• IYOCHAN DIARY

    2023.2.3(金-夜 天気:晴れ)
    ○いつも笑っていたい・・・

    どうも~こんばんは、いよちゃんです。年末に思わぬ事が起きて久しぶりに心が折れておりました(笑)。日頃のハードワークも重なって、いつも元気モリモリのいよちゃんもだいぶパワーメーターがダウンしていました。あぶないあぶない・・・、

    でもきっとこういう時って自分を振り返るチャンスなのかもって思って、日頃あんまり先をかんがえることができない自分が『自分の生きたい生き方』に関して結構真剣に今回考えてみました。

    ・・・約2周間一生懸命一生懸命考えた結論・・・

    『いつも笑っていたい』そして『いつも成長していたい』そしてやっぱり自分は『いつも笑っていたい』という回答でした。(ちなみにアラフィフ男子のマジメな回答です)

    平屋の外構づくり トヨタホームさんのお家です

    施工前の様子です。素敵な外構めざして!!

    リビング前はタイルデッキで広々です

    笑顔が好きだし、いつも笑っていたいし、いつも行動していたいしいつも勉強してたいしそしていつも成長し続けたい!!。

    とても単純なことですがそれがわかっただけでも心を一回折れたのは良い経験だと思います。でもあまりにもダメージが大きすぎましたが・・・ゲホッ

    フムフム・・・いつもの超ポジティブいよちゃんの感じが戻ってきましたね(笑)

    明日からまた全力で笑いをとりにがんばります!!あっ、もちろんお仕事は一生懸命にがんばりますよ~。えいえい、ファイト~~~~~!!!

    本日もお読みいただきありがとうごいます。皆様にとって明日もより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!いよちゃんにもいっぱいいっぱいサチアレ~~~おねがい(笑)

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.14(土-夜 天気:曇り)
    ○さてさて・・・宿題を

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。ウムウム・・・少しでも宿題を進めましょう!!ということで、今帰ってきて事務所で設計の宿題をはじめます。

    1人でこの時間お仕事していても、音楽(SPOTIFY)があるので心落ち着いてがんばれます。音楽って偉大ですね。ありがたいです🌈

    目隠し空間を作って有効活用を・・・

    今日の施工写真は南玄関の目隠し例です。オリジナルのガラスフェンスと宅配BOXを組み合わせて素敵に変化しています。

    施工前の様子です

    目隠し中はタイルデッキです

    外にも楽しめる空間があると便利です。七輪で少しお肉を焼いたり色々な楽しみ方がありますね!!目隠しも品よく明るいタイプですのでとても好評です。

    本日もお読みいただきありがとうございます。明日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.12(木-朝 天気:晴れ)
    ○LIXILの2023年新商品

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。只今朝の3時ですね。図面カキカキの休憩中に日記を書いております。お天気も明日までで週末くずれそうですね。

    昨日1/11にリクシルさんの2023年の新商品発表がありました。フムフム・・・どれどれ楽しみです!!

    LIXIL2023年の新商品

    やはりメインは売れに売れているカーポート。カーポートSCの新商品、後方支持タイプと3台用タイプが大きな目玉となりますね。その他 YKKさんやタカショーさんの商品にぶつけている新商品もありますが、これはある意味必然的です。いよちゃんの感想としてはこの新商品によってLIXILさんのアイテム提案がとても増えていくと感じます。

    本日もお読みいただきありがとうございました。皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.9(月-夜 天気:晴れ)
    ○少しづつ出来るように

    みなさ~ん、こんばんわ。いよちゃんです。今日も朝から現場をグルグルして帰って来たら夜でした。これから少し休憩して図面カキカキと段取り準備いたします。

    段取りがいよちゃんは上手でないので、9月から段取りのコーディネーターさんに段取りの取り方や考え方、思考の持って行き方を教わりながら早4カ月。自分でいうのも恥ずかしいですが、少し感覚が掴めてきた気がします。20年しっかりやってこなかったジャンルですので、自分の伸びしろに期待大です。むしろ伸びしろしかない状態です(笑)

    フムフム・・・先生ってとっても大事なのですね。世の中の先生方・・・ありがとうございます。(実際に頭を下げお辞儀しながらキーボードを打っております)。教えてもらえることで、いろんな事が動き出した実感があります。本当に感謝・感謝です。

    あとは睡眠時間をいかに確保していくかが、いよちゃんの当面の課題です。ショートスリーパーですが、体力や思考の回復を考えるとしっかり寝たほうが長い目で良いと感じ始めました。

    カーポートと一体型の門柱です

    今日の施工写真は門柱をカーポートと一体型にした施工例です。写真のカーポートは三協アルミさんのM・シェードですが、梁を伸ばすこことで車の出入りの自由さと合わせて門まわりの役目を果たしております。皆様の参考になれれば嬉しいです。

    本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。皆様にとって明日もより良い一日となりますように・・・

    明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2023.1.7(土-夕 天気:晴れ)
    ○小銭入れと神社参拝

    みなさ~ん、こんにちは。いよちゃんです。何気にもう暖かくなってきた気がします。この3連休だけでしょうか(笑)。でもいい気持です。

    昨日は午前中 チームメンバーと年始の挨拶やインボイスの件など、会計士さんなどを交えてミーティングいたしました。そのあと近くの神社にご挨拶にみんなで行ってきました。そうポケットには小銭入れをしっかりいれて・・・。

    いざ、神社に向かってテクテクと歩きだします。ポケットある小銭入れを確認しようとポケットに手をいれると、あれ???あれ???ない!!

    でも「財布を持っているので、お札をいれさせていただければいいね。」の感覚で神社に到着。さて、お賽銭箱にお札をいれさせていただこうとお財布みると・・・WAHOOOOO!!!

    今年も良い年でありますように。お正月にも神社参拝です

    1万円札ONLY!!YOU

    あらあら、なんとお正月ようにおろした1万円札さんたちしか、いよちゃんの財布にはいらっしゃいません。千円札さんお出かけ中でしょうか(笑)

    『よ~し、皆の分まとめてだ~~~~。』とみんなの分まとめていれるよ~といれると、職人チームはいざ知らず、こういうお賽銭は自分のお金をいれるから意味があるかの顔して自分たちの小銭をお賽銭箱に入れて手をあわせています。

    『そうだよね~、自分の分は自分でいれるよね。』と思いながらこれから一年の健康と活躍のお礼を神様にしてきました。

    そして事務所に帰ってくると、机の上に小銭入れ君がいよちゃんの帰りを笑顔で待っててくれました。ありがとう小銭入れ君。もう君を絶対はさないよ絶対(笑)

    本日もお読みいただきありがとうございます。今日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・

    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~!!!