IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.6.30(土-昼 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 引き出し ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    色々経験して自分の引き出しが多くなった分、創りながら逆に考えてしまう事が多くなりました。 せっかくご指名頂いたのだから、自分の持っている力をだそうという考えと合わせて プラス自分の力+α部分を自分に求めてしまいます。 この+αの部分は残念ながら現場を創りながらでないと自分には閃いてきません・・・。 ですが、そこが自分の「伸びしろ」と前向きに考えようと思う6月の最終日であります(笑)。

    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。"
    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。

     

    今施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。"
    施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。

     

    お庭にはココマガーデンルームを設置です"
    お庭にはココマガーデンルームを設置です

     

    ルーム内でもくつろげるような空間演出を"
    ルーム内でもくつろげるような空間演出を

     

    お庭側、施工前の様子です。"
    お庭側、G様邸、施工前の様子です。

    以前施工させて頂いたN様・I様・S様の現場が今月発売のガーデン雑誌に掲載されました。本をお持ちさせて頂いた時、喜んで頂け何よりです。 これからもがんばって良い現場を創り続けましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :ダイエットおさぼりしてました(笑)???)

    ******************************************

    2012.6.5(火-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグル ???

    ******************************************

    おはようございます。

    現場をグルグルしていると、あっという間に1日が過ぎていきます。 でも、現場CHECKはとても大事ですので上手に時間を創っていきたいと思います

    アプローチ工事開始していきます。"
    アプローチ工事開始していきます。

     

    今日、日よけ・物干し工事にて完成です。"
    今日、日よけ・物干し工事にて完成です。

     

    本日も駐車場、洗い出し工事です。"
    本日も駐車場、洗い出し工事です。

    明日は雨が降りそうですので、がんばって進めれるように段取り致しますね。今日は午前中、現場グルグル、途中図面カキカキ そして測量後、グルグル・カキカキの予定です。・・・なんのことやら(笑)

    今日は、下地の色を1回塗っていきます。"
    今日は、下地の色を1回塗っていきます。

     

    自転車置き場を作りました。"
    自転車置き場を作りました。

     

    濡れ縁に続くステップ製作致しました。"
    濡れ縁に続くステップ製作致しました。

    あと、お願い事項のご連絡です。6月中旬位までなのですが新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :なぜ増える???)

    ******************************************

    2012.6.3(日-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 補強 ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。

    欠品していた部材がようやく届きましたので、目隠し扉の工事です。自転車を通れるように目隠ししたいとのお話でしたので、朝、金物の職人チームと作製 方法の打ち合わせを・・・。

    閉じた時に美しく見えるように、扉ををオリジナルで創っていきます。"
    閉じた時に美しく見えるように、扉ををオリジナルで創っていきます。

     

    完成後です。扉部分が違和感なく設置でしました。あと、もう一工夫です。"
    完成後です。扉部分が違和感なく設置でしました。あと、もう一工夫加えます。

    こうした扉は、使っていると傾きが微妙に動く場合がありますので、補強として 引張りを入れて、あとあとの事を考えながら施工して行きます。

    あと、お願い事項のご連絡です。6月中旬位までなのですが新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :空気をすっても太るのです(笑)???)

    ******************************************

    2012.6.2(土-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 除夜の鐘 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    朝、体重を測りましたらようやく108kgになりました。少しづつ落として 遥か遠~い遠~い昔の80㎏台まで戻したいと思います。嫁っ子と初めて出会った時はたぶん60㎏台です。(笑)

    洗濯スペース下のコンクリート打ちです。"
    洗濯スペース下のコンクリート打ちです。

    ルーム的なスペースは少しでも大きい方が実用的ですが、色々納まり的な 問題が多く出ます。今回は室外機の移動とバルコニー下の雨どいの切り替えし等 を行いました。ルームの幅が2.7mと3.6mでは使い易さは断然違います。 ホームセンターの伸縮タイプの竿が最大4mまで伸ばせる事を考えると やはり今回は3.6mのサイズがW様邸ではBESTと考えました。

    バルコニー下の雨どいをうまく工夫して・・・"
    バルコニー下の雨どいをうまく工夫して・・・

    あと、ご連絡です。今日から6月中旬まで新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    今日は門柱廻りの工事です。レンガ積始めます。"
    今日は門柱廻りの工事です。レンガ積始めます。

     

    INBドマール施工及びコンクリート打ちです。"
    INBドマール施工及びコンクリート打ちです。

     

    今日は洗い出し工事です。徐々に変化していきますね。"
    今日は洗い出し工事です。徐々に変化していきますね。

     

    外壁に打ち付けしていない洗濯スペースです。今日はコンクリート打ちです。"
    外壁に打ち付けしていない洗濯スペースです。今日はコンクリート打ちです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :ちょっとばかり痩せました??)

  • 2012,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.5.30(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???・・・   <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしておりますので時間が出来ましたらUPさせて頂きますね。

    調整工事をさせて頂きました。日よけも設置です。"
    調整工事をさせて頂きました。日よけも設置です。

    今日は講習となりますので、私は夕方まで不在となります。宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4kg :今日もピクリとも動きません(笑))

    ******************************************

    2012.5.29(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 上手に出来たかな ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわです。

    緑豊かなシーズンになってきましたので、これから夏までの間に完成した施工現場を グルっと1廻り撮りに廻りたいと思います。今日はO様邸をカメラでパチっと!!

    リフレッシュ工事完成後です。車を3台止めれるようにしました。"
    リフレッシュ工事完成後です。車を3台止めれるようにしました。

    いつも写真を撮らせて頂きながら、上手に創れたかどうか自問自答です。 どんなシチュエーションの現場でも毎年毎年ご要望に合わせて少しずつ上手に創れるようになってきた気がします。 そんな私も一緒に年を重ねて早40才になろうとしております。(笑)

    施工前です。建物の雰囲気を大事にしたいと一番に思いました。"
    施工前です。建物の雰囲気を大事にしたいと一番に思いました。

    お腹の周りだけ年輪ができております。せめて頭脳に年輪をつけたいです・・・

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4kg :ピクリとも動きません・・・)

    ******************************************

    2012.5.27(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ お声 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    夕方の打ち合わせ後、現場チェックにグルグルと・・・。 丁度、ご夫婦で散歩されている方からお声をかけられ 「自分の庭ではないんだけど、こうして素敵になるのは私も嬉しい」 と言って頂けました。

    植栽工事をさせて頂きました。仕上げ工事にて完成です。"
    植栽工事をさせて頂きました。仕上げ工事にて完成です。

    自分の設計のコンセプトの1つに 「前を通った人々にさりげなく「素敵」と思って頂ける事」 というのがあり、少しずつ力がついてきてるかな?と嬉しさを覚えた1日でありました。

    デッキ施工中です。次はステップ工事です。"
    デッキ施工中です。次はステップ工事です。

     

    門柱廻りの工事です。今度は石貼りの準備です。"
    門柱廻りの工事です。今度は石貼りの準備です。

     

    ウッドデッキ下のコンクリート工事です。"
    ウッドデッキ下のコンクリート工事です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4kg :う~ん、また体重が止まってしまった・・・)

    ******************************************

    2012.5.25(金-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 換気 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今、バリアフリータイプの掃出し窓も多く、多くのお客様からデッキだけでなく タイルも窓の高さまで上げて欲しいとの要望が増えました。確かにリビングの延長と考えれば自然の流れですね。

    専用のグレージングを使って基礎上部からの換気確保です"
    専用のグレージングを使って基礎上部からの換気確保です

    このグレージングの優れているところは躯体(建物)側には何も付けず、タイル側からの持ち出し金具のみで グレージングを支えている点です。=建物には傷を付けないという点がなるほどなのです。

    タイルは石目調タイルの新色をCHOICEです"
    タイルは石目調タイルの新色をCHOICEです

    今日はタイルメーカーさんの社長さんが意見交換にご来店されるという話です。 4~5月で大手メーカーさんを含め4社のメーカーさんの開発の方等、新商品の意見交換を 含め足を運んでくれております。
    お客様に一番近い感覚の意見をメーカーさんが拾って活かしてくださる事はとてもありがたい事ですね。 背伸びせずに、自分の思うことや感覚・職人チームから上がってくる意見を必要とされる限りどんどん上げていきたいと思います。

    鉢植えを門柱前に飾らせて頂きました"
    鉢植えを門柱前に飾らせて頂きました

     

    フェンスの柱立て工事です。"
    フェンスの柱立て工事です。

     

    化粧ブロック積中です"
    化粧ブロック積中です

     

    フェンスの柱立て工事です"
    フェンスの柱立て工事です

     

    今日はアプローチ工事です"
    今日はアプローチ工事です

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.3kg :ほんの少しやせてきました(笑))

    ******************************************

    2012.5.24(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 連動 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    Y様邸ではお庭工事の準備に入っております。デッキ下にコンクリートを打ち、 デッキスペースと縁台スペースと洗濯スペースと花壇スペースを連動させて頂きます。

    まずはデッキ下のコンクリート打ちからです"
    まずはデッキ下のコンクリート打ちからです

    日よけを付けて植栽を施し完成しますとご主人様も心地よくお庭でタバコが吸えますね(笑)

    扉をオリジナルで作れば目隠し完成です。少し材料待ちです。"
    扉をオリジナルで作れば目隠し完成です。少し材料待ちです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4g :また靴下3枚履き 復活しました)

    ******************************************

    2012.5.22(火-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 意識 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    基本的にチャレンジ精神は強い方なので、どん欲に向上心を持って行きたいと思います。 植栽チームと話していて、自分が得意とは言えない部分のヒントの話をくれたので 得意分野にgood changeできるよう経験値を積んで行きたいと思います。

    左官チームの工事はほぼ完了です。植栽・日よけ・電気工事で完了です。"
    S様邸、左官チームの工事はほぼ完了しました。

    会社を起して来期で10年目です。意識してどんどん経験を積んで職人チームと共に 強い会社にして行きたいと思います。常に「good change good life!!」を目指して。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.2kg :エナジードリンクは元気がでますね)

    ******************************************

    2012.5.21(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 朝から工作 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日はバタンキューで寝てしまって仕事も残っていたのですが、もう朝です(笑)
    嫁っ子から日食用のメガネ探して~と昨日言われていましたので、昨日は本屋等あちらこちらに 電話しましたが、当然のごとく品切れです。(汗)

    今日は金環日食なのですね"
    今日は金環日食なのですね

    と、言うことで朝から工作です。手持ちにある三協立山アルミの屋根パネルの熱線遮断ポリカーボネートを使って 赤外線カット率と可視光線透過率からこれを4枚+透明ポリカ3枚重ねます。理論上は 目に安全な遮光板の透過率の目安となる近赤外線域で0.3%以下の0.27%可視光域で0.003%以下の0.00008%となり、 めでたくお手製メガネが完成したところで外に出ると丁度曇りに・・・(笑)

    今日はダメかな~と思ったら、曇り空の隙間から見えてきたのでご近所さんと一緒に観測です。 小学校では専用メガネが配られているらしく、やさしいKIDS達に貸してもらったりしながら 楽しく貴重な金環日食を経験できました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.4kg :体も動かそっと!!)

    ******************************************

    2012.5.18(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ FULL ???

    ******************************************

    おはようございます。

    体調を崩してお休みさせて頂いていた職人チームも無事昨日から復帰してくれましたので 徐々に徐々に施工ピッチを上げていきたいと思います。今春は雨も多く、思ったように進んでいませんでしたので ゆっくりとfullの状態にシフトアップです。

    本日もタイル工事です。だいぶ形になりましたね"
    本日もタイル工事です。だいぶ形になりましたね
    目隠し工事です。植栽に日陰スペースを"
    目隠し工事です。植栽に日陰スペースを
    タイルテラススペースの準備中です"
    タイルテラススペースの準備中です
    土留め据え付け完了です。今日は砕石工事です"
    土留め据え付け完了です。今日は砕石工事です
    ブロック積完了です。今日はフェンス柱立てです"
    ブロック積完了です。今日はフェンス柱立てです

    これから徐々にお待ち頂いていたお客様の現場の着工させて頂きます。
    長い間、お待ち頂き大変申し訳ありません・・・。がんばって仕上げさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.9kg :夜ごはん食べすぎました)

    ******************************************

    2012.5.17(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ2???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしておりますので、時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    引き続き化粧ブロック積です。"
    本日も、引き続き化粧ブロック積です。
    2次製品の据え付け中です。"
    2次製品の据え付け中です。
    お庭スペースの目隠し塀の施工後"
    お庭スペースの目隠し塀の施工後です

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.8kg :お気に入りは蒸し野菜です)

    ******************************************

    2012.5.16(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしておりますので、時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    タイルテラスを創って行きます。お楽しみに!!"
    タイルテラスを創って行きます。お楽しみに!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.0kg :朝はもっぱら野菜です(笑))

    ******************************************

    2012.5.15(火-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ お次は ???

    ******************************************

    おはようございます。今、雨が降り出しましたね・・・う~ん、今年は雨が多いです。

    進行中のS様邸ではタイル貼りの段階まで進んできました。照明の準備と 除草シートの準備をして、お次はメインのタイル貼りですね。今回の使用するタイルは2色使いです。

    形が出来てきましたね。次の作業はタイル貼りです。"
    形が出来てきましたね。次の作業はタイル貼りです。

    タイルの施工と植栽工事が完了すると、雰囲気がグッと変わります。楽しみですね!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.3kg :コーヒーが無糖に変わりました)

    ******************************************

    2012.5.12(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ おやすみのご連絡 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日・明日と私は不在となります。ご迷惑をかけますが宜しくお願い致します。

    O様邸 土留め工事業中です。"
    O様邸 土留め工事業中です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.3kg :コンビニでの買い食いは禁止です)

    ******************************************

    2012.5.11(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 7200kcal ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今がピークの自分・・・。そう、体重のお話です。0.1tはもともとあったのですが 0.11t越えをめでたく果たしました(笑)。痩せる気配がないので自分への戒めとして現体重を 毎日朝はかって勝手ながら日記に記載させて頂こうと思います。これで自分の意識が変わるかな???

    お庭にタイルを貼る準備を始めました。ますはレンガです。"
    お庭にタイルを貼る準備を始めました。ますはレンガです。

     

    玄関前が濡れにくいように+Gにて屋根を施工中"
    玄関前が濡れにくいように+Gにて屋根を施工中

     

    草目地に人工芝を施工してみました"
    草目地に人工芝を施工してみました

     

    今日、化粧ブロックの入荷日です"
    今日、化粧ブロックの入荷日です

     

    テラススペースを作製していきます"
    テラススペースを作製していきます

    1㎏痩せるのに必要なカロリーは7200kcalだそうなので、やはり食事と適度の運動が必要ですね。 長い日々をかけて180,000kcal分落としていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.5kg :お腹のでっぱりが気になります)

    ******************************************

    2012.5.10(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 好き? 嫌い ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日は午後から現場グルグルの後、LIXILさんのガーデンルームの表彰式に名古屋へ・・・。

    ヒルトンホテルで表彰式&セミナーです"
    ヒルトンホテルで表彰式&セミナーです

    合わせてセミナーもあり、日頃はこういうものには参加ができないので フムフムと話を聞いておりました。 講師は山形新幹線のカリスマ売り子の方が今回は講師でしたが、(最高で乗客の半数の方に 駅弁を販売したこともあるとの話。)とても分かりやすく、どの分野でも 考え方・気持ち・行動で変わっていく・変われるものなんだなと勉強になった1日でした。
    また、昨日1日の中で自分の頭の中にに一番残ったのが、同業者の先輩女性がお話されていた 「この仕事が好きなのよ~」という言葉です。 確かに、我々のこの仕事はこれが一番大事だと強く思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.5.9(水-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ N様邸 施工例 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    少しずつですが施工例をUPさせて頂きますね。なかなかUPできませんので徐々に徐々に・・・(笑)

    ~お庭とリビングを素敵に繋ぐ ココマが創るfamilytime~・・・湖西市 N様邸
    ~お庭とリビングを素敵に繋ぐ ココマが創るfamilytime~・・・湖西市 N様邸

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.5.8(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 好み ???

    ******************************************

    おはようございます。

    去年までは、コーヒーばかり飲んでおりましたが、最近では熱いお茶を飲んでおります。

    Y様邸。お庭側の工事に移らせて頂きます。"
    Y様邸。お庭側の工事に移らせて頂きます。

     

    洗い出しを施工いたしました。今日も引き続き・・・"
    洗い出しを施工いたしました。今日も引き続き・・・

    好みが変わったというより、健康に気を使い始めたからでしょうか? でも、おせんべいが食べたくなるので困りものです(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.5.7(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 読めない天気 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今年のGWは全く読めない天気でしたが今週は良さそうですのでがんばって仕上げていきましょう!

    H様邸 玄関側にも+Gを取り付けていきます。"
    H様邸 玄関側にも+Gを取り付けていきます。

     

    折り返し部分に 通行用目隠しです。"
    折り返し部分に 通行用目隠しです。

     

    田原市S様邸 庭の目隠し塀工事 完了です。"
    田原市S様邸 庭の目隠し塀工事 完了です。

    目隠し空間ができると、スペースの有効活用ができますね。
    S様邸の目隠しはシンプルな塀のデザインですが、建物に馴染んで とても雰囲気にあった仕上がりとなりました。 大変ありがとうございます。汚れ防止をして完成となります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.29(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 埋め込み中 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    暗くて車が入れにくいという場合、当然ライトを設置させて頂くのですが 今回は距離も長いのでLEDのポールライトと埋め込みライトの合わせ技です。

    あとで交換ができるようLEDライトの枠を一緒に施工です"
    あとで交換ができるようLEDライトの枠を一緒に施工です

    H様邸もだいぶ形になってきました。もう一息ですね。

    お知らせなのですが、新規のお客様で新築の外構設計の方は5月中旬頃までお休みとさせて頂きます。大変勝手を言って申し訳ありませんが 現在ご予約のお客様に集中させて頂ければと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.28(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ フムフム ???

    ******************************************

    おはようございます。

    比較的、便利で新しいことはどんどん取り入れていくタイプですので、その時その時で感じることで 必要な事はプラスして改善して行くことを考えています。
    今年から取り入れているフラットタイルテラス(窓の高さまでタイルを貼り、タイル内にて換気確保できるようにする形) の施工法ですが、通常よりもタイルテラスの高さが高くなった分、いつもの日よけの高さだと若干低いかな?と感じました。 職人チームとフムフムと話をして、より良い形にモデルチェンジです。

    取り外し式のシェードを付けさせて頂きました。"
    取り外し式のシェードを付けさせて頂きました。

    ポールの強度を高さを上げて、リビングからの見た目良くした方がと職人チームも同じことを感じていたので即決です。 これからつけさせて頂くお客様の分も設計変更させて頂きますね。

    S様邸 目隠し工事中です。"
    S様邸 目隠し工事中です

     

    S様邸 お庭のリフレッシュ工事中です"
    S様邸 お庭のリフレッシュ工事中です

     

    I様邸 駐車場工事 準備中です"
    I様邸 駐車場工事 準備中です

     

    H様邸 全面 洗い出し工事完了です。"
    H様邸 全面 洗い出し工事完了です。

     

    T様邸 デッキテラス工事の準備に移ります"
    T様邸 デッキテラス工事の準備に移ります

    お知らせなのですが、新規のお客様で新築の外構設計の方は5月中旬頃までお休みとさせて頂きます。大変勝手を言って申し訳ありませんが 現在ご予約のお客様に集中させて頂ければと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.25(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ I様邸 施工例 ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    少しずつですが施工例をUPさせて頂きますね。なかなかUPできませんので徐々に徐々に・・・(笑)

    ~エコで快適!! シェードを付けて家族でお庭を楽しもう!!~・・・豊橋市I様邸
    ~エコで快適!! シェードを付けて家族でお庭を楽しもう!!~・・・豊橋市I様邸

    日よけはいつもオーストラリア製を使用しております。オーストラリアは日よけ先進国なのですね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.24(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 民主主義 ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん???こんにちわですね。

    奥様と私でご主人様を説得(多数決)して、お水をあげなくても良い芝生を 駐車場の目地にいれさせて頂きました。フムフムフム・・・優しくなりましたね。

    緑が入ると優しい感じになりますね!!"
    緑が入ると優しい感じになりますね!!

    再度週末打ち合わせさせて頂き、後半戦のお庭側の工事の段取りに入ります。

    お知らせなのですが、新規のお客様で新築の外構設計の方は5月中旬頃までお休みとさせて頂きます。大変勝手を言って申し訳ありませんが 現在ご予約のお客様に集中させて頂ければと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.23(月-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ お言葉 ???

    ******************************************
    おはようございます。

    今週は雨が多いようです・・・ボディブローのように段取りに効いてきます。イタタタタ・・・。

    植栽工事施工中です。表札と日よけが付いて完成となります。"
    植栽工事施工中です。表札と日よけが付いて完成となります。

    「工事は終わっちゃうとなんだか寂しいね~と主人とも言っているんですよ。」
    「今後も応援してますね。」

    と、とても優しくありがたいお言葉をくださるO様。基本的にどの現場もお待ち頂いてからの施工に入らせて頂く 状況の為、その分自分達がもっているパフォーマンス力は現場で十分発揮していこう と職人チームと一緒に想い・考えながら作業をしていております。
    我々を育ててくれているお客様の期待に今後も応えれるよう、更に日々勉強して 行きたいと思う今日この頃であります。

    ただ今、施工をお待ちのお客様。申し訳ございません・・・今、しばらくお待ち頂けますと助かります。
    また新規のお客様で新築の外構設計は5月中旬頃までお休みとさせて頂きます。勝手を言って申し訳ありませんが 現在ご予約のお客様に集中させて頂ければと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.20(金-朝 天気:曇り?)

    ○イヨダ外構の日記~ ぽかぽか ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日は良い日差しでしたね。ぽかぽかしていたのでとても気持ちの良い日でした。
    午前中はリフレッシュ工事をさせて頂いたO様邸で日よけをつけさせて頂きました。付けている最中でも やはり涼しさがちがうのがその場で分かります。見た目だけでもとても涼しく感じますね。

    日除けをつけさせて頂きました。これで涼しさも違いますね。"
    日よけをつけさせて頂きました。これで涼しさも違いますね。

     

    オーストラリア製の材料を加工して取り付けさせて致しました。"
    オーストラリア製の材料を加工して取り付けさせて致しました。

    う~ん、現場をグルグルしていると、本当に1日があっという間に終わってしまします。
    どこでもドアがとても欲しい今日この頃です。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.19(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ そろそろ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    温かくなってきましたので、各現場の日除けの準備にはいるタイミングになってきました。

    オリジナルの日除けSETです。使わない時は取り外しができます。"
    オリジナルの日除けSETです。使わない時は取り外しができます。

     

    秋から春までは日よけのない、この状態です。"
    秋から春までは日よけのない、この状態です。

    今日は既設のパーゴラに日よけを付けてきます。シートはオリジナルにて加工済みです。

    T様邸。今日も引き続き、外周ブロック積です。"
    T様邸。今日も引き続き、外周ブロック積です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.18(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 洗い出し2 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    H様邸はガレージ以外の全面が洗い出し工事になりますので、月~土曜日まで 洗い出し工事が続きます。 職人チームもがんばってキレイに仕上げてくれておりますのでそのチームワークに感謝・感謝です。

    今日は石の色を変えて施工させて頂きます。奥にはZIAMテラスを設置中。"
    今日は石の色を変えて施工させて頂きます。奥にはZIAMテラスを設置中。

    草目地には少し新しい事に挑戦させて頂く予定です。すべてをお任せ頂き感謝しております。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.17(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 洗い出し ???

    ******************************************

    おはようございます。

    駐車場がコンクリートですとタイヤの跡が付きやすいということもあり、 洗い出し施工にさせて頂く場合が多くあります。経年変化で汚れても高圧洗浄機で きれいに元通りになりますし、すべりにくく汚れも目立たないのでお勧めしております。

    駐車場の洗い出し工事完了です。アクトとり処理後、車がはいれるようになります。"
    駐車場の洗い出し工事完了です。アクトとり処理後、車がはいれるようになります。

    この春からの工事は、洗い出しの現場が多く続きます。手間がかかりますが よりキレイに仕上がりますので楽しみですね!!。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.16(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 光の入り方 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ガーデンルームにカーテンを付ける場合があります。メーカー品もあるのですが 小さいサンプルでは分かりにくいので、近くのカーテン屋さんがサンプルを持って色合わせです。

    実際の光の入り方によって、店内でみるイメージとは違うとの話です。"
    実際の光の入り方によって、店内でみるイメージとは違うとの話です。

    ふむふむふむ・・・。確かに店内でみるより現場での色合わせの方が どの色が合うのかがはっきり分かりますね。「自分が店内で選ぶならこの色だけど、実際見るとこの色だな~」と いつも外構で選ぶ色遣いの感覚とは少し違った感覚だったので、カーテン1つでも奥深い・・・と大変勉強になりました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.15(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表札 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ユニット門柱(表札・インターホン等の一体型タイプ)の表札は シールで貼るタイプから名前を彫り込むタイプまでいろいろあるのですが、 今回の門柱の表札は素材がアクリルでしたので、経年劣化を考えてガラスタイプに変更して 取り付けさせて頂きました。

    夜はLEDライトにて表札が光るタイプです。"
    夜はLEDライトにて表札が光るタイプです。

    いざ、創ろうと思うと、見えない部分に切り込みがあってガラスで創ろうと 思うと、ひと工夫が必要です。
    おお~っと!! ・・・それで元の素材が加工しやすいアクリル素材だったのかな? と思いながらも無事キレイに仕上がりましたのでまたまたホッとひと息です(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.14(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ New 人工芝 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    最近、色々なタイプの人工芝が発売されています。ほとんど形は似ていても、色合いでしたり 丈の長さ・縫い目もまちまちなので、サンプルを取り寄せて、う~ん・・・と吟味です。

    New
    New 人工芝施工後です。とても色合いも良くGOODですね。

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    人工芝の下には草が生えないよう除草シートを敷き詰めて、各人工芝にあった施工をしてきます。 新しいタイプでしたので、完成するまで少しドキドキしましたが、キレイに仕上がってホッとしております。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.13(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ひと手間 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    料理もひと手間かけると味がグ~ンと良くなるように、外構創りもひと手間かけると グ~ンと良くなります。

    玄関前 石張り加工中です。今日おおよそ完成します。"
    玄関前 石張り加工中です。今日おおよそ完成します。

    毎日の朝のお出かけに通る所ですので、より丁寧に加工していきます。 天然素材は手間はかかりますが、年数が経っても味と雰囲気を保ってくれるので とても好きなアイテムです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.10(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 言葉 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    最近、もう自分も若くないのだな・・・と感じるようになりました。少し悲しい現実ですね(笑)。
    同じ言葉でも「年をとる」という言葉よりは「年を重ねる」という言葉の表現の方が素敵に聞こえます。

    T様邸 ブロック積開始致しました。"
    T様邸 ブロック積開始致しました。

     

    今日はデザインコンクリートのテクニカル作業です。"
    今日はデザインコンクリートのテクニカル作業です。

     

    花台・階段・スロープ仕様に作製中です。"
    花台・階段・スロープ仕様に作製中です。

     

    今日はコンクリート作業です。"
    今日はコンクリート作業です。

     

    今日はガレージ内作業です。"
    今日はガレージ内作業です。

     

    デッキ下 コンクリート工事完了です。"
    デッキ下 コンクリート工事完了です。

     

    テラス工事です。ナチュレ作成中です。"
    テラス工事です。ナチュレ作成中です。

    ですので、嫁っ子に「自分は太っているのではなくて、体重を重ねているんだよ」と 伝えようと思いましたが、なぜか全く素敵に聞こえないので不思議です。う~ん、言葉って難しい・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.5(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 匂い ???

    ******************************************

    おはようございます。

    落葉樹に少しづつ葉っぱが付き始めると、なんとなく嬉しい気分になりますね。 入学シーズンなのでそういう景色を見たり、聞いたりすると何だか街の匂いも新鮮に感じます。

    少しづつ芽がでてきました。もう春なんですね。"
    少しづつ芽がでてきました。もう春なんですね。

     

    タイルを貼らせて頂きました。今日は洗い出し工事の施工となります。"
    タイルを貼らせて頂きました。今日は洗い出し工事の施工となります。

     

    今日は洗い出し工事の施工となります。宜しくお願い致します。"
    今日は門柱工事となります。宜しくお願い致します。

    さて今日は紅茶の飲んで、お仕事開始です。朝までにどれだけ進むかな???
    今週末の4/6・7・8は大変申し訳ありませんが、私はお休みとなります。宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.4(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグルと ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日の強風がすごかったので、明け方施工中の現場をグルグルとチェックです。

    今日は洗い出し工事の施工となります。宜しくお願い致します。"
    今日は洗い出し工事の施工となります。宜しくお願い致します。

    幸い現場は問題なく、植栽等も大丈夫だったので一安心です。さてこれからまた現場の指示にグルグルしてきます。 今週末の4/6・7・8は大変申し訳ありませんが、私はお休みとなります。宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.4.3(火-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ スカウト ???

    ******************************************

    おはようございます。

    会社の前の桜も徐々に咲いてきました。この時期に何か想いでがあったかな? と考えてみると・・・あまりない気がします。(笑) でも、上京してふらっと上野を歩いていると自衛隊の方に「君も自衛隊にはいらないか?」 と本気なのか冗談なのか声をかけられ、その帰りに中華料理屋のカウンター席で 食事をしていると、「君、ここでアルバイトしてみない。食事は食べたいだけ食べればいいからさ」 と声をかけられました。

    表札・植栽工事をさせて頂きました。もうすぐ完成です。"
    表札・植栽工事をさせて頂きました。もうすぐ完成です。

     

    お風呂場前の目隠し工事をさせて頂きました。"
    お風呂場前の目隠し工事をさせて頂きました。

    結局、そこで卒業研究にはいるまで約3年間バイトさせて頂き、3年間腹いっぱい ごはんも食べさせて頂きました。その経験のおかげで今は中華料理のみは上手につくれます。
    1日に何度も声をかけられる事はそうそうないかと思うのですが、こんな私でも初々しく見える季節だったのでしょうか(笑)???

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2012,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.3.31(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 大事にしたいもの ???

    ******************************************

    おはようございます。

    お客様の現場を仕上げさせて頂くときに、その時その時、必ず勉強になることがあります。その 蓄積したものを次に活かせるようにと思いながら、現場を創らせて頂いております。
    自分の中で大変勉強になった事の1つは照明の明るさの調和です。 電気代がかかりにくく設計するのはもちろんなのですが、以前お客様のN様が 色々考えられて全体の照明の明るさを調整して、その結果を教えて下さった事がありました。

    リフレッシュ工事完了です。お庭で快適な時間がすごせますように。"
    リフレッシュ工事完了です。お庭で快適な時間が過ごせますように。

     

    ココマオープンテラスタイプです。これでお庭で遊ぶ時間がふえますね。(笑)"
    ココマオープンテラスタイプです。これでお庭で遊ぶ時間がふえますね。(笑)

    その器具についている照明のみを使うのではなく、照明を数多く設置した場合は お客様が好まれる雰囲気の明るさに調整すると不思議な事に雰囲気がグっと変わることがあります。フムフムフム・・・。
    N様から教わって以降は必ず、照明チェックに夜も確認に行き、明るさの 調和を確かめるようになりました。

    朝は植え込み予定の植栽の再チェック・昼間は現場グルグル・夜は明るさチェックでここ最近 朝から晩まで1日中グルグルしております。(笑)
    明日早朝は、また稲沢に行ってお客さま用の植栽のチェックに行ってきます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.29(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 植栽 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    温かくなってきましたので、植栽工事をさせて頂き完成となる現場のチェック等グルグルです。

    今日、芝生(TM-9)を施工させて頂き、植栽工事完成です"
    S様邸。今日、芝生(TM-9)を施工させて頂き、植栽工事完成です

     

    G様、お心遣い大変ありがとうございました。"
    G様、お心遣い大変ありがとうございました。

     

    表札を取り付けさせて頂き完成です。大変ありがとうございました。"
    O様邸。表札を取り付けさせて頂き完成です。大変ありがとうございました。

     

    S様邸。自転車置き場完成です。後日お庭側の工事をさせて頂きます。"
    S様邸。自転車置き場完成です。後日お庭側の工事をさせて頂きます。

     

    H様邸。明日まで左官チームの工事です。"
    H様邸。明日まで左官チームの工事です。金曜日から植栽工事です。

     

    Y様邸。石貼りほぼ終了です。今日は目地込です。"
    Y様邸。石貼りほぼ終了です。今日は目地込をさせて頂きます。

     

    M様邸。東側の工事完了です。いつもありがとうございます。"
    M様邸。東側の工事完了です。いつもありがとうございます。

     

    O様邸。駐輪スペースコンクリート打ち完了です。"
    O様邸。駐輪スペースコンクリート打ち完了です。

    だいぶ春めいてきましたね。日も長くなってきましたので、嬉しい季節がやってきます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.28(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表札 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    表札はお客様にカタログから選んで頂く場合と、お任せ頂いて合う表札をご提案する2方法をとっております。 今回お任せ頂いた表札ができあがりましたので、お持ちさせて頂いたらとても喜んで頂けましたのでひと安心。ホッ!!

    表札を取り付けさせて頂いて完成となります。"
    表札を取り付けさせて頂いて完成となります。

    さて、はりきって現場グルグルです!!色々な現場が少しづつ出来上がっていくのがとても楽しいですね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.27(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 少し ???

    ******************************************

    おはようございます。

    少しばかり、日記を書く心のスペースができました(笑)。仕事はゆとりを持って進めて行く方が良いと思うのですが、 いつも走り続けている感覚で余裕が全くないのでこの感覚で進めて行ければな?と思います。

    K様邸 植栽・照明が入り完成です。温かくなりましたら写真撮影させて頂きますね。"
    K様邸 植栽・照明が入り完成です。温かくなりましたら写真撮影させて頂きますね。

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    K様邸でははじめてKETTERの物置を設置させて頂きました。自転車を いれれてリビング前の景観を崩さないアイテムとして奥様がCHOICEされました。 ふむふむ・・・奥様のCHOICEが大正解でした(笑)。

    O様邸です。今日はコンクリート工事です。タイルテラスのある外構です。"
    O様邸です。今日はコンクリート工事です。タイルテラスのある外構です。

     

    H様の表札ができあがりました。取り付けが楽しみです。"
    H様の表札ができあがりました。取り付けが楽しみです。

     

    Y様。コンクリートを打ちました。今日は石貼り工事です。"
    Y様。コンクリートを打ちました。今日は石貼り工事です。

     

    N様邸。あたたかくなりましたら写真を撮らせて頂きますね。"
    N様邸。あたたかくなりましたら写真を撮らせて頂きますね。

    今週末、左官チームは新工法研修の為 各現場お休みさせて頂きます。
    現在、進行中のお客様には大変ご迷惑をかけますが、どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.26(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ LEDライト ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    色々な場面でLEDライトを使わせて頂く機会が増えました。門柱や階段等いろいろな形で 組み込んでいきます。程よい電球色の灯りが外構全体を品よくしてくれるのでとてもGOODです。 注意点としては、長い年数が経つとLEDを交換しなくてはいけない為、 ゆくゆくの換ができるように設計しなくてはならない事です。

    門柱両サイドからLEDの灯りが。ガラスと表札を程よく照らしてくれます。"
    門柱両サイドからLEDの灯りが。ガラスと表札を程よく照らしてくれます。

     

    石調タイル階段の足元灯りとして。今日から植栽工事を開始です。"
    石調タイル階段の足元灯りとして。今日から植栽工事を開始です。

    照明は数が有り過ぎると逆に効果が半減してしまうように思いますが、植栽根元や階段等、意味と価値を持つ所には 積極的に提案させて頂き日々組み込んで雰囲気作りを演出できるようにしています。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.25(日-朝 天気:くもり)

    ○イヨダ外構の日記~ アプローチ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    いつも新しくて感じの良くなることを意識して設計を心掛けているのですが、 今回T様邸では
    駐車場兼アプローチ部分に石目調タイルを施工させて頂きました。

    施工後の門廻りです。雰囲気がとてもGOODになりました。"
    施工後の門廻りです。雰囲気がとてもGOODになりました。

    良いテイスト感のあるタイルですので、こうしてアプローチのR状部分に用いると、より一層 雰囲気をかもしだしてくれます。

    施工前です。"
    施工前です。

    駐車場は洗い出しとデザインコンクリートにて施工させて頂きました。 門柱前を鉢植えで飾って、ご家族の雰囲気にあった優しい外構が創れたかと思います。うん、うん、いい感じです。

    T様、ご指名頂きましてありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
    また、いつもニコニコ笑顔の対応して頂き、職人共々感謝しております。大変ありがとうございました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.24(土-朝 天気:くもり)

    ○イヨダ外構の日記~ ユーザーズボイス ???

    ******************************************

    おはようございます。

    エクステリアメーカーの三協立山アルミさんの全国カタログに当社施工のお客様現場がユーザーボイスとして掲載されました。 門廻り・カーポーート・ガーデンの3部構成なのですが、その全部門に当社現場が掲載されました事を、とても嬉しく思います。 撮影にご協力頂きましたお客様、大変ありがとうございました。

    門廻りカタログ I様邸が掲載されております。"
    門廻りカタログ I様邸が掲載されております。

     

    ガーデンカタログ K様邸が掲載されております。"
    ガーデンカタログ K様邸が掲載されております。

     

    カーポートカタログ E様邸が掲載されております。"
    カーポートカタログ E様邸が掲載されております。

    がんばって創らせて頂いた現場がこうして評価を頂き、雑誌等に掲載されることはとても嬉しく、大変光栄な事です。 今、施工中の現場やこれから施工に入らせて頂く現場も引き続きがんばって創らせて頂きたいと思います。
    また今、全国の書店に並んでいるエクステリア・ガーデン雑誌にはY様邸 M様邸が掲載されています。

    エクステリア・ガーデン雑誌 当社施工のY様邸 M様邸が掲載されています。"
    エクステリア・ガーデン雑誌 当社施工のY様邸 M様邸が掲載されています。

    Y様邸 M様邸も バランス良く上手く創らせて頂けたと思います。ありがとうございました。
    ではまず、明け方までにできるかぎりお仕事進めますね。今日は晴れてほしいです(笑)
    さて、ダージリンティーを飲みながらお仕事再開です・・・

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.17(日-朝 天気:くもり)

    ○イヨダ外構の日記~ リフレッシュ工事 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    外構のリフレシュ(リフォーム)工事のご依頼を頂くとき、いかに使い易くさせて頂くかがポイントです。

    施工後、車を止めやすいよう、駐車角度を下げカーポート・照明を設置です。"
    施工後、車を止めやすいよう、駐車角度を下げカーポート・照明を設置です。

     

    施工前、植栽もなるべく手入れが簡単にできるようにと"
    施工前、植栽もなるべく手入れが簡単にできるようにと

     

    施工後、以前の雰囲気を活かして車3台スペース確保。植栽工事で完成です。"
    施工後、以前の雰囲気を活かして車3台スペース確保。植栽工事で完成です。

     

    施工前、良い感じの外構でしたので、雰囲気を頭にインプット"
    施工前、良い感じの外構でしたので、雰囲気を頭にインプット

    自分達にとって「工事をやって良かった」と言って頂ける事が何より嬉しい一言です。
    T様、お時間を頂きながらの工事でしたがご満足して頂けとても嬉しく思います。
    今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

    また、大変恐縮なのですが、3月下旬までお急ぎの新規のお客様の受付をお休みさせて頂きます。
    何分不器用なもので、現在ご依頼頂いているお客様に集中させて頂きたいと思います。
    勝手を言って申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.10(土-朝 天気:くもり)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    シャッターを取り付けております。正面左側は電動タイプです。"
    シャッターを取り付けております。正面左側は電動タイプです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.9(金-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ バランス ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    いつも目覚ましを使わず起きるのですが今朝、目が覚めると7時30分!!。寝過ごしました。
    ここ最近睡眠時間が少なかったのですが、体がバランスをとってくれたみたいです(笑)。

    デザインコンクリートを施工しました。養生後、仕上げて行きます。"
    デザインコンクリートを施工しました。養生後、仕上げて行きます。

    ツケのきかない体になってきましたので、ペース配分しながらがんばっていこっと!!
    今月・来月・再来月はやりたい事・やらなければいけない事が多いので楽しみです。

    また、大変恐縮なのですが、3月下旬までお急ぎの新規のお客様の受付をお休みさせて頂きます。
    何分不器用なもので、現在ご依頼頂いているお客様に集中させて頂きたいと思います。
    勝手を言って申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.8(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 仲間入り ???

    ******************************************

    おはようございます。むむむ・・・受験生のような生活スケジュールになっております。(笑)

    車の移動も多いので、長い間欲しかったアイテムをようやくGETです。やはり聞いてみるものですね。
    もう、健康に気をつけないといけない年齢になってきましたので、基本は熱いお茶を飲もうと。そうなると必要なのはカップです。 でも、自分が良いと思うカップは7-11の入れたてコーヒー用のカップのみ・・・。
    これは自分に とても合っているのです。冷めにくいに飲みやすいし、何とも便利なのです。ハイ。

    ようやく仲間入りしてくれたカップ君です。100人兄弟です。"
    ようやく仲間入りしてくれたカップ君です。100人兄弟です。

    ただ、きりの良い数量は100ケらしく、ちかくの7-11で購入しました。これで自分的には仕事関連は フル装備です。あとは私ががんばるのみですね。・・・さて、あつ~いお茶飲んでがんばりましょう!!

    デザインコンクリート施工いたしました。今日は門柱・アプローチ部分です。"
    デザインコンクリート施工いたしました。今日は門柱・アプローチ部分です。

     

    樹の木Ⅲを設置させて頂きました。人工芝の準備を・・・"
    樹の木Ⅲを設置させて頂きました。人工芝の準備を・・・

     

    植栽工事中です。早く芝生が青々しないかな~。待ち遠しいです。"
    植栽工事中です。早く芝生が青々しないかな~。待ち遠しいです。

     

    ガレージ組立中です。今日も引き続きです。"
    ガレージ組立中です。今日も引き続きです。

     

    お庭側に樹の木Ⅲの設置準備を。ちびっこ監督 チェックご苦労さまです。"
    お庭側に樹の木Ⅲの設置準備を。ちびっこ監督 チェックご苦労さまです。

     

    今日はデザインコンクリートの施工となります。"
    今日はデザインコンクリートの施工となります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.2(金-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 表紙 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    当社現場のK様邸がエクステリア雑誌の表紙を飾っております。とても嬉しい事です。
    来週雑誌が届きましたらK様、お持ちさせて頂きますね。

    雑誌の表紙に選ばれました。とても嬉しいですね。"
    雑誌の表紙に選ばれました。とても嬉しいですね。

    また、大変恐縮なのですが、3月下旬までお急ぎの新規のお客様の受付をお休みさせて頂きます。
    何分不器用なもので、現在ご依頼頂いているお客様に集中させて頂きたいと思います。
    勝手を言って申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.3.1(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 3月いっぱい  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    大変恐縮なのですが、3月下旬までお急ぎの新規のお客様の受付をお休みさせて頂きます。
    何分不器用なもので、現在ご依頼頂いているお客様に集中させて頂きたいと思います。
    勝手を言って申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.29(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ うまく言葉にできません

    ******************************************

    本日、長年当社の施工に力を注いでくれた職人さんの葬儀がありました。
    うまく言葉にできません・・・

    今まで教えて頂いた事を皆で大事に育て、そして皆でがんばって行きたいと思います。
    それが自分達にできる事だと思います。
    また自分が、良い経営者となれる日がくるよう日々努力して行きます。
    色々とお世話になりました。そして大変有難うございました・・・。

    笑った時のあなたの純粋な笑顔が忘れられません・・・・・。

    ******************************************

    2012.2.26(日-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ちょっとした事 ???

    ******************************************

    こんばんわです。

    先程帰ってきて嫁っ子が作ってくれたお味噌汁を頂きました。・・・思わず一声「うん、うま~い!!」
    何が違うんだろう?んんん???ダジが奥深くなっているような気がするので聞いてみるとダシをとる時間を少し長くしてみたとの事です。 ダシをとると聞くとすごい時間がかかるような気がするのですが、だしポットを使っているので、いつも3分だったのを今日は10分に。

    ず~と前から通販生活のだしポットを使っております。"
    ここ2~3年、我が家は通販生活のだしポットを使っております。

    具は野菜のみですが、初めて「胃袋をつかまえられる」の意味が分かった気がした1日でした。 ちょっとしたアレンジで、こんなに変わるんだ!!と思うと自分の日々の生活にもちょっとした良い変化を 加えて行きたいと思った遅めの晩御飯でした。・・・う~ん、また食べ過ぎた!!(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.26(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    H様邸 カレージの基礎の準備をしております。"
    H様邸 カレージの基礎の準備をしております。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.24(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ やる気スイッチ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    体調も十分回復したので、気合を入れなおしてがんばっていきたいと思います。

    明け方前から ファミレスにてお仕事を。う~ん、トン汁・ごはん・ドリンクバーが付いて399円。魅力です。"
    ファミレスにて試し運転。う~ん、トン汁・ごはん・ドリンクバーが付いて399円。魅力です。

    この年になって自分の得意・不得意な事がはっきり分かってきました。そして自分性格の良い所も悪い所も認識するようになりました。 自分の苦手・不得意・性格も中でダメな部分(特に直前にならないと力が発揮できない性格)は分かっていながらも どこか認めたくない部分があり、不得意な部分に出くわすと後手後手になってしまっておりました。お客様には大変ご迷惑をかけております。申し訳ありません・・・。

    今の時代(特に今年)になって、自分がいつでもどこでも仕事ができるのに整った環境になりましたので、これを使わない手はないです。 メーカーさんから今月頂いたipadや7年以上使っている愛用のノートパソコン(電源がいらないように1日分のバッテリー) やwifiを使って、自分の苦手な事はその場・その場で早めに動けるような環境が、めでたく昨日すべて出揃いました。 特に自分としては、仕事としてどうしても必要としていたアプリが今月になってすべて揃った事が何より自分の心の負担をなくしてくれました。 「あっ、苦手な事はこの子達(パソコン・iphone・ipad君)に任せればいいんだ。自分は得意な事だけに専念しよう!」・・・と。本当に気持ちを楽にしてくれて 仕事がより楽しめながら出来そうです。(笑)

    あとは自分のやる気スイッチがでる場所・環境に自分を置いて集中すればOKですね。 受験生の時はもっぱら図書館でしたが、今日からは、明け方:フェミレス 昼:現場 夜:会社 にて集中できる時間、場所でこれから自分の得意な事をもっともっと伸ばして行きたいと思う39歳の朝でした。
    これなら子供とも夜1時間、しっかり遊べそうです。ホッ!!(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.16(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしております。時間が出来ましたらUPさせて頂きますね。

    表札を取り付けさせて頂きました。"
    表札を取り付けさせて頂きました。

     

    ココマ施工中です。今日 日よけ等の施工をさせて頂きます。"
    ココマ施工中です。今日 日よけ等の施工をさせて頂きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.15(水-夜 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 表彰式と横綱ラーメン ???

    ******************************************

    こんばんわです。今日は午後からLIXILグループの表彰式でした。

    去年の秋口の期間に中部圏にて販売実績上位20社ずつほどリフォームからエクステリアまで計80社が表彰されました。

    待ち時間の間に様子をパチリッ!!。名古屋のマリオネットアソシアホテルにて。"
    待ち時間の間に様子をパチリッ!!。名古屋のマリオネットアソシアホテルにて。

    エクステリアの優秀店では、展示場形態をとっているお店がほぼ100%でしたが
    展示場のない形態の当店1社もまぎれさせて頂いたことは、少し嬉しい事でした。

    帰りの刈谷ハイウェイオアシスにて。トイレ休憩のつもりが横綱ラーメンを完食しておりました。"
    帰りの刈谷ハイウェイオアシスにて。トイレ休憩のつもりが横綱ラーメンを完食しておりました。

    帰り道では、ちょっと刈谷でトイレ休憩のつもりが、無意識に横綱ラーメンを1杯完食???
    先程の懇親会でおいしい料理を頂いたばっかりなのに・・・。う~ん、食欲って恐い(笑)。
    さて、帰ってきましたのでお仕事の続きを・・・んんん???ラーメンはもう今日はたべないですよ!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.14(火-夕 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 測量・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん???もう夕方ですね。

    今日は思ったより雨が早く降ってきたので、作業は簡易作業以外はお休みでした。
    測量の予定をしていまいたので、グルグルさせて頂いていると、お客様やかわいいお子様から
    チョコレートを頂きました。・・・今日はバレンタインデーでしたね。とても嬉しいかぎりです。

    手作りチョコを頂きました。おいしく頂戴いたします。パクパクパク!!"
    手作りチョコを頂きました。おいしく頂戴いたします。パクパクパク!!

    おばさま方や嫁っ子からも先ほどョコを頂きました。ありがとうございます。
    嫁っ子にいわれました「う~ん。お返しが楽しみ!!・・・楽しみ・・楽しみ・・楽しみ・・楽しみ」
    というフレーズが私の頭の中でただ今、こだまし続けております。

    さて、ひと息ついてお仕事再開です。
    がんばっていきましょう!!・・・いきましょう・・いきましょう・・いきましょう。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.13(月-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 準備・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    色々な準備が必要なのですが、今週1週間はがんばってこの準備作業に専念したいと思います。

    YKKのリレーリアを施工中です。"
    YKKのリレーリアを施工中です。

    さて、コーヒー飲んでお仕事再開です。むむむ、もう月曜日が始まってしまいました・・・(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.12(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ カーポート・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    カーポートも色々ありますが、今回ソーラータイプのお問い合わせを頂いたので色々調べております。
    以前違うお客様のお問い合わせの時は、家庭で電力を使うと売電できる量が確保できない為、 違う形での外構提案をさせて頂きました。今ではより精度がでるようメーカーさんが現地にて 発電量をおおよそ計算してくれるのですが、表示KW数の≒6掛けが一般的だそうです。(カーポートの場合)

    こちらは2本足カーポート 4Gの基礎+柱立てです。"
    こちらは2本足カーポート 4Gの基礎+柱立てです。

     

    解体工事も順調に進んできました。"
    駐車場のコンクリートを打ちました。

    あと、台風などで被害にあった時は火災保険の総合タイプなら適応するのかどうか?など
    のちのちの事も頭に入れておきながら、総合的に判断してお客様にはお伝えしたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.10(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 名古屋方面・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今週・来週は名古屋方面に打ち合わせや表彰式でお出かけです。

    現場グルグルしながら名古屋方面に行ってくるのですが、違う地域に行くと 空気や匂いも変わるので気分もリフレッシュです。

    解体工事も順調に進んできました。"
    解体工事も順調に進んできました。

    冷え取り健康法はあいかわらず実行しており、いつも靴下2~3枚1日中履いているのですが
    自分の体にあっていてとてもGOOD!!お金がかからないのがこれまたGOODです。寝るときも靴下は履いております。
    しかし、体重はやはり1日とるカロリーと連動するので、食事を気を付けるしかないようです。
    一時100㎏きった体重も・・・万年の定位置108㎏に戻ってきました。 人生一生勉強とは言いますが、一生ダイエット・・・的な感じになってきた脂肪はあついが心はさむい39歳の冬の一日でした(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.9(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 門廻り・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    門廻りはレンガや洗い出し等にてポイントを創ると、見せ場ができてグッと雰囲気が良くなります。

    門廻り洗い出しをさせて頂きました。今日は駐車場準備です。"
    門廻り洗い出しをさせて頂きました。今日は駐車場準備です。

    駐車場ができた時のバランスも大事ですね。コンクリート打ちは土曜日の予定です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.8(水-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 駐車場・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。

    リフレッシュ工事の場合は使い易さを最優先にしながら、現場を進めて行きます。まずは解体です。

    駐車場3台分のリフレッシュ工事開始です。"
    駐車場3台分のリフレッシュ工事開始です。

    ようやくいつものように動けるようになったので、ここから春先まで 気合いを入れ直して現場を仕上げに廻ります!!がんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.5(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ バランス・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    いつも外構を創っていくときに自分が一番気にすることが「バランス」です。
    特に色のバランスはとても大事ですので、 最終的に植栽の緑が入るまでのイメージを想像して、現場にて近くで・遠くで一度全体を眺めてバランスをチェックします。

    今日はタイル工事に入らせて頂きます。"
    石目調タイル施工+洗い出しの組み合わせです

    特に新しいアイテムの時は、その素材が持つ癖をみながらバランスをとって行きます。
    うむうむ、いい感じに仕上がってきましたね。T様邸引き続き、駐車場工事をさせて頂きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.3(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 当番・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    毎年の当番がやってきました。・・・そう、鬼役の当番です(笑)。まだ明け方前なのですが、
    豆を投げつける時の嫁っ子と子供の嬉しそうな顔が今から思い浮かびます。

    今日はタイル工事に入らせて頂きます。"
    今日はタイル工事に入らせて頂きます。

     

    ココマガーデンルームを含めたリフレッシュ工事です"
    ココマガーデンルームを含めたリフレッシュ工事です

     

    今日は門柱廻りの作業です。"
    今日は門柱廻りの作業です。

     

    引き続き、アプローチの作製に入ります。"
    引き続き、アプローチの作製に入ります。

    嬉しそうに思いっきり投げられるので、毎年なんだか少し切ない当番なのです・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.2.2(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ようやく・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん???こんにちわですね。

    心の余裕が全くないまま、あっという間に1週間です。ようやく少~し落ち着きました(笑)

    照明工事です。温かくなりましたら植栽工事にて完成です。"
    照明工事です。温かくなりましたら植栽工事にて完成です。

     

    4G(2本足カーポート)の施工予定です。宜しくお願い致します。"
    4G(2本足カーポート)の施工予定です。宜しくお願い致します。

     

    大変お待たせ致しました。駐車場からの工事です。"
    大変お待たせ致しました。駐車場からの工事です。

     

    今日も門柱廻りのレンガ工事です。"
    今日も門柱廻りのレンガ工事です。

     

    カーポートの段取りとタイル施工準備です"
    カーポートの段取りとタイル施工準備です

     

    セメント改良及び駐車場掘削・砕石工事の1期工事です。"
    セメント改良及び駐車場掘削・砕石工事の1期工事です。

     

    水道廻り・配管工事を致しました。"
    水道廻り・配管工事を致しました。

     

    G様邸。今日はタイル貼り工事となります。"
    タイル目地作業にて残すは植栽工事・電気・オプション工事です

     

    目隠しフェンス完了致しました。"
    目隠しフェンス完了致しました。

    さて、現場グルグルしてきます・・・さあ、がんばりましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2012,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.1.27(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ コーヒー・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    朝はいつも近くの7-11で入れたてコーヒーを買っております。マックや他店でもあるのですが 一番冷めにくい容器であることがお気に入りの理由の1つです。

    G様邸。今日はタイル貼り工事となります。"
    G様邸。今日はタイル貼り工事となります。

    さて、お仕事再開です。・・・今日も冷えそうですね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.26(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ この感じ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    子供とは夜1時間接する事ができるようにして、凄く早く起きてお仕事開始・・・。
    いろいろパターンを模索しておりましたが、この時間帯に起きて仕事するのが一番良さそうです。

    門柱下地完成です。次は駐車場工事です。"
    門柱下地完成です。次は駐車場工事です。

     

    物置までの道のり作製です。"
    物置までの道のり作製です。

     

    庭の土入れと家廻りの除草シート・砕石準備です"
    庭の土入れと家廻りの除草シート・砕石準備です

     

    明日も駐車場工事となります。"
    明日も駐車場工事となります。

     

    門柱廻りを作製中です。"
    門柱廻りを作製中です。

    目覚ましを使わずに起きれる健康な体に生んでくれた両親に感謝です(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.25(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    今日は駐車場工事も作業させて頂きます。"
    今日は駐車場工事も作業させて頂きます。

    う~ん、今日はとても冷えますね!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.22(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 取材・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    雑誌の編集の方からメールが届いていましたので、目を通させて頂くといい感じの仕上がりでした。
    こうしてメーカーの方から取材を受け、雑誌に掲載して頂けるのもありがたいお話で、お客様からのご協力が あってはじめて受けられます。ご協力頂きましたK様、大変ありがとうございました。

    メールにて・・・フムフム。とってもいい感じですね。"
    メールにて・・・フムフム。とってもいい感じですね。

    他に取材を受けて頂いたお客様も色々な形で、順次掲載されるとのお話です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.21(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 気が付けば・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。いやいや、こんばんわですね。

    今週はあっという間で気が付けば前回の日記から1週間経っておりました。書いていると習慣なので書き続けるのですが 一度止まってしまうとこれまた同じくSTOP。でも今日からまた再開です。(笑)

    月曜日は門廻りの工事から入らせて頂きます。"
    月曜日は門廻りの工事から入らせて頂きます。

     

    エアコン移動工事を月曜日にさせて頂きます。"
    エアコン移動工事を月曜日にさせて頂きます。

     

    石目調タイルです。うんうん、いい感じです。"
    石目調タイルです。うんうん、いい感じです。

     

    お庭側から作製中です。月曜日はブロック積の続きを"
    お庭側から作製中です。月曜日はブロック積の続きを

     

    月曜日はタイル工事となります。目隠しもGOODです。"
    月曜日はタイル工事となります。目隠しもGOODです。

     

    LED設置の準備です。火曜日は石貼工事です。"
    LED設置の準備です。火曜日は石貼工事です。

     

    物置・アプローチ完成。明日は電気工事となります。"
    物置・アプローチ完成です。明日は電気工事となります。

    さ~て、コーヒー飲んでもうひとがんばりしましょう!!パルスイート買ってきました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.12(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしておりますので時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    2期工事に入らせて頂きます。今日はコンクリート工事です"
    2期工事に入らせて頂きます。今日はコンクリート工事です

    う~ん、朝はさすがに冷えますね・・・。コーヒー飲んでお仕事再開です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.11(金-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグル・・・ ???

    ******************************************

    皆さま、こんにちわ。

    今日は朝から出っぱなしです。・・・・んんん???いつもの事ですね(笑)

    三協立山アルミさんの雑誌にE様邸が掲載されました。E様、お届けさせて頂きますね。"
    三協立山アルミさんの雑誌にE様邸が掲載されました。E様、お届けさせて頂きますね。

     

    夜の雰囲気を撮らせて頂きました。パッチっと!!"
    夜の雰囲気を撮らせて頂きました。パッチっと!!

     

    今日はブロック積しております。"
    今日はブロック積作業をしております。LEDを付ける準備も

     

    今日は塗り壁の下色付けです。明日は門柱工事です。"
    今日は塗り壁の下色付けです。明日は門柱工事です。

    さて、これからもグルグルしてきます。がんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.11(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 後半戦・・・ ???

    ******************************************

    皆さま、こんばんわです。

    T様邸は今日・明日と石貼り工事を行っております。ここが完成すると先が見えてきますね。

    駐車場 石貼り工事を行っております。 明日 門柱廻りも行います。"
    駐車場 石貼り工事を行っております。 明日 門柱廻りも行います。

    さて、これからお仕事後半戦です。がんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.10(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ カット・・・ ???

    ******************************************

    皆さま、おはようございます。

    K様邸ではアプローチのカットがほぼ終わり、明日から貼りつけ作業に入ります。

    アプローチ完成後、目地作業に入って行きます。"
    アプローチ完成後、目地作業に入って行きます。

    さあ、コーヒー飲んでお仕事開始します。まずは材料発注の準備を・・・・

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.7(土-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 100円ショップ・・・ ???

    ******************************************

    どうも、こんにちわ。

    さっき、現場グルグルの帰りに用事があって100円ショップに・・・。もちろんっすべて100円
    あまりの商品の多さに1日居たい気分になりました。え~!!こんなのもあるんだ(笑)

    駐車場洗い出し工事の準備をして行きます"
    駐車場洗い出し工事の準備をして行きます

     

    自転車置き場・門柱移動させて頂きました。次は火曜日から庭工事です。"
    自転車置き場・門柱移動させて頂きました。次は火曜日から庭工事です。

    さて、お仕事再開です・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.5(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ パターン・・・ ???

    ******************************************

    どうも、こんばんわです。

    去年までは早朝に起きて仕事を開始しておりましたが、今年からはパターンを変えてみようと思います。
    なかなかお休みがとれない仕事なので、19時から21時までは家族timeをとって
    その後、仕事をしようかと・・・。きっとそうしないと子供との接点が作れない気がして(笑)

    駐車場工事にとりかからせて頂きます。"
    駐車場工事にとりかからせて頂きます。

    明日からメーカーさん等動き始めますが、材料等の関係にて着工中及び新規着工につきましては明日~1/16から順次 スタートという形となります。どうぞ宜しくお願い致します。

    さて、引き続きお仕事再開です・・・コーヒーでも飲もっと!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.4(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ なるほど・・・ ???

    ******************************************

    どうも、こんばんわです。

    携帯を外でばっかり使っているとだいたい2年周期で壊れてきます。職人チームから続々と故障の申し出が出てきました。 営業・設計の自分のもおかしくなってきたので、お店に行くとかなりのポイントが会社分で貯まっていましたので iphone4sにチェンジしました。車でパソコンが使えるようにしていたのでwimax購入済みなので、今までの使用料金と ほぼ変わらずです。ipadもメーカーさんのキャンペーン対象にて近々wifiモデルが頂ける事もあって、この年末に 周辺機器が一気に様変わり致しました。

    こんにちわ。iphone君!!"
    こんにちわ。iphone君!!

    使ってみてまず、カメラの性能の良さにビックリ!!無料アプリの NAVER「PHOTO ALBUM」
    にDATAを移しておけば、容量無制限でなおかつPCから写真をみれるので、簡単な職人チームへの指示は メールにてやり取りしている自分にとっては、すべての現場の写真を車内と会社のPCとiphoneで 簡単に共有できるのはどれだけありがたい事でしょうか。
    クラウド機能のあるウイルスバスター等を使って一時試みた事があるのですが、DATAのアップ時間が半端でなく 疲れ果てた事があります。今はプリンターも車に積んでいるのでやっと今までのアイテムがこれで1本の線で繋がりそうです。

    今日は、嫁っ子が年末・年始がんばりすぎてダウンしてしまった為、 子供を見ながらのスロースタートでの仕事となってしまいましたが・・・やはり何も進んでおりません(笑)。 寝静まったこの時間にがんばってお仕事進めて行きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.3(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ お出かけ最終日・・・ ???

    ******************************************

    どうも、こんばんわです。

    今日は浜松方面に家族で出かけ、お昼にさわやか(店名)のハンバーグを食べてきました。

    うむうむ、とてもおいしそうです!!ジュージュー!!"
    うむうむ、とてもおいしそうです!!ジュージュー!!

    子供と一緒に多くの時間を行動できるのはお正月とお盆くらいなので、この機に戯れておりました(笑)。
    私は明日からゴソゴソと仕事を開始して、職人チームは6日から動き始めていきます。
    お正月でとても良いリフレッシュが出来ましたので、今年は良い1年のスタートが出来そうです。
    明日からがんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.2(月-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ Theお正月・・・ ???

    ******************************************

    どうも、こんばんわです。

    今年のお正月は嫁っ子の妹夫婦とnice kidsが遊びにきてくれ、今日は母親の実家の集まりに顔を出し、夜は高校時代お世話になった テニス部の恩師を囲む集いに参加をして、とても楽しい1日でした。
    幹事の皆さんご苦労様でした。とても 良い1日でした。ありがとうございます。

    子供どうしで集まると、my kidもとても嬉しいらしく、1日グルグル走りまわっておりました(笑)

    ごちそうだ~!!いっぱい食べるぞ~!!"
    ごちそうだ~!!いっぱい食べるぞ~!!

    久々に集まったテニス部の会では、頭はM字・体がドラエモンの私は名前を言わないと分かってもらえない状況でした・・・。(涙)。 でも男女共々先輩・後輩・同級生の皆、素敵なとてもいい顔をしていたので、少しビックリ&とても嬉しい気持ちになりました。
    高校時代ダブルスを組んだパートナーは「自分を見つめ直したら15㎏痩せた!!」と嬉しそうに秘密を教えてくれたので、 私は何を見つめ直すのかよく分かっておりませんが、今年は自分を見つめ直して15㎏痩せたいと思います。(笑)

    ちなみに去年は年初108㎏-myダイエットブームの時98㎏-年末食べ過ぎ108㎏でしたので
    今年は年初108㎏-自分を見つめ直してみる93㎏-嫁っ子におだてられてそのまま維持の93㎏
    作戦で行きたいと思います。
    そして今日の集まりを振り返り、シャンプーのスカルプDを買ってみようと思った39歳の夜でありました。

    ではでは、皆様、今年も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2012.1.1(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ A happy new year!! ???

    ******************************************

    2012年 あけましておめでとうございます!!

    皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。なぜかお腹がポンポンで1年のスタートです。(笑)

    2012年 皆さま本年も宜しくお願い致します!!"
    2012年 皆さま本年も宜しくお願い致します!!

     

    久々に登場しました。MY
    久々に登場、MY KIDです。私も負けずに上へ上へと登りたいと思います。

    ではでは、皆様、今年も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2011,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2011

    ******************************************

    2011.12.31(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 大変お世話になりました???

    ******************************************

    おはようございます。フライングにて日記をカキカキです。

    今日で今年の仕事納めとなります。1年通してお問い合わせのお客様への充分な対応が出来ず
    大変大変申し訳なく思います。そんな負い目を感じながらも、ご指名頂いたお客様の現場の多くがコンクールでの 賞を頂いたり、雑誌等に掲載されたことが唯一のご恩返しかなと思えた1年でありました。

    表札を取り付けて完成となります。クローズスタイルの外構です。"
    表札を取り付けて完成となります。クローズスタイルの外構です。

     

    雨水タンクの設置のお話に。春先写真撮りさせて頂きますね。"
    雨水タンクの設置のお話に。春先写真撮りさせて頂きますね。

     
    年末から車内ですべて仕事ができるようにして、便利になったアイテムをFULL活用して ここ2~3年抱えていた悩みをすべて、来年で解消するつもりで心新たに臨みます。
    また、資格も1つ必要とするものが出てきたので、来年チャレンジしてみます。 そして、ここ数年で自分の不得意な部分も良く分かりましたので、それを解消しながらも 得意な面を大きく伸ばせるよう・・・目標持ってがんばりたいと思います。 自分に残された30代最後の1年となります。

    今年も皆さまには大変お世話になりました。大変ありがとうございます。 そして来年はすごくすごく
    皆さまにとって良い年になります事を願っております。皆さま良いお年をお迎えくださいませ・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.30(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 当番???

    ******************************************

    おはようございます。

    今年の大掃除ではお風呂掃除が当番ですので、明日しっかりとピカピカにしたいと思います。

    リビング前 ストーン調タイル施工させて頂きました。"
    リビング前 ストーン調タイル施工させて頂きました。

     

    玄関ポーチタイル 張替中です。"
    玄関ポーチタイル 張替中です。

     

    下地コンクリート打ち込みです。年明け石貼りとなります。"
    下地コンクリート打ち込みです。年明け石貼りとなります。

     

    お庭にさば土を入れさせて頂きました。"
    お庭にさば土を入れさせて頂きました。

     
    私の年末・年始のお休みは1/1~1/4となります。どうぞ、宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.29(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 匂い???

    ******************************************

    おはようございます。んんん・・・こんばんわですね。

    年末の香りがしてきましたね。そんな私はアップアップしております。(笑)

    玄関廻りがとてもGOODになりました。夜の雰囲気をカシャっと。"
    玄関廻りがとてもGOODになりました。夜の雰囲気をカシャっと。

     

    ハンキングを設置させて頂きました。夜の雰囲気をこれまたカシャッっと"
    ハンキングを設置させて頂きました。夜の雰囲気をこれまたカシャッっと

     

    埋め込み水栓設置させて頂きました。ありがとうございます。"
    埋め込み水栓設置させて頂きました。ありがとうございます。

     

    今日から駐車場に入れます。お待たせいたしました。"
    今日から駐車場に入れます。お待たせいたしました。

     

    今日はアプローチに下地コンクリートを"
    今日はアプローチに下地コンクリートを

     
    さて、少しグルグルしてきます・・・お腹が空きましたね。もうこんな時間なのか~。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.28(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ドラえもん???

    ******************************************

    おはようございます。

    niceな表札が届きました。M様邸は表札を取り付けて完成となります。大変ありがとうございました。

    小さめな niceな表札が完成しました。うむうむ・・・いい感じですね。"
    小さめな niceな表札が完成しました。うむうむ・・・いい感じですね。

     

    タイル張替工事の段取りに入ります。"
    明日よりタイル張替工事の段取りに入ります。

     

    困った時は私の心の中のドラエモンの所へ・・・"
    困った時は私の心の中のドラエモンの所へ・・・

     
    もう、アラフォーの自分なのですが、おかげ様で周りにはドラえもん的な素敵な大人が近くにいっぱいいてくれます。 今日も2人のドラえもんさんに、お願いごとです。40歳になったら逆に自分がドラえもんになれるように なることが目標なのですが、ただ今現在クリアーしているのはなんと体型だけです。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.27(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ バリアーフリータイル  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今はグレージングも片持ちタイプ(壁にアングルなど打ち付けない)があり、バリアフリーでのタイルの 施工がとてもし易くなりました。その他の部分はU字溝を横に用いて基礎部分から空気の換気ができるように工夫してあり雨水対応も施してあります。 デッキの良さは高さの調整がしやすい事でしたが、タイルでもバリアフリー施工がとてもしやすくなった事でこれからの提案に迷いがでそうです(笑)。
    この片持ちグレージングはエクステリア用に設計されているだけあって施工性もとてもGOODです。

    今日は目地込と隙間調整にてタイル施工完了となります。"
    今日は目地込と隙間調整にてタイル施工完了となります。

     
    S様邸は年末の帰省時にお打合せさせて頂き、年明けアプローチ工事等になります。 300x600の石目調タイルが良く似合います。また、タイルは張り出し施工となっております。

    もう、日が昇りそうなので現場グルグルの準備をしなくては・・・その前に整理整頓を。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.26(月-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グツグツ  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん???コンバンハですね。あっという間に夜なのです。

    嫁っ子に「コンバンワでなくコンバンハだよ」と指摘受け初めて言葉の間違いに気づく39歳の寒い夜。
    皆さまいかがお過ごしでしょうか???

    明日 ダウンライトの取り付けをさせて頂きます。"
    明日 ダウンライトの取り付けをさせて頂きます。

     

    明日は洗い出しの準備工事となります。"
    明日は洗い出しの準備工事となります。

     

    明日は水道・配管工事となります。"
    明日は水道・配管工事となります。

     
    グツグツグツと、何故か私は煮詰まっておりますので、失礼いたします・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.25(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ いちご  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日、子供からプレゼントでイチゴを1個頂きましたのでショートケーキの上にのせてモグモグと(笑)。

    これからアプローチ工事に入って行きます。"
    これからアプローチ工事に入って行きます。

    やはり季節季節ごとにイベントがあると楽しいものですね!!。来年は2個おねだりしてみよう。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.24(土-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 合間に  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    コンビニで水道の職人さんを待っている間に、日記をカキカキです。車内だけはポカポカです(笑)

    昨日は車止め等の施工です。目隠し工事にて完成です。"
    昨日は車止め等の施工です。目隠し工事にて完成です。

     

    タイルの貼り始めの打ち合わせです。タイル工事スタートです。"
    タイルの貼り始めの打ち合わせです。タイル工事スタートです。

    子供にサンタさんのプレゼントは何がいい???と聞いたら「クリスマスケーキ」と答えが・・・。
    う~ん、リーズナブル(笑)。絵本もサンタさんにお願いしてみよっと!!。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.23(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴルバチョフ  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今、自宅の外壁工事をしているのですが、足場のでっぱりにおでこが当たってあざが少し・・・(笑)

    ピンコロのアクセントが感じ良いですね。"
    ピンコロのアクセントが良い感じです。

     

    引き続き、洗い出し工事です。天然石は今日入荷です。"
    引き続き、洗い出し工事です。天然石は今日入荷です。

     
    ちょうどソ蓮時代のゴルバチョフさんのような感じです。良い外交(外構)ができるようなおまじないと思って 痛さを忘れてがんばりますね!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.22(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 見忘れ ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。いやいや、こんにちわですね。

    今週は朝、現場に出るとほとんど会社に戻れなさそうなので、今日は車中から日記をカキカキです。

    今日からガーデンルーム ココマの工事をさせて頂きます。お庭も変化しますよ!!"
    今日からガーデンルーム ココマの工事をさせて頂きます。お庭も変化しますよ!!

    年末・年始のお休みは12月30日~1月5日までをお休みとさせて頂く予定です。そうです。もう年末です。
    現場の進み具合によって多少の変化はあるかもしれませんのでご了承くださいませ。

    O様邸完了です。ライトアップのチェックにグルグルです。"
    O様邸完了です。ライトアップのチェックにグルグルです。

     

    K様邸 ZIMAテラスと樹の木Ⅲを設置させて頂きました"
    K様邸 ZIMAテラスと樹の木Ⅲを設置させて頂きました

     

    S様邸 アプローチの平板据え作業です。土曜日からタイル工事です"
    S様邸 アプローチの平板据え作業です。土曜日からタイル工事です

     

    K様邸 今日から 洗い出し工事です。"
    K様邸 今日から 洗い出し工事です。

     

    M様邸 今日から洗い出し工事です"
    M様邸 今日から洗い出し工事です

     

    T様邸 家後ろコンクリート打ちです。今日は砕石準備です。"
    T様邸 家後ろコンクリート打ちです。今日は砕石準備です。

     
    では、再び現場をグルグルしてきます・・・。ちなみに家政婦のミタを昨日見忘れました。
    最終回だけでも見たかったです。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.18(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ2 ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね

    化粧ブロック復旧工事しております。明日はアプローチ工事です。"
    化粧ブロック復旧工事しております。明日はアプローチ工事です。

    むむむ・・・ダイエット忘れてた・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.17(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね

    組み合わせ補強後、アクセントタイルを貼りつけました。"
    組み合わせ補強後、アクセントタイルを貼りつけました。

    むむむ・・・今日は冷えますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.16(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ タイルテラス ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年末・年明けとタイルテラスの現場が多くあります。施工中のS様邸も張り出し施工にてタイルテラスを
    作製しております。リビング前にL字型に広々タイルテラス空間が広がりすのでとても立派になります。

    鉄筋補強後、下地コンクリートを打ちました。"
    鉄筋補強後、下地コンクリートを打ちました。

     
    S様邸では来週 造園工事 週中よりタイル貼りの予定となっております。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.15(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ようやく・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ようやく、いつものペースに戻りました。さて年末までFULL回転でいきましょう!!

    駐車場のデザイン施工中です。今日も引き続き石貼りです。"
    駐車場のデザイン施工中です。今日も引き続き石貼りです。

    ・・・んんん、もう木曜日ですね・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.14(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 西城秀樹・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日、嫁っ子に言われてパジャマを着て寝ました。・・・すごく温かいです(笑)
    小さい頃、「ザ・ベストテン」で西城秀樹さんが「僕は裸でねるんですよ~」 と話しているのを見て、
    それからなぜだかシャツとパンツで寝るようになりました。

    屋根組立完了です。雨どい・LED工事にてカーポート完成となります。"
    屋根組立完了です。雨どい・LED工事にてカーポート完成となります。

    今日からパジャマで寝ようと思います。・・・残念ながら西城秀樹さんは今日で卒業です。
    風邪が治ってから気づいた39歳の冬の出来事でした。(笑)
    ちなみに自分の中で今週は「嫁っ子の言うことは素直に聞きましょう!! 」週間です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.13(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ やっと体力が・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。いやいやコンバンワですね。
    やっと、体力が回復しました。1週間近くも日記をカキカキしてなかったんですね・・・反省です。

    先週は施工コンクールの表彰式がありました。ありがたい事に全国入選を2つ頂戴しました。
    今年はLIXILにて4作品 三協立山アルミにて2作品と計6作品を受賞です。
    年々受賞するのが難しい中での6作品受賞は大変価値があることと素直に喜びたいと思います。 また
    6年連続にて全国での賞を頂け、お客様にも仲間である職人チームにも大変大変感謝しております。

    表彰状と盾を頂きました。頂いた賞金及び商品は、改めて受賞されたお客様にお持ちさせて頂きますね。"
    表彰状と盾を頂きました。頂いた賞金及び商品は改めて受賞されたお客様にお持ちさせて頂きます。

    自分の中で頭に残っている言葉があります。テレビでビートたけし(北野武)さんが欽ちゃん(萩本欽一)の休暇に対して のコメントで言った「芸人は止まちゃ~いけないんだよ!!」という言葉です。
    欽ちゃんは「欽ドコ」とか色々な番組を抱えていた全盛期、一時お休み期間を設けた時がありました。
    休みたい気持ちも非常に良く分かります。・・・でもそれ以上に「止まってはいけない!!」という言葉の意味の方が 今では良く分かるような気がします。う~ん、人生は難しい???

    システムポート組立中です。本日組立完成です。"
    システムポート組立中です。本日組立完成です。

     

    駐車場 石貼り中です。今日はピンコロ工事も施工予定。"
    駐車場 石貼り中です。今日はピンコロ工事も施工予定。

     

    ZIMAテラス+樹の木Ⅲデッキの準備中です。"
    ZIMAテラス+樹の木Ⅲデッキの準備中です。

     

    バリアフリースタイルのタイル施工準備中です。"
    バリアフリースタイルのタイル施工準備中です。

     

    今日も塗り壁下地作製中です。明日はJ-ポーチを完成させます。"
    今日も塗り壁下地作製中です。明日はJ-ポーチを完成させます。

     

    タイル施工の準備をして行きます。明日はガレージ内塗装工事です。"
    タイル施工の準備をして行きます。明日はガレージ内塗装工事です。

     
    自分のスタイル的に、これからも走り続けて行きたいと思います・・・。(その前に風邪を直そう???)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.5(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 目覚まし時計・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    人には他の人にはなく自分にだけにある良い機能1つあるといいますが、私の場合
    目覚まし機能です。ここ15年位は目覚まし時計を使わなくても起きたい時間に目が覚めるのです。

    通路に門扉を取り付けます。"
    通路に門扉を取り付けます。

    ただお盆と正月だけはこの機能がなぜか働かないので、体が時間調整をしてるのかもしれません???

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.4(日-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 暗号・・・ ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    只今、蒲郡市におります。暗くなってしまったので会社に戻る前に車中にて日記をカキカキです。

    門柱仕上げ打ち合わせ中ののF様からイメージサンプルの写真をメール頂きました。

    例の件、こんな感じでデザインの一つに・・・・とメールを頂きました。"
    例の件、こんな感じでデザインの一つに・・・・とメールを頂きました。

     
    なるほど・・・こんな感じですね。うんうん、いいアイデアです。といっても
    皆様にはこの写真と門柱との関係???暗号にしかみえない写真ですね(笑)。
    正解は完成施工写真のUP時にということで・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.2(金-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ しとしと・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    雨ですね。この12月は特に雨が降ると段取り的に頭が痛いです・・・明日も雨っぽいですね。

    M様邸 土鋤開始です。昨日は除草シート+砕石工事"
    M様邸 土鋤開始です。昨日は除草シート+砕石工事

     
    今日は内勤作業に集中しますね。図面を色々仕上げに入ります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。

    ******************************************

    2011.12.1(木-夕 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 宅配BOX ???

    ******************************************

    おはようございます。いやいや、こんばんわですね。

    新しい自動車の流れを見ると、200Vの充電ようの機能門柱など、あと2~3年で ごく普通に提案するような時代の流れですね。10年一昔が最近では3年一昔的位に色々と早いですね。

    宅配BOX付機能門柱施工中です。今日は家廻りの除草シート+砕石工事です。"
    宅配BOX付機能門柱施工中です。今日は家廻りの除草シート+砕石工事です。

     
    何気にお勧めなのが宅配BOX。確かに・・・これがあると非常に便利ですね。
    K様邸では宅配BOXは最後の取り付けとなります。これからテラススペースの作製準備です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。