IYOCHAN DIARY 2022.8.12(金-朝 天気:晴れ)○お盆休みは8/13~16です みなさん、おはようございます。いよちゃんです。弊社のお盆休みは8/13~8/16となります。宜しくお願いいたします。いよちゃんはこの期間はゆっくり事務所で図面をカキカキしております(笑)。タイルデッキと目隠しの空間リフォーム施工前のお庭の様子です今日の施工写真は外構リフォームの写真です。お庭に目隠しをしてタイルデッキをすることで、家族が使いやすい空間に変化いたします。プールや洗濯が干せるスペースができてお庭を有効活用できるスペースとなりました。本日もお読みくださりありがとございます。皆様にとってより良い一日となりますように・・・・ 今日もみんなにとびっくりのサチアレ~~~!!!
IYOCHAN DIARY 2022.7.3(日-朝 天気:曇りのち雨)○来週の天気・・・ おはようございます。いよちゃんです。梅雨明けが思ったよりはやく、今年は7月お仕事が順調にすすむかな?っとおもった矢先・・・1週間雨マークの天気予報です。台風の影響なので仕方はないですね。ウムウム・・・。リビング前をタイルデッキにて施工前の様子です。素敵なお庭をめざして今日の施工写真はリビング前をタイルデッキと目隠しで使いやすくさせて頂いた施工例です。安心して遊べる快適空間に変化しましたね。いよちゃんもこういうスペースでくつろぎたいです(笑)。本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってよりよい一日になりますように。今日もみなさんにとびっきりのサチアレ~~~!!!
IYOCHAN DIARY 2022.6.24(金-朝 天気:晴れ)○2つの嬉しかった事・・・ みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。来週の天気予報が1週間ず~と雨マーク予報でしたが、さっきみましたら1週間ず~と晴れマークに変わっています。おおおおお~、外のお仕事させていただいているので、少し小躍りしたくなるくらい嬉しかったです(笑)住友林業さんの平屋のお庭 タイルデッキですタイルデッキ施工前の様子ですもう1つ嬉しかったことは、門柱タイルを貼っている現場に行ったとき職人チーム2人がとても楽しそうに貼っていました。いよちゃんは細かな事以外は自分で施工はしません。ですからお客様に素敵な現場として届けるには職人チームの手を通してお届ける形となります。作業している側がたのしくお仕事していれば、良い現場にならない訳がありません。少しずつ自分の求めている形に一歩一歩近づいているな~って実感できた事です。ただ単に職人チームの笑顔が鋤なのかもしれませんが(笑)。その笑顔はいずれお客様の笑顔につながっていきますので・・・。本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとってより素敵な一日になりますように。今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!
IYOCHAN DIARY 2022.6.14(月-朝 天気:雨)○雨の日は・・・ みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今、倉庫をかたづけてタイルの加工が雨でもできる工夫をしています。少しでも現場が順調に進むように職人チームとサポートチームが頑張ってくれています。感謝・感謝です。新しいタイル貼りの門柱にもチャレンジです。 タイルデッキと目隠しで暮らしも快適にお庭の外構づくり施工前の様子です今日の施工写真はヘーベルハウスさんで建てられたお家の外構づくりです。お庭をリビングからフラットにタイルデッキを広げて、オリジナルの目隠しで素敵な空間づくりにさせていただきました。外構づくりのご参考になれば幸いです。本日もお読みいただきありがとうございます。皆様がよりよい一日となりますように・・・・今日も皆さんにとびっきりのサチアレ~~~!!!
IYOCHAN DIARY 2022.5.23(月-朝 天気:晴れ)○気持ちの良い月曜日の朝・・・ みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は早朝からのぼるくんと現場チェックとポイントの確認をして、千葉さんと簡単なミーティング。ここから現場打ち合わせと現場グルグルと発注作業して月~水曜日までのミーティングで8月までの作業スケジュールの段取りをしていきます。月曜日は頭の中がスキッっとしますのでなぜか不思議です(笑)お庭につづく通路を雰囲気良くお庭 施工前の様子です。素敵を目指して今日の施工写真は積水ハウスさんでお家を建てられたお客様のお庭へつながる通路部分の写真です。こういった部分を品よくデザインしていくと外構全体がより素敵に見えていきます。壁から光るライトはお客様が取り付けられました。ウムウム・・・ナイスアイテムです。ライトアップも素敵になりました。ありがとうございます。本日もお読みいただきありがとうございます。今日も素敵な一日になりますように・・・みなさまに今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!