IYOCHAN DIARY
-
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.9.30(水-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~ 月末???
******************************************
おはようございます。
今日は月末ですので事務処理の1日です。
また昨日引渡しの客様より喜びのお声を頂きました。嬉しいお言葉です!!私が普段設計しない形のアイデアをご主人様の提案にて一緒に創らせて頂きました。
創っていて「こういう納まりも素敵で使い易いな!!」と大変勉強になりました。
今度、写真を撮りにおじゃまさせて頂きますね。大変お世話になりました。ありがとうございます。
カーポート組み立て中です。
さあ、事務処理開始です・・・トコトコトコ・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.29(火-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ 天気???
******************************************
おはようございます。
今週は湿りがちな天気が続きそうですね。う~ん困りました。ず~と雨マークです。
土鋤開始致しました。
でも今年の天気は変わり易い傾向にあったので、段取だけはしっかりとしないといけませんね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.28(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ 遅め???
******************************************
こんばんわです。
最近遅めの更新ですね。明日からはいつものタイミングでUPしますね。
今日は会計士さんと打ち合わせでした。準備にゴソゴソ・・・と。
自分が経理もするようになって早3年。だいぶ慣れてきました。3年かかって・・・(笑)
今日は続きのフェンスのサポート工事です。
担当して頂いている会計士さんはいつも的確なアドバイスをしてくださるので、自分の思う事や方向性等、素直に相談させて頂きます。フムフム・・・なるほど!!
今期もがんばって行きましょう!!しまっていこ~う!! ~体型も(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.27(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ 良い時間???
******************************************
おはようございます。
昨日は午後から高校時代の友人達にバーベキューに誘われていたので、家族でちょっとお出かけです。
午前中、夜と打ち合わせがありましたのであっという間の時間でしたが、心やすらぐとても良い時間でした。O君誘ってくれてありがとう!お腹いっぱいです。
樹の木Ⅲデッキが完成しました。ZIMAテラスは来週施工となります。
みんなでワイワイ食べる食事はとっても楽しいですね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.26(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ 色々な経験???
******************************************
おはようございます。
昨日は嫁っ子がダウンしてしまい(風邪?食あたり?)、休んでもらう為、ペッパー君を連れて現場管理です。
途中、「そうだ、りんごジュース買いましょうよ」とペッパー君。 一度コンビニに寄りリンゴジュースをGETし、そして職人チームとの打ち合わせ中に 少し車で待ってもらっていると
「僕も一緒に行きたかったのに~」
と大泣きで言われて抱っこしながら、反省・・・です。
その次の現場ではペッパー君も連れて行って奥様からお菓子を頂き、今度はペッパー君ニコニコです。
ブロック積みの準備に入りました。
嫁っ子にはもう少し休んでもらいたかったのですが、だいぶ調子が戻ったとの話だったので、午後に嫁っ子とバトンタッチ。 そして心配しながらも現場をグルグルです。
でも日頃の嫁っ子の立場が経験できた1日となり、そんな心は少年・体は中年の私は昨日でめでたく37歳になりました。今年はどんな1年になるのかな???
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.24(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ ♪あ~あ、この世に生まれ~♪???
******************************************
おはようございます。いやいや、こんばんわですね。
先ほど嫁っ子がTUTAYAでCDを借りてきました。
なんと秋元順子さんのCDです。何か心の変化でも???
そして借りてきた残りのもうひとつは「綾小路 きみまろ」さんです。
今回、旅行に行って、何か心に欲っするものがあったのでしょうか?それとも???今、リビングにて「あ~、この世に生まれ~♪」と口ずさんでおります。
少々嫁っ子のことが気になる秋の夜でした・・・。ではでは(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.23(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
今週から着工です。宜しくお願い致します
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.22(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~お声???
******************************************
おはようございます。んんん???こんばんわですね(笑)
S様から「野菜作り、思った以上に家族ではまりました。楽しいですね~」
とお声を頂きました。また、ヒメイワダレソウは踏み踏みするといいですねとかその他、お客様が普段感じる事を色々とお話いただける事は大変勉強になります。
色々収穫が出来て楽しいですよ!
この連休は打ち合わせ三昧の日々が続いております。
少しバテ気味な私でもお客様の顔を見ると元気がでますので人の体とはとても不思議なものです。
それだけお客様からパワーを頂いているですね。感謝・感謝です。そして遊びに出かけていた嫁っ子チームは今日帰ってきます(交通渋滞がなければ)ので、3日間の独身ライフも今日でおしまいです。
・・・あっ、掃除しておきゃなきゃ・・・と少しあせっております(笑)
・・・あっ、食べ過ぎた証拠も隠さないと・・・と少しあせっております(笑)う~ん、図面も段取もしないと・・・・・そうだ!!今度生まれ変わったら、バリバリに何でも同時に出来るちょっとスリムなスーパーマンに生まれ変わるか、嫁っ子の嫁さんに
なって嫁っ子に尽くすか、はたまた、たんぽぽになって風にのって世界を旅するか・・・(妄想中です)よ~し決めた!!決めたぞ~!!
まずは食器洗いからだ!!(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.21(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
出かける時間になってしまいましたので時間ができましたらUPさせて頂きますね。
照明が入りました。今日は植栽工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.20(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例???
******************************************
おはようございます。
当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【ゆっくりとした時間を楽しむ家族想いな自然浴STYLE・・・豊橋市S様邸】
〇G プラスジー・ココマ・樹の木Ⅲ・LEDライト・駐車場兼用アプローチの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.19(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ピレーネ???
******************************************
おはようございます。というかコンバンワですね。う~ん、1日は早い・・・・。
朝からグルグルと打ち合わせで気が付けばこの時間でした。
お~お、甘い食べ物です!!(笑)
嫁っ子には内緒で甘いものをお客様からピレーネを頂きました。
すぐに証拠隠滅致しましたのでN様ご安心ください。(笑)。さて、これからひと分張りですね!!がんばっていきましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.18(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~浮かぶ???
******************************************
おはようございます。
リフレッシュ工事中のお客様から「リビングの窓が開けれるようになって嬉しい」との声を頂きました。
ひとつひとつの現場経験の積み重ねでの提案となりますので、こうして、お褒めいただける事は大変嬉しいものです。さっそく職人チームにも伝えておきました。
そして昨日の施工中に2期工事をお待ち頂いている現場のアイデアがふと頭に浮かびました。
忘れないうちに今日中に図面カキカキです。
今日も解体工事です。
今日明日でデザインコンクリート仕上です
さば土を入れました。次はデッキ工事です。
先行工事のブロック積み完了です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.17(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
目隠し作製にてプライベート空間の確保です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.16(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~コミュニケーション???
******************************************
おはようございます。
昨日の夜はペッパー君と一緒にお風呂にはいりました。
あんぱんまんにはまっているので、あんぱんまんごっごををして 親子のコミュニケーションです。
ケラケラ笑っている顔を見ると、たまらなく愛おしくなりますね。
デッキ下のコンクリート打ちの準備です。
今度、あんぱんまんミュージアムに日帰りで行ってこようかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.15(火-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
ココマテラス取り付け中です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.14(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~くうねるあそぶ???
******************************************
おはようございます。
昨日はペッパー君の誕生日でしたので、長島温泉に遊びに行ってきました。
まずは腹ごしらえでちゅよ!う~ん おいしい。
どこまで登るんでちゅかね??
一番駐車場から遠い所でペッパー君が眠ってしまったので、嫁っ子と代わる代わる抱っこして、「3年分の重みだね」と話しながらテクテクと・・・。ちょっとしみじみです。
ちょっと、おねむです。ヌヌヌ・・・・・。
さあ着いた帰ろうと車についたとたんにペッパー君はパチッと目を覚まして、「お風呂いきまちゅよ~」と来た方向に猛ダッシュ。(笑)
おや、この道また戻るのかな?と思っていたら、シャトルバスが出ていました。
これは助かりますね。そしてゆっくりお風呂につかって帰ってきました。お風呂も最高でした。(笑)さて、今日からまたがんばりましょう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.13(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~今日はお休みです???
******************************************
おはようございます。
今日9/13日はお休みとなります。どうぞ、宜しくお願い致します。
今日はお出かけ日和ですね。
どこに遊びに行こうかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.11(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ファイト~!!イッパ~ッツ!! ???
******************************************
おはようございます。
施工中のお客様から「これでパワーを!!」と栄養ドリンクを頂きました。
少しバテ気味でしたので、良い栄養チャージとなりました。N様ありがとうございます。
これでパワーUP!!です
また、今週日曜日13日はお休みとなります。
ちょうどその日でペッパー君も3歳になります。すごくあっという間ですね。(笑)
日曜日は一緒にどこに行こうかな???何して遊んでもらおっかな???
今日はライトの土台作製をします。
デッキ下にコンクリートを打ちました。
今日からブロック積みです。
そういえば、長袖のYシャツ買ってこなければ・・・・。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.10(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~過ごしやすく???
******************************************
おはようございます。
朝晩とずいぶん涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。半袖だと早朝寒いくらいです。
今日は現場グルグル・図面カキカキ・打ち合わせ等の予定です。
やること一杯で大変有難く感じております。でも時間配分をしっかりしないといけません・・・ね(笑)。
天然石の乱張り施工中です。
ではちょっと早目に現場グルグルしてまいります!!行ってきま~す。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.9(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~おじ~じ???
******************************************
おはようございます。
ペッパー君とおじ~じは仲良し君。
おじ~じのお休みの時には嫁っ子とペッパー君と一緒に遊んでくれます。
昨日は夕焼けの海を見に連れてってくれました。
私はお休みが月1~2日位なので嫁っ子とペッパー君となかなかお出かけができませんが、替わりにおじ~じがお休みの日に遊んでくれます。嫁っ子もストレス発散できて、みんなニコニコです。いつもありがとうね、おじ~じ!!感謝しております。私の事もいつも気にかけてもらい、たいへんかわいがって頂いております。
おじ~じには「こいつに娘を任せて良かった」と思ってもらえるように、ひと回り大きい人間になれるようがんばります!!ちなみに健康診断ではお腹周りがひと回り大きいことが発覚(笑)
頭の大きさは 中学校入学時点で帽子が特大だった事が発覚(笑)
心は少年!!体は中年!!そんな私は今月で37歳を迎えます。産んでくれた両親に感謝です。(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.8(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間となってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
ブロック積みの準備にはいります。宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.7(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~何よりです???
******************************************
おはようございます。
現在、施工中のお客様と打ち合わせの途中、お父様から、「イメージ以上です。」と嬉しいお言葉を頂きました。施工させて頂いたご縁も、お父様が当社施工現場のお客様に「どこで外構工事をしたのですか?」
と聞かれたのがキッカケでした。お待ち頂いての施工でしたが、ご満足して頂けたようで少しホッとしました。年内、年明けとお待ち頂いているお客様や現在施工中の現場も
ご満足いただける様にがんばりたいと思います。・・・今日は事務仕事と図面をカキカキです。
A様、明日からの着工 宜しくお願い致します
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.6(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~がんばっていきましょう???
******************************************
おはようございます。
あっという間に1週間が過ぎていきますね。気合入れてがんばっていきましょう!!
デッキ下にコンクリートを打ちました。ココマと+Gが付きますよ。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.5(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~グルグル???
******************************************
おはようございます。
現場をグルグル廻って出来ていく様子を確認するのが、やっぱり楽しいですね。
月末月初は毎月事務処理に追われてしまうので、5日過ぎ位からはより楽しい日々がやってきます。
ガレージを移設しております。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.4(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~グツグツ???
******************************************
おはようございます。
グツグツと煮詰まっております。 もう、夜が明けそうです・・・(笑)
フェンスを取り付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.9.3(木-朝 天気:晴れのち雨???)
○イヨダ外構の日記~なかなか???
******************************************
おはようございます。
う~ん、なかなか思うように時間がとれないですね。
効率よくがんばっていきましょう!!
水道移設用に犬走りの一部を解体しております。
では今日は早めに職人チームとの打ち合わせに出かけてきます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.2(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~撮影???
******************************************
おはようございます。
昨日はメーカーさんの依頼にてプロのカメラマンさんがカタログ用として 豊橋のM様邸に、写真を撮りにきました。天気も大変良く、私も大変勉強になりました。色んな角度で撮るんですね。
パソコンに繋いでDATAの確認を取りながら撮影して行きます。
私はコバンザメのように 「どのアンングルからどんな風にとるのかな?」
と後ろを付いてまわり、パソコン画像を後ろからを覗き、さぞ撮影しにくかったかと思いますが、笑顔で色々教えて頂いてとても参考になりました。(笑)ご協力してくださったM様、大変ありがとうございました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.9.1(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~6年目???
******************************************
おはようございます。
会社を作って9月から6年目を迎えることとなります。皆様のお力添えを頂きまして 日々楽しく仕事をさせて頂いております事に大変感謝しております。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
昨日、お話をしていた中で、自分が新党を創るとしたら・・・???
という話がありました。選挙に出るお金はもちろんありませんが(笑)
このキャッチフレーズであんみつをイメージマークにすれば、「あっ、俺もそうだな」と結構な浮動票が入ってくるかもしれません。その名はそう!! 「甘党」
駐車場スペースを広くとったクローズ外構です・・・ どこかでダイエットはどうした?との声が聞こえてきます ・・・
そして昨日嫁っ子に話したら、「今日はどこで 甘いもの食べたの?」 と疑いの目で見られました。
どうやら、私には新党を立ち上げる勇気が少しないようです(笑)でもいつも「おなかペコペコ~」が口癖のペッパー君がいる我が家では甘党が与党となっております。
門柱工事行なっております。今日からレンガ工事です
アスファルト工事の下準備です。
ブロック積みの下準備です。今日は塗装工事となります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 -
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.8.31(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~変わる???
******************************************
おはようございます。
すっごく遅めの更新です。
民主党思った以上の圧勝に分かっていながらも、少しビックリです。大学時代良く思ったことなのですが
相手のお礼の気持ちや感謝の言葉を先に期待しながら動いても良い事はありません。
自分が楽しみながら、夢中でやり続けているといつの間にか周りの人も一緒に楽しんでくれるもの。でも政治ですから、そんな簡単ではないですかね???
どこが政権とっても応援するつもりだったので、とってもがんばって欲しいものです。
また、一回しゃがんで気づくこともいっぱいあると思います。そちらの政党の今後にも期待です。
昨日打ち合わせのお客様、色々ありがとうございました。
ちょっとバテ気味です・・・9月体力持つかな???(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.30(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~1票???
******************************************
おはようございます。
今日は朝から晩まで打ち合わせですので、昨日不在者投票に行ってきました。
思った以上に混んでいて、少しビックリ!!
ココマと樹の木Ⅲの組み合わせです。
明日の新聞はゆっくり目を通そっと!!
では引続きお仕事再開です。・・・・・ちなみに9月の私のお休みは13日(日)となります。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.29(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~選挙???
******************************************
おはようございます。
最近、お客様と色々なお話をする中で選挙の話がでます。
色々自分の知らない話が聞けて、とても勉強になります。フムフムなるほど・・・!!
下地のコンクリートを打ちました。
除草シートを敷き詰めております。
明日、仕事の合間をぬって投票してきますねではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.28(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ちょっと???
******************************************
おはようございます。
職人チームとの打ち合わせ前に、昨日廻れなかった現場をチョット見てきますね。
キレイにR部分がカットできました。残すは庭部分ですね。
手摺を取り付けました。この手摺は便利です。
ではグルグルと!!。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.27(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~めっきり???
******************************************
おはようございます。
めっきり涼しくなってきました。非常に過ごしやすくなってきた反面、風が冷たくなってくると毎年、気持ちがセンチメンタルになるのはのは私だけ???(笑)?
壁の塗り替え工事完了です。9月からココマの工事に入ります。
除草シートを敷いて物置を設置しました。
土鋤完了です。今日は門柱周りの工事です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.26(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~依頼???
******************************************
おはようございます。
最近、お客様以外からも色々な依頼を受けます。
昨日は、施工現場の写真を参考例としてカタログ等に載せたいので 〇月〇日に、お伺いしたいというものです。
これはとても嬉しいお話でお客様にもご連絡そして許可を頂き、遠方からカメラマンが写真を撮りに豊橋にきてくれます。楽しみですね。また、先日にはセミナー講師としての依頼お話を頂きました。
これもお声をかけて頂くのは大変光栄なお話で、「自分の勉強にもなるかな?」
と思ったのですが、仕事が廻りきっていない状況でお受けしても、今お待ち頂いているお客様にも、ご依頼企業様にもご迷惑がかかってしまうので
残念ながら今回辞退させて頂きました。
また次回、お声をかけて頂けるように日々精進して行きたいと 思います。
完成現場の写真も少しづつ撮りにお邪魔させて頂いております。
朝の風がだいぶ涼しくなってきましたね。さてさて、お仕事再開します・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.25(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~心の余裕???
******************************************
おはようございます。
今朝、少しながら心の余裕ができました。すぐにその余裕も埋ってしまうと思いますが(笑)
これから施工着手していく現場の準備やただ今施工中の現場の仕上げなど、あっという間に年末がきそうな感じです。でも楽しむ心の余裕は常に持っていないといけませんね。
楽しみながらがんばりましょう!!
木曜日にデッキをRカットしていきます。
形が整ってきました。駐車場工事にはいります
ここからデザインコンクリートの仕上げにはいります
表札灯・ライトを検討中です
フェンスの修理依頼です。横に穴をあけて
門扉を取り付けました。アスファルトの準備にはいります
おまたせ致しました。今日から着工です。
着工までしばらくお待ち下さいませ。施工予約有難うございます。
さて、LET‘S GO!!です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.24(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例5???
******************************************
おはようございます。
当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【品格溢れる佇まい 洗練されたデザイン門扉クインセ・・・豊橋市N様邸】
〇鋳物門扉クインセ・ココマ・樹の木Ⅲ・ライフモダンワイドオーバードアの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.23(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ3???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
裏口通路のコンクリート工事を行いました
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.22(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ2???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
施工前です。
ココマ+樹の木Ⅲにて涼しげな空間を
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.21(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソっと???
******************************************
おはようございます。
ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
N様邸 リフレッシュ工事前の下準備中です。高圧洗浄にて
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.20(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~自転車置き場???
******************************************
おはようございます。
当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【Y様からの宿題 さりげなく和のテイストを織り込んで・・・豊川市Y様邸】
〇ZIMAジーマテラス・樹の木Ⅲ・石畳アプローチ・ブログコートフェンスの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!先日、台形スペースに自転車・バイクが濡れないように屋根とシャッターを 取り付けました。
納まりの難しい敷地です。
施工前写真です
シャッター付きですのでこれで雨も防犯も一安心ですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.19(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~名案???
******************************************
おはようございます。ってまだ夜中ですね(笑)
図面を書くのには書くタイミングみたいのがあります。先ほど事務処理が終わったので、今度は図面をカキカキカキ・・・・っと頑張っていきましょう!!
木目調のフェンスを施工中です。今日はデッキ工事に入ります。
なんとお盆で4kg太っておりました。・・・残念ながら食っちゃ~寝る太郎はお盆のみで卒業です。
そして普通の男の子に戻ります・・・・というか戻りたいんです。う~ん意志が弱すぎです・・・(涙)でも今日いい事に気が付きました。嫁っ子の使っていた「使ってみんしゃいよか石鹸」
コッソリ我が顔にスリスリするとビックリするほど油分がスッキリ!!。これをお腹に塗れば
・・・フフフ・・・
問題は嫁っ子にバレないようにするにはどうすればよいかです。ただ今、名案募集中!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.18(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソしておりますので時間ができましたらUPさせて頂きますね。
ここにスタイルコートを設置します。楽しみですね!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.17(月-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゆっくり3???
******************************************
おはようございます。
昨日は皆でプールにLET’S GO!!です。
プールはとても気持ちいいでちゅね~!!
さて今日からゴソゴソと開始しますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.16(日-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゆっくり2???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。今日は嫁っ子の妹夫婦とのんびり楽しくです。(笑)
おじ~じの誕生日をみんなでお祝いです!!いつもおじ~じありがとう!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.15(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~ゆっくり???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。お盆休みは食っちゃ~寝・食っちゃ~寝を続けております(笑)
日帰り温泉に行ってきたでちゅよ。川の風が気持ちいいでちゅ!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.14(金-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例5???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【コントラストを活かす外構創りのお手伝い・・・豊橋市M様邸】
〇タイルアプローチ・熱線吸収ポリカーボネードカーポート・樹の木Ⅲの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.13(木-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例4???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【新緑とU-STYLE(ユースタイル)が素敵に調和する家・・・豊橋市K様邸】
〇U-STYLE(ユースタイル カーポート)・蒔き置き場・レンガ・ナチュレの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.12(水-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例3???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【明るい雰囲気と笑顔が似合うオープン外構STYLE・・・豊橋市H様邸】
〇マイリッシュ カーポート・タイル階段・洗い出し・デザインコンクリートの施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.11(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~施工例2???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【緑と風を感じながらご家族で楽しく創る庭スペース・・・豊川市N様邸】
〇サイプレスデッキ・天然石アプローチ・アイアン枕木・バイク車庫の施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.10(月-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~施工例???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。当社施工例を少しづつUPさせて頂きますね。宜しければクリックしてご覧下さいませ。
【お子様の成長を一緒に楽しむお庭・・・豊川市S様邸】
○キューブポートプラス・アイアンデッキ・洗い出し・手摺階段の施工が見れます
○上の写真をクリックして施工例をご覧ください!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.9(日-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~5年目???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。独立して早5年目が過ぎようとしています。早いものです。
今の体制に戻して丁度1年くらいでしょうか。私の動きの遅さはまだまだ相変わらずですが、ここにきて少しづつ形になり、この仕事がより楽しく思えるのは大変大変幸せな事です。
とてもとてもかわいい みき子ちゃん笑顔をパシャ!!
秋口の植栽工事にて完成です。S様大変ありがとうございました。現場がキレイに仕上がっていくと、お客様以上に自分も嬉しくなります。
お客様の前では単なるおでぶな私ですが、植栽が入ってイメージ通りに仕上がると
車の中でそ~とガッツポーズをしております。そして次の5年先のイメージを持ちながら、 よしっ!!がんばって行きましょう!!
デッキ工事の前に塗り壁仕上げ中です。
ブロック基礎工事を行ないました。月曜日にブロック搬入です。
塗り壁の下地処理中です。えっさほっさ。
まずは朝が来る前に図面をカキカキと!! そしていつも職人チームの皆さんありがとね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.8(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ワンちゃん用???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。ワンチャン用に取り外しのできる簡易フェンスの製作です。
重さの関係だったり、車の出入りの関係だったり色々あるので、現場にて確認です。
取り外しができるワンチャンガードです。外構でしようしている同じフェンスで作成しました。
塗装をして完成です。重さも丁度良くなりました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.7(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~お盆休み???
******************************************
おはようございます。
当社のお盆休みは8/13(木)~8/16(日)となります。
どうぞ、宜しくお願い致します。嫁っ子に朝、「めずらしくパン焦げ焦げだよ???」と問いかけに、「あれ?パンは良く焼いたほうが好きっていってたじゃ~ん」と、笑ってきり返し。
ペッパー君と嫁っ子のパンはなぜかとってもおいしそうに見えます。(笑)
いつも魚焼きグリルで焼いているそうなので、調整が難しいみたいです・・・・。
カーポート柱立てております。
ブロック積みの準備です。
ブロック積み完了です。お盆空けよりカーポート準備にはいります。
お盆休み後半には嫁っ子の妹夫婦が遊びに来てくれますので、
その前にトースターを買ってきたいと思います。なんだかお休みが楽しみです!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.6(木-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソゴソ2???
******************************************
おはようございます。
ムムム・・時間が足りません。ゴソゴソしておりますので時間ができましたらUPさせて頂きますね。
フェンスの柱を立てました
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.5(水-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
セミの声が心地良いですね。ゴソゴソしておりますので時間ができましたらUPさせて頂きますね。
デザインコンクリート トップコートしました。
化粧ブロックを積んでいます。
自転車用に サイドパネルを設置です。お待たせ致しました。
INBの物置を設置しました。
物干しを取り付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.8.4(火-朝 天気:曇りのち晴れ???)
○イヨダ外構の日記~焦りは反省???
******************************************
おはようございます。
昨日は自分も施工へ・・・焦っての施工は良い事はなく今日一部手を加えます。反省です・・・。
反省は教訓として活かしましょう!!
といっても職人チームはいつも落ち着いて仕事してくれているので、昨日は私一人で反省会です。さてさて、反省会のあとは図面カキカキ・・・夜が明ける前にひと仕事です。
駐車場・前面道路との目隠しです。
隣地との目隠しです。
お待たせしました。塗装完了です。
昨日の新聞とはうってかわって梅雨明け宣言。お盆まで慎重に突っ走りましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.3(月-朝 天気:曇りのち晴れ???)
○イヨダ外構の日記~記事???
******************************************
おはようございます。
朝、新聞を読んでいるとショックな記事が・・・・
「今年は梅雨明けせず?」
私が門扉に「開けゴマ!!」と唱えると!!えっ、まさか???
手動で門扉が開きました(笑)。車も中に入れます!!
今日は唯一の晴れ間。仕上げの現場に廻らせて頂きます。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.2(日-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~続く???
******************************************
おはようございます。
雨が続きますね・・・・
駐車場は洗い出しの仕上げになっております。
できる事をやっていきましょう!!フムフム。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.8.1(土-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~J-WALK???
******************************************
おはようございます。
J-WALKの「何も言えなくて夏」というのが、私の学生時代にヒットしておりましたが、7月の雨雨雨の連続に「何も終わらなくて夏(7月替え歌バージョン)」が頭の中を廻り廻っております。
早く、チューブの歌が駆け巡る 晴れ晴れ晴れのお天気になって欲しいものです。
そんな中、雨の合間をぬって完成現場の写真をパチっと!!
樹の木Ⅲ(ウッドデッキ)を付けてお庭に出やすい設計です。
和の空間も素敵に演出してあります。
余談ですが、2日間の研修にて2kg太っておりました・・・。嫁っ子には言えません。(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.7.31(金-朝 天気:曇り時々雨???)
○イヨダ外構の日記~もう一部屋???
******************************************
おはようございます。
お庭の使い方も生活スタイルに合わせて変化していきますね。
お部屋にプラス!!ZIMA(ジーマ)を設置してくつろぎ空間をプラスしました。
施工前の写真です。ここからお部屋とお庭を繋ぐスペース作りを・・・
ワンちゃんの遊び場、洗濯スペース。TOEXのZIMAはフルオープンタイプですので、どんな空間も演出してくれます。A様 色々とありがとうございました。今日は早めにグルグルです。さあ、出発~!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.30(木-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~帰ってきました???
******************************************
おはようございます。
商社さん・メーカーさんのご配慮にて少し遠くまで勉強してきました。
鋳物門扉の製造工程です。許可をもらって写真をパチッ!!
商品がどのような仕組みで出来上がるか、とても勉強になりました。
関係者の皆様、大変ありがとうございます。貴重な2日間でした。さあ、また現場グルグルと戻ります。それ~!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.28(火-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~勉強会???
******************************************
おはようございます。
今日・明日と勉強会に行ってきます。私は2日間不在となりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
埋め込みのLEDライトが夜の演出をしてくれます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.27(月-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~うれしかた事???
******************************************
おはようございます。
んんん???今週ず~と雨マーク???天気は一体どうなってるの???少しの晴れ間をねらって、完成した現場の写真撮りに回っております。
カシャカシャ写真を撮っていると、前を通った若いカップル(夫婦?)が、「ここ素敵ね~、こういうとこに私も住みたいな!!」
との会話が声が耳に入ってきました。自分の外構作りの中に「前を通る人に、「素敵」と「雰囲気がよいね」と感じてもらえる外構作り」を意識しているので、すごくすごく嬉しい声でした。
+Gにてパーゴラを作製して最大4台車が駐車できるプランです。
樹の木デッキを広くとり、お庭にも出入りしやすいプランとなっております。
お客様のS様ご家族皆様には大変お世話になりました。
何回に分けての長い期間の工事となりましたが、大変大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
私を含め、職人チーム共々厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.26(日-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ただ今ゴソゴソしております。時間が出来ましたらUPさせて頂きますね。
アイアンデッキと玄関階段が一体になったプランです。雰囲気がとても好きです。
ポストを取り付けて完成です。タイル階段と洗い出しの組み合わせです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.25(土-朝 天気:雨のち曇り?)
○イヨダ外構の日記~カメラの向こう???
******************************************
おはようございます。
昨日は職人チームのTさんと一緒にN様の完成写真をパチッとしてきました。
私としては職人チームにもカメラの向こう側の景色を常に意識してもらいながら、現場を創ってってもらいたいという想いから、今回Tさんにも参加してもらいました。そして交代交替、自分のアングルで写真パチリパチリと撮っていきます。
樹の木Ⅲデッキとタイルの組み合わせです。
N様邸の夜の門周りです。鋳物門扉がとっても素敵です。
帰ってきて、Tさんが撮った写真をみて見ると・・・。ウムウム・・・ハッ!!私が教える事は何もありません(笑)。
いつも高い意識を持ってくれてありがとう!!Tさん、一緒に撮った写真お楽しみに!!
今回私が色々教えられましたです。・・・ハイ。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.23(木-朝 天気:雨のち曇り?)
○イヨダ外構の日記~仕上げ???
******************************************
おはようございます。
なかなか天気が読めず・・・仕上げのみ残ってしまいます。
振るとおもったら振らず、今日のように晴れると思ったら雨。仕上げ作業お待ちのお客様、晴天を狙って仕上げ致しますので今しばらくお待ち下さいませ。
自転車置き場を設置しました。
昨日はなんだかんだで曇りの1日でした。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.21(火-朝 天気:曇りのち雨)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間となってしましました。
時間ができましたらUPさせて頂きますね。宜しくお願い致します。
写真を撮らせて頂きました。パチッ!!
今日は天気が崩れそうです。・・・ムムム困ったものです。
ルーバーフェンス施工中です
昨日は壁にモルタル塗り作業です
自転車置き場を施工して完了しました
カーポート組み立て完了です。
ブロック積み完了。門柱工事へ入ります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.20(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ビックリサイズ???
******************************************
おはようございます。
20日の日の日記が消えてしまっていましたので、写真のみUPです。
街で昭和の雰囲気のお店を発見!!
この物体はなんでちゅかね~???
これがイチゴミルクでちゅか。食べるでちゅよ~。
もう、お腹がいっぱいでちゅ~!!
天竜川の川下りです。いい眺めでちゅね~。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.19(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~花火な夜???
******************************************
おはようございます。
昨日は豊橋では素敵な花火が上っておりました。
大きな花火が夜空に舞い散ります。ど~ん!!
ペッパー君も嫁っ子もとてもとても嬉しそうです。 そして久々に嫁っ子にも誉められましたよ。
ダメ父ちゃんではありますが、末永くよろしくお願い致しますね。ペコリです。(笑)
花火はすごい迫力でちゅね~。とてもキレイでちゅ!!
今月の私のお休みは7月19日(日)の今日と、研修となる7月28・29日(火・水)がお休みとなりますので宜しくお願い致します。さ~て久々のお休み!!何しようかな??
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.18(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
もう、ゴソゴソする時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね!
アイアン枕木とシームレスコンクリートの組み合わせです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.17(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~メロメロパ~ンチ???
******************************************
おはようございます。
うちのペッパー君は最近アンパンマンにはまっていて、昨日出かけ間際に
「メロンパンナちゃんのメロメロパ~ンチ」
とメロメロパ~ンチの洗礼を浴びてきました。
その甲斐あってかどうかはわかりませんが、蒲郡のお客様のT様から「本家でメロン作っているから、おひとつどうぞ!」
とメロン繋がりにておいしそうなメロンを頂戴いたしました。大変ありがとうございます。
おいしそうなメロン。これをたべればメロメロです。
そして、蒼井優似のお客様N様からは作業確認後、「おひとつどうぞ!」
といちごアイスです。とてもおいしそうだったので、右手でお一つ分、左手でお一つ分の計2つを頂戴しました。
これはダイエット特別措置品・・・ということで早速パクッ!!~うますぎです。
これは、ビックリ!!このおいしさにメロメロです。
メロメロパ~ンチの正しい効果はアンパンマンを見て確認しますが、きっと私が思うに、このパンチを受けると良いメロメロな事が待っているだと思います。
ペッパー君、早く起きて今日も私に「メロメロパ~ンチ」してくれないかな(笑)
鋳物門扉が引き立っております。とてもいい感じです。
フェンスをはずして、さて工事開始です!
門柱作製にはいりました。
庭にさば土をいれました。
土のコンクリート作業中です
新しいタイプのフェンスを取り付けております。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.16(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ダイエット効果???
******************************************
おはようございます。
ダイエットのMYルールに
「外食はしない」(家族みんなでお出かけの場合はOK)
というのがあるのですが、これが思いのほか体の調子を良くしてくれています。変則的な仕事時間に、家でご飯を食べる事がなかなかなかったのですが、このルールのおかげで、規則正しい食事をとるようになりました。
守り神シーサーがいる門廻りです。
勝手口にもデッキを付けて使い易くしてあります。
駐車場を兼ねた玄関アプローチです。年中でていたカラ咳もだいぶおさまり、体重も少しづつではありますが、 順調に減ってきております。
飲み物をMY水筒を持参するようになり、
大好きなシュワシュワコーラも飲まなくなりました。(笑)
リフレッシュ工事にはいります。宜しくお願い致します。
駐車場工事に入ります。宜しくお願い致します。
今日はフェンスの取り付けです。
デザインコンクリートです。シームレスにて施工しました。
そして始めたプランター菜園。私もとうとうお野菜デビュー致しました。私: 「もう、すべて栽培するからスーパでお野菜買ってこなくていいよ~」
と嫁っ子にといったら
嫁っ子 「その自信がとってもとっても不安(笑)」 と一蹴されてしまいました。(笑)フムフム、バルコニーにもデッキ創って感じ良くしてたいな~。
少しづつ、やっていこうかな???雨水タンクも付けなければ・・・市の補助金の申請してこよっと!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
>2009.7.15(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~デビュー???
******************************************
おはようございます。
キッチンガーデンのスペース作りは良く依頼を受けて作るのですが、私は野菜を育てた事はありません・・・。
最近、はじめようと思って本を買ってフムフムと読みながらも、なかなか実践できませんでしたが、昨日は夕方の時間を狙い、助っ人を連れていざ出陣です!!
S様のご承諾をもらって、ニラ・ナス・フルーツトマト等を植えてみました。
しかし、我が家にはウッドデッキはあっても庭のスペースがありません。(お客様ROOMを創ったので)
ですので、プランターもしくはベランダ菜園となるのですが、実際、自分達で作ったスペースに植えて見るとどんな感じが知りたくて、S様のキッチンガーデンスペースに勉強を兼ねてTRYしてきました。
S様ご協力ありがとうございます。講師は自ら畑もやっている職人チームです。
買い物の時点で、「あ~でもない、こ~でもない」と言われながら、日々仕事に追われてしまっている自分にとっては
こういう時間ってとても楽しいですね。すごくすごく、楽しい時間でした。自分の家の分も購入してきたので、時間をみつけてさっそくTRYしてみます。
講師を務めてくれた職人チームのT夫婦さん。
とても楽しかったです。また色々教えてくださいね!!
今日はステップとフェンスの柱工事です。
リスレッシュ工事スタートしました。
ライトのポールを建てました。
デザインコンクリートです。養生期間に入ります。
さあ、図面カキカキ始めます・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.14(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~好き???
******************************************
おはようございます。
私の好きな季節になってきました。
夕方の写真・・・好きな季節・・・それは夏!!
仕事柄、携帯はよく使います。久々に携帯君を変えました。
その名は防水携帯君!!。あせをかきながら大きな顔を近づけて携帯君を使うので よく壊れます。
ですので、よく携帯君が私にいいます。
ブロック基礎の掘削途中です。
携帯君「おい、汗をかくな!!」
私 「それは無理です・・・」
携帯君「じゃ~、汗をかきにくいように、痩せろ!!」
私 「今、実行中です。でも携帯君はいつもなんで命令口調なの?」
携帯君「知るか~そんなの。今度、汗をかいたらもうお休みするからな。
ほら~!!言ってるそばから汗かくな~!!汗!汗!汗!汗~!!」と。そして本当に壊れてお休みした携帯君。お疲れさまでした。
昨日私のもとに新しくやってきた防水携帯君は「いや~今日はホント暑いですね~。あっ、自己紹介しますね。僕、防水携帯 太郎 といいます。
好きな事は水遊びです。あと僕、臭いフェチなので汗なんかも大丈夫です。宜しくお願いします。」なんか、とても仲良くできそうな気がしました。(笑)
今日からデッキ工事に入ります。
駐車場 洗い出し工事 完成です
表札・塗り壁をして完成ですね。
デザインコンクリート施工中。今日も引続き・・・
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.13(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~目隠し???
******************************************
おはようございます。
庭に出ようと思うと、ちょっとした目隠しが欲しくなります。
今は色んなアイテムがありますので、目隠しも素敵な感じに仕上れます。
N様ご希望の目隠しはサイド側・・・。さっそく今週目隠し作製です。
BEFORE 目隠し施工前です。
いろいろなお客様に事情を話し、施工開始を8月末・及び9月初旬に変更して頂きました。
大変申し訳ありません。現場に入らせて頂きましたら気合を入れてがんばりますね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.12(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~梅雨明け???
******************************************
おはようございます。
もう、梅雨明けでしょうか?これで工事も進みます!!ホッ。
除草対策途中です。これから仕上げにはいります。
今日もグルグル。がんばっていきましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.11(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~お休み???
******************************************
おはようございます。
今月の私のお休みは7/19(日)とメーカー研修となる7/28・29日となります。
ご迷惑をかけますが、宜しくお願い致します。
石を貼るとやっぱり、雰囲気いいですね~
ペッパー君は9月で3才。
昨日は嫁っ子と午前中、幼稚園に見学に行ってきました。
子供の成長はとても早いものですね。
ず~とず~と笑顔が似合う子供でいて欲しいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.10(金-朝 天気:くもりのち雨)
○イヨダ外構の日記~イケメンデザイナー???
******************************************
おはようございます。
無理のないダイエット実行中の私ですが、嫁っ子から「念じる力が不足している!!」との指摘が・・・。
嫁っ子情報によるとTVで見たものの応用版らしく、「思い込みによって、食事の量を減らす」 というものだそうです。さしずめ自分の180度逆の方向の
「イケメンデザイナー」と思い込もうとの嫁っ子からの提案を受け、フムフム・・・・と、半分信じて、実行する事に。
何事も動きだす事がだいじでちょよ。それ~!!
そんな昨日の夜、ちょっとした事件が起きました。
久々に私の時間がとれたので家族でうどん屋さんにGO~する事に。
食べ終わった私は、どうしても嫁っ子の食べている「おろし海老天うどん」に目がいってしまします。
ひんやりツルツルしていてとてもおいしそうです。
海老のコロモがつゆに浸って、とてもおいしそうです。
そしておろし海老天うどん君が言います。
「僕を食べてごらんよ!!とってもおいしいよ~」・・・と嫁っ子の視線に注意しながら、そ~とそ~とおろし海老天うどん君に箸を伸ばすと・・・・
うどん屋さん全体に嫁っ子の声がこだまとなって響き渡ります。「イケメンデザイナーが人のうどんを食べな~い!!(声がこだましていました)」
フェンスの柱をたてました。
そして周りのお客さんが、どこにイケメンがいるのかとキョロキョロキョロキョロ見渡します。
ペッパー君もつられてイケメンをキョロキョロキョロキョロ探しております。
しかし、そこにいるのは箸を伸ばした姿勢で固まってしまったお相撲さんがポツンと1人。この恥ずかしさから私は学びました。
次こそは絶対、自分がおろし海老天うどんを頼もうという事を!!・・・・んんん???学ぶ事が違う???(笑)
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.9(木-朝 天気:くもり)
○イヨダ外構の日記~70%???
******************************************
おはようございます。
昨日の降水確率は70%でした。ですので左官の職人チームは昨日の朝すべてSTOPをかけました。
・・・・・・・・・・・・・・しかし、いつになっても・・雨が降ってこない・・・・
雨雲レーダーにはあと何時間後には雨が降る予想が。でも・・・・・・・・・しまいには晴れてきました。 昨日が作業ができたねとつぶやく自分。
そして私の頭の中では1日中ドナドナの音楽が頭を廻っておりました。切ない・・・
金物の職人チームのみ動いておりました。フェンス完了です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.8(水-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~携帯刑事(デカ)???
******************************************
おはようございます。
同じ市内でも山に近いほうは雨が降り、他は振らなかったり 天気の判断が大変・・・です。
だいたい1日中 こんな天気です。
職人チームから私の携帯に連絡がはいります。職人チーム:「こっちは犯人(雨)が現れました!!」
私 :「やっぱり、そっちか!!こっちは晴れてきたのに・・・OK」すかさず、別の職人チームに連絡です。
私はさしずめ携帯刑事(デカ)のように 犯人(雨)の行方を追っていきます。犯人(雨)あいにくは見失ってしましたが、
包囲網を張っていた所には無事現れず、 午後から仕上げ作業ができました。
洗い出し仕上げです。パトロールにより犯人(雨)は現れませんでした。
テラス屋根のお掃除HELPです。高い所からのパトロールにて。
午前中、犯人(雨)が現れた模様!!午後からは犯人現れず無事完了です。
地域・作業内容により現場をお休みさせて頂いている所もあります。
なにぶんこのような天気ですので、ご了承くださいませ。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.7(火-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~七夕???
******************************************
おはようございます。
今日は七夕ですね。 短冊に「夜は雨が降ってもよいので、日中は年中お天気になりますように!!」と願いを書きたい気分の今日この頃です。
夜のライトをCHECKしました。
夜、打ち合わせさせて頂いたあと、ライトの感じが気になっていたのでCHECKです。
うむうむ、やはり電球色で正解です。あとは物置工事で完了です。
そして安心して自宅にブ~ンと車を走らせました。そして今日の天気にまた頭を悩ましている私でありました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.6(月-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~読めない???
******************************************
おはようございます。
天気が全く読めません・・・。朝、作業の判断をします。
これまた、ネット・新聞との総合判断ですが、雨雨雨のはずが、今、空に晴れ間が出てきました。
えなり君・・・助けて~~。(笑)<ちなみにえなり君は東海地方でお天気番組をしています>
O様、ご指名ありがとうございます。着工までしばらくお待ち頂きますが宜しくお願い致します。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.7.5(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~朝???
******************************************
おはようございます。
朝はとっても好きですが、気持ちも時間帯によって変化してきます。
今の時間はまだ心穏やかに時間帯です(笑)
テラスを使って囲んだ空間を作っています。
洗濯干しスペース・倉庫・自転車置き場を作っています。
駐車場まわりを緑豊に仕上ました。
ではゴソゴソと仕事開始しますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.4(土-朝 天気:雨のち曇り)
○イヨダ外構の日記~7月???
******************************************
おはようございます。
昨日は夕方、思ったより雨が早く降ってきたので、気になって仕上げの再チェックに・・・。無事OKです。
しかし、この時期も天気はさすがにコロコロ変わりますね。注意が必要です。
高さのバランスも大事な外構の要素の1つです。
お客様が花壇に花を植えられ、素敵な門周りになりました。
んんん???もう7月。大人には夏休みって来ないのかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.7.3(金-朝 天気:晴れのち雨)
○イヨダ外構の日記~久々???
******************************************
おはようございます。
何気に久々に日記になってしまいましたね。
今日もゴソゴソ・・・・。完全に1日中晴れる事がない為、仕上げ作業に頭を悩ませます時期です。
良い雰囲気に仕上がりました!!
門周りに植栽が入ると、ぐっと感じが良くなります。門柱がキレイに仕上がってひと安心です。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
-
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.6.26(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~時間???
******************************************
おはようございます。
デザインコンクリート施工しました。
時間がうまく使えない自分に反省です・・・まず、朝が来る前に変更図面をカキカキ・・・。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.25(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソゴソ???
******************************************
こんにちわ。遅い時間のUPです。
ソーラータイプのスポットライトを設置しました。
ただ今もゴソゴソしております・・・。時間ができましたらUPさせて頂きますね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.24(水-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~試練???
******************************************
おはようございます。
昨日いきなり試練が訪れました。N様の奥様から、
「お暑い中、ご苦労様でした!!」と頂いた、この冷え冷えの1本!!その名はサイダー。
シュワシュワの炭酸系です。おお~カロリーゼロ!!です。(笑)
飲むとシュワシュワする昨日の暑さには神のようなこの1本!!
昨日からダイエットを始めた私には試練の1本です。「なになに~カロリー0 糖質0 保存料0 これはもしやお水に属するのでは!!」
「いやいや、炭酸は炭酸。いけませんぞ~!!」
と自問自答の繰り返し(笑)
GREEEENのNEWアルバムを聞きながら、風に吹かれてとても心地良く、自問自答を繰り返す自分に少し笑えてきた昨日でした。豊川のH様。応援メッセージありがとうございます。
返信メールをしたのですが、???届かないみたいです。
この場を借りてお礼申し上げます。ペコリ!!目指せおしゃれっ子!!
表札・インターホンカバーを付けて完成です。いい感じです。喜んで頂き何よりです!!。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.23(火-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~フムフム???
******************************************
おはようございます。
お休みを頂いてすっかりリフレッシュできました。
そして昨日思い出したかのように、本棚からふと手に取った本!!
心のサプリです。フムフム・・・なるほど!!
以前、三重県でがんばってられる同業の仲間が、私の日記を読んで「煮詰まっている」、と感じられたかどうかは分かりませんが、心配してくださって、「読むといいですよ~」とおしえて頂いた本です。ありがとうございます。人間、心と体と時間のバランスが大事です。
心のサプリとなるのは間違いない本ですね。とってもお薦めです。昨日読み返してみて、フムフムフム・・・心のリフレッシュです!!
さあ、今日もがんばりましょ~!!(追加日記・・・)
見たことのない数字が現れました!!1・・1・・0・・助けて~!!
先日、職人チームに「また大きくなったな~」と、言われていたので、先ほど体重計に乗ってみました・・・・・。大学生時代に79.8kgのI先輩に、「80kg越えたら人間じゃない!!」とよく言われていたのを思い出しました。
その頃体重は私も76~79kgだったと思います。そして今はその人間界を飛び越えてしまったようです。
なので決意!!もう何回目かわかりませんが、人間界に戻ってきたいと思います。(笑)
自分の性格かってきましたので自分で守れるルール作成です!!MYルール
1.コンビニでは水・お茶以外のものを買わない!!
2.外食をしない!!(家族での外食は除く)そしてお客様にお願いです。
打ち合わせにお伺いさせて頂いたときに、甘い飲み物・食べ物を与えないようにお願いいたします。(笑)今回の本気度90%です。(期間はお盆まで・・・とりあえず)
週1回、見たくもないと思いますが、報告させて頂きます。
まずは体重の単位をt(トン 0.1t)からkgに変えてみましょう!!おお~っと、応援メッセージ頂きました!!
CHANGE(BY オバマ大統領)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.20(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今日・明日はお休みさせて頂きます??
******************************************
おはようございます。
今日6/20(土)と明日6/21(日)はお休みさせて頂きます。
なお、職人チームは動いております。職人チームの皆さん宜しくお願いしますね。
レンガとアイアン表札の組み合わせです。
素敵な門周り。今度は影を計算して写真を撮りにお伺いしますね
優しいOPEN外構です。後日写真をUPしますね。
リフォーム外構です。駐車スペースを1台増やしました。
枯れ保証にてシンボリツリーを入れ替えました。緑ととてもマッチしております。
今日は久々のお休みですので、のんびりゆっくりしたいと思います。
さっき、嫁っ子が
「今日はお父さんと遊べるよ~」とペッパー君に言ったら、「おとなりのおじさん・おばさんと遊びたいな~」と・・・・(笑)and(少し涙)
おとなりのおじさま・おばさまは毎日数時間ペッパー君といつも遊んでくれて、まるで親族のように接してくださいます。いつもいつも本当にありがとうございます一方私はこのお休みを過ごし方を嫁っ子とペッパー君に及第点をもらえるようにしたいと思います!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.19(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~元気かな???
******************************************
おはようございます。
昨日お話した何人かのお客様に
「焼けましたね~」とか「黒いですね~」とのお声を頂きました。職人チームはもっともっと黒くなっているので自分に実感はありませんが、もともと私は日焼けしやすいタイプなのかもしれません。
ただ、周りにもっと日焼けしている仲間がいつもいたので目立たなかったのかも知れませんね???
階段を作製致しました。手摺をつけて完成です。
塗り塗り塗り・・・っと。いい感じです。
アイアン枕木 仮置きしてみました。
洗濯スペース完成しました。
フェンスを立てています。月曜日に取り付けです。
「黒いですね~」
の言葉で大学時代のテニスの後輩でお尻以外は真っ黒な後輩が顔が頭に浮かびました。
F君元気かな???まだ黒いのかな???まだお尻は白いのかな???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.18(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ドタバタ???
******************************************
おはようございます。
なぜか最近ず~と ドタバタしております。
では今日もドタバタしてきます。ドドドドド・・・・・(笑)
自転車置き場作製しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.16(火-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~何よりです??? <スクロールしてお読みくださいね>
******************************************
おはようございます。
以前、嫁っ子のお友達のお友達の同業の方から相談を受けた事がありました。
独立して会社を起こすとの事で、その中で自分の思う事をメールでやりとりを・・・・。
お手紙と絵本を頂きました。ありがとうございます。遠方からではありますが応援しております。
自分の会社は、「とてもしっかりしている会社」・・・と言うわけでは全くなく、「良いお客様に恵めれている」事と「職人チームに恵めれている」事が唯一胸をはれる会社です。
(私が一番しっかりしなくてはいけませんね・・・(笑)。胸をはれる様にがんばります。)こんな私がアドバイスできる立場ではありませんが、少しはお役に立てれたようで何よりです!!私も周りに支えられて今がありますので、また何かご相談ごとがあれば何なりと。
頂いた絵本、ペッパー君に読んであげたいと思います。ありがとうございます。
お互いにがんばりましょうね!!
洗濯スペースを作製中です。明日完成予定です!!
やることだらけではありますが、1つ1つがんばって行きたいと思います。
それにしても・・・痩せる気配がないな~???(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.15(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~色々な???
******************************************
おはようございます。
今週は色々な工事が立ち上がっているので、がんばっていきましょう!!
M様邸の外構予定図です。お打ち合わせありがとうございました。
今週末の土・日ははお休みさせて頂きます。ご迷惑かけますが宜しくお願い致します。
お休みはペッパー君に遊んでもらおっと!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.14(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~カキカキ???
******************************************
おはようございます。
朝が来る前に図面をカキカキ・・・カキカキ・・・・
アイアン枕木を塗装しました。色合いがいいですね。
今日は打ち合わせにグルグルです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.13(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~まず???
******************************************
おはようございます。
おっとっと・・・もうこんな時間です。
デザインコンクリート仕上中です。
では作業と打ち合わせにグルグルです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.12(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゆっくり???
******************************************
おはようございます。
ゆっくりと日記を書きたいのですが、なかなか時間がゆるさず・・・(笑)
階段作成中です。少しづつ形になっていきます。
樹の木Ⅲデッキ完成しました。お待たせ致しました。
では作業に行ってきますね!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.11(木-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
フェンス取り付けしました。塗装工事をして完了です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.10(水-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~現場???
******************************************
おはようございます。
今日からコソコソっと私も現場作業に入ります。
職人チームのTさんが復帰するまでの間、私も従来していた作業に参加です。
さあ、気合をいれてがんばりましょう!!
K様邸。レンガ門柱は素敵な品格をかもしだしますね。
H様邸。緑が育ち、いい感じの雰囲気になっておりました。
時間を見つけて、製作させていただいたお客様宅の写真を撮りに廻りたいと思います。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.9(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~7cm???
******************************************
おはようございます。
敷地内の壁から1mほど1段下がった空間。境界線までの距離が7cm???
S様のご希望でその中に納まる簡易階段を作ってみました。塗装も完了です。
敷地内に納まる様に、そしてお客様の遊び心を形にしてみました。
昨日が現場をグルグルグルグル・・・と。
今日は現場をパシャパシャパシャ・・・な1日です(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.8(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~さてさて???
******************************************
おはようございます。
さあ、1週間の始まりです。今週は気合を入れていきましょう!!
門柱にポストをつけて・・・・
さてさて早速、段取に入りますね。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.6.7(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~予定外???
******************************************
おはようございます。
予定外にも風邪をひいてしまい、ペースがスローダウンです。
来週から、またピッチを上げていきますね!!むむむ・・・健康管理も仕事のうちですね。反省です。
フェンスを取り付けました。
こちらもフェンスを取り付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.5(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~またまたまた???
******************************************
おはようございます。
昨日お薬をもらって、だいぶ楽になりました。そして少し遠方まで段取の打ち合わせに・・・。
時間ができましたらのちほどUPさせて頂きますね
今日からデッキ等の工事です。お待たせ致しました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.5(金-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~またまたのちほど???
******************************************
おはようございます。
少し体調をくずしてしまったので、早めに近くの良い病院に行ってきます。
時間ができましたらのちほど・・・・
駐車場工事に入ります。お待たせ致しました。
フェンスを取り付けました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.4(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~のちほど???
******************************************
おはようございます。
ゴソゴソする時間になってしまいましたので、 時間ができましたらUPさせて頂きますね!!
玄関前もとても良い感じになっています。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.3(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~庭で遊ぶ???
******************************************
おはようございます。
庭に出るアイテムとしまして、ウッドデッキ・タイルテラスともうひとつ、ストーンテラス(勝手に名前をつけましたが・・・)があります。
ストーンテラスの良いところは熱くなりにくく、芝生等のグリーンととてもマッチする事です。
ストーンテラスを低めに創って、庭を広く使えるようにしました。高めに作ると部屋の延長・・・低めに作ると庭の延長・・・とお客様のご要望や家の構造によって設計を考えます。
楽しくお庭を使ってもらえるとこちらも非常に嬉しいですね!!
ななちゃんもとても楽しそうに庭で遊んでおりました。
門柱を仕上ております。あとは表札をつけて・・・
家庭菜園スペースです。うちも作らなければ・・・
デザインコンクリート仕上ました。
アプローチ仕上ました。いい感じです。
物置完成です。
樹の木Ⅲ(木樹脂デッキ)仕上ました。
昨日はコンクリート打ちです。
隙間にも車が乗り入れできるように・・・
ブロック積み完了ですね。
この時期からは熱線遮断タイプが重宝します。やっぱり涼しいですね!!
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.2(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~色々なアイテム???
******************************************
おはようございます。
今、色々なアイテムが各メーカーから発売されております。
今回は石と石との隙間を固めるアイテムです。
うん、これはいい感じですね!!
職人チームの感触や意見を聞きながらフムフム・・・です。
職人チームの1人Tさんが6/10~体調を完全に戻すためお休みします。
(ちなみに当社にTさんは5人いますが、親方タイプのTさんです)今まで皆を支えてきてくれてきた分、お休み中は皆で支えて行きたいと思います。
退院後はまたニコニコ皆でがんばりましょう!!
私もチョコチョコ現場作業に復帰するかもしれません・・・・
デザインコンクリート仕上ました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.6.1(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~ピーク???
******************************************
おはようございます。
昨日は思ったより仕事が早目に終えることができたので、ペッパー君と嫁っ子を連れて近くのジェラート屋さんへGO!です。
私 :「今日は何のジェラート食べようかな???でも体重がピークだからな~・・・」
嫁っ子:「ピーク???私は小学校がもてたピークだったな~。小学校がピークって(笑)」も・もてたピーク???自分にはきておりません・・・はたしてこれからくるのでしょうか???
よ~く耳をすませて ・・・・・・・ヒュー~・・・・・・・
くる気配が全くありませんので、これからお仕事はじめます(笑)。
Y様 着工までしばしお待ちくださいませ。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。 -
いよちゃん日記 2009
******************************************
2009.5.31(日-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~早起き???
******************************************
おはようございます。
今日早起きした ペッパー君に朝の1時間一緒に遊んでもらいました。(笑)
さあ、今日もお仕事がんばりましょう!!
門柱はギリシアストーンにて仕上ています。いい感じです。
和室前の階段を和のテイストを入れてみました。
デッキ下の処理完了です。来週デッキ工事です。
駐車場のアクセントです。来週コンクリート工事です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.30(土-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~救われる言葉???
******************************************
おはようございます。
この仕事をしていて「心が救われる」言葉があります。
植栽工事中です。今回はなるべく手がかからない仕様にしております。
照明が入って雰囲気のもGOOD!です。!!
昨日ほぼ完成のK様邸の奥様から、
「イヨダさんにお願いして本当によかったです!!」
と嬉しいお言葉を頂きました。(涙)我々は設計・営業は私1人。あとは大変頼りになる職人チームで構成しております。
K様邸も施工に入るまでお待ち頂いて、施工工期自体も予定よりかかってしまっておりました。
色々な意味で「お待ち頂く」というのは、自分で自分にかなりのプレッシャーをかけます。ドスン!!
門周りに植栽が入りました。
アプローチにもシマトネリコを配置しました。ですので、お客様から嬉しいお言葉を頂き、現場が完成すると、ようやく私はそのプレッシャーから解き放たれるのです。・・・・。とてもホッ!!とする瞬間です。
でもまだまだ、各現場でがんばってそのプレッシャーから開放される事ができるよう、しっかり仕上て行かなくてはなりません!!
施工途中のお客様、施工をお待ちのお客様、どうぞ宜しくお願い致します。
門柱仕上げに入ります。ポストを今日つけます。
ウッドデッキ下に草が生えない工事を本日行ないます。
引続きブロック工事を行ないます。
車が中に入れるように、門扉を作成致しました。
ライト工事です。今日は金物工事に入ります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.29(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ライト???
******************************************
おはようございます。
2年位前からライト(照明)計画を積極的にするようになりました。
昨日思いもがけず、午後天気がもったので電気の職人チームと現場にて細かく打ち合わせと施工。
照明が入って素敵な感じになりました!!
夜、CHECKに行って雰囲気を確かめてきました。
うんうん、良い感じです。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.28(木-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~裁縫???
******************************************
おはようございます。
朝起きて、まず外の空気を吸います・・・トコトコトコ。空を見ると・・・おや?やっぱり今日は雨ですね。
あと、塗装をして完成ですね。傘をさそうとおもったら、先がほどけて使い物になりません。おやおや。
嫁っ子の裁縫道具をかりて、針と糸でヌイヌイヌイっと。
小さい頃、教えてもらった事って案外覚えているものですね。
思った以上に上手にできました。小学校で教えてくれた家庭科の先生ありがとう!!
では、ちょっと傘をさしてコンビニまで・・・(笑)
ブロック工事の下準備です。
ポストと表札の位置を確認です。
駐車場のアクセントです。
門柱作成中です。レンガとの組み合わせです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.27(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~写真???
******************************************
おはようございます。
写真撮影も私の大事な仕事です。カシャカシャッ!!
N様、写真撮影ご協力ありがとうございました。
少し前まで、今のお客様ROOMとは別の所に店舗用に土地を買っていました。
その時は人を入れて、会社を大きくしたいと思っておりました。・・・男の夢ってやつですね。でも、仕事が増えれば増えるほど、自分がしたい事はどんどん後回しになってしまったり、自分が思ったほど、自分はスーパーマンではなかった事や色々なズレに気づきました・・・。
職人チームと色々話あって「最初の形に戻そう」と決め、
独立したと同時に購入した土地も手放しました。・・・あれから1年半、時間が経つのは早いですね!
門周りの夜の雰囲気です。うん、いい感じです!!
「いい仕事をしてれば、仕事はなくならない」
職人チームのTさんがその当時、僕を励ましてくれた。
だから安心して小さくする方向を選べました。「会社が大きくなって志がなくなって、ダメになっている会社をいっぱい見ている。
イヨダさんはそうなちゃ、ダメだよ」
職人チームが私によく言ってくれた言葉。
(もちろん、大きくなってよりすばらしくなった会社はいっぱいあります。
私の性格を考えての職人チームの言葉です)写真を撮っていると、なぜか色々な事を思いだします。
私は消して段取はよくない・・・
迅速に動けない・・・
なかなかいい図面が書けない・・・それでもお客様が何かを求めて私を指名してくれる。
だからその何かを極めてみたい・・・。
そう想った今日でありました。信頼してお任せ頂いたお客様に「感謝」の気持ちを込めながら
写真をパチッ!!。
ほのかな明かりが庭の持つ安らぎ感を増してくれますね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.26(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~初めての言葉???
******************************************
おはようございます
嫁っ子:「どこも出かけなくていいから、お休みとって家で休めば~???」
私 :???・・・ 「どこも出かけなくて良い?????????」休みは「どこに出かけようか?」と、いつもとっても楽しみにしている嫁っ子。
初めて耳にする言葉です。私: 「今月は休めないから、じゃ~6月はお休み作ろうかな~」
と私が言うと、嫁っ子:「ペッパー君1日頼むね~。お父さんと1日遊びたいって!!ニコニコッ。」
嫁っ子の心理戦にはいつもメロメロです。うまい!!(笑)。
掘削工事始まりました。今日は庭側の作業です。
門周り工事始まりました。今日はブロック積みです。
アプローチ工事に入りました。今日も引続きアプローチです。
手洗い場周りの作業です。
今日も引続きデッキ作業です。デッキは今日形になります。
ブロック工事開始です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.25(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~こっそり???
******************************************
おはようございます
あっという間に毎週月曜日がやってきますね。
今日はゴミの日であります。全国のゴミ出し当番の皆様、はりきってまいりましょう!!
ちなみに私はいつの間にかゴミ出し当番になっておりました。たしか結婚当初は違ったような・・・(笑)昨日は嫁っ子とペッパー君は市の催しのパン体験に行ってきたそうです。
パンやデザートがまだ完成する前からペッパー君がこっそり食べようとするので、大変だったそうです。でもとてもとても楽しかったらしく、とてもいいお顔をしておりました。
パンは焼きたてに限りまちゅね~!!
今日は現場が数件立ち上がるので、現場管理にグルグルの予定です。
その前に段取をゴソゴソと・・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.24(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~グルグル???
******************************************
おはようございます
今日も打ち合わせにグルグルです。
ウッドデッキの下地を作っています。
昨年夏に完成したお客様とお会いする機会があり、お話していると、「みんなウッドデッキからはいってくるですよ。玄関いらなかったかな~(笑)」
と冗談を言われておりました。
デッキをフルに活用して頂いて嬉しい限りです。
使えるデッキでないと意味がないですからね。
お茶を飲んだり、遊んだり・・・。庭にでるきっかけをつくってくれますね。
とても嬉しいひと言でした。休日も出てもらっている職人チームの皆さん、ご苦労様です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.23(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~宮崎牛???
******************************************
おはようございます
嫁っ子から「写真のCHOICEが違う」とよく言われます。
今日はペッパー君が宮崎へ行ってきたその中の1枚の写真です。
牛さんって大きいでちゅね~ペッパー君の好奇心の眼差しが伝わってきたのでCHOICEしました。
間違いなく「CHOICEが違う」(宮崎らしさの伝わる写真を・・・)の指摘を受けそうです。(笑)
駐車場の洗い出しが完了しました。
遊びやすいように人工芝を施工しました。
フェンスの柱の位置決め完了しました。
物置を施工しました。
今日は早朝から職人チームと打ち合わせです。1週間があっという間ですね・・・・ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.22(金-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ???
******************************************
おはようございます
もう、ゴソゴソする時間になってしまいました。時間ができましたらUPさせて頂きますね。
S様邸の提案図面です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.21(木-朝 天気:曇り)
○イヨダ外構の日記~20年???
******************************************
おはようございます
ペッパー君は先日、はじめて飛行機にのりました。
私は22歳で初めて飛行機にのりました。(卒業旅行にて・・・)
手洗い場です良い感じです。
私の経験値の20年先をいっている・・・。
しかも、九州は私はまだ行った事がない・・・。ペッパー先輩と呼ぶべきだろうか?
(鼠先輩みたいなので、やっぱりやめておこう(笑))
門扉の取替え工事です。
今日で塗り物完了です。
手摺をつけました
ちょっと固めております。
明日は型枠をばらします。
洗い出し完了です。今日はタイル工事の続きです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.20(水-夜 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~何組???
******************************************
こんばんわです
これから図面カキカキモードに入りますので、気分転換に日記をUPです。
とても素敵な感じになってきました。写真をパチリ!!
グリーンマットがとても感じ良くなっていました。
そういえば、打ち合わせ~完成までにお子様がめでたく誕生されるお客様が多いような気がします。
もうお腹にいらっしゃる方もいれば、あたらしい生命がやどる方も。
1年で7~8組位でしょうか???
新築を建てると、環境も変わるので良いのでしょうね!!今日もまだ小さい なるみちゃんのお顔を見ながら 写真をとってきました。
うちも2人目が欲しいかな?
私が子供みたいに手がかかるから無理だって???なるほど(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.20(水-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~今だから???
******************************************
おはようございます
今日午後に完成するY様邸。お客様の望まれるシンプルな形にまとまりました。
昨日はライトの位置が気になったので、手直しをして表札をつけました。
植栽も入り、とてもとても居ごごちの良い空間になりました。
今日完成です。大変ありがとうございました。
シンプルなものを創る時ほど、感覚が必要になります。
今回はご主人さん、奥様の感覚をそのままお借りしました。「きっと2年前の自分だったら、もっと手を加えすぎていただろうな~」
「デッキもアイアンデッキで正解だったな~」とか色々想いつつ、出来上がった現場をみて1人反省会です。(笑)
職人チームのIさん遅くまで付き合ってくれてありがとう!!
駐車場工事はまだまだ続きます。
ポストのメンテにお伺いいたしました。
手摺を取り付け中です。こんな感じの手摺もGOOD!!
目隠しフェンス工事にはいりました。
アプローチを樹脂舗装にて
デッキ下もきれいに収まりました。
掘削工事です。今日は材料が入ります。
夜、CHECKです。今日は洗い出し工事です。
週の真ん中水曜日・・・です。さあ、お仕事開始です!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.19(火-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~朝出たら・・・・???
******************************************
おはようございます
キッチンを少し掃除し、掃除機をかけ、植物に水をやり、洗濯をして・・・。
ここまでは完璧だったのですが、帰ってきて洗濯干すのを忘れているのに気づきました(笑)。おじ~じ・嫁っ子は大阪の妹夫婦のところで、予定より1日のんびりしてくるそうです。
くっち君・りかちゃんお世話になります。ペコリ。
ペッパー君も、ひな・はなちゃんに楽しく遊んでもらって とってもいいお休みになっているみたいです。
大阪はとっても楽しいところなので、今度は是非遊びに行きたいですね。
ZIMA(サンルーム)です。昨日は物干しと網戸の取り付けです。
学生時代を含め私は1人暮らしを10年位していたので、だいたいの事はできます。
得意料理は中華料理です!!・・・何をつくってもすべて同じ味付けです(笑)笑顔でニーハオ!!
でもたった5日間の家事なのですが、やはり主婦業は大変ですね・・・。
やり出したらきりがありませんし、子供を見ながらですともっと大変!!・・・でしょうね?日々、嫁っ子に感謝です。そして私もおじ~じ見習って、お掃除好きになろっかな???
今日も塗り物工事です。がんばっていきましょう!!
土鋤工事にはいりました。今日は材料がはいります。
階段をタイル貼りしております。貼り貼り
洗い出し工事もあと2日で完了です
石貼りにはいりました。追加材料が今日はいります。
タイル貼り工事中です。今日は門柱のタイル貼りです。
手洗い場の石貼りです。お湯もでるようにしてありますよ。
今日は図面に専念したいと思います。・・・でも現場もグルグルしますよではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.18(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~月曜日???
******************************************
おはようございます
1週間の始まりです。がんばっていきましょう!!
新しく川砂利を敷きました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.17夜(日-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~洗濯物???
******************************************
こんばんわ
嫁っ子が明日帰ってくるので、洗濯と掃除をしようかと思っています・・・。
きっと、数年前の自分なら間違いなくしてないですね。確立100%です(笑)
誉められたいのか?笑顔をみたいのか?はたまた???きっと私が嫁っ子ファンだからですね。
N様、明日から宜しくお願いいたします!!
流れてきた 中島美嘉さんの音楽・・・う~ん「才能」ってうらやましい!!
でもその影にはきっとみえない努力があるんだろうな~凡人の私は「経験」とひとつずつ積み重ねていきますね!!
そして今夜も図面カキカキです!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.17(日-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~前に???
******************************************
おはようございます。
嫁っ子とペッパー君とおじ~じは、お見舞いで九州に行っております。
おじさん、早く元気になってくださいね!!
前に進むのでちゅよ!!
そうです。前進あるのみですね。 今日も元気にがんばりましょう!!ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.16(土-朝 天気:雨)
○イヨダ外構の日記~どっちの???
******************************************
おはようございます。
もう、ゴソゴソする時間になってしまいました。
時間ができましたらUPさせて頂きますね!!
どっちの石が合うのかな?
さて今日もがんばりましょう!!
次は駐車場までの道のりをつくります。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.15(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~感謝???
******************************************
おはようございます。
「サンルームを付けたいの・・・」
とA様からご相談を受けてから随分たちました。通常のサンルームでも、サンルームを打ち付ける高さや、
障害物、色々な要素をうまくクリアーできるものがなく・・・高さ・間口のALL特注。
そうすると、お値段も結構かかってしまいます。・・・ムムム。
あれやこれや・・・フムフムと考えたりして、電気・板金・大工の職人チームに色々アドバイスをもらって、ようやく一番BESTの形でサンルームが付きました。
TOEXのZIMA(ジーマルームタイプ)です。
あと網戸を取り付けて本体工事は完成です。
信頼してお任せ頂き、有難うございます。・・・また喜んで頂き、とても嬉しく思います!!
ティアラちゃん(わんちゃん)の遊び場がまたひとつ増えましたね。当社の都合にもかかわらず、A様には長い間、温かくお待ち頂いた事に、大変感謝しております。残りの工事もしっかりとがんばりますね。
ようやく会社の体制も少しづつとれてきて、ごくごくごくごく最近になり私にもほんの少し、「心の余裕」となるものが生まれてきました。
会社を立ち上げて、早5年。
「余裕」という言葉に無縁で走り続けてきました。・・・・トコトコトコトコ・・・(走り続けた割りには、お腹もでておデブちゃんになってしまいましたが(笑))
ではそのおかげで沢山・沢山の経験をさせて頂き、今の自分があるのだと思います。次の5年は「楽しさや喜び」を求めて走って行きたいと思います。
さあ、職人チームと一緒にLET’S GO!!です。
樹の木Ⅲ(木樹脂デッキ)からお庭に出る道のりをタイル施工にて
デザインコンクリートのシームレスパターンです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.14(木-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~グルグル???
******************************************
おはようございます。
昨日は朝から晩までこれから着工予定の現場や施工中の現場をグルグル。
自分の書いた図面と出来る様子の照らし合わしで感じる感覚はとっても大事です。
石敷きをしております。斜め方向です。
石貼り中です。この色目が欲しくて取り寄せました。
来年の為の 鯉のぼり の柱準備です(セパレートタイプです)
こちらも石貼り中です。荒打ち後、石を貼り貼り。
デザインコンクリート乾かし中です。
テラス取り付けました。これで雨も安心ですね。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.13(水-朝 天気:雨のち晴れ)
○イヨダ外構の日記~半袖???
******************************************
おはようございます。
昨日は半袖でなくてはいられない1日でした。
今、半袖なのですが少し寒いですね・・・早まったかな???
タイル貼りの下準備をしております。
テラスを加工しての洗濯ROOMです。
タイルアプローチの下地コンクリート打ちです。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.12(火-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~色々な1日???
******************************************
おはようございます。
月曜日はやはり慌しかったです・・・でもとても良い1日でした。
当社の金物(デッキ・テラス・カーポート・サンルーム)のメインの施工チームは、私の2番目の兄が担当しております。
大工を経験したのち、今は金物専属でその力を充分に発揮してくれます。
ZIMAROOM(ジーマルームタイプ)の間口加工を施工中です。
自慢の兄ですが、やはり施工する人間にしか分からない収まりを、私に色々教えてくれます。フムフムなるほど!!私もおかげで力が付き、お客様のお役に立てる事が出来るようになったのと同時に、兄の方も私と長年コンビを組むようになって変わってきました。
このR(カーブ)部分をZIMAの間口加工は現場で作らなくてはなりません。
雨どいの落としこみの部分ですが、確かな技術が必要になります!!
やる前に「難しい」という言葉を私に言わなくなりました。
施工が終えた後、「ここのこの部分が収まりが難しく、〇〇で加工した。次回は・・・・」
とまず施工してから、意見をぶつけてくれます。確かに収まりの難しい現場ばかりやっているので感覚が麻痺してくているのかもしれませんが、私は兄だからではなく、腕の良い職人チームとして仕事を任せております。安心・丁寧です。
そしていつもありがとです。その的確なアドバイスが私を成長させてくれております。ペコリ
N様の奥様がご自分で小道を作ってお庭を仕上ております
今日、一番心が安らいだ瞬間です。素敵な空間になっております。
去年の秋口にお引き渡しをしたN様宅にお伺いすると、少し見ない間に、奥様が素敵にお庭を作っておりました。
とても楽しそうなお顔をされていて、ここち良い空間に思わず、「私にも教えてくださいね!!」と一言。
奥様はニコッと笑顔で返してくださいました。お話の中でビックリしたのは
お庭スペースが出来てからガーデニングを始めたそうで、廻りのお友達と、お話しながら楽しみながら作っているそうです。んんん~ビックリ。
前からやっていたものとばかり思っておりました。ハイ。
デザインコンクリート施工中です。がんばれ職人Tさん!!
昨日はとても暑く、タイミングがすべてのデザインコンクリートに・・・
近くにいる職人チームが皆で応援に来てくれて無事きれいに完成です!!
完成後、応援に来てくれた職人チームは各自自分の持ち場に戻っていきました。ここ1年でより強まった、職人チーム同士の絆と助け合いの気持ちには頭が下がります。
きっと、私に不足している部分をみんなで補ってくれているのだと思います。
待っててくださいね。約束のこの残り1年で必ず変わってみせますからね!!
高圧洗浄前です。擁壁が汚れております・・・
高圧洗浄後、さっぱりキレイになりました!!長い間、お待たせしましたS様。まずは高圧洗浄工事を行ないました。
残りの仕上げがんばりますね!!
場内のU字構の設置工事です。M君、頼もしい限りです!!
配管の確認と打ち合わせを再度現場にて・・・S様邸・・・そろそろ第2ステージの段取に入っていきます。色々職人チームと打ち合わせです。
手洗い場を作成中です。
現場打ち仕上げにて門柱作成中です。フムフム・・・なるほど!!
順調に工事は進んでおりますね。施工の内容のご連絡です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.11(月-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~乙女心???
******************************************
おはようございます。
昨日は母の日でしたので、私の実家の母には 「栗原はるみさん仕様のエプロン」をプレゼント。
いつもペッパー君の遊び相手になってくださる隣のおば様にはお花をお礼を込めて。
お世話になりっぱなしの親類のおばさま方には、ご旅行から帰ってこられたら、嫁っ子から何かいいものを渡す予定です。
いつもありがとうございます!!空からいつも見てくれている嫁っ子のお母さんには、心の中で「いつも楽しくやってます。ありがとね!!」
とそ~と伝えておきました。
きっとお母さんは嫁っ子が笑顔でいる事が一番うれしいのだと思います。
これから敷地内のU字構の設置工事に入ります。
すると夜、嫁っ子から耳元でそ~と「私にも母の日のプレゼントは???」と。
何かいいものはないかと、まわりをキョロキョロキョロキョロしていると、丁度、ペッパー君がお風呂にはいる準備をしようとしていました。!!ひらめいた!!私も一緒に裸になって、ペッパー君をおんぶして、リビングに後ずさり・・・
かわいいお尻を2つをみせたままペッパー君と声を合わせて、「か~ちゃん、いつもありがとう!!か~ちゃん、いつもありがとう!!」と合唱です。
とてもとても心のこもった母の日の嫁っ子へのプレゼント(笑)。
天然石を貼っております。いい感じですね
とてもとても大笑いして喜んでくれましたが、お風呂あがりにこそっと、「来年は 物で・・・・是非、物でお願いします(笑)」と嫁っ子。これが乙女心というものでしょうか???えっ!!違う???
まだまだ私は勉強が足りないようですね・・・・・今日も何かを求めて勉強です!!
門柱の下準備です。これから型枠等組んでいきます。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.10(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~朝、グルグル???
******************************************
おはようございます。
土曜日は打ち合わせ等で慌しく、すべての現場にまわれなかたので、先ほど朝、回れなかった現場のCHECKをしてきました。
そしてこれからは打ち合わせに出かけてきますね。
施工お待ちのお客様。図面をお待ちのお客様。
少しづつ、少しづつ、少しづつ、みんなで体制をとっております。
お待ちいただき申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
A様、施工予約ありがとうございます。着工までお時間頂きますが宜しくお願い致します。
駐車場部分の洗い出し仕上げの施工をしています。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.9(土-朝 天気:晴れ???)
○イヨダ外構の日記~見惚れる???
******************************************
おはようございます。
今、進行中のN様の鋳物門扉を取り付けました。
来週から、色付け工事(床・壁・アプローチ等)の段取にはいりますので、本来はもう少し後に付ける予定だった門扉、全体のバランスを、見たかったので、昨日まず先行して取り付けさせて頂きました。
後ろから写真をパチリ!!。この門扉のやさしい高級感に思わず胸がキュッとなりました。
どんな形に変化していくか楽しみです。床にも色が付いていきます。
こうやって創っていて心に響く瞬間がとってもたまりません。
そして昨日は色々現場グルグルと・・・色々。
すぐ、お腹が空く私のご用達・・・100円マックです(笑)
昨日は着工させて頂いた現場・図面変更した現場・コンクリートを打った現場。
現在進行中のリフォーム外構の電気配線打ち合わせや現場CHECK等々、お見積もりや図面等であっという間に1日が終了。そして、夜明け前のこのゴールデンタイム(一番仕事が進むますが、お腹も空きます(笑))
に図面等をゴソゴソです。
職人チームが皆がんばってくれておりますので、私もがんばらねば!!・・・です。
職人チームの皆さんいつもありがとう
今日は土鋤に入りました。S様宜しくお願い致します。
図面変更させて頂きました。喜んで頂き嬉しかったです。
明日はデザインコンクリートの施工です。宜しくお願い致します。
新規お客様の図面・お見積もり等は6月以降からの受付とさせて頂いております。
今現在施工中又は施工予約のお客様に集中させて頂きたく、
新しくお問い合わせをしようと思ったお客様。勝手を言って大変申し訳ありません・・・・すでにご連絡を頂いているお客様やお会いさせて頂いているお客様は
引続き打ち合わせ等の準備をさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.8(金-朝 天気:雨のち晴れ???)
○イヨダ外構の日記~上手???
******************************************
おはようございます。
「かわいいのは今の時期だよ!!」
とよく言われますので、ペッパー君のお話にできるだけ耳を傾けるようにしております。
そんなペッパー君。最近、色々としゃべりはじめるのでとても面白いです。
緑豊かな時期になってきましたので、写真をとりにお伺いさせて頂きますね。
ペッパー君:「と~ちゃん、バニラ好き?」
私: 「バニラおいしい~ね」
ペッパー君:「しょ~しょ~(ペッパー君の事)もバニラ好き。
と~ちゃんもバニラ好きでしょ~。バニラあったらいいのにな~」
ペッパー君:「バニラある?」
私: 「あれ、ないね~。」
ペッパー君:「バニラ買いに行く?」
私: 「じゃあ、お仕事の帰りにかってくるね」
雨水タンクの調整を致しました。
と、のせ上手なペッパー君にのせられて帰りにバニラを・・・・自分も食べれるのでニコニコ(笑)
そして合わせるように
「お醤油とたまご お願い」と嫁っ子からの電話。嫁っ子はとっても便乗上手???ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.7(木-朝 天気:雨???)
○イヨダ外構の日記~80点???
******************************************
おはようございます。
嫁っ子のGWの点数を「ちなみに何点?」と聞くと
5日は50点で6日は80点だそうです。これが80点・50点の順番だとGWの満足度がさがりますので、良かったのかな?・・・と、来年はプラス10点を目指して!!
鳥さんとお花に囲まれてきたでちゅよ!!
昨日は掛川市の花鳥園に遊びに行ってきました。 私は初めて!!嫁っ子とペッパー君は4回目です。
お花もきれいに咲いていました。
とっても良いところで、また遊びに行きたいですね。心が癒されます。
鳥達とこんなに遊べるとは思いませんでした(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.5(火-朝 天気:曇りのち雨???)
○イヨダ外構の日記~ご機嫌とり???
******************************************
おはようございます。
嫁っ子のGWの予定は4日はおじいじと遊ぶGW。
5・6日は私と遊ぶGWの予定を組んでおります。昨日は浜名湖方面に行ってきたらしく、写真をみると、なにやら美味しそうなものを食べておりました。
んんん~羨ましい!!
おじいじと一緒に浜名湖にきたでちゅよ!!
今日は お相撲界の関取(せきとり)ならぬ、嫁っ子の ご機嫌とり として一緒に1日ドスコイ・ドスコイしてきたいと思います。体重は横綱な私ですが、ご機嫌取りとしてはまだまだ前頭筆頭ですので、このGWで親方(嫁っ子)の中の番付があがるように精進したいと思っております。
では四股ふんできますね・・・ドスコイ・ドスコイ!!(笑)
デザインコンクリート仕上げに入りました
階段を天然石で仕上ております。
手洗い場作成いたしました。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.4(月-朝 天気:曇り???)
○イヨダ外構の日記~遅い事???
******************************************
おはようございます。
お客様に「キッチンガーデンのスペースを・・・」
と依頼され創る事があります。でも、自分はキッチンガーデンのスペースどころか、野菜作りをしたことがありません・・・。
という事で、私もお客様と一緒にはじめてみたいと思います。
なにか感じる事があるかもしれません。
なにか広がるかもしれません。
今から始めれることは何でもはじめて行きたいと思います。
母ちゃんと散歩の途中でちゅよ!
なんでも始めるという事に遅い事はないので、
楽しそうな事皆で楽しんでみたいと思います。えっ!もちろんペッパー君も一緒にです。(笑)ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.3(日-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~GW???
******************************************
おはようございます。
私のGWのお休みは 5月5日・6日となります。ご迷惑かけますが宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。
今回大変に申し訳ないのですが、GW以降は施工中又は施工予約のお客様に集中させて頂きたく、新規お客様の図面・お見積もり等は6月以降からとさせて頂きます。
すでにご連絡を頂いているお客様やお会いさせて頂いているお客様は、引続き打ち合わせ等の準備をさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。
デザインコンクリート施工中です
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。******************************************
2009.5.2(土-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~まだ若い???
******************************************
おはようございます。
ちょうど仕事と仕事の合間に、嫁っ子が打ち合わせROOMに来て、「ペッパー君の走り方が金ちゃん走りだから、ちょっと教えてあげて・・・」
と嫁っ子。聞けば「両腕をしっかり振れば早く走れるよ」と伝えようとしたのですが、ペッパー君はなぜか片腕しか振らず、それで金ちゃん走りに・・・
それにしてもものすごく早い金ちゃん走りです。トコトコトコトコ・・・(笑)。そして休憩時間の10分でと思い お手本とばかりに近くの駐車場で、手を振り、足上げ、猛ダッシュです!!・・・お~まだまだ走れるではないですか!!
少し、嬉しい私です。
化粧ブロックもだいぶ積み上がってきました。
連休明け塗装工事にて完成です。
GW空けにコンクリート工事です。
樹の木Ⅲにてデッキスペースを施工しました。
しかし、夜には既に両足筋肉痛。
嫁っ子からは「まだ、若い証拠だよ!!」
と言われ、素直に喜んでいる自分がいます。男(自分)って単純です。
ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
******************************************
2009.5.1(金-朝 天気:晴れ)
○イヨダ外構の日記~既存の形から???
******************************************
おはようございます。
風で洗濯物が飛ばない様にと既存のデッキ+テラスから補強とパネルと窓をつけて、囲った空間を作成しました。
これで雨や風の時のお洗濯も一安心ですね!!
お客様にも喜んで頂けてひと安心す。
施工前ですではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。