kg 台風対策をしましょう!!)
******************************************
2019.10.10(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 勉強会・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は午後から名古屋にて勉強会です。午前現場をグルグルして午後名古屋に向かいます。

丁寧にタッチアップして綺麗に仕上げ

基礎下部分の塗装不足です・・・
引き渡し時にそこに土があり、基礎深くまで建物基礎の塗装ができていない場合があります。そういった場合メーカーさんがタッチアップの塗料をお客様にお渡し頂いている場合があります。 今回は外構が完成して基礎の塗装がされていなかった部分を丁寧にタッチアップしました。フムフム・・・綺麗になると気持ちがいいですね。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月10日の体重103.0kg ジャスミン茶を飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.10.9(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 目隠しのある空間 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は目隠しのあるお庭の施工写真のUPです。

木目調目隠しと塗り壁空間でお庭の目隠しを
視線が気になると、お庭がつかいにくいものですよね。でも全て囲ってしまうと駐車場との出入りに不便さが・・・。各ご家庭で必要な目隠しの場所は異なるのは当然なので、そこがどのような空間になるかを考えて設計していきます。 自分は創りながら考えていくタイプですので空間づくりを素敵におさめるるのは得意です(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月9日の体重103.5kg 今日もコーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.10.8(火-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ カーポートの天井材 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。週末、また台風がきそうですね。ウムウム、また今週後半から読みにくい天気になりそうです。

リクシルさんのアーキフィールド 天井材が特徴です
カーポートの下をくぐって玄関にはいるのは・・・という考えからカッコイイカーポートの下を通って濡れずに玄関に入る。そんな形を可能にした、このリクシルさんのアーキフィールド。木目の天井材とダウンライトを組み合わせて素敵な空間が生れます。 このカーポートの発売のがきっかけで各メーカーさんが天井材があるカーポートを発売する流れとなりました。やはり天井材はかっこいいですね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月8日の体重103.8kg 体重がとまらなくなってきました)
******************************************
2019.10.7(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 門柱をスリムに・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。ウムウム、今は朝なのか夜なのか・・・最近この時間にお仕事開始しております(笑)

奥行き延長の敷地。門柱をスリムにして車を入れやすく設計を
門柱も色々な形があります。幅を利かせて存在感を演出するタイプや、シンプルにスリムに構成するもの。メーカーさんが作っている表札・ポストの一体型タイプ等です。 今回は明るさの確保も含めてオリジナルでスリムな形の門柱をつけさせて頂きました。車の通行幅を考えてながら、高さと幅のバランスを考慮。シンプルながらも素敵なビューポイントになりました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月7日の体重103.5kg お米がおいしく感じるこの頃)
******************************************
2019.10.6(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ガーデンフロアラステラ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。だいぶ涼しくなってきましたね。今日もはりきってがんばります!!

ラステラデッキと目隠しで素敵な空間へ

採光と通風が確保できるデッキ+目隠し空間

施工前。視線が気になってしまって・・・

外構でコートハウスを完成させます
中庭を居住空間に取り込むことで、半屋外的な豊かな空間を持つことができます。ラステラデッキで床の高さをそろえて、屋内から連続した空間として使います。このリビング前の空間は目隠し壁に間接照明と花壇を組みあわせて1つにまとめ、デッキ空間をより広く使えるように設計しました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月6日の体重103.0kg コーヒー飲んでお仕事スタートです。)
******************************************
2019.10.5(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭のをくつろぎ空間に ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。お庭も外から丸見えですと、外に出るタイミングを失ってしまう場合があります。

独立テラスとタイルデッキでくつろぎ空間を

施工前。お庭を上手につかいたいな・・・
お庭をくつろぎの空間にしようと思いますと、ある程度の目隠しは必要になります。目隠しは色々な形がありますが、やはり目隠しの高さは身長前後の高さは欲しいものです。 今日の写真のお庭は独立テラスとタイルデッキそして天然石と人工芝にてお庭空間の構成を。お庭が立体的になり、くつろぎのスペースに生まれ変わりましたね。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月5日の体重103.0kg 素敵な1日がはじまります)
******************************************
2019.10.4(金-朝 天気:曇りのち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 地窓からの景色・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は地窓から見えるシーンのUPです。

玄関の地窓からみえるシーン・・・

高さを出して、地窓から見える工夫を
地窓とは、床面に接した位置にある窓のことです。その効果は色々ですが、プライバシー性を守りながら採光でき、そこから臨める景色を作ることができます。 ただその地窓の高さが低いほど植栽の高さにも工夫が必要です。今回は植栽部分が窓高さになるようのボトムアップして自動散水を組み込み、玄関前でしたので化粧をボトムアップした部分に化粧を施しました。
室内の地窓からワンシーン演出できると日常の生活がより素敵になるかと思います。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月4日の体重103.0kg 炭酸水飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.10.3(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 旗竿地の前のお庭 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。これから設計準備に入らせて頂く設計で旗竿地の前にお庭スペースがある現場が多く、参考に自分達の施工例を見直していました。

目隠しとガーデンルームでプライベートな空間を

お庭の前にはお隣様の駐車場スペースが・・・

お食事後はハンモックでゆったり気分。
良好なご近所関係でも、お庭に出る度に視線が合うとなかなかお庭に出にくくなってしまいます。上記の施工例はお庭全体をプライベート空間としてリノベーションいたしました。 色々なお庭作り方がありますので、使えるお庭が素敵にできるように色々な案を自分の中にインプットしていきたいと思います。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月3日の体重103.2kg 今日も良い一日がはじまります)
******************************************
2019.10.2(水-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 照明ちょっと足し ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は上から少し灯りが欲しいけど、スポットライトほどの光はいらない場合に用いる照明の写真です。

自転車置き場周りを上から照らします

駐車場とお庭を明るくしたい

玄関前の階段を上から照らしたい
このタイプはまぶしくなくて明るさもある程度あります。また高い所から照らす形で設定して、他の照明と同様タイマー設定をかけていきます。今はとても色々なタイプの照明が発売されていますので、 必要箇所にあわせて設計しています。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月2日の体重103.6kg 筋トレさぼっておりました)
******************************************
2019.10.1(火-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 坪庭苔・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日も元気にがんばります。本日は坪庭の施工中の様子をUPさせていただきます。

坪庭作製中。自動散水にてコケ部分を上から水遣り

施工前。玄関入っての景色を大事にしたい
庭空間に苔が入ると風情が加わります。でも苔はなかなか定着しにくいもの・・・。最近採用しているのが3種類のコケを混ぜての施工方法です。そして経験上、コケは上から水を欲しがりますので自動散水で上から水をあげれるように設定しています。
こちら側の都合にて施工を何回かに分けさせて頂き、工事させて頂いているS様邸。外構が出来上がった時に一番に喜んでいただけるよう、皆でがんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:10月1日の体重103.0kg だいぶ涼しくなりました。)
******************************************
2019.9.30(月-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 照明計画の確認・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今週後半、台風がきそうな予報です。上手にそれてくれるとありがたいです。

夜、周りの明るさと普段の建物からの明るさのチェックを
K様邸ではカーポート設置後、床面工事となります。この段階になるとどの位置にどの照明をつけると雰囲気良く、明るさを品よく確保できるかを考え確認します。 実際現場で夜の雰囲気を確認しないとイメージが分かりませんので、照明計画時に周りの明るさのチェックにいきます。
フムフム・・・K様邸の照明イメージできました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月30日の体重102.9kg ジャスミンティー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.9.29(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 自転車用簡易スロープ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。来週は天気が崩れそうですね・・・。ウムウム、昼間は毎日晴れて欲しいのが本音です(笑)。

ミスギ キャスコーナーH級 150mm段差用
自転車のタイヤ幅のみスロープが欲しい場合、置くだけのこのアイテム。上り方向と下り方向で自転車に対して体の向きは違いますので、幅は30cm位がBEST。 一度使ってみてとてもしっかりしたGOODなアイテムでした。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月29日の体重102.7kg 少し涼しくなりましたね)
******************************************
2019.9.27(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ タイルデッキ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。まだ暑さが残りますが幾分過ごしやすくなってきましたね。

タイルデッキでお庭を有効活用
タイルデッキでお庭を使えて便利な空間に。リビングの高さとほぼフラットに仕上がりますので、室内からの一体感を出入りの便利さ・ そして夏の表面温度は樹脂デッキと比べると10度以上は低くなります。弊社の得意とする工事の1つなのです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月27日の体重102.8kg コーヒー飲んでお仕事スタート!!)
******************************************
2019.9.26(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ カーポートの天井材 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はカーポート「Uステイルアゼスト」の天井材のバージョン施工例のUPです。

カーポートの天井材にダウンライトをつけて

施工前。カーポートと目隠し空間が欲しいな~

雰囲気あるエントランスに変化しました。
カーポートの天井材が設定できるタイプが各メーカー発売されています。この三協アルミさんの「Uスタイルアゼスト」のメリットは柱の位置を設計範囲内で自由に移動できる点です。 今回も斜めに梁を飛ばして、2台の車が入りやすいように設計・施工させて頂きました。ウムウム・・・素敵な雰囲気にできました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月26日の体重102.8kg 今日もがんばりましょう!!)
******************************************
2019.9.25(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 玄関階段と合わせて ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は玄関タイルスペースにあわせた立格子の施工写真です。

木目調の立て格子にポストを付けて高さバランスを
駐車場のスペースの関係で門廻りを大きくとれない場合もあります。今回は玄関タイル周りにシンプルに立格子を添えて階段を追加し、駐車場を天然石・洗い出し・デザインコンクリートにて創らせて頂きました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月25日の体重102.5kg 今日は天気がよさそうですね)
******************************************
2019.9.24(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ セミクローズプラン3 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日もセミクローズスタイルの設計現場の施工写真のUPさせていただきます。

カーポートと目隠しで生活のしやすい空間を

施工前。どうしたら使いやすいかな?
お庭を囲み、門廻りを門扉等で閉じないプランをセミクローズ外構といいます。今回はリビング前を洗濯スペース兼お子様の遊び場として目隠しのあるウッドデッキの空間を作らせて頂きました。 目隠しはカーポートと組み合わせて道路からの目隠し度を上げて、門柱右側には自転車スペースを。今回は玄関前の階段を含めた設計をさせて頂きました。階段手摺部分に目隠しの工夫をして完成となります。フムフム・・・上手に出来ました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月24日の体重102.7kg この時間は朝なのか夜なのか・・・)
******************************************
2019.9.22(土-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ セミクローズプラン2 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日もセミクローズスタイルの設計現場の施工写真のUPさせていただきます。

カーポートと目隠しで生活のしやすい空間を

施工前。どうしたら使いやすいかな?

門柱と目隠しを一体型にして車庫スペースの確保

タイルデッキと目隠しで使える空間づくりを

施工前。洗濯干し場と遊び場が欲しいな~
お庭を囲み、門廻りを門扉等で閉じないプランをセミクローズ外構といいます。今回は洗濯スペース兼お子様のプールスペース等の遊び場として目隠しのあるタイルデッキの空間を作らせて頂きました。 テラス屋根は外壁に穴を開けない工法で濡れないスペースの確保をしてあります。玄関までカーポートの屋根がありますので、雨の日の出入りはとても重宝されるかと思います。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月22日の体重102.9kg 食欲が止まりません・・・)
******************************************
2019.9.21(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ セミクローズプラン ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はセミクローズスタイルの設計現場の施工写真のUPです。

門扉はつけないセミクローズプランです

夜の雰囲気。お庭の中はみえないように

施工前。うまく仕切りをいれたいな~

お庭はウッドデッキと天然芝に組み合わせ

かっこ良い自転車置き場を設置

目隠しと植栽でお庭側を優しく目隠し
お庭を囲み、門廻りを門扉等で閉じないプランをセミクローズ外構といいます。オープンプランと比べると目隠しの高さがある分、生活もしやすくなり建物自体もより素敵に映ります。 今回は駐車場は洗い出しとデザインコンクリートの組み合わせ、お庭はウッドデッキと天然芝(TM-9)にて。玄関から駐車スペースまでの出入りは楽なのが、このセミクローズプランの特徴なのです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月21日の体重102.5kg 明日は雨かな?)
******************************************
2019.9.20(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ カーポートで濡れずに玄関へ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はカーポートを付けて濡れずに玄関まで出入りができる設計現場の施工写真のUPです。

玄関と駐車場をカーポートで繋いだ門廻りです

施工前。便利で素敵な外構にしたいな・・・

カーポートは三協アルミさんのUスタイル アゼスト
小さなお子様がいらっしゃるご家庭は特に駐車場から玄関まで濡れずに出入りできると便利です。このカーポートは今年発売のUスタイル・アゼストをいう商品です。 非常に柔軟な設計ができ、今後の自分の外構現場でも多く採用していく商品です

お庭は人工芝と植栽と自動散水の組み合わせ

施工前。管理が楽で素敵なお庭にしたいな~

門廻りも照明を絡めて素敵な雰囲気に・・・
お庭側は管理を楽にできるように人工芝と目隠しの組み合わせです。敷地が広いため、自動散水を組み込んで管理が楽になるように設計させて頂きました。素敵に完成してとても嬉しく思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月20日の体重102.3kg 週末の天気が気になりますね)
******************************************
2019.9.19(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ アイデアの再考・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。外構づくりは1件1件敷地が異なりますので、1件1件どんな外構にすると素敵になるのか考えていきます。毎日様々なアイデアを考えていきますが、定期的に自分達が施工させて頂いた現場写真をチェックしてアイデアが自分の引き出しに入りっぱなしにならないようにしています。

中2階とお庭を繋ぐウッドデッキ。ポイントはデッキ下の柱の数

施工前。お庭とリビングを繋ぐには・・・

ウッドデッキの下のスペースにもデザインを

施工前。1階からの眺めも大事にしたい・・・
通常の施工ですとウッドデッキの柱は27本ほど必要です。すると1階からの見えるお庭の景観を損ねるので、この現場では折板カーポートの土台を使ってその上にウッドデッキを構築しています。 色々な現場の経験が色々なアイデアを生んでくれます。・・・今日も色々なアイデアを産んでいきますね(笑)。がんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月19日の体重102.8kg ジャスミン茶飲んでお仕事開始です!!)
******************************************
2019.9.18(水-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ 角地の外構づくり・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日の写真は角地の敷地の外構づくりの施工例のUPです。一般的に角地は周りからよく見えてしまうため、快適なお庭作りにはテクニックが必要です。

お庭空間とアプローチを組み合わせたスタイルです

施工前。目隠しがある暮らしがしたい・・・

門柱・インターホンはスリムに設計を

グレーチング式タイルデッキをリビング前に

上手に目隠し。駐車場は洗い出し仕上げにて

施工前。どうすれば暮らしやすいのかな?

隣地駐車場側は木目フェンスで目隠しを

ガラス門柱でおしゃれにスリムに・・・
角地は周りから見える箇所が多いので、作業で手を入れるべき場所が多くなります。その反面、外構づくりで家の雰囲気は大きく変化できるのが角地の特徴でもあります。今回は車スペース・自転車置き場・目隠しのタイルデッキ・門柱及びインターホン・宅配BOXを効果的に配置させて頂きました。 いつものスタイルの作りながら調整させて頂く工事でしたが、素敵な納まりにできたと思います。難しい外構設計でした(笑)。S様ご指名のほど、大変ありがとうございます!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月18日の体重102.5kg 今日もがんばりましょう!!)
******************************************
2019.9.17(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 照明チェック・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。ここにきて暑さが戻ってきていますね。体調管理をしっかりしながら今日も一日がんばります。

夜の雰囲気です・・・素敵に変化しましたね

施工前。どんな外構になるのかな?
自分の仕事の1つに照明チェックがあります。実際に自分が設定した照明がどのような感じにみえるか等、調整ができる照明も使っていますので微調整していきます。 照明・植栽がはいるとやはり雰囲気がぐっと変わりますね。今はすべてLEDの照明です。この時代の流れがあって照明計画が外構に組み込みやすくなりました。かかる電気代が少なくなって長寿命・・・。 大変ありがたいことです!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月17日の体重102.2kg とんかつを食べました)
******************************************
2019.9.16(月-昼 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 囲む空間 ウッドデッキ編 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんにちは。今日も引き続き、囲まれた素敵な空間の施工例のUPです。視線が気になるお庭では、なかなか外には出にくいものなのです。

ウッドデッキと目隠しでリビングとバリアフリーに

施工前。どうすれば素敵になるのかな?

風が通って、目隠し効果の高いフェンスで

施工前。お庭を使えるようにするには・・・

外構工事全体の景色です。素敵になりました

夜の雰囲気もライトアップで・・・

ウッドデッキからアプローチへの小道です
やはりBEFORE AFTERで比べてみると外構の設計1つで家の表情は大きく変化するのが良く分かります。
「どうすれば建物がより素敵に見えるのか、生活が豊かになりのか???」日々考えながらお仕事しておりますが、現在非常に多くのお客様に施工をお待ち頂いている状態です。1件1件我々が 表現できることを着実に素敵に進めていきたいと思います。今日の午後もがんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月16日の体重102.3kg ビタミン補給しました)
******************************************
2019.9.14(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 囲む空間 タイルデッキ編 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は囲まれた素敵な空間の施工例のUPです。視線が気になるお庭では、なかなか外には出にくいものですね。

タイルデッキと目隠しでリビングとバリアフリーに

施工前。どうすれば快適にすごせるのかな?

ウッドデッキと目隠しと人工芝の組み合わせ

施工前。管理も楽にしたいな~
一般的に目隠しを立ち上げると暗くなる印象をお持ちになるかもしれません。実際は、床面を上げる立面に色がつく事でお庭はより明るくなっていきます。 そして広く感じて頂けると思います。

玄関前のアプローチ 間接照明でより素敵に

入り口感をだすには、どうしたら・・・
外構1つで家の表情は大きく変化します。
「どうすれば建物がより素敵に見えるのか、生活が豊かになりのか???」日々考えながらお仕事しておりますが、現在非常に多くのお客様に施工をお待ち頂いている状態です。1件1件我々が 表現できることを着実に素敵に進めていきたいと思います。今日もがんばります!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月14日の体重102.5kg コーヒー飲んでお仕事開始です!!)
******************************************
2019.9.12(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 人工芝で管理を楽に ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は人工芝の施工例のUPです。天然芝も好きな方は多いですが、管理を楽にと考えると人工芝がとても有効です。

ウッドデッキと目隠しと人工芝の組み合わせ

施工前。どうすればお庭で楽しめるかな?
人工芝は下地づくりが大切です。下地づくりをして防草シートを貼って人工芝を敷いていきます。床面に手入れが不要になる分、植栽の管理にも少し心の余裕が生まれます。 今回は玄関側とお庭側は自動散水を設置させて頂き、広いスペースでもより管理が楽になるような配慮をさせて頂きました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月12日の体重102.5kg 今日もがんばりましょう!!)
******************************************
2019.9.11(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭の空間づくり・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はクローズ外構の施工例のUPです。お庭空間と駐車場空間を分けてご家族で楽しめるお庭空間を設計させて頂きました。

目隠し空間とタイルデッキと天然芝にて

施工前。どんなお庭が素敵かな?
オープンなスペースが多いと視線などが気になってしまい、お庭として使いにくい場合があります。最初に予算はかかりしまいますが、立体的な空間にすることでお庭スペースがしっかり確保でき、ご家族で楽しく時間を過ごすことができるようになります。 今回は天然芝(TM-9)とタイルデッキと目隠し塀を組み合わせて素敵なお庭空間をつくらせて頂きました。より素敵になって嬉しく思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月11日の体重102.8kg コーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.9.9(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 日よけ空間のタイルデッキ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は新築外構工事の施工例のUPです。タイルデッキに日よけ空間をプラスして設計させて頂きました。

車が5台止めれるように、オリジナルのスリムな門柱を

施工前。どんな外構が使いやすいかな?

タイルデッキに取り外し式の日よけをSET

施工前のお庭。ここで洗濯干しもしたいな~

シェードを前後させて、お庭に入りやすいように

宅配BOXがあると毎日の生活が便利ですね!!

車を5台止めれるプランです。素敵になりました。
美しく納まるように設計させて頂きました。お庭側も道路や隣地から丸見えにならないように工夫しながら快適に過ごせる空間づくりを。この空間をつくるのが弊社が得意とする工事の1つです。 今回はより大きく日よけスペース(普段は洗濯スペースと兼用)を作らせていただきましたので、この夏はとても快適に過ごしていただけたとのお話でした。一生懸命作らせて頂いた甲斐がありました(笑)。嬉しいお言葉ありがとうございます!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月9日の体重102.5kg 日が昇るのが遅くなってきましたね)
******************************************
2019.9.7(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭でバスケット・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はお庭のリフレッシュ工事の施工例のUPです。

お庭でバスケットの練習ができるようにリフォーム

施工前。バスケットができるようにしないな~

透水平板と排水設計で、平らなお庭空間を

目隠しとバスケットゴールの組み合わせ
今回は床面を平に保つ為、透水平板を採用しその下に排水排水設計をして、バスケットができるお庭を作らせて頂きました。 以前あった物置は家の裏側に移動してそのまま使えるように・・・。車も入れる強度にしてありますので、バスケットができるスペースと駐車場を兼ねたお庭空間へのリフォームとなっております。素敵な空間になりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月7日の体重102.5kg 今日は暑くなりそうですね)
******************************************
2019.9.5(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ かっこ良い外構の見つけ方 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
全国書店で発売されている外構専門雑誌「EXALIVE VOL.7 かっこ良い外構の見つけ方」が発売されております。
イヨダ外構の施工現場として、豊橋市I様邸・豊川市I様邸・蒲郡K様邸の3現場が掲載されております。全国の書店やアマゾンから購入できますので、色々な外構のヒントとして皆様のお役に立てれれば幸いです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月5日の体重102.9kg 今日の午後は名古屋で勉強会です)
******************************************
2019.9.1(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 独立した洗濯スペース ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。まだまだ暑い日が続きそうですね・・・。今日もがんばります!!
今日の写真はリビングからタイルデッキを通って独立した洗濯スペース空間への動線を作らせて頂いたK様邸のBEFORE AFTERです。

門廻りはタイル門柱で品よくおしゃれに・・・

洗濯スペースとリビングをタイルデッキで繋げて

お庭部分施工前。どうすれば使いやすいかな?

3台用カーポートで車の出入りも楽々。

門廻りはフレームを取り付け入り口感を

玄関までは駐車場からスロープの設計にて
リビングからスリッパ1つで洗濯干しへ移動できるような動線を考えさせて頂きました。とてもうまく組み合わせれたと思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:9月1日の体重103.0kg 少し秋の空気に変化してきました)
いよちゃん日記 2019
******************************************
2019.8.30(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ クローズスタイル・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日は一日天気が崩れそうですね・・・。
今日の写真は多くのお時間を頂きながら大事に創らせて頂いているS様邸のBEFORE AFTERです。

お庭空間はしっかりクローズして快適に・・・

どんな形の外構が暮らしやすいのかな?
昨日は自動散水の仕上げ工事をさせて頂きました。植栽の仕上げ工事と表札がつけば完成となります。素敵な表情の外構になりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月30日の体重103.0kg 雨がながくつづかないで欲しいですね)
******************************************
2019.8.28(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 木目調の屋根待ち・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。こちらI様邸も三協アルミさんのUスタイルアジェストの施工を含めた外構工事です。
三協アルミさんの木目調ラミネートの商品の生産が現在時間がだいぶかかるようで、木目調の屋根を待っている状態です。

今日は門廻り工事と照明工事です。
3台分の屋根を取り付け予定ですので、カーポートが完成すると玄関前が非常に便利な空間に変化いたします。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月29日の体重102.4kg 晴れ間が続いてほしいです)
******************************************
2019.8.28(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 変わる空間・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日はもう雨が降っていますね・・・。出来る事をやっていく一日になりそうです。
本日の写真はオープンスペースからクローズの空間に変換させて頂いた施工写真のUPです。

リビング前の目隠しと一体にした門廻り

Uスタイルアジェストを使った駐車場空間

施工前。どうすれば快適に過ごせるかな?

タイルデッキ・人工芝・ウッドデッキにて

お庭施工前の様子。丸見えを上手に隠したい

タイルデッキと目隠しをリビング前に設計

リビング施工前。どんな形にできるかな?
外構は空間づくりです。オープンスペースをしっかり使いやすい空間にしていくことで、生活も建物の見え方も大きく変わってきます。 I様邸も素敵に変化できてとても嬉しく思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月28日の体重102.2kg コーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.8.27(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 表札 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。少し雨が続いて、また暑い日が少し戻りそうな週間天気ですね。体調管理気を付けます・・・。
昨日は表札が出来上がってきましたので、設置にお伺いさせて頂きました。

ステンレス切り文字タイプの半艶黒塗装にて
表札が入ると門廻りがよりしっかりとします。表札取り付け作業は弊社では一番最後の工程になるのですが、K様邸も素敵な外構に仕上がってとても良かったです。がんばりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月27日の体重102.6kg 枕を変えました・・・)
******************************************
2019.8.25(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 空間づくり ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。来週、天気がくずれそうですね・・・。気温が高いので、曇りで雨がふらないのが一番助かります。
今日も弊社施工の写真UPです。お庭作りにブロック土留めと目隠しフェンスでしっかり空間をつくり、素敵に設計・施工させて頂きました。

タイルデッキとウッドデッキでお庭に出やすい空間をつくらせて頂きました。

施工前の様子。道路に面しているので周りの視線が気になりますね
しっかりとした立体的な空間ができますと、とても雰囲気が良くなります。今回はタイルデッキとウッドデッキ・自動散水を組み入れて天然芝の施工もさせて頂きました。緑が入るとよりお庭らしさが感じられますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂いております。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月25日の体重102.2kg 首筋を寝違えてしまいました・・・)
******************************************
2019.8.21(水-朝 天気:晴れのち曇り)
○イヨダ外構の日記~ワンちゃんと過ごすタイルデッキ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。暑い日が続いておりますが何とかバテずにがんばっております。
今日も弊社の施工例のUPです。ワンちゃんと過ごす暮らしをベースに素敵に設計・施工させて頂きました。
お庭部分はグレーチングタイルデッキ仕上げにして、建物基礎からの換気は確保しながらもリビングからフラットに外に出れる仕様に。お庭面があがってリビングと同じ高さになることで、広さをより感じる事ができるようになり使いやすさもUPします。タイルデッキ周りのフェンスは明るさを確保しながらも高さを自由に設計できる弊社オリジナルのフェンスを採用しております。周りの視線も気にならず、ワンちゃんとの憩いの時間を過ごすことのできるお庭となりました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月21日の体重102.8kg 一日が早く過ぎていきます・・・)
******************************************
2019.8.16(金-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ マイポート7の外構施工例 ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。明日より作業開始させて頂きます。宜しくお願いいたします。
今日も弊社の施工例のUPです。四国化成さんのカーポート「マイポート7」を外構設計に組み入れました。
夏はお庭から花火を見る事ができ、リビングから眺めるお庭の遠くには鉄道が走るのも見えるという緑が広がる素敵なロケーション。今回は建物の外観に合わせて高さバランスを含めた空間バランスに特に意識して創らせて頂きました。 皆様の外構づくりのご参考になれば幸いです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月16日の体重103.5kg お仕事の準備を今日します・・・)
******************************************
2019.8.14(水-夜 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ タイルデッキ施工例のUPです ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんばんは。台風が近づいています・・・。通過する各地の被害が最小限でありますように。
今日は弊社の施工例のUPです。夜、久しぶりに落ち着いた気持ちでPCの前でHPの施工例UPの作業をしています。 色々な素敵な現場を作って写真撮影をし、施工例のUPするまでの流れまでが私のお仕事の1つですが、集中力も必要ですのでこうしたタイミングで作業すると捗ります(笑)
外構の作り方1つで、それまでの生活が大きく変化します。素敵な家をより素敵に魅せるのが外構づくりの大きな役割です。まだ大変多くのお客様にお待ち頂いている状態で「新規のお客様の受付け」が当分できない状態ですが、皆様の外構づくりの何かのヒントになれれば幸いです。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月14日の体重103.6kg 今日はお腹いっぱい食べました。)
******************************************
2019.8.13(火-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭で楽しい時間を過ごす・・・ ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんばんは。自分は明日からお盆休みに入ります。
去年外構の施工させて頂き、この夏に日よけを設置させて頂いたお客様から素敵な写真が届きました。

シェード張ってお外で楽しいお食事会を
今年、色々な日よけを作らせて頂いて感じた事・・・。極力大きな面積の日陰空間をつくるのがBEST!!。 フムフム、この経験を活かして次の自分の外構設計にプラスしていきます。
でもこうして、我々が作らせて頂いたお庭で楽しい時間を過ごしていただける事はとても嬉しい事です。そして励みにもなります。お盆明けもがんばっていきますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月13日の体重103.8kg お盆明けから食事メニューを戻します)
******************************************
2019.8.12(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 目隠し壁と門柱の組み合わせ~ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。お盆の期間中に台風がきそうです。ウムウム・・・お盆中にくるのは珍しいですね。
今日は目隠し空間と一体型にした門柱の施工例写真をUPさせて頂きます。

レンガ門柱と目隠し空間を一体型に

タイル門柱と目隠し空間を一体型
目隠しは明るいオリジナルの目隠しフェンスを採用。目隠しのある明るい空間で楽しくプールで遊べます。 また、オリジナル設計の門柱と目隠しを組みあわせる事で建物に似合う素敵な雰囲気の外構になりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月12日の体重103.0kg 日焼けで真っ黒になってきました)
******************************************
2019.8.9(金-夕 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ グレーチング式タイルデッキ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんばんは。暑い日が続いていますが、がんばっております(笑)。
S様邸ではお庭部分を明るく、そして管理を楽になるようにグレチング式タイルデッキの施工中です。お庭がリビングとほぼ同じ高さになりますので、使いやすさもぐ~んとUPいたします。

グレーチング式タイルデッキでリビングと一体感を
花壇に植栽・照明が入ってくると、またこのスペースの表情が変わってきます。とても楽しみですね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月9日の体重103.2kg 暑い夏を乗り切ろう・・・)
******************************************
2019.8.7(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お庭の人工芝・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今日もセミが鳴いていますね。今日も暑くなりそうです・・・。
I様邸ではお庭部分の管理を楽にし、日々楽しめるように人工芝の設計にさせて頂いております。これから駐車場工事の準備に入っていきます。素敵な空間になるように頑張りますね!!

広いお庭を管理を楽に。目隠しにて雰囲気よく
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。ただ今「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。ず~と受付できない状態で申し訳ございません。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月7日の体重102.2kg きっと炭酸飲料太りです)
******************************************
2019.8.1(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 楽しむスペース・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。セミが鳴いていますね。夏がきた感じです(笑)。
今日は家族で楽しめるお庭空間を創らせて頂いた写真のUPです。目隠しを作り、お庭が周りから見えないように設計させて頂きました。

クローズスタイルにてしっかりとした目隠し空間

施工前の様子。目隠しあるお庭で楽しみたいな~

囲まれた空間ながら光も取り入れて

エクスティアラアーチにて素敵な門廻り

夜の雰囲気です。道路側の植栽には自動散水を

テーブル・イスを並べて楽しく食事を
素敵な空間に変身いたしましたね。自分達の力が発揮できてうれしく思います!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。8月も「新規お客様のご相談」はお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。ず~と受付できない状態で申し訳ございません。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:8月1日の体重101.5kg お肉が食べたいです)
******************************************
2019.7.30(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 照明チェック・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。暑い日が続きそうですので、バテないようにがんばります(笑)

門廻り階段を含めた外構スペースの作製です

目隠し・カーポートを含めた外構づくりを
植栽が入り、照明が入りますと一度バランスのチェックをいたします。フムフム・・・素敵になりました!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月30日の体重101.2kg 炭酸ばかりを飲んでしまいます)
******************************************
2019.7.27(土-昼 天気:曇りのち台風)
○イヨダ外構の日記~ ファザードを飾る・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんにちは。台風がくる直前ですが、なぜか太陽君が顔を出しています・・・。
今日の写真は、カーポートを組み入れた素敵なファザード施工例の写真UPです

素敵な玄関周りと駐車場スペースの融合を

施工前。どんな形が似合うのかな?

柱を飛ばして解放感と車の出入りのしやすさを

天井材のダウンライトが品良い明るさを
限られたスペースの中で、Uスタイルアジェストを採用することによって品を持ったファザード感を演出しました。 今回カーポートに天井材を用いた理由は、天井材に色が入る事で隣地倉庫の外壁の存在感を薄くする効果が得られる事と、敷地内にある街灯の強い灯りを遮断し天井材に付けたダウンライトによる演出効果を用いる為です。。 柱の設置自由度が高いUスタイル・アジェストならではのカッコよい外構が出来上がりました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月27日の体重101.6kg 風が強くなってきました)
******************************************
2019.7.26(金-昼 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ ようやく晴れたのに台風が・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんにちは。
昨日も今日も大変暑いですね。今朝の天気予報をみていたら、明日以降台風のルートに愛知県が入っています。ウムウム・・・長い梅雨がようやく遠のいたと思ったら台風が。 今日の午前中は自分のお仕事の1つでもある、日よけのテンション調整。

取り外し式ポールタイプの日よけ作業です
日よけを調整しましたが、明日以降の台風に備えて一度外して、もう1タイプの日よけを設置して使いやすい方をCHOICEします。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月26日の体重101.7kg お茶をたくさん飲みました)
******************************************
2019.7.25(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 取り外し式 日よけ・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
昨日は大変暑かったですね・・・。O様邸では取り外し式の日よけの設置をさせて頂きました。建物本体側にはお客様手配にて、ハウスメーカーさん施工の日よけ用の金具が取り付け済みでした。 今回はそれにあわせた日よけの設計をさせて頂きました。

取り外し式ポールを組み合わせたシェード

お庭の中でも、涼しく遊べるように・・・
シェードの難しい所は高さがないと、その下で遊んだりすることができないため、高さを上手に出す工夫をする必要がある事です。今回のポールタイプには色々工夫や補強を加えてた、弊社最新バージョンタイプにて施工させて頂きました。夏以外はポールも取り外せますので、景観もキレイなオリジナルタイプです。 日よけも付きましたので、これでお子様のプールも楽しめますね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月25日の体重101.8kg 炭酸をいっぱい飲みました)
******************************************
2019.7.23(火-朝 天気:曇りのち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 植栽で立体感・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
今日から良い天気が続きそうですね。ウムウム・・・待っておりました(笑)。

O様邸。目隠し前後に植栽工事です

S様邸。門廻りとお庭周りの植栽工事を着手

A様邸。目隠し前に植栽で立体感を
外構工事終盤には植栽を空間にとり入れて、彩りと立体感を付けていきます。3現場とも自動散水を設置していますので、これからの夏の時期の水やりは非常に楽になります。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月23日の体重101.5kg 太りだしました・・・)
******************************************
2019.7.18(木-夕 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ お庭でプール・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、こんばんは。
朝から現場グルグルまわり、会社に帰ってくるとだいたい18時前後です。フムフム・・・これから図面カキカキします。

Y様邸。お子様と遊べるお庭づくりをさせて頂きました

施工前・・・。お庭をどう使おう?
少しチェックにお伺いさせて頂きましたら、先週末プールで遊んで頂いていた景色が・・・。こうしてご家族で楽しんでお庭を使って頂いている様子がみれると、 自分達はとても嬉しく思います。またこの外構というお仕事はとてもいいお仕事なんだな~と思う一コマでもありました(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月18日の体重100.2kg お腹が空きました。)
******************************************
2019.7.17(水-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ 照明工事・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
まだ夜明け前ですが、結構な雨ですね。今週は天気が読みづらくなかなか施工判断が難しい日々が続きます。

M様邸。照明工事をさせて頂きました
M様邸は床工事・植栽工事・自動散水工事と作業が続いていきます。カーポートは新商品の三協アルミのUスタイルアジェストです。 柱の位置が自由に設計できるので、非常に車が止めやすい設計が可能です。ウムウム・・・いい感じです!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月17日の体重100.0kg できる限り設計の時間を増やしていきます)
******************************************
2019.7.16(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ シンプルさで雰囲気を・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
今週1週間もお天気はすぐれないようですね・・・。ウムウム、お天気さんと毎日相談の日々です(笑)。

シンプルな上品さを演出した門廻りです
門廻りには、表札・宅配BOX(ポスト)・インターホンなどが組み合わせが必要です。Y様邸ではシンプルに組み合わせて、鉢植えや植栽で彩りを施させて頂いております。 毎日通る場所ですので雰囲気を大事にして設計させて頂きました。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月16日の体重100.2kg コーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.7.14(日-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 石貼り工事・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。
玄関前に石貼りさせて頂き、入り口感を演出する設計を良くさせて頂きます。M様邸ではカーポート下となるこの玄関前部分も乱形の石貼りをさせて頂いております。

玄関前に石貼りの乱形を施工中です
天然素材を使ってひと手間かけることで、外構はより素敵な雰囲気へと変化していきます。そして石と石の間の目地を込んでいくと、より柔らかい表情に変化していきます。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月14日の体重100.5kg 梅雨明けが待ち遠しいです・・・)
******************************************
2019.7.13(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 塗り壁工事が・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。来週もなかなか一日天気が一日持たなそうです・・・。

来週の天気予報です。
雨が降ると塗り壁工事は出来ないため、塗り壁作業の工程が残っていってしまいます。 ウムウム・・・晴れはいずこに??? 今日から3連休ですので、行楽に出かける方の為にも天気が続いてくれる事を願います!!

昨日の夜は照明チェックです。
昨日はI様邸の照明工事でした。立ち上がる部分の工事はほぼ完了しましたので、ここからアプローチ・床工事の作業が続きます。素敵に変化していきますのでとても楽しみですね!!
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月13日の体重99.9kg ルイボスティー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.7.12(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 今年の梅雨は・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。今年の梅雨はほぼ毎日どこかの時間に雨が降ります。ウムウム・・・困ったものですね。

N様邸。リフレッシュ工事後の夜の雰囲気

施工前の様子。上手にクローズプランにしたいな~
照明が入ると、夜の雰囲気もぐ~と良くなりますね。リフレッシュ工事は不便さを解消していく工事ですので完成すると生活がとてもしやすくなるのが特徴です。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月12日の体重99.8kg コーヒー飲んでお仕事開始です)
******************************************
2019.7.4(木-夜 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ 透水仕様の外構づくり・・・ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
皆様、おはようございます。7月の新規お客様受付は延期とさせて頂きます。お問い合わせ予定だったお客様申し訳ございません。まだしばらく受付けはお休みさせて頂く予定です。
今日の写真は南道路側の高さが家の地盤より高く、敷地内の雨水が建物方向にながれてくる広い敷地での外構施工例です。今回は透水仕様にて排水の工夫をしながらお庭を通って南玄関前まで車が入れれるように設計させて頂きました。

排水処理と機能性を考えた設計をさせて頂きました。

駐車場から北玄関まで濡れないような設計を

透水性の洗い出し平板を敷きつめて南玄関までフラットに

施工前の様子。南道路面から雨水が家方向へ
広い敷地の場合、手入れもその分大変になります。家周りを透水コンクリートや除草シート+砕石にて雑草処理を軽減。透水系の設計の良いところは、コンクリートの高さフラットにできる事です。そのための下地や排水の細工は必要となりますが、敷地内で傾斜がとれない場合などに使用する方法です。

風がとても強いので風よけを兼ねた洗濯干しスペース

北面側はガレージとカーポート・洗い出しの組み合わせ

車も玄関前まで入れる透水仕様の設計です

家周りは透水コンクリートで排水と雑草対策を

広い敷地をしっかりナチュラルに囲ませて頂きました

施工前の様子です。手入れを楽にしっかりと囲みたい。
北側玄関側は駐車場から玄関まで濡れずに出入りできる設計に。駐車場は洗い出し仕様にしてタイヤ痕が付きにくい仕様にしております。 敷地が広い為、何回かに分けて工事をさせて頂きましたがしっかりと使いやすい設計・施工ができたかと思います。すごく難しい設計でした(笑)。
〇ご報告
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。7月も続いて「新規お客様のご相談」をお休みさせて頂きます。現在工事中のお客様及び工事予約を頂いているお客様の為の時間として優先させて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願いいたします。
では皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!!どうぞ宜しくお願い致します。
(2015年4月1日113.2㎏:7月4日の体重99.4kg う~ん、晴れが1日続く日がない・・・)












