IYOCHAN DIARY
-
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.4.30(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~のちほど???
******************************************
おはようございます。
時間ができましたらのちほどUPさせて頂きますね。
門扉取り付けのリフォーム工事です。柱取り付け後、タイルを貼りました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.29(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~1日が早い???
******************************************
おはようございます。
あっという間に夜がきて、あっという間に朝がきますね。
子供の頃はいつまで昼寝しててもなかなか夜がこなかったものですが・・・
ウッドデッキ塗装完了です。立格子はオリジナルで作成しました。
アイアン枕木を立てて、ライト設置の準備です。
ではさっそくゴソゴソ動きます!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.28(火-朝 天気:きっと晴れ)
○イヨダ外構の日記~ほっと???
******************************************
おはようございます。んんん???まだ、こんばんわでしたね(笑)
ペッパー君はよくお隣のおば様の所で遊んで頂きます。
身内ではないのですが、身内のように我々の事を心配してくれ、ペッパー君を公園に散歩に連れてってくれたり、畑の楽しさを教えてくれたり、色々な経験をさせてくれます。
デッキの塗装中。下には職人チームのTさんが潜って奮闘中です。
晩御飯を食べ終えて、今日植栽チームが完成した現場が気になったので、嫁っ子とペッパー君とドライブがてら、そ~と前を通ろうか思い、家の玄関を出ると、丁度お隣のおばさまが前を通って、「ペッパー君、見てるから2人で出かけておいで」と有難いお言葉・・・。うるうる・・・・。いつもありがとうございます。
色をお任せされたので、フムフム・・と検討中です
そして現場につくとご主人さんがライト片手に嬉しそうに今日仕上ていたところを、眺めていらっしゃいました。ご主人さんとお話していると、奥様も出てこられて嬉しそうに植栽チームが仕上てくれたところを奥様にも誉めて頂けました。そして帰りにペッパー君用にビスコを・・・。
ビスコには袋がしてあって、きっと奥様がペッパー君用に包んでくれて待っていてくれて、のだと思います。そのお気持ちが大変嬉しくそして感謝しております。
初めてのグリーンマットを敷き詰めました。猫よけセンサー後日お持ちしますね
私は考える(アイデアや収まりやバランス)と現場が止まる癖があります。
何度となく止まったこの現場・・・。それでもいいよ、いいよと待っていてくださいました。
そんなご主人さんと奥様の嬉しそうなお顔を見て正直ホッとしたのが本音です。そして帰りに嫁っ子と飲んだミスド(ミスタードーナッツ)のコーヒー。
「昔、よくここでコーヒー飲んだね」
とペッパー君が生まれる前のことを話したり、
久々に2人の時間を過ごせて ほっと 一息です。
難しい形の門柱を製作中です。ご苦労様です。そしていい感じです。
自分は恵まれた環境にいる・・・とよく思います。
そしてここ数日、私の周りにいてくれる人の為に動ければ・・・
と良く思います。お客様にも恵まれているとよく思います。
そして職人チームにも大変恵まれております。
ごめんね、職人チームのFさん。図面変更です。すいません・・・
だからこそ、今 力をつけなくてはなりません・・・
経営者としても、営業・設計・管理そして父親としても、あまりにも足りない所が多すぎて、お恥ずかしい限りですが、一つ一つ改善して行きたいと思います。
デッキの束石設置中です。このあとコンクリートを打ちます。
デザインコンクリート仕上ました。
自分の周りの人々が楽しく、明るく、豊かになれることが、きっと自分が楽しく、明るく、豊かになれる事なのかな?
と最近思えるようになってきました。
皆様に感謝・感謝。そして嫁っ子に感謝です・・・・。今日はフライングにて夜に日記をカキカキです。
ではではでは皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.27(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~月曜日???
******************************************
おはようございます。
また慌しく1週間が始まります。とくに月曜日はすべき事が色々です。
表札届きました。今週門柱工事です。ではさっそくゴソゴソ動きます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.26(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~自分にない感性???
******************************************
おはようございます。
お客様の感性を吸収しながら、経験が積めるのがこの仕事の楽しい所です。
「あんな感じでできますか?」と線路のフェンスのイメージで
自分にない感覚の事を言われると、何か成長できる気がして嬉しくなります。
着工までにはプラン練っておきますね!!楽しくチャレンジです!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.25(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~気持ち???
******************************************
おはようございます。
この数年で色んな楽しい事・辛い事も経験させて頂けたので、ここにきて自分の会社をこんな形にしていきたいな~というのがハッキリ見えてきました。
職人チームには大変感謝しております。「3年間辛抱して・・・」
と自分が廻りきれていない部分での生じる
職人チームへの負担も職人チーム全体で進んでフォローしてくれています。
皆、本当にありがとうございます。
月曜日にて植栽工事完了です。いい感じです。
色んな形でいい出会いがあり
いい出会いがいい出会いを生み、
少し揺れていた私の考え方もここにきてようやく固まってきたので、職人チームと話し合い、約束の残り1年でこれからの為の土台作りをして行きたいと思います。私も含めて、職人チームも家庭も仕事も両方とっても大事なので、お客様を含めて皆が幸せになれるルール作りを1つ1つこれから相談しながら作って行きたいと思います。(これからかい!!・・・って突っ込みが入りそうですが(笑))
自分の未熟さにて様々な方にご迷惑をかけております。
より一層お客様に喜んで頂けます様、
一歩一歩がんばって行きたいと思います。やるべき事がハッキリしたので、最近仕事が楽しくてたまらなくなってきました。
やはり、楽しく仕事が出来る事が一番なんだと思います。
皆様、色々とありがとうございます!!
門廻り工事開始しました。
昨日は基礎工事です。
塗り壁の下地工事です。塗り塗り・・・
残りは塗り壁工事・植栽工事・ライト工事です
塗装をしてデッキ完成です。手摺もつけます。
遅めの昼食(夕食?)です。ん~うまい!!
雨が降る前になんとか形になりました。
もう、ダイエットしていたの忘れておりました・・・。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.24(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~アイス???
******************************************
おはようございます。
アイスのとってもおいしい季節になってきました。
・・・???アイスは別腹ですよね???
解体後、配管工事の施工をします。
駐車場リフレッシュ工事(スペースを一台増やす)をしていると、排水工事の調整(マスの移動や配管マスの新設)が必要となります。解体してみると、新たに分かる事も・・・・。
今回は想定内だったので、一安心です!!
解体後の調整工事です。水道工事も同時工事です。
引続きブロック積みです。まだまだかかります。
植栽工事中です。素敵な感じになってきました。
水道工事中です。水栓を交換しました。
レンガに穴を空けて鉄筋がはいるように工夫中です
玄関前の階段工事です。
デザインコンクリート仕上前です。
明日からはブロック下地工事です。
アイアンデッキ工事です。
さあ、夜が明ける前にひと仕事!!です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.23(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~名古屋
******************************************
おはようございます。
昨日は合間をぬって名古屋に行ってきました。
オリジナリティーのある商品の展示会です。
いくつか知らない商品も実際手に触れる事ができ大変参考になりました。
お客様から「見てきて~」とご依頼があったポストも、しっかり見てきました。フムフム・・・なるほど!!
デッキにフェンスを組み込みました
今日は早めにゴソゴソしてきます!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.22(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~慌しく???
******************************************
おはようございます。
今日も慌しい1日になりそうです。
駐車場を1台増やすリフレッシュ工事着工致します
ちょっと前までは「自分の体が2つあれば・・・・」
と思っておりましたが、自分のそばに自分がいると、きっとイライラしそうなので、体1つでがんばります。(笑)嫁っ子いつもそばにいてくれてありがとです。今日は名古屋にて商品発表会があるので、合間をぬって見に行ってきます。
そしてまたいつものように、ちょっとダイエットをしようと思っている今日この頃です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.21(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~今日は雨???
******************************************
おはようございます。
たま~に降る雨は、落ち着いて事務作業ができますので歓迎です。
が、現場は止まってしまいますので、極力深夜に雨が降って朝には晴天なのが一番。
特に梅雨時期はそうできるように、雨雲バズーカや、晴れ晴れテントなど、真剣に開発したくなる心情になります。(実際頭で考えるだけですが・・・)
樹の木Ⅲデッキです。メンテナンスフリーな所が良いですね。
曲線にこだわりながらブロックを積んでいきます。
フェンス移動用に独立基礎設置です。
加工したアイアン枕木に塗装をしました。
昨年、リフレッシュ工事させて頂いたお客様から、ご依頼頂きフェンスの移動工事をしております。
奥様から
「そういえば娘がこんな隙間から駐車場に出ちゃうんですよ」
とのお話が。んんん???
うちのペッパー君だと間違いなく大きめな頭が入らない位のスペースです。ほんとに僅かな隙間です。
職人チームとその場で話して、奥様に対応策をお話させて頂き、早速対策です。「この少し隙間でも通り抜けれちゃうんだ~」と
自分の出っ張ったお腹を眺めながら、またひとつ勉強になった1日でした。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.20(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~グルグル???
******************************************
おはようございます。ん???こんにちわですね。
昨日は打ち合わせにグルグル・・・最終のお客様は午後9時から打ち合わせでした。
打ち合わせのお客様、大変ありがとうございました。
そして、月曜日の今日は現場指示にグルグルです。・・・今、帰ってきました。
見えない梁の位置を計算して・・・ZIMA(サンルーム)の高さを逆算して、デッキの高さを決めます。
日曜日の夜が終わるとホッと胸を撫で下ろし、月曜の明け方には、これから始まる1週間のプレッシャーと戦いながらゴソゴソ。
そんな1日、1週間、1年の繰り返しです。そして先ほど食べた昼食(夕食?)のお店に貼られていたひと言。
「継続は力なり」
力を頂いた一言でした。
さて、これからもうひと頑張りです!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.19(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~なばなの里???
******************************************
おはようございます。
先週の木曜日、午後から新商品発表会が名古屋であったので、夕方少し足をのばして、「なばなの里」に遊びにいってきました。
キレイなお花がいっぱいでちゅね~!!
なかなかペッパー君とも遊んであげれないので、仕事ついでに家族サービスです(笑)
翌朝、「お花畑、また行きたいね~」
とペッパー君が言ったのにはびっくり!!
分かっていてもなかなかゆっくり遊んであげれない自分に反省です・・・。でも嫁っ子もペッパー君もとても楽しそうでした。
気分転換をとっても大事ですね。私もとても楽しかったです!!
来週も基礎工事が続きます
門廻りの最終仕上!!
昨日はコンクリート打ちです。
デザインコンクリートを施工しました。
R型塀の基礎準備です
今週から2次工事再開です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.18(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~のちほどⅡ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
uスタイルのカーポートです。出入りしやすいように柱を飛ばしてあります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.17(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~のちほど???
******************************************
おはようございます。
出かける時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
コンクリート打ちを半分しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.16(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~三協立山アルミ新商品発表会???
******************************************
おはようございます。
今日は名古屋にて三協立山アルミ新商品発表会です。現場グルグルの合間をぬっていってきます。
今日も引続き門柱工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.15(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~TOEX新商品発表会???
******************************************
おはようございます。
昨日はTOEX(東洋エクステリア)の新商品発表会でした。
あいにくの雨でしたが、せっかくなので職人チームと一緒に名古屋へGO!!
自分(設計側)と施工(職人チーム側)の意見を交えながら、グルグル回って、お互いにイメージを頭に入れてきました。
今後はTOTAL提案(インテリア・ミッドテリア・エクステリア)が、いかにできるかが鍵となってきます。
今回の新商品にもそのキーワードがいっぱいでした。当社担当営業マンさんと一緒になって、良いものをどんどん取り入れて行きたいと思います。 また、職人チームと一緒に行けたので違った角度からも、見ることができました。フムフム・・・参考になるな~!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.14(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~色々???
******************************************
おはようございます。
現場にて作業をしていると色々と分かることがあります。
水道の職人さんから「今、作業している所に平行に走っているガス管が老朽化しているから確認を!」
との連絡が入りました。土を掘ってみないと当然分からなかった事です。
すぐ、ガス会社にTELし立会いのもとCHECKして頂きました。
使用していないガス管を家付近にて栓を閉めているとのお話で、道路の元栓から閉めた方が良いとのアドバイスです。
マスの取替え工事をしております。
写真をとって、ご両親様が帰宅後
今回の件の連絡と工事代金ははガス会社が負担にての工事との旨を伝えさせて頂き
道路側の元栓の方で締める手配をとりました。それにしてもガス会社さんの対応は早い!!
自分の今の状況を考えると反省点でいっぱいです。ある程度の人材の確保ができてないと、なんでも迅速には動けなくなってしまいます。
しかし、少数にてFULLに動き お客様の現場にて還元させて頂く形を、とっている今の経営方法では「迅速」という言葉は現段階ではお話できないのが本音です。・・・何か一番良い方法は・・・
足りない頭でしっかりと考えてみます!!う~ん???
門柱の設置作業です。
合う色を探しております。
柱の設置工事です
メチ込み作業です。
塗装作業をしております。これからフェンス工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.13(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
夜明け前に、今日の段取にゴソゴソです。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
今日からガーデンルーム ZIMAの設置工事です。宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.4.12(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~いつものペース???
******************************************
おはようございます。
ようやくいつものペースになってきました。健康は大事ですね!
次は植栽工事です。
次はデッキ前のタイル工事です。
S様、心温まるメール有難うございます。
ご縁を頂けました事に私も大変感謝しております。
しっかりとがんばらせて頂きますね!!では夜が明ける前にもうひと仕事!!今日もがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.11(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
少しゴソゴソしておりますので、時間が出来次第UPさせて頂きますね。
掘削作業を行いました
さあ、今日もがんばりましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.10(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~単純な生き物???
******************************************
おはようございます。
ニコニコしながら仕事をしていると、大変気分の良いものです。
男(私?)というものは実に単純な生き物のようです。(笑)昨日は午後から、現在進行中のお客様の所をグルグル・・・。
S様、工事開始致しました。大変お待たせ致しました。
水道工事完了後、2次工事に入らせて頂きます。
石目がキレイにみえるようひと工夫です。
テラス完了致しました。
奥様と打ち合わせ・・・フムフム なるほど!!
基礎部分にネットストーンを貼っています。
今日は、ブロック基礎の掘り方作業を行います。
さあ、今日もがんばりましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.9(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ひと言???
******************************************
おはようございます。
昨日は嫁っ子とケンカをしておりました。
夫婦間でも言ってはいけない言葉があります。・・・ですのでプンプンしておりましたが、夫婦でも言わないと伝わらないと思い、プンプンしながら伝えました。
・・・でもあとで言い過ぎたと思い私も反省です。
結婚当初のルールでケンカは翌日まで持ち込まないというのがありまして、今朝、2人でお互いに謝って仲直りしました。なぜかプンプンしながら昨日仕事をしていると、プンプンとしたことが起こります。
ですのでいつもニコニコが一番です!!
石張り中です!!あともう少しです!!
さあ、今日もがんばりましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.8(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~いっしょに???
******************************************
おはようございます。
昨日S様のお宅に寄らせて頂いたら、奥様と息子様がいっしょに花に水遣りをしていらっしゃいました。
とても微笑ましい光景で、なんだか嬉しくなりました。忙しさに追われて、自分を見失いそうな時があります。
でも、こうしたワンシーンにふと自分を見つめ直すキッカケを頂きます。
またお待ち頂いての施工にかかわらず、知人の方にも当社をお勧め頂いてありがとうございました。
こちらはY邸は今 門廻り作成中です。+G仕様です。
職人チームが皆がんばってくれていますので、自分もそろそろペース上げていかねば!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.7(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~外構日和???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
良いお天気が続いております。この天気が続きますと現場も順調に進みます。
洗い出し完了しました。
壁にネットストーンを貼っております。
さて、現場管理に出かけてきますね。
今日も元気にいきましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.6(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ご心配???
******************************************
おはようございます。
病院へ行きお薬を頂いてからはすごく体調が良くなりました。
やはり、体調がおかしい時はすぐ病院へ行くべきですね!!。
今日からバリバリがんばります。週末打ち合わせ予定でしたお客様、打ち合わせの延期、申し訳ありませんでした。
無事回復いたしましたので宜しくお願い致します。
今日はブロックの基礎打ちです。
仕事が山のように溜まってしまっていますので、コツコツがんばりますね。
S先生、お薬大変よく効きました。ありがとうございます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.4.1(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~花粉症???
******************************************
コンバンワです。
もうれつに体調が悪いです・・・これが噂の花粉症なのでしょうか?
あなどっておりました。
ハチミツレモンをホットで飲みたい気分です!!
これは何でしょう???
ミツバチ君も花粉症になるのかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2009
******************************************
2010.3.24 (水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 帰ってきました ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。んんん???こんにちわですね。
ペッパー君御一行が豊橋に帰ってきました。とてもとても楽しかったようです。 今度は自分も参加したいと思います。くっち君にりかちゃん、いつも色々ありがとね。
色々なお庭や広場に出かけたみたいです。あとで詳細聞いておきますね(笑)
ヒトデかな???食べれるのかな??食べてたのかな???
嫁っ子はとても楽しかった様子で、いっぺんに色々お話してくれたのですが、あまりにいっぺんにお話を聞いた私は、楽しかった事だけ充分に理解をして、今回の内容は十分に把握できていません(笑)、嫁っ子にもう一回聞いてみようっと!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.23 (火-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ また ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
また、しばらく雨の天気が続きます・・・困ったものです・・・。
塗り壁仕上がりました。汚れ防止のトップコートを後日施工します。
さて、ゴソゴソお仕事再開です。それにしても今年のこの天気には頭を悩ませます・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.22 (月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ お洗濯 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
春休みですので、ペッパー君と嫁っ子とおじ~じは大阪の妹夫婦の所に遊びに行っております。
くっち君・りかちゃん、いつもありがとうです。宜しくお願いしますね!!。
表札が届きました。このタイルの表情と文字のバランスが素敵です。
明日からまた雨っぽいので、今日はお洗濯をして干しておきました。
久々の独り暮らしですが、・・・料理している時間がなさそうなので、外食ばかりになりそう???嫁っ子が帰ってくる頃には、私の体重も小結から大関に昇進しているかもしれません(笑)
どすこい・どすこい!!っと。今日はグルグルと巡業・・・いやいや打ち合わせにグルグルな1日です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.21 (日-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 強風 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
今日はすごく風が強いようですので、片屋根タイプのカーポートで着脱式のサポートをお持ちの
お客様は準備の方を宜しくお願い致します。
目地込み行いました。
透水タイプのアスファルトを施工していきます。
う~ん、来週も少し天気が悪いようですね。・・・でも気分はいつも晴れ晴れでいきましょ~う!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.20 (土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ なるほど ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
昨日はTOEXから出る新商品を自分の目で確かめてきました。
なるほど!!と思った施工の改良点を加えたココマ・ジーマのデッキ仕様等色々な発見でした。
ココマ・ジーマのデッキ施工の工法が変わります。これは施工側にはすごく良いですね。ただ、すごく期待していた商品たちの中で1つだけ???と思った部分があり。
担当の営業マンに質問及び改良案を伝えました。う~んほしい・・・ここさえこうであれば・・・とこれって自分だけの感覚なのかな???と不思議に思ったので、担当の商社マンにも、あとで聞いてみたのですが、全く同じ感想のようでした。
ただ商品が出てから、色々意見を取り入れ改良されていく場合も良くありますので、すごくアイデアがいい商品だけにそれを期待して待ちたいと思います。それ以外はとてもとてもGOODでしたので新しい図面にさっそく組み直してみたいと思います。
今年の新商品は全体的に優れた良い新商品だったという感想でした。
デッキ塗装いたしました。
ウッドデッキ下のコンクリート打ちの準備です。
ライフモダンⅡの新タイプのフェンスを取り付けました。
リビング前 目隠し作製中です。門周りはどんな感じに。
手洗い場の工事中です。
洗濯干し場スペース製作中です。
門周りのリフレッシュ工事の解体・掘削です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.19 (金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 今日は ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
今日は午後から新商品の説明会に参加してきます。 しっかり勉強してきますね。
デザインコンクリート仕上げ前です。今日・明日で仕上て行きます。
昨日、夢で自分がお笑い芸人になっている夢をみました。なんでだろう???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.18 (木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 掲載 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
ありがたいことに今月全国発売の雑誌 エクステリア&ガーデン 春号に
当社施工させて頂いたS様宅・N様宅が掲載されております。
S様・N様 後日、雑誌をお届けさせて頂きますね。
S様・N様には大変・大変お世話になりました。ダイエット・ダイエットと騒いでいる割には、全く体型の変わらぬ自分ではありますが、挨拶を兼ね雑誌をお持ちさせて頂きたいと思います。今ではお風呂前は、どすこい・どすこい!! ペッパー君と裸相撲の毎日です。
・・・これで痩せる!!・・・・訳ないですね(笑)。さて、お仕事の開始します(笑)。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.17 (水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ カキカキ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
春めいてきましたね。寒いのが苦手ですので助かります。今日は図面をカキカキの1日です。
ガラスブロックの枠です。ガラスブロックへの負荷を軽減します。
来月はお休みをとろっと・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.16 (火-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 応援 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます
卒業・入学・・・もうそんな季節ですね。自分もその時その時の風の匂いをまだ覚えています。出会いと別れ・・・色々な経験をして自分達は成長していきます。
この春、新天地に旅立つ方々。応援しております。そして皆も応援してくれていますよ。ガンバレ!!
レミオロメン 3月9日 卒業ソング学校の匂いとか、桜の花びらとか、特にこの時期はなんだかとても切なくなりますね・・・
サンクテラスⅡを取り付けました。
ブロック工事中です。
目隠しスペースの準備中です。
後日、色づけ工事を致します。どう変化するかな?
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.15 (月-朝 天気:晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~ カタクリ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
週末は私はお仕事の為、おじ~じ・嫁っ子・ペッパー君とカタクリの花を見に行ったとの事。
カタクリの花です。
とことこと登っていくでちゅよ
自然を身近に感じれるのはとてもいいですね。石巻の方との話だったので、今度、見に行ってみようかな???皆、いい顔して帰ってきました。とても楽しかったみたいです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.14 (日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ2 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
昨日に引続き、ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
ギリシアストーン、もう少しで完了です。
タイル施工中です。
樹の木デッキ、形になってきました。
メチ作業中です。来週は塗り壁工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.13 (土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
テラス前、ココマバージョンです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.12 (金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ メンタル ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
今でもたまに口ずさむ♪綺麗な指してた~んだね♪のJ-WALKのボーカルの薬物逮捕。
少しショックでした。音楽・芸能は人気商売ですから、精神的にとってもとってもとっても、きついんでしょうけど、覚せい剤等の薬物は100%ダメです。・・・・理想と現実であったり、仕事と家庭だったり、色々な所で色々な人々が同じように悩むと思いますが、芸能界はその心の隙間に入り込んでくる何かが多いんでしょうね。
競争社会・情報社会の良い面・悪い面をよく理解しながら、生活して行かなければ・・・
メンタル管理はとても大事なものだと年齢を重ねるにつれて気づいてきた今日この頃です。
今日も引続きデッキ作業を致します。
大学時代によくJ-WALKが有線から流れてきていたのを思い出しました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.11 (木-朝 天気:ようやく晴れ)
○イヨダ外構の日記~ モヤモヤ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。んんん???こんばんわですね。
天気がぐずづいてたと同じように自分の頭の中もず~とモヤモヤしておりました。
独立型テラス サーフボード置き場 デッキ下の収納 表札 目隠し などなど・・・モヤモヤ・・・予算内に納めて出来る限り素敵に創っていきたい・・・でもいい方法が思いつかない・・・う~ん
の繰り返しの最近。今日は珍しく頭の中がスッキリと色々アイデアが浮かんできました。
こんな日もあるんですね。これから書ける限り図面をカキカキします。
樹の木Ⅲのデッキ作製開始です。お待たせ致しました。
ギリシアストーン仕上げです。いい表情です。
ガラスブロックはめこみました。タイル工事開始です。
ブロック工事の準備です。明日から積みはじめます。
タイル工事中です。明日にはだいぶ形になります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.10 (水-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ようやく ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
今日のお昼ぐらいから少しづつ天気が回復しそうですね。・・・梅雨時期より雨が多い気がします。
コンクリートタイプの汚水マス。市に申請を出して交換です。
スッキリ小さくなりました。これから外構工事に入ります。
今年はテニスの試合にでるのが目標だったのを忘れておりました。
温かくなってきたので、そろそろ活動開始します(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.9 (火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 餅投げ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。 ほんとにず~と雨ばっかりです。そんな雨続きの3月の唯一の晴れ間の昨日。
春に施工させて頂くお客様の建て前&持ち投げがありました。
開始時間が夕方でしたので、嫁っ子とペッパー君もこっそり参加です(笑)
餅ち投げは活気があってとても楽しいですね!!
かあちゃん。もう袋はいっぱいでちゅよ。
やわらかく、とても美味しそうなお餅でしたので、早速今日頂こうと思います。
O様、おめでとうございます。そしてありがとうございます。やはり餅投げはとても楽しいですね。
昨日の帰り車の中から見えた夕日がびっくりするくらいとってもとってもキレイだった1日でありました。
デザインコンクリート施工中です。
掘削中です。残土の量が多いのでピストン輸送です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.8 (月-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ 高山 ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。昨日、高山に行ってきました。・・・想像ですが(笑)
夕方打ち合わせのお客様が高山に遊びに行ってこられたと聞き、色々お話を。ふむふむ。色んなお話にご夫婦ともとてもお詳しいので、近場な情報も色々と教えて頂きました。
高山の街並みのイメージです。行ってみたいな~
なんか自分も高山に行った気持ちになって、帰り道の車の中でイメージトレーニングです。
頭の中で「飛騨牛のステーキ」を食べ歩く妄想をしておりました。う~ん、うまい!!
ラーメンもいいですね~。合掌作りも見てみたいな~。・・・妄想だらけです。仕事をしながら、全国の色々な所に遊びにいける(妄想ですが・・・)
このお仕事はとてもとてもいいお仕事です(笑)すごくリフレッシュ致しました。ありがとうございます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.6 夜(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ バタフライ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
朝に続いてこんばんわですね。今日はこれからも図面カキカキです。
これから着工させて頂く図面等も仕上ていきます。夜は長い・・・・(笑)紅白でこの歌を聴いてから、すごくいいな~と思いました。
今日はこの歌を聞きながら図面カキカキします。癒されますね。・・・ついでにコーヒー飲もっと・・・HP立ち上げの頃の日記の5・7・5 2006年11月集
何気なくHPを作ったばかりの頃の日記の5・7・5を目にしました。 俳句また始めてみようかな(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.6(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ 今月は ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
んんん・・・今日のも雨ですね・・・。困まりますね・・・。
デザインコンクリートの色決めをさせて頂きました。
目隠しのリフレッシュ工事です。ありがとうございました。
今月はお休みがとれるかな?とれないかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.5(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
すべり止めタイプのグレージングを設置しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2010.3.4(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ リゲイン ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
♪黄色と黒は勇気の印 24時間戦~えますか♪リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン~♪
朝早くから、夜遅くまで仕事の続きになると最近この歌が頭の中にクルクル流れてきます。
この歌が流れてくると、きっと体が疲れているのかな?と休憩タイムにはいりますが・・・(笑)
20代は徹夜は全然大丈夫でしたが、30代後半になると心と体のギャップが 気になる毎日。
昨日は早めに就寝です。・・・ヌヌヌ・・・・睡眠はやっぱり大事ですね。今日はしっかりリフレッシュ!!
S様邸 着工いたしました。大変おまたせ致しました。
ブロック工事 施工しました。
完成後のガレージをパチッと
目隠しフェンスと新商品の柱立てしました。
アクセントタイルの施工です。
道路側の目隠しを致しました。
駐車場の洗い出し工事です。
三協立山アルミの新商品も一昨日発表になったので、大体これで今年の新商品はCHECK完了。
これで図面カキカキが進んでいきます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.2(火-朝 天気:雨のち曇り)
○イヨダ外構の日記~ 哀愁デート ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
小学校低学年の時はおおきくなったら田原俊彦になりたいと思っておりましたが、なることはできず、高校・大学と行かせてもらって社会人になり、色々経験させてもらい、地元に帰ってきて資格をとって、お客様にかわいがって頂き、いつの間にか結婚そして独立。そしてもう会社起こしてから7年経つんですね・・・。 う~ん、とっても早い気がしますね。いや、やっぱり早い・・・
子供が生まれた時、自分の苗字がイヨダからコバヤシにと変わりました。(私は4男ですので・・・)
嫁っ子側からは結婚当時、苗字は変えなくていいよと言われていたのですが、
おじ~じをはじめ、妹夫婦、おばさま方、親類関係の皆様からたいへんたいへんかわいがって頂き、子供ができて名前を継ぐ形ができたら、それが自分の感謝の形かな?とず~と思っておりましたので。
目隠し製作中です。あともう少し???
会社名もあわせて変えようと思ったのですが、ピンとくるいい会社名が思いつかなかったのと、イヨダ外構の方が名前が通っていたので会社名はそのままにしました。
ですので現在では イヨダ外構のコバヤシ とご挨拶しております。宜しくお願い致します。お客様から「イヨダ外構で代表でコバヤシさんなんですね???」とよくご質問いただきますので、きょうはちょっとカキカキしてみました。
ちなみにメーカーさん・職人チームからは「イヨダさん」
ご近所さんからは 「コバヤシさん」
ペッパー君からは 「と~ちゃんマン」
と呼ばれております。皆さん呼びやすい名前でお呼びくださいね。今日は 「哀愁デート」(田原俊彦の名曲)を口ずさみながらお仕事開始です(笑)
トシちゃん元気かな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2010.3.1(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ そういえば ??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
昨日はお仕事終わってから、家族でお風呂に・・・。月がキレイだったので皆に言うと、おじ~じが「災害とかの後って、キレイな月がでるって昔からよくいうな~」と。
そういえばチリ地震の前後に職人チームのT君が、「昨日、月が赤っぽくて変だと 子供達が騒いでいたんですよ」
と言っていたのを思い出しました。こちらの地域は津波の大きな被害はなかったようでひと安心ですが、自然災害の怖さに敏感になった1日でした。
カーポートの柱を立てました。2本足カーポート4Gです。
3月に入りました。もう春ですかね???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.2.28(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~3月のお休み
******************************************
おはようございます。
もう3月が始まります。
3月の私のお休みは3月8・9日となります。
いつも不定期なお休みで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します

大変お待たせ致しました。車乗り入れOKです。
今日は ジャニーズの嵐(あらし)の曲を聴きながら図面カキカキです・・・・。
いい歌が多いですね。しかもカッコイイ!!
心がリフレッシュされますね。さあ、がんばろっと!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.27(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~この天気???
******************************************
おはようございます。
これだけ雨ばっかりだと困ったものです・・・
出来る事をやっていきましょう!!

洗い出し施工中です

壁に石貼りをしております。

夜回りCHECKです。
今日は月末なので、事務処理メインです。カキカキカキ・・・。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.26(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~登録???
******************************************
おはようございます。
最近では新商品がでると、CADデーターへの登録がすぐできるようになりました。
でも、DATAがないものもまだまだあります。

小物のDATAは、自分でえっちらほっちら作ります。
そうしたときは、自分で作らなくてはなりません。
えっちら、ほっちら・・・おお、フラワーバルコニーCができました。
データの保存はとても大事ですので、忘れずに、忘れずに。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.25(水-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~半日パパ???
******************************************
おはようございます。
嫁っ子が風邪にてダウン。嫁っ子からは「午前中、ペッパー君を見てて」という事で
今日は朝から、一緒に行動です。
今日に限って朝4時位からペッパー君はおき出したので、なぜか一緒に朝風呂に入って
朝ごはんを食べて、職人チームとの打ち合わせに顔を出し、プリプリと元気のいいものを2回だして、私はオムツ替え(笑)
いいものが出ると、なぜか私をみてニヤッとするのはなぜでしょう???
今日はお昼は私の髪のカットの日だったので
抱っこして一緒にカットに行きました。
ようやくお昼寝してくれたので、バトンタッチです。

デッキ作成により室外機の移動です。昨日はエアコンのガス抜きです。
さてさて、今日は雨でしたので少しのんびりできましたが・・・。
やること一杯ですのでこれから午後は猛チャージです!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.24(火-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~占い???
******************************************
おはようございます。
嫁っ子が美容院の「占いの本」にて私の未来を覗いてきてくれました。(笑)

門廻りの写真をパチリ。いい雰囲気です。
嫁っ子:「しょうじ君(私)、大器晩成らしいよ!!」
私 :「おっ、いいね~。大器晩成型は体重だけかと思ってた(笑)」
嫁っ子:「美容院の本にはね~。才能がないので地道に努力と経験積んで成功するって!!」
私 :「それ、誉められてんだかよくわかんないけど・・・(笑)」
嫁っ子は髪を切ってもらいながら、いろんなお話をしてストレス発散できたようで良かったです。
私の土曜日のお休みがなくなってしまって、少しイライラしていたみたいなので・・・ゴメンね。
嫁っ子はなんだかとても嬉しそうに話していたので、「才能なし」でも、がんばれば良しという事で。
今日もがんばっていきましょう!!

次は洗い出しの準備です

パッキン交換しました。

今日から石積みです

ここに素敵な憩いの空間ができます。

昨日は石貼りです。写真は施工前。
今日も図面カキカキ、現場グルグルです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.23(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~月曜の朝???
******************************************
おはようございます。
月曜の朝は特にあわただしいです。あっちいってゴソゴソゴソ。
ゴミだしも私の当番なので、こっちいってゴソゴソゴソ。
朝の段取にFAX、TEL、パソコン使って、ゴソゴソゴソ。

来月施工予定のお客様と打ち合わせです。
今日は図面カキカキ、現場グルグルです。
さあ、一週間のスタートです。もう、月末の週ですか・・・早すぎるな~。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.22(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~目地???
******************************************
おはようございます。
新しい材料の場合、どうしら感じがよくなるか
やりながらの判断が必要になります。
今回はラフ目地かコテ押さえかどちらかなのですが、コテ押さえの方が感じが良いとの判断にて、まずは半分仕上げです。

コテ仕上にて目地を仕上ました
残り半分、がんばっていきましょう!!
そして来週は駐車場の洗い出し工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.21(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~プンプン???
******************************************
おはようございます。
というかフライングにて夜に明日の日記をカキカキです。
先ほど、嫁っ子に「明日、少し仕事しないと・・・」と話すと
「月に2日も休めないの???」とプンプンです。すぐに理解してくれましたが。
ゴメンね。嫁っ子。ペッパー君。
毎年・毎年、有難い事に仕事量が増えていきます。
そして色んな事に気づき、経験が増えるたびなぜか図面に時間をかけるのが増えました。
でもここ数年、準備時間が足りない事に気づきながらも、その大事な準備の時間をとる工夫ができていませんでした。

想いは届きまちゅかね~!!
そして思った事。
今日、図面を取りに来て頂いたご家族から 「素敵!!」と誉めて頂いた。
ご夫婦揃ってとても嬉しそうだった。そして自分も正直嬉しかった。
自分がその家族になったイメージで図面が書けた。
一番の基本に戻ればば、お客さんからはすごく喜んで頂ける。
今、施工中の現場も、予約のお客様もそう。
もう一度、想った事を図面に書き加えよう!!
・・・でも体はひとつ・・・
という事にて、新規のご依頼のお客様には大変申し訳ないのですが、(一度来店やお問い合わせのお電話を頂いたお客様を除きまして)約1カ月ほど、新規のお見積もり・図面依頼をお休みさせて頂きます。
ご依頼いただいているお客様の現場に時間を集中したいと思います。
勝手を申して申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。ペコリ。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.20(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
少しゴソゴソしておりますので、のちほどUPさせて頂きますね。

ドロ団子です。職人チームTさんが創ってくれました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.19(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~フムフム???
******************************************
おはようございます。
今年からは月2回お休みを作ろうと思い、今月2/10と2/21をお休みにしております。
大変、不定期なお休みで申し訳ありませんが、どうぞ、宜しくお願い致します。

優しい感じで駐車場のアクセントが出来上がっていきます。

今日も洗い出しの施工です

新色の樹の木Ⅲにて洗濯スペースを設置しました。

昨日は洗い出し。次は門柱作成にはいります。
ちょっとコーヒー飲んで一息つこっと!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.18(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~楽しみ???
******************************************
おはようございます。
今日からS様邸は石貼りです。昨日石を洗って、今日から施工スタート。

どんな表情を見せてくれのかとっても楽しみです
職人チームのT君出来上がり。楽しみにしてますよ!!(期待です)
出来上がりが楽しみな現場がいっぱいです。
楽しみながらできるこの仕事は大変に有難い仕事ですね。
きっと私がもっと優秀になれれば、職人チームの力をもっともっと、発揮できると思いますが、私は雑草タイプで、踏まれて踏まれて経験積んで育つタイプですので、成長するまで時間がとってもとってもかかります。

N様邸は引き続き洗い出しです。
時間がかかると分かっているので、毎日多くの時間エッサホッサと働きます。
でも、家庭もとっても大事なので、最近になって家庭の時間を、とるようになってきました。(少し成長しました)
タフな体に産んでくれた両親に感謝ですね。
さあ、朝が来る前に図面カキカキです。(この時間が一番仕事が進みます)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.17(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~汚れ防止???
******************************************
おはようございます。
塗り物の壁にアクセントとして笠木にレンガを乗せると、レンガの目地から流れ出るアクが壁につく場合があります。
汚れ防止策として色々な方法があるのですが、最新の商品を先週 現場にて塗り塗りです。
雨が何回か降るたび確認にお伺いさせて頂くのですが、うんうん、これは効きそうです。

汚れ防止してテカリがないのがとてもGOODです。
色々な経験をさせてもらって、色々な引き出しが増えます。
今日も色んな経験を積んでがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.16(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今週は???
******************************************
おはようございます。
今週は図面カキカキに集中しなくては!!
現場は職人チームがうまく連携をとってくれているので一安心。
少しずつ歯車がよくなってきました。感謝です。
あとは、私の図面や見積もりを仕上るスピードが上れば何も言う事はないのですが・・・。
昨日は高校時代の同級生のM君と打ち合わせ。
この前の新年会(高校時代の仲間)でも思いましたが、学生当時の雰囲気が大人になってもそのまま伝わってきますね。
なんか懐かしさと嬉しさを感じました。
M君とは私も嫁っ子も1年の時同じクラスだったので、「親友の結婚式で、嫁っ子とたまたま会って、拾って(結婚して)もらっただよ」
とかいろいろな自分の近況等のお話も楽しく。
M君夫妻のご期待に応えれるようがんばっていきますね!!

明日はデザインコンクリートの施工です。
N様、昨日は施工予約ありがとうございました。施工はまだまだ先ですが、素敵な建物によりマッチするよう仕上ていきますね。宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.15(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~チョコ???
******************************************
おはようございます。
おばさま方に毎年チョコを頂きます。
ペッパー君も私も嫁っ子もおじいじも家族総出でお世話になりっぱなしです。ペコリ。

おばさまいつもありがとうございます。
いつかチョコをもらうのに相応しいいい男になりますので、それまで、今しばらくお待ち下さいね!!
おば様いつもいつもありがとうございます。
そして嫁っ子もいつもありがとう!!
昨日の夜は高校の同級生と新年会???
私はお酒が全く飲めないのでウーロン茶をガブガブ、お肉をガツガツ。昔話にケラケラ!!
気の合う仲間との会話はとても楽しく、大変リフレッシュできました。
幹事のO君。いつもありがとね!
夏のバーベキューの企画、楽しみにしております。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.14(土-朝 天気:晴れる予定)
○イヨダ外構の日記~わんさか???
******************************************
おはようございます。
今、雨がわんさか降っております。
これから晴れにむかうようですが、段取を考える人間にとっては、夜、雨が降って、朝には必ず晴れれば何も言う事はありません。
・・・が、いつもそういう訳にもいかないですけど、今日は大丈夫そうですね(笑)
ちなみに、図面を書く人間にとって
わんさかアイデアが出てきて、建物やお客様の要望ぴったりに、図面が書ければ何も言う事はありませんが、実際は、カキカキしながらお客様の反応やお話しながら、更にカキカキ。期限もあるのでマンガ家さん状態にもなります。今もカキカキです。

カーポート作成中。バルコニーの色とあわせました

駐車場にデザインです。

駐車場の縁取りです。中は洗い出し施工です。
ありがたい事に毎日、毎日やるべき事が増え、わんさか状態ではありますが、職人チームも大変大変がんばってくれておりますし、
私も更にがんばっていきましょう!!
ちょっと、コーヒー飲んでリフレッシュをしよっと。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.13(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~のちほど???
******************************************
おはようございます。
んんん??朝が来てしまいましたね・・・。
時間が出来ましたらのちほどUPさせて頂きますね!!

今日もレンガ作業となります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.12(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~目が廻る???
******************************************
おはようございます。
お休みのあとは、目がまわる忙しさ・・・・
がんばりましょう!!

今日からアプローチ工事です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.10(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~あちらこちら???
******************************************
おはようございます。
昨日は、嫁っ子に「出るのが遅い!!」とプリプリされながら出発。
出かける直前まで仕事をしてましたので・・・反省。
まず、嫁っ子のご機嫌取りにGO!!
ご機嫌取りには わおんさん(パン&COFFE)はかかせません。
わおんさんで皆でモーニングとパン(私がいつも追加します(笑))を食べ食べしてからは岐阜の多治見にLET’GO!!
嫁っ子の妹夫婦はオシャレっ子夫婦なので、以前教えてもらった所で 探し物を色々見て廻って、ちょっと休憩です。

休憩に豆乳ラテ頂きました。

ここの雰囲気、素敵でちゅね~!
そしてグルグル市内を散歩。なかなかお目当てのものが見つかりません。
すると、嫁っ子が
「んんん???常滑にいけば探し物があるかも???」
と急いで常滑にLET‘GO!!
坂道を走って、下って息をきらしながら到着。もう店がしまっておりましたが、運よくお店の人が空けてくれて、中をグルグル。
おお!!欲しいものがありました。
嫁っ子とペッパー君とあ~だこ~だと言いながら
お店の人も感じ良く、色々とアドバイスをしてくれて・・・。
うん、これにしようと目的の花入れをGET。
あと、気に入ったカップ等を購入しました。
うんうん、とっても楽しかったです。

心地よく素敵な物が並んでいました
そして、豊橋に帰ってきてシャレガキさん宅にお伺い。
私が独身の頃に初めてお会いさせて頂き、今まで色々心配してくださったり、私になかった感性を、ポンっと付けてくれ、いつも私の背中をそっと押して頂いてくださいました。
ちょうど定年にてお勤めを終えられたというお話をお聞きして、今までの感謝のお礼とこれからも色々遊んでくださいねという挨拶と
嫁っ子がシャレガキさんファンなのでただただお宅に遊びに行きたかったのが重なって・・・(笑)、時間が経つのもあっという間に楽しく時間を過ごさせて頂きました。
シャレガキさんいつもいつもありがとうございますね。
そして、皆で帰宅。
嫁っ子の機嫌もとても良くなって、我が家の休日はとても良い日となりました(笑)。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.10(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~修理依頼???
******************************************
おはようございます。
昨日の朝、門扉の扉が開きが急に悪くなったとのお電話・・・

うむうむ、この部分ですな!!
一度、分解して潤滑油をさして調整しました。
そして、メーカーの担当者にTEL。名古屋から午後にはCHECKにきてくれました。
迅速な対応をメーカーがしてくれて一安心です。
今年から、午前中は自由に身動きがとれるようにしてあります。
発注やら現場指示等は当然ありますが、緊急でも動きやすいようにです。
私も早急に動けてひと安心。

門廻りのブロック積みです
今日は、私はお休みとなります。
職人チームの皆さん、宜しく頼みますね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.9(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~かわいいもの???
******************************************
おはようございます。
昨日、公園で嫁っ子がペッパー君に「かわいいもの拾ってきて~」と頼んで、ペッパー君が「よいしょよいしょ」と言いながら公園内で集めたものです。
知らないうちに色んな感覚がついているんですね。写真をみて少しビックリ!!です。

かわいいものあつめてみたでちゅよ!
今月の私のお休みは明日2/10(火)と2/21(土)となりますので、明日のお休みはペッパー君と一緒に公園で何か集めてみようかな???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.8(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~言葉???
******************************************
おはようございます。
施工前の階段は急傾斜にて小さなお子様が登り降りするには、けして登りやすいものではありませんでした。

施工前の階段です
歩幅を広くとり手摺もつけ、Rレンガを用いて今回の階段は完成です。
今週、材料など準備して、来週からメインの外構工事の施工にとりかかっていきまね。

階段を使い易くしてみました。ん???写真が小さかったかな???
そして奥様と昨日お話していると
「階段を使い易くして頂いて有難うございます」
とお礼を言ってくださいました。
ご要望されたものを創るのは、当然の事なのですが、我々とってこの言葉が大変嬉しいものなのです。
職人チームにも色々な作業をしてもらうのですが、私も「ありがとね」という言葉は大事にしています。
小さな頃は周りからいろんな言葉で誉められます。
成長するの連れて誉められる事は少なくなり、責任のみが増えて行きます。
最近、言葉って大事だな~と思います。
一言感謝の気持ちを添えると言葉を送った自分も、受け取った人も心地良い感じになると思います。
心地良いという意味では、
我々の外構創りの目標「心地良い空間」に繋がるのでしょうか?
ですのでお客様に頂いた「ありがとう」の言葉を、これからも皆で大事にしていきたいと思います。
私の会社は小さな会社です。ですので仕事量に対して、設計・施工が廻りきれていないのが現状です。
ですので、お客様に色々お待ち頂く事が多々多々あります。
それでも、信頼して頂いて施工させて頂けるお客様に、いつもありがとうの気持ちでいっぱいです。
皆様、いつもありがとうございます!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.7(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~気になる部分???
******************************************
おはようございます。
新しく施工方法とかが変わる場合はメーカーさんに来てもらい、気になる部分の説明をフムフムと聞きます。
良い点はカタログを見れば大体分かるので、担当営業マンから見た良くない点の話も私はフムフムと聞きます。
・・・なるほど!!
と総合的に判断して、自分の中のラインを超えてくるものを採用して行くのです。

昨日はLEDライトの施工方法の打ち合わせです
そして昨日はほとんど外に出られず、手形の施工に夕方に参加です。

いつも笑顔でかわいい みゆちゃんです。

キレイに手形が完成しました。記念になりますね
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.6(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
少しゴソゴソしておりますので、時間ができましたら UPさせて頂きますね。

樹の木Ⅲとココマの組み合わせです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.5(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~新しい物???
******************************************
おはようございます。
新しい事や物を使おうと考えると大変悩みます。
でもたいてい新しい事や物を使って行きます。
必要だから新しいもの事や物が生まれ、価値あるものだけが残って行きます。
ですから新しいものの中で価値あるものにするのに
いつも悩んでしまうのです・・・。
と考えていたら、ふと
「きっと私が退屈しないように神様が色々宿題をくれているのかな~」と。
経営でも生活でも学校でも、今まで喜びの分だけ、同じ分努力や苦労等があった気がします。
うん、うん宿題かあ~!!

+Gのオリジナルパーゴラ施工中です。

折半カーポート施工中です。

本日洗い出しです

階段を洗い出し施工していきます。
ではその宿題を今日もがんばってやっていきましょう!!
どこかに「大人の進研ゼミ」って発売していないのかな???(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.4(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~豆まき???
******************************************
おはようございます。
小さい頃、保育園で豆まきした位で、豆まきをする習慣はありませんでした。
ですが、何事も経験。我が家も昨日は豆まきです。トオ~~!!って私が鬼ですが(笑)

土鋤工事行ないました

+G施工中です

今日は駐車場の型枠工事です。
そして日の出と共に外にでて、お豆のおかたづけです。
気づいた人がやる・・・これが子供が出来てから学んだ事ですね
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.3(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~さあ、がんばりましょう!!!
******************************************
おはようございます。
もう、2月・・・早い!!。 職人チームの皆さん、がんばっていきましょう!!

N様お待たせしました。2期工事開始させて頂きます。
デッキとタイルテラスどちらがお庭で使い易いでしょう???
各現場にてよく悩みます。
そして図面カキカキ・・・・う~んこっちですね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.2(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今月2月のお休み???
******************************************
おはようございます。
今月2月の私のお休みは2/10(火)と2/21(土)になります。
皆様どうぞ、よろしくお願い致します。
この日はどこか探険にいこうかと考えております。

今月のお休みは不定期で申し訳ありません・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.2.1(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~あと1年???
******************************************
おはようございます。
子供が生まれて3歳になるまでは嫁っ子に代わり私が経理も担当しております。
慣れると色々な流れが見えてくるので、大変いい経験だと思いますが、時間もそれなりにかかりますね。
でも細かい数字は自分が一番にわかっているので、自分が経理した方が、本当はいいのかな???
・・・でも、やっぱりあと1年したらバトンタッチして設計と営業に専念しよう。
嫁っ子には引続き応援団長をお願いして、あと1年したら経理担当と言う事で・・・

来週から駐車場工事です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.1.31(土-朝 天気:雨のち曇り)
○イヨダ外構の日記~ビックリした事???
******************************************
おはようございます。
よく耳にする事のあるハウスメーカーが自己破産を申請したとの事。
特にビックリしたのは自己破産である事。
民事再生法とか会社更生法ではなく・・・・。

壁面に洗い出しを施工しております。
現在数百棟が着工中と書いてある。
自己破産なので、もちろん工事は中止になり、それ以降は???
他に方法はなかったのだろうか?
お客さんはどうなるのだろうか?
私はこちらの会社とは全くお付き合いがないので、よくわからない部分もあるのですが、これだけの規模の会社であれば、株式上場をして、ある程度ガラス貼りの経営にしておく
必要があったのかなとも・・・。
現在建築中のお客様が最優先されることを願います。
そして自分も経営者としてもっともっとしっかりしなくては・・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.30(金-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~動きだす???
******************************************
こんにちわ。今日もだいぶ遅めの更新です。また明け方からグルグルしておりました。

手摺が付きました。来週には階段は完成です

除草シートを敷いてから砕石敷きです。

コンクリート打ちです
来週からこちらの都合にてお待ちいただいていた色々な現場が動き出します。
お待ちいただいた分、自信を持ってしっかりと仕上て行きたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.29(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~バトンタッチ???
******************************************
こんにちわ。だいぶ遅めの更新です。明け方からグルグルしておりました。

さて、今度は私の番です!!がんばりましょう!!
造園チームには約2週間 丁寧に石畳を貼ってもらっていました。
うん、お見事!!
次は再度、私の番ですね。色使いが大変難しく頭を悩ませておりますが、ご期待に添えるようがんばります。
勉強の成果を少しづつ出していきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.28(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~シーサーと手形???
******************************************
おはようございます
T様の奥様からは「お友達から頂いたシーサーを門の前に置きたいのですが・・・」 とご相談されていました。 そして外構が完成してシーサー君の登場です。

皆さん コンニチハ 僕 沖縄生まれの守り神 シーサーです
私も嫁っ子と結婚当時、沖縄に遊びに行き。沖縄の大ファンに。
あれから嫁っ子から、また行こう行こうと言われながら今日に至っております(笑)
そして家族の手形を皆で壁にペタペタ。
しん君はまだ生まれて4カ月。当店の手形最年少記録の更新です。パチパチパチ!!

こんにちは、最年少記録保持者のしん君です。

T様ご家族により多くの幸せが訪れますように!!

なっちゃんで~す。ど~も。
T様、色々ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.27(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~10/100???
******************************************
おはようございます
駆け出しの頃は職人チームと共に自分達自身に期待をしておりました。
その頃はお客様からはあまり期待はされていなかったかもしれません。(笑)
今ではお客様に期待して頂く形でのお問い合わせや施工が多くなってきました。
大変大変に、有難い事です。
至らない部分が大変多い私は、一昨年より去年、去年より今年、今年より来年と少しづつ、成長できるよう、ご期待に添えれるよう日々がんばらなくてはいけません。
悪い部分は素直に反省して・・・
良くなった所はそれが普通にできるように・・・・
100がんばった事の10が実際に役立ちます。
10がんばって10を得れる人が羨ましいですが、私は100の経験を1つ1つ順番に経験したいタイプなので、きっとこの先も同じペースなのかもしれません・・・・・。うん単に要領が悪いのですね(笑)。
先週寝込んで頭に菌が回ったのか、今日はいつもと違う視線で、何か物が見える気がします。
少しずつ10を貯めて行って、力負けする事のない、プランと工夫を身につけたいと思います。
今日はきっと朝までコースなので、フライングにて日記をカキカキ・・・。

デザインコンクリート施工中です
お客様に近くの施工現場をご紹介。自分も前を通ってみると、完成時そのままの雰囲気でした。駐車場を汚れにくく工夫したので、その成果ですね。なんだか嬉しい気持ちになりました。
今日もグルグル、がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.26(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~気合を入れて???
******************************************
おはようございます
今週は気合を入れなおしてがんばります!!
やらなくてはいけない事が山積みです・・・・。

デザインコンクリート施工中です
今日もグルグル、がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.25(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~いちご・りんご・みかん???
******************************************
おはようございます
体調も戻ったので、図面カキカキです。

階段増設中です。Rレンガを使用しています
昨日ペッパー君を寝かせに一緒に布団へ・・・
まずは積み木やカルタで遊んで、
「いちご、りんご、みかん・・・あいちゅ(アイス)・・・りんご」
と、お互いに好きな物を交互にお話しながらトントンしていると、嬉しそうな顔をして寝てくれます(笑)
色んな大事な時間がありますね。最近少しづつ分かってきたような気がします???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.24(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~復活???
******************************************
おはようございます
少しばかり、体調をくずしておりました。2日で4kg減???
復活しましたので、少しづつペースを取り戻しますね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.22(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~コツコツ???
******************************************
おはようございます
何事もコツコツ・・・です。

石畳がだんだん仕上がっていきます
自分もコツコツと力をつけて行きますね!!継続は力なりということで・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.21(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~楽しみ???
******************************************
おはようございます
打ち合わせ中のお客様から、出来るのが楽しみというお言葉を頂きました。
お客様皆さんに予算があり、その範囲の中で我々にできる最大限の事をがんばってやっていきます。
・・・ということは我々皆がフル回転しなくてはいけません。
では、まずは私から!!・・・・
と仕事ばかりしていると嫁っ子に怒られるので
そんな私は仕事と家庭をフル回転!!クルクルクル!!!

デザインコンクリートの仕上途中です
「ドラえも~ん!!」
いやいや、自分がドラえもんになれるよう、がんばりましょう!!
よし、体型はクリアー!!。パチパチパチ!!(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.20(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~さて???
******************************************
おはようございます
この朝が来る前の時間がひと勝負です!!
図面も山盛りですし、ようやくお待ち頂いている現場のアイデアも落ち着きそうです。
今、ペッパー君は「スーパーごっこ」(スーパーでお買い物をするというママごと遊び)がブームらしいです。公園に行っても、ただ広い芝生の上で「スーパーごっこ」(笑)
嫁っ子は寒いので、家の中でして~と思うらしいのですが、どうも公園がいいみたいです。(笑)
今度その光景を一度こっそり見に行ってみたいと思う親バカでありました。

既存階段を上りやすいようにひと工夫の準備です。

今日から2週間、石貼り工事です。

テラスを取り付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.18(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~慌しく???
******************************************
おはようございます
あっちに行ったり、こっちに行ったり、慌しく動いております。
時間ができましたら、ゆっくりUPさせて頂きますね!

コンクリート打ちました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.16(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ようやく???
******************************************
おはようございます
ようやく普段の生活リズムになってきました。
昨日まではなかなか身動きがとれなかったので今日はあちらこちらに・・・。
今年から、朝の段取前にお勉強です。
しっかり苦手分野のレベルUPをして行きたいと思います。
カキカキ・・・フムフム・・・なるほど!!

砕石の下に除草シートを敷きます。お手入れが楽チンですよ!
そして朝が来る前には今日作業の図面をカキカキ・・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.15(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~才能???
******************************************
おはようございます
aikoさんの歌がたまたま流れていて耳にとまりました。
「表舞台に立ち止まり続ける人は才能と才能以上の努力があるんだろうな・・・・」
と、ふと思いました。また、それ以上に歌が好きなんだろうな~と。
私は小学校2年生のある日、トシちゃんに憧れて歌手を夢みました。
たぶん「哀愁デート」が流行ったくらいかと思います。
そしてその夜、兄から「バク転できないとジャニーズには入れないらしいぞ」という話を聞き、両親の寝室に布団を山盛りにし、化粧台のイスをジャンプ台代わりにさっそく練習・・・・・。
その晩、寝室の悲惨さ光景を見て、母にこっぴどく怒られたのを覚えています。
そして翌日にはドリフターズに憧れておりました。(笑)

デッキの階段増設です

今日は廻りの砕石敷きです

隣地境界にブロックを積みました。
今、思うと マッチ・ヨっちゃんはバク転できなかった気が・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.14(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~打ち合わせ???
******************************************
おはようございます
昨日、打ち合わせさせて頂いたすべてのお客様が、お友達から当店を教えてもたっら方、もしくは当社現場を実際みて 「感じが良かった」と思って、お問い合わせを頂いたお客様でした。
とてもとても嬉しく思います。職人チームにも伝えてましたら 大変喜んでおりました。

物置設置して、クリアーの塗装です。
やはり、今日も現場グルグルです。
ん~ん今日も冷えますね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.13(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~寒い???
******************************************
おはようございます
非常に冷え込みますね。
寒さに弱い私にはきつい1日になりそうです・・・。
早く春が来ないかな???

今週は天気は良いみたいですね!!
今日も現場グルグルです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.12(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~咳???
******************************************
おはようございます
私はここ5年位、1年中咳が出ます。もともと気管が大変弱いみたいです。
車(営業車)のエアコンを付けるのをやめると、なんだか咳が出なくなってきました。
そして、今年からのお茶・お茶作戦。それも良かったのかも知れません???

S様 明日から宜しくお願い致します。
しかし、エアコンをつけないと寒い事に気がつきました。
気分転換にラジオのスイッチON!!
そんななか、ラジオから聞こえてきた来週のセンター試験の話。
早いな~あれから18年・・・・・。
色んな分かれ道があって、色々考えてテクテク歩いてきたらここにいます。
あの時、あっちの道にいってたら???
この時、こっちの道にいってたら???
と、ふと考えましたが、やっぱり想像つかないですね(笑)
今いる環境、今出来る事、色々感謝しながら今日もスタートです。
来週センター試験を受ける皆さん。試験がんばってくださいね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.11(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~グルグル、カキカキ???
******************************************
おはようございます
この3連休は打ち合わせの間に、現場グルグル・図面カキカキの繰り返しです。
そんな私は今年から無糖コーヒー又はお茶を飲んでいるので痩せる予感???
・・・遠くの方から運動しろって声が聞こえてきそうです。(笑)

明け方と夕方の雰囲気が好きですね。
今月はお休みなしです。がんばっていきましょう!!(職人チームの作業は日曜休みとなります)

車が横断できるように広めのアプローチです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.10(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~完成間近!!!
******************************************
おはようございます
施工完成間近のお客様から、「職人さんと皆さんに!!」と有難い事にお菓子を頂きました。

有難く、皆でごちそうになります。
広い庭と駐車場をを使い易いように、色々考えての施工でした。
こちらの都合にて、着工までにかなりのお時間お待ち頂いたのにもかかわらず、こうしてお客様に喜んで頂き、大変うれしく思います。
日々、自分の経験・感覚・センスを磨いていかないとお客様のご要望にお応えするのが、難しいこのお仕事・・・。
自分に不足している色々な部分を訂正しながら、 日々、勉強して行きたいと思います。
ちなみに、自宅に帰ったら、嫁っ子とペッパー君が
「これ、おいし~!!」
とすでに頂いておりました。無くなる前に職人チーム分をしっかり分けておきますね(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.9(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~寝言???
******************************************
おはようございます
慌しく1日が過ぎて行きます。ペッパー君はお正月がよっぽど楽しかったのか、なかなか寝ずに、遊びたがります。
夜の打ち合わせ後、現場CHECKに行き、いつもは寝ている時間に帰宅すると、しっかり家の中を走りまわっておりました。
そして、「まんじゅう~ おいしい~」とか
今日食べたものをこっそり教えてくれます。(笑)
そんなペッパー君、お正月の影響か全然寝ません・・・・・
そんな私も全然寝れません・・・・・きっとどこの家庭でもそうなのかな???
昨日は寝言で「りんごジュース~ おいしい~」とムニャムニャ。

ベンチ作成しました。ここで一休みです!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.8(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~連休空け???!!
******************************************
おはようございます
年明けから着工していく現場の多くは今週の連休空けからスタートです。
今週はその段取と、図面をカキカキ。
昨日は明け方(夜中???)3時位から事務処理等をはじめ、なんとか夜には無事完了しました。
今日からは打ち合わせと現場をグルグルです。はりきってがんばりましょう!!

作業再開です。宜しくお願い致します
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.7(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~お仕事開始!!
******************************************
おはようございます
先日は法多山にお団子を食べに・・・いえいえ、家族でお参りに行ってきました。

お団子、お団子、よいしょ!よいしょ!
去年まで抱っこして登った階段も今年はペッパー君は自分で!! う~ん、成長したな~!!

ここのお団子はおいしいでちゅね~。パクパクでちゅ。
こそこそ仕事をしながらも,1週間のんびりと家族と過ごす事ができました。
ペッパー君も皆に遊んでもらい大満足!!
嫁っ子も大変機嫌がいいので、私もニコニコしながらお仕事開始です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.4(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~年々???
******************************************
おはようございます
写真を整理していたら、ペッパー君の1年前・2年前の写真を発見!!

今年もみかんをパクパクでちゅ。陶芸を見にきたでちゅ!!

去年はヨン様(写真)と一緒でちゅ。

一昨年の写真はまだ3ケ月でちゅ!!
子供の成長に合わせて大きく(太って)きた私。
今年は(も???)スリムマン目指してがんばりましょう!!
お茶を飲みましょうね。お茶。
なお、当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、本年もイヨダ外構を宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.3(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~お年玉???
******************************************
明けましておめでとうございます。
子供の頃の楽しみは何といってもお年玉!!昨日はお年玉交換会に岡崎へ。
まっくん、いつもいつも色々ありがとうです。

わあ~!!りんごジュースがいっぱい買えるでちゅ!!
そして、サイコロゲームでもらった木琴で仲良くお遊び!!

色んな音が出まちゅね~
そして夜から豊橋に戻ってきて、嫁っ子の妹夫婦と合流です。

皆さんあけましておめでとうございます。(笑)
今日は陶芸を見に皆で出かけてきます。楽しみです!! なお、当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、本年もイヨダ外構を宜しくお願い致します。
******************************************
2009.1.1(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~明けましておめでとうございます
******************************************
明けましておめでとうございます。
昨日はのんびり家族と紅白歌合戦を見て、おそばを食べて楽しみました。
紅白を見ると「・・・・あっ、もうすぐ新しい年が始まるんだな!!」
という気になります。昨日の紅白・・・とっても楽しかったですね!!

本年もイヨダ外構を宜しくお願い致します。
さあ、今年がスタートしました。
毎年・毎年が更に良い年になりますよう、がんばって行きたいと思います。
お休み中に1年分のパワーをフル充電です(笑)
なお、当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、本年もイヨダ外構を宜しくお願い致します。
いよちゃん日記 2008
******************************************
2008.12.31(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~来年も宜しくお願い致します!!・・・○
******************************************
おはようございます。
今日はゆっくり更新です。年明け工事の段取や図面変更やお待ち頂いているお客様の現場のアイデアなどなど仕事始めの前までにやらなくてはいけない事がいっぱいですが、明日・明後日はゆっくり過ごして、・・・・・。お正月を楽しみます!!

T様邸、完成しました。

N様邸、来年ベンチ工事です。

N様邸、照明が入りました。
来年は勉強の年にしたいと思います。 目標は1日90分???資格とかの勉強でありませんが、今の自分に足りない部分が今年はっきり見えたので スキルアップの為にがんばりますね。
去年・今年とお客様に甘えさせて頂く(お待ち頂く等)形となってしまったので、来年はそうなることなく、職人チームと一丸になってがんばって行きたいと思います。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
なお、当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、よいお年を!!本年色々ありがとうございました。
******************************************
2008.12.30(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~来年は???・・・○
******************************************
おはようございます。

T様邸、完成しました。
今年ももう大詰めです。
職人チームの皆さん、毎年・毎年遅くまでご苦労さまです。
明日からはゆっくり休んでくださいね。そして来年も一緒にがんばって行きましょう!!
私は今日も現場をグルグルです。
来年は・・・と言う前にまず、今年までの仕事をしっかりがんばりますね!!
当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.29(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~お正月休み???・・・○
******************************************
おはようございます。

K様邸、外構完成しました。
お待ち頂いたK様邸も昨日で完成です。植栽も入り、緑豊な春が待ち遠しいですね。
今年の12月は温かくて、雨も少なくて助かりました。
当社のお正月休みは
12/31(水)~1/6(火)
となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.28(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~英語???・・・○
******************************************
おはようございます。
たまに日記をCHECKする嫁っ子。
誤字脱字が多い事をよく指摘されます・・・・。国語は苦手です。そんな私は36歳。
嫁:「なんでホワンカンはカタカナなの???」
私:「英語だからさ!!」
嫁:「え~、保安官だし、しかも読み方 ほあんかん だよ・・・・」
私:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
英語をキライになった昨日でありました(笑)。

T様邸、表札完成しました。
おおお!!!残りあと数日??? がんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.27(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ホワンカン???・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日おばさまのトイレにてちょっとしたハプニングがありました。
主演:ペッパー君
掃除:私
諸事情により詳しくは書けませんが・・・。
そこには西部劇にホワンカンのように「動くな!!」と叫んでいる自分がおりました。
これを映画にしてみようかな???あっつ、でも上映はできませんね。(笑)
おばさま・・・いつもすいません。ペコリ。
そしてもう一度、ペコリ。

洗濯用のデッキ作成中です
んんん???残りあと何日???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.26(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~遅めの更新???・・・○
******************************************
おはようございます。
というかコンバンワです。朝、更新している時間がなかった為、今更新です。そしてなぜだか筋肉痛。

大変ありがとうございました。H様邸完成です。
そして、これからゴソゴソ引続き、お仕事!!今日から1日90分勉強はじめます!!(独学ですが・・・)
職人チームの皆さん!!もう少し、あと少し、楽しく頑張っていきましょう!!
んんん???大掃除いつやるんだろう???・・・って決めるのは自分なのですが(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.25(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~クリスマス???・・・○
******************************************
おはようございます。
子供の頃、クリスマスはケーキを食べていた記憶があります。
サンタさんが家にやってきた記憶はありませんが、(実際きてくれていたのかもしれませんが・・・)クリスマスの楽しみは、我々兄弟用に切り分けられたショートケーキの中で、一番大きなものを選んで食べる事でした。

サンタさん来るでちゅかね~?
嫁っ子はイベント事を大事にします。
夜、グルグルして帰宅するとクルスマスらしい食卓になっておりました。
昨日は私を待っててくれての遅めの食事です。感謝・感謝。
イベント事がなかった家庭に育った私は、どうイベント事をして良いのか多少戸惑う部分は、ありますが、その時、その時を楽しみたいという嫁っ子の気持ちが最近少しづつわかるように なってきました。
「男は家庭の為、外で一生懸命働く」
ただ、結婚当初は「一生懸命働く事=働いていれば他の事は免除される」
と勘違いしてた部分がありました。
結婚して子供が生まれ、色々な方にいろいろな考えや知識や気持ちの
多くを頂いております。その時、その時でなければ分からない事が多く、同じ立場になってはじめて同じ気持ちになれたり、意味が分かったりする場合が実際多いです。
そう思うと、私の周りにはいつも色々なサンタさんがいてくれるな~と。
そしてまず、嫁っ子サンタにありがとう!!
私は体型だけはサンタさんですので、いつか本物のサンタさんになれるよう願いつつ・・・。

アプローチに樹脂性の洗い出しを施工中
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.24(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~2度寝????・・・○
******************************************
おはようございます。
うかつにも2度寝をしまいました。起きたら7時・・・アタフタアタフタ。
では、行ってまいります!!

デザインコンクリート施工中です。

今日は石貼り工事です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.23(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今週は???・・・○
******************************************
おはようございます。
今週はこれから晴れが続く模様。・・・助かります。
なんとか総動員にて、年内の現場は納まりそうです。
また、色々とご配慮頂きましたお客様、ありがとうございます。
年明けから、精一杯動いて行きたいと思います。

今日はレンガ敷きです。28日に完成します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.22(月-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~普通の家庭???・・・○
******************************************
おはようございます。

春が待ち遠しいですね。植栽は入りました。

ご夫婦仲良く、オリーブの葉でリーフ作成
昨日、お昼1時間位時間ができたので、ハガキを買いに行こうと、嫁っ子とペッパー君を誘いました。
嫁っ子も買うものがあったらしく、近くのショッピングモールに。
嬉しくて走り回るペッパー君。
「走っちゃダメ~」と私も走りながら追っかける・・・・。
そういえば、日曜のお昼にこうして買い物に来ることなんて、今までなかったかな???~ふと思っていたら嫁っ子がポツリと
「こういう普通の家庭の生活っていいね~!!」とニコニコ。
最近、ようやく休みをとるようになったものの、
お盆と年末年始以外を除くと平均して月1~2日。(体調不良を除く)
平日は職人チームが一生懸命動いているし、土日は打ち合わせ。
キャンディーズのように私も「普通の男の子に戻ります」と言う訳にもいかず、走り出したら、止まってはいけないのが商売。
(ビートたけしが昔、TVで。「芸能界でもなんでも「止まってしまえば最前列にはいられないと・・・」)
また、この仕事がとてもとても好きなのも事実。
そして嫁っ子、ペッパー君ともっともっと遊びたいのも事実。
・・・・・・・と考えていると、年が終わってしまうので、年末・年始をゆっくり家族で過ごして、家族との時間について色々と考えたいと思います。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.21(日-朝 天気:晴れのち雨???)
○イヨダ外構の日記~嬉しい???寂しい???・・・○
******************************************
おはようございます。
現場が仕上がって行き、お客様に喜んで頂けると、 嬉しい反面、終わってしますとなんだか寂しい気がします。 いつもニコニコで現場管理してくれる、チビッコの皆、ありがとね!!

なっちゃんとあずちゃんです。姉妹仲良しポーズ!!

植栽工事とアプローチ工事で完成です。

ふうちゃんはフラフープに挑戦です!!記録更新!!

フェンス工事は今日で完了です。

温かくなったら写真を撮りにきますね!

玄関横はたたき仕上げにて

ご主人の気に入りのデッキスペースです

今週デザインコンクリート施工です

植栽工事完了です

今週レンガ敷き工事です。もう少しです!!
んんん・・・お天気さん、頼みますよ!!年末まで晴れ晴れで行ってくださいね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.20(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~厳しいスケジュールの中???・・・○
******************************************
おはようございます。
職人チームが必死に現場を仕上げてくれております。職人チームの皆さんありがとう!! 電気屋さん・水道屋さんも厳しいスケジュールの中、お手伝い頂いてありがとうございます。

今日は塗り壁の上塗り作業です。

デザインコンクリートをうちました。

インターホン・ライト作業です。

駐車場のコンクリート打ちです。
12/20が今日ということは、え~と31-20=10日????
・・・・もう一度計算してみよう!!・・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.19(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~三昧???・・・○
******************************************
おはようございます。
今日は各現場、一斉にコンクリート打ちです。名づけてコンクリート三昧の日???
現場作業をしなくなった私も、今日は施工に走ります。

雑草対策にてお庭の半分を土のコンクリートを打ちました。
各職人チームともまずは年末まで、グルグルのグルグルです。
がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.18(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~一瞬???・・・○
******************************************
おはようございます。
この時期から、なかなかコンクリートが思う時に予約が入らなくなります。
昨日は思いがけない雨・・・・。
コンクリート打ちがずれ込まないように、一瞬の天気を狙って水道の移設工事です。

移設も無事完了です。今日はコンクリートの支度工事です。
なんとか無事に終了です。
さあ、今日は晴れの予定!!がんばっていきましょう。
んんん・・・でも雲がまだ暗い・・・天気予報CHECK・CHECK。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.17(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~んんん???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
12月のこの雨・・・・なんとかならないかと思ってもなんともならず。
でも今年は温かいので、今日できる事を今日のうちに!!がんばっていきましょう!!

表札がつきました。

目隠しフェンスを設置しました
昨日、雑誌が発売されたので、夜、お届けによるグルグルです。
そして、私の頭の中も12月の段取でグルグル回っております。
サンタさんが手伝ってくれないかな(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.16(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ありがたい事・・・○
******************************************
おはようございます。
外構の設計をする時、前を通った人が何気なく 「ここ感じいいね!!」と思ってもらえるよう注意しながら設計しております。
最近、当社施工中や施工後の現場を見て、お問い合わせのして頂く方が有難い事に大変多いです。
施工中は改めて看板等はだしていない為、聞くとピンポン押してどこで施工したかを聞いたとの事。 うれしい事は自分と同年代だけでなく、幅広い年代の方からお話を頂ける事。 幅広い年代からご支持を頂ける事は 流行などの見た目だけでない何かを感じとって頂いているのかなと嬉しく思います。
現場は私だけでなく、職人チームの技術や想いも入っております。 お客様からお褒めの言葉やメールを頂く時は、その旨を職人チームに伝えます。 皆が喜べる外構作りが今後も出来ていければ・・・と思った昨日でありました。

昨日はおじ~じと一緒にお出かけしたでちゅ!!
一方ペッパー君はおじ~じの会合で家族同伴OKのものがあったので、嫁っ子と楽しく参加です。いつもおじ~じありがとう!!来年は私も参加させて頂きますね!!
よっぽど楽しかったらしく、私の予想では嫁っ子は年末までご機嫌だと思います。(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.15(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~あれから???・・・○
******************************************
おはようございます。
沖縄好きの嫁っ子。(行った事は1回しかありませんが)
そんな嫁っ子から2年前、ペッパー君を産んだ時 「ペッパー君を沖縄に連れて行ってあげたいね~」
と話していました。私も「じゃ、2歳になったら皆でいこうか!!」と気軽に即答。
・・・・・・・・・あれから2年・・・・・・・・・・
・・・おかげさまでペッパー君は2歳になり元気モリモリ!!
嫁っ子は最近なんだか旅行パンプを集めているので、何かな???と思ってみて見ると、その題名は 「沖縄」。んんん???どこかで聞いた事のあるような名前です。・・・あっ!!
嫁っ子は2年前の約束をしっかり覚えていたようです。
以前、お客様からも、「飛行機乗るんだったら3歳まではお金かからないですよ~」
と聞いていた事もあり、恐る恐る値段をみて見ると、OH!以外にリーズナブル!!
よ~し!!!自分のお財布と、にらめっこ です。
(ちなみに、にらめっこにはお金がかかりませんので、よくこっそりしております。(笑))
はたして、はたして。

今日から駐車場の先行工事です。大変お待たせ致しました。
今日から駐車場の先行工事です。I様大変お待たせ致しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.14(日-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~雑誌???・・・○
******************************************
おはようございます。
今年施工させて頂いたM様・K様・Y様宅の当社施工物件が、雑誌に施工例として掲載されます。

12月16日全国書店にて発売です
お客様の温かいお気持ちに応えるべく創っていった現場です。
もちろん、自分を含め職人チームも日々新しい経験をさせて頂き、感謝・感謝です。
これから施工させて頂くお客様宅でも、雑誌やメーカーの目に止まる何かを新しく、そして楽しく作っていければと思います。
一方、この頃あたりから職人チームと話し合い、色々社内の体制や調整をしてきました。
ようやく、来年春には体制が充分に整うかと思います。
お待ち頂いているお客様や図面をお待ちのお客様。色々ご配慮ありがとうございます。
当社成長の過程と温かい目で見て頂けますことを感謝しております。
現場にて、そのお礼ができますよう日々、努力して行きたいと思います。
また、職人チームの皆さん。日々サポートして頂き感謝しております。
年々、難しい施工や無理難題な事をいやな顔をせず、がんばっていてくれます。
たまに心が折れそうな時が幾度とありましたが、職人チームのみなさんの、サポートのおかげで自分らしさを無くさずにすみました。
皆さんが安心してついてきて頂けるよう、常に先頭きって、いつもどおり明るく・楽しく 設計・施工していこうと思います。
そして、嫁っ子やおじ~じ、おば様、近所の方々、いつも色々なサポートありがとうございます。
出世払いにて・・・と言いたいところですが、自分は出世するタイプではないので、コツコツがんばっていきます。
そして周りに明るさや元気を分けれる人間になれればと思います。
自分は不器用なので時間はいっぱい・いっぱいかかると思いますが、今して頂いてることを自分の番がきたら、それにプラスして、してあげる事ができれば幸せです。
そして、今まで育てて頂いたお客様へ。
右も左も分からぬままこの業界に入り、気づけば、結婚して、会社を構え、子供が出来、現在に至ります。
お客様から頂きました、温かい言葉やお叱り等すべての言葉が、自分の力になっております。
これからも、皆で日々良い現場ができるようがんばって行きます。
この場を借りて厚くお礼申し上げます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.13(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~おお~と???・・・○
******************************************
おはようございます。
もう、こんな時間です。時間ができましたら、のちほどUPさせて頂きますね!!
どうぞ、宜しくお願い致します。

手洗い場の高さを上げて使いやすいように工夫しました
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.12(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ワンちゃん効果???・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日はワンちゃんとご縁がある日でした。
歯磨き嫌いなペッパー君。この前、親戚の忘年会の時、「家はミニーちゃんの人形で歯磨きしてたよ!!」とキレイなお姉さま(兄嫁)から嫁っ子がフムフムとアドバイスを聞いておりました。
そして夜、犬のぬいぐるみを手に付け嫁っ子は歯磨き開始!!!
キャキャキャキャ!!!
・・・・・・喜んでいる!!・・・笑っている・・・・最後まで歯磨き出来た!!
これで、これで、これで・・・我が家の悩みの種がひとつなくなりました。
恐るべしワンちゃん効果!!
N美さん、アドバイスどうもどうもです!!
ちなみに歯磨き以外でも効果があるのかな?と思い、なかなか寝ないペッパー君に
ワンちゃんのお人形を使って、 「もう、寝たほうがいいワンワン」
といいながら話かけたら、ペッパー君の気持ちが盛り上がってしまい、逆効果・・・・
全然寝ないどころか、絵本もワンちゃんが読み、積み木もワンちゃんが・・・
ワンちゃん効果の頼りすぎは逆効果ということがよく分かった1日でした。(笑)

昨日はティアラちゃんと打ち合わせしましたワン!!

カーポート組み立てています。今日は屋根と電動門扉の柱です。

コンクリートを打ちました。

仮置きしてイメージを確認です

お庭にデザインコンクリートの小道を・・・

ポストを取り付け最中です。
さあ、今日もお仕事開始です。はりきって行きましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.11(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~いい1日???・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は温かくとてもいい1日でした!!
そして年末にむかってアタフタアタフタ・・・。
職人チームが大変良く動いてくれています。ありがとう!!
さあ今日も、がんばっていきましょう。んんん???もうこんな時間です。

今日は電気工事です。

物干しをつけました。

だいぶ形になってきました。

猫通り抜け禁止用にフェンスを設置

アスファルトを施工しました。

今日は表札・ポスト、手洗い場の設置です。

手洗い場を設置しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.10(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~反省!!!・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日の午前、お客様から教育についてのいろんなお話が聞けたのでフムフム!!と、あとで嫁っ子に伝えようと、車に戻ると1通のメール(嫁っ子から)が。
「今日、歯医者さんから 歯磨きがしっかりできていなくて、奥歯が虫歯になりかけているって!!
しかもチュパ(おしゃぶり)の影響で2mm出っ歯になっていて、かみ合わせが悪いので要注意との話」
思い当たる節がいっぱいです。
自分の甘さにだいぶ凹みました。子供に甘いのと優しいのとは別物で、今日のお客様のお話からも、「記憶にない時(幼い頃)の感覚(しつけ・経験等)って大事ですよ!」
と教えて頂いたばかりでした・・・。
夜「ちゃんちゃん、アイス~」とペッパー君が泣くと、歯磨きあとでもアイスをあげていた自分がいます。
チュパ(おしゃぶり)も出っ歯になりにくいのを使用していたのですが、おっぱいがわりに欲しいのかな???と思い、言うがまま渡していました。
私の替わりにチュパをポイしてくれた、あ~ば~ちゃん、ありがとうございます。
昨日をいい機会に、私がしっかりしなくてはいけないと反省です・・・。
今日は反省日記です。甘い自分がいたら読み直して反省します!!

ステップ工事行ないました。
そして、夜は毎年恒例のまっくんが開いてくれる忘年会に家族で参加です。
おおばあちゃんの嬉しそうな顔が見れて何よりです。
同い年のおおすけ君の芸達者ぶり、ギャグセンスにビックリ!!
ペッパー君も嬉しそうに手を叩いて喜んでおりました。
2歳にしてダブル中山筋肉君を披露できるとは・・・アッパレ!!
そしていつもいつも、まっくんありがとうね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.9(火-朝 天気:時々雨???)
○イヨダ外構の日記~ぶんぶ~(お風呂???)・・・○
******************************************
おはようございます。
最近、ペッパー君はお風呂好きになりました。
昨日、昼にCHECKいけなかった現場を夜CHECKに回っていると、嫁っ子から着信が・・・。きっと「お醤油か卵買ってきて~かな???」と思って電話すると、
「お父さんとしか、ぶんぶ(お風呂)入らないって言っているよ~」
との連絡でした。う・・・嬉しい事を言ってくれる!!・・・(涙)。
急いで現場グルグル回って21時近くに帰宅すると、
ペッパー君は嫁っ子と既に楽しそうにお風呂に入っておりました(笑)
家庭を明るくしてくれる嫁っ子に感謝し
今日は一緒にお風呂に入れる事を願いつつ、お仕事をがんばって行きたいと思います。
さてさて、時間となったのでお仕事開始です。がんばりましょう!!

お庭のリフレッシュ工事です

今日も石を貼り貼りです

コンクリート荒打ちの準備です。

夜、現場をグルグル、CHECKです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.8(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~パワー充電!!・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は朝から晩までペッパー君と遊んでもらっていました。
朝、モーニング(朝食)に出かけ、おじいじに挨拶に行き、子供連れ可能のクラシックコンサートで音楽を聴いて、私の実家に顔を出し、おおばあちゃんのいる岡崎でおおばあちゃんに会い、岡崎公園で楽しく遊び、いつもお世話になっている まっくんの所に行き、
お風呂に行こうと思ったのですが、すでに時間がなく、再びおじいじと合流して、晩御飯。そして家族みんなで家お風呂に入って、歯磨きを嫌がるペッパー君と格闘しながら歯磨きして、皆でお休み・・・ヌヌヌ・・・です。
普段なかなか遊んであげられなくてゴメンね。 また遊んでちょ~だいね!!パワー充電です。

今日は楽しい1日でちゅよ~!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.7(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今日はお休みです・・・○
******************************************
おはようございます。
今月の私のお休みは12/7(今日)と12/31(おおみそか)がお休みとなります。
今日は子供連れ可能のクラシック?コンサートがあるらしく、そこに行きながら、あちこち探索していきたいと思います。
たまのお休みなので充分家族サービスしたいと思います。というか遊んでもらいます(笑)

今日はどこいって遊びまちゅかね???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.6(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~80円???・・・○
******************************************
おはようございます。
先日、50円切手しかなく80円切手を買いにコンビニへ・・・。
しかし、コンビニには在庫がなく郵便局へ行きました。
そして、郵便屋さんが無事書類を届けてくれました。
んんん???なぜ家に届く・・・???
切手を買ってそのまま貼るのを忘れてPOST INしてしまっていたのです。
しかも3通・・・。
反省です。・・・・自分自身に対してだいぶ気分が凹みました。
さすがに、コンビニに車を置き忘れる事はなくなりましたが
もう少し、地に足をつけなくては!!
ペッパー君の写真をみて元気をだそう!!

これお肌にいいでちゅよ。おひとつどうぞでちゅ!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.5(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~天気???・・・○ <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
今日と来週は天気があまり良くなさそうですね。
年末の雨だけは遠慮願いたいものです。
もう、段取の時間になってしまいましたので、
これからゴソゴソして図面カキカキです。
いい図面が書けますように!!っって、最近 神頼みです(笑)

コンクリートを打ちました
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.4(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~デザインコンクリート???・・・○
******************************************
おはようございます。
昨日は新城にて40平米のデザインコンクリートの施工です。昨日はとても施工しやすい1日でした。

仕上るときれいな色がでてきます
職人チームのTチーム・Kチームのご苦労さんです。
N様、今日は手洗い場の石貼りとなります。宜しくお願い致します。
一方私は図面と格闘中です。書いてはやり直しの繰り返し・・・・
んんん?12月だからもっともっとピッチを上げなければ!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.3(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~温かい???・・・○
******************************************
おはようございます。
今年の12月は温かくて助かります!! 寒いのが苦手な私にとって何よりです。
よし、がんばって行きましょう!!

S様邸土鋤完了しました。

今日はリコちゃんが現場監督してくれました。

アルミの目隠し工事です

今日もやっぱり1日が早いです!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.2(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~おはよう???・・・○
******************************************
おはようございます。
ペッパー君はカタコトながらよく喋るようになりました。
でも、なぜか「おはよう」だけは絶対言いません。なぜでしょう???
「おはよう~」と挨拶しても、この挨拶だけは嫌がります。

うちにはサンタさんはくるでちゅか?
年内に嫁っ子と作戦を立てて、「おはよう~」と
朝の挨拶ができるように、教えて行きたいと思います。
今は私が「おはよう~」というと
「ちゃんちゃん(私)、おかえり~」と返事が帰ってきます。
朝、仕事して家に戻ってからの挨拶ですので、正しいといえば正しいのですが・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2008.12.1(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~さあ!!!・・・○
******************************************
おはようございます。
今日から12月です。は・は・は・・・早すぎます!!
でも時間は待ってくれないので、できる事をがんばって行きましょう!!

お待たせ致しました。S邸今日から着工です。
ペッパー君が3歳になるまでは、経理も私が担当です。
あと、1年で嫁っ子にバトンタッチですが、おかげで数字にも強くなりました。
やってみるといろいろ分かる事があります。
何事も経験が大事ですね。・・・やってみて事務仕事がむいていない事がよくわかりました(笑)
でも苦手な事をやっておくと、普段の仕事の楽しさがより実感できます。
健康なときに健康の有難さが分からないと一緒ですかね???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。