2023.9.11(月-夜 天気:晴れ)
外構づくりの夜の雰囲気・・・

みなさん、こんばんは~。いよちゃんです。今日も雨のお天気でした。お盆明けから一日の中でどこか雨が降る日が多く、ウムウム・・・。水曜日からはお天気さんになるようですので、一安心ですね。

カーポートSC ライトアップ

外構づくりで照明(ライトアップ)に注力してから早10年以上が経ちます。最初はタカショーさんが12V照明(LED)を復旧させてくれてその後LIXILさんは12V照明の美彩を発売されたのが、このエクステリア業界での大きな流れとなります。基本三協アルミさんの照明(12V)はタカショーさんにOEMで頼んでいますし、12V照明をポイントを抑えるにはこの2社さんの照明のツボを抑えることがポイントとなります。

昼間の雰囲気です。

施工前の様子です

お庭のライトアップの様子

お庭の施工前の様子です

ウッドデッキの目隠しフェンスのある景色

お昼の雰囲気も素敵ですが夜のライトアップすると別の雰囲気の良さを感じさせてくれます。ここから秋を迎えるにあたり植栽の彩りも変化してきます。アオダモなどは落葉が早いですので、虫の鳴き声を感じるとともに季節の変わり目も教えてくれます。今年の夏は本当に暑かったですね。過ごしやすい秋を楽しみたいと思います🌈

本日もお読みいただき誠にありがとうございます。明日もみなさまにとって良い一日となりますように・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!🌈

2023.2.7(火-夜 天気:晴れ)
○好きなんだから全力で(笑)・・・

みなさ~ん、こんばんは。最近吹っ切れたいよちゃんです(笑)。今日も早朝から晩まで大好きな外構づくりをしていました。ウムウム・・・働きすぎですって。正解です!!

『外構づくり』が好きだから、いよちゃんは自分が『嬉しい』って気持ちでお仕事していることに気づきました。好きなんだから全力で!!20年全力で走ってきたので、その勢いのままあと50年全力で走ります。

いよちゃんチーム行くぜ~!!!

照明チェックはいよちゃん担当です。

そうです。みなさんお気づきですが、いよちゃんは実は『アホ』なのです。

さてさて、これからもう一踏ん張りお仕事して、デザート代わりに雑誌の締め切り記事をこなして、コーヒー代わりに明日のお仕事準備します。そうそう明日はラジオ出演です。もう3年め投入ですが、おしゃべりが大好きだからそれも全力で楽しみます!!FM豊橋で明日20:25分。いよちゃん登場します。みなさん聞いてくださいね。

そんないよちゃんは夜はYOUTUBEで音楽聴きながらお仕事しています。いよちゃんの年代の方におすすめなのはこちら。(いよちゃんの心は平成生まれです)

OOJAさん 歌声がとっても心地よいです。

本日もお読みいただきありがとうございます。明日も皆様にとってより良い一日となりますように・・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~~!!!

2022.6.1(水-朝 天気:晴れ)
○今日も良い一日となりそうです

みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。きょうは6月1日ですね。

そう毎月1日は一日参りをしています。一日参りとは毎月1日に無事に過ごせた一ヶ月を感謝をつたえに神社へ参拝に行くことです。今日も行ってきますね。

いよちゃんは宗教とかはよくわかりませんが、神様はいるな~って思います。『重力』が目にみえてないように、きっと目にみえないこともいっぱいあるのかな~と???

もしかして、いよちゃんがお腹をだして寝ている姿もいつも神ちゃまにみられているのかもしれませんね。おはずかしい限りです(笑)

外構づくりで美しい佇まいを

外構づくり 施工前の様子です

今日の施工例は住友林業さんで建てられたお客様の外構づくりのBEFORE AFTERの写真です。外構づくりでお家の本来持っている美しさが表現されます。駐車場ができ、門柱ができ、お庭ができて敷地全体も活かされる形となります。また心地よく暮らせることが何よりも良いことだと思います。

我々イヨダ外構チームはただただ丁寧に、お家がより品よくみえるように意識してつくらせていただいております。

本日もお読み頂いてありがとうございます。皆様にとってよりよい一日となりますように・・・・。

今日もみなさまにとびっきりの幸あれ~~~!!!