• IYOCHAN DIARY

    2021.10.13(水-朝 天気:晴れ)
    ○いよちゃん日記~洗い出し工事~

    みなさ~ん、おはようちゃんです。いよちゃんです。今日から毎週水曜日はいよちゃんは『定休日』にしました。定休日というフレーズだと心が軽くなるので(笑)。

    午前中は現場グルグルして、午後から『いよちゃん定休日』です。なんかいいフレーズです。


    今日の写真は『洗い出し1発仕上げ』の様子です。この70㎡を薬品使わず1発仕上げできる職人チームは流石です。今日は手前の石貼り工事となります。完成に向けて着々と進んでいます。

    『洗い出し』って何?っと思う方もいるかもしれませんね・・・。

    洗い出しは文字の通り『コンクリートの表面を水で洗ってだす』ことから『洗って石を出す』『洗い出し』と呼ばれています。

    この中に入っている石の色目が大切です。いよちゃんの地域はもともと一発仕上げの良い石がなかったので、生コン会社さんと一緒に開発してつくり、地域全体に開放しています。

    一番最初が職人チームの田中くんの自宅での実験だった記憶があります(笑)。そこからああして、こうしてと配合調整して今は茶色系と白系の2色がこの豊橋地域では使えるようになっています。

    企画⇒施工⇒フィールドバック⇒施工⇒フィールドバック⇒商品化という流れがおおいですね。きっといよちゃんの会社はこの形が得意なのだと思います。アイデアを出すと仲間がどんどん意見とチャレンジしてくれるのでゴールまでたどり着きやすいのだと感じます。

    開発中の人工芝です。1年かかりましたがようやくゴールが見えてきました。人工芝の性質上デメリットを無くすアイデアがいっぱい詰まっております。

    そして今年はもう1つ『土のタイル(仮名)』を商品化していきます。これも動き始めて1年経っています。人工芝が一段落できたら、こちらにも注力していきます。

     

    そうでした、いよちゃん今日 20時25分からFM豊橋の人気ラジオ番組『土☆牛☆超(どぎゅ~スーパー)』内のコーナー。

    『虹架けイヨちゃん 輝けコウちゃん』に出演でした。今回もぶっつけ本番ババンバンです。

     

    今日もみんなに幸あれ~~~~。素敵な1日を楽しみましょう!!

     

     

  • IYOCHAN DIARY

    2021.9.26(日-朝 天気:雨)
    ○いよちゃん日記 ~浮かせ階段の横面~

    どうも~いよちゃんです。左目をこすったら目に傷がついてしまったようで、涙が止まらなくなってきました。今日の打ち合わせで涙流しながら、笑っているかもしれません(笑)

    オシャレに階段を浮かせながら作っています

    いつも設計・施工しながら、『あっ、これこう使ってこうするとカッコいいかも!!』って閃く事が多いです。今回もこの浮かせ階段の側面はタイルではなくある素材を使っています。

    想像していた通りの良い雰囲気になったので、ホッ(笑)。いつもこうしてアイデアの閃きと実践の繰り返し。お任せいただける環境に感謝・感謝です。ありがとうございます。

    (9/26 今日の体重107.0kg おっつ、無理なく95kgまでいけるのか???)

  • IYOCHAN DIARY

    2021.9.22(水-朝 天気:曇りのち雨)
    ○いよちゃん日記 ~嫁っ子DAY~

    おはようございます。今は朝の2時です。HPをWORDPRESSに移行しました。今までと書く方法が違うので日記を書くのにも慣れていませんが、これからコツコツと書いていきたいと思います。きっと慣れる事が一番早そうです(笑)

    シャッタ外構 施工中

    今日の写真はシャッター付きのクローズ外構の施工の様子です。今日の施工はアプローチの石貼り等です。こうやって立体的に形になってくるとコーディネートもしやすくなってきます。

    作りながらバランスをとっていく施工スタイルなので、現場チェックは大事な作業の1つとなります。今は朝明るくなるのが早いので、お客様に許可頂いて早朝チェックさせて頂く場合も多いです。

    去年『嫁っ子DAY』なるものを設けました。『嫁っ子DAY』とは一日嫁っ子の望む行動をする日の事です。が、去年は一日しか実践できていなかったので、今月から月一で開催することがめでたく決定いたしました。ウムウム・・・、そういえばいよちゃんは年明けから全く休んでいないのでいいチャンスです。

    そしてこの嫁っ子DAYが「心の休暇」になるのか、それとも「心の鍛錬」になるかはいよちゃんの行動次第かと思います(笑)。

    この1年で会社の形が変わりはじめて、今では職人チームの登君が段取りのサポートにきてくれ毎朝6時に事務所で打ち合わせをします。嫁っ子も去年からいよちゃんのサポートに入ってくれています。やはり女性の笑顔の力はとても大きく、お尻にひかれながらも、しっかりとがんばっていく所存です!!