IYOCHAN DIARY
-
2022.2.12(土-朝 天気 晴れ)
○お客様から教わる事がいっぱいみなさ〜ん、おはようございます。いよちゃんです。
朝現場チェックいく前、車の暖気中の車内です(笑)。今日もフロントガラスが凍っています✨こういう時、カーポートの下だと凍らないからいいですね。
くるまだんきちです。(暖気中) 打ち合わせでお客様とのお話しの中で、すごくハッとするというか、腑におちる経験をさせて頂きました。
いよちゃんは実は心の中でこう思っていました。
『どう考えてもいよちゃんは経営者には向いてないな〜。誰か経営者変わりにやってくれないかな〜。プレイヤーとしての立ち位置がいいな。プレイヤー(営業・設計・現場管理)専任になりたい❣️』
その心の声が思わずほんとに声に出てしまっている事がしばしば(笑)✨✨🌈
先日もお客様との打ち合わせ中に視座が高いお客様から、こんなアドバイスをいただきました。
『いよちゃん、優秀な経営者の元で仕事をするっていう事は、好きな事や新しい事などは全てチャレンジできるわけではなく、利益の元に管理される事も仕事の1つなんです。自分がやりたいと思った事でも瞬時の判断だけではプレイヤーの立ち位置では動けないんですよ。その点、経営者だったら自分で判断できるので、色々会社の為に良いと思った事どんどんチャレンジできますよね〜』
と教えていただきました。(いよちゃんの会社の規模という前提のもと)
いよちゃんは新しい事やチャレンジがとっても好きなので、『外構づくりで色々チャレンジしたいがために今、自分が会社経営をしているんだ。むしろしっかりとした経営者に生まれ変わって、新しい事どんどんチャレンジしたい‼️おおおおおお〜頑張るぞ💪‼️』
という新たな気持ちに。『経営』という言葉がとても好きになった瞬間でした。自分の心の中に爽やかな風が吹き抜けた一瞬でした。H様大変気づきのあるお言葉ありがとうございます。感謝-・感謝です。
おっ、車のフロントガラスの凍りも溶けたので、今日も元気にお仕事楽しんでスタートしますね。
朝早くから、夜遅くまで仕事しているのも、仕事に関しての寄り道やアイデアを出して💡いくのが好きなのでどうしても時間がかかってしまうのです。
先日みたYoutubeで「好きな事を仕事にすると仕事のクオリティーこだわりすぎてしまう点、より評価を受けたいあまり利益管理のボーダーが曖昧になってしまう。この2点の観点から好きな事は仕事には向いていない。『好きな事は仕事にするな、得意な事を仕事にしろ✨✨✨』という動画の中にあった言葉がまったく本当にそうで、ウムウムそうだそうだ、ホントすごく分かる〜‼️って自分自身に言っていたばかりでした(笑)。
でも好きな仕事をすることはとてもいい事で、楽しく仕事ができる事に感謝させていただき、その上でその気持ちを最優先した優れた経営者を目指せばいい。それは1人ではなく、仲間と一緒に目指していけばいい❣️自分のためだけでは絶対続かないから✨✨🌈
と感じながら最近、仕事させていただいています。できない事(特に時間系)がいっぱいのいよちゃんですが、できる事はとてもズバ抜けているので、優れた方がより前面に出せるよう今日も頑張っていきますね〜✨✨🌈
本日もお読み頂きありがとうございます。
今日もみなさんにとびっきりの幸あれ〜❣️
-
2022.2.11(金-朝 天気 晴れ)
○お庭をおしゃれにリフォーム工事 -
2022.2.10(木-朝 天気 雨)
○段取り工程共有アプリ -
2022.2.9(水-朝 天気 晴れ)
○タイルデッキの手洗い場・・・ -
2022.2.7(月-朝 天気 晴れ)
○レイルスリーパー彩り専用呪文にてみなさ~ん、いよちゃんです。今日は月曜日、あたらしい1週間の始まりで~す。少しぎっぐり腰気味になり、運動不足をかんじる今日このごろ。早く暖かい季節になってほしいですね~。
今日の写真はコンクリート枕木(床バージョン)の彩りの付け方の写真です。
コンクリート枕木というアイテムではTOYO工業さんのRAIL SLEEPER(レイルスルーパー)というアイテムが一番すぐれているかと感じます。
レイルスリーパーの出荷時の色合いです
ただこのアイテムはコンクリート製品なので、白華(はっか)という現象もおきます。白ボケするような感じですね。実際並べてみると、木目調の色がカタログと異なってみえます。ウムウム・・・。原因は理解しているので、いよちゃんは自分で復活の呪文を唱えます
「チチンプイプイ コンクリート枕木 レイルスリーパーよ おしゃれに戻れ~!!」
そして一瞬枕木が光を放ち・・・おおおおお~!!するとどうでしょう。
枕木本来の色合いが段々と出てくるではありまえんか。すごい魔法だ~!!!
呪文によって本来の彩りを取り戻したレイルスリーパー
あっ、そうでしたそうでした。この呪文はたぶん『外構経験値レベル300』位の魔法使いさんが使える魔法なんだと思います。あなたの街で外構工事の魔法つかいに出会ったら、ちょっとお願いすると良いかもしれませんね(笑)
<*注 外構経験値レベル数=外構のお仕事の経験年数x100>
ちなみにいよちゃんは今年で外構経験値レベルなんと2,000です。この外構というお仕事は常に変化にとんでいて面白いですよ。次は3,000目指してがんばります。早く10,000位にならないかな~(笑)
本日もお読みいただきありがとうございます。
今日も皆さんにとびっきりの幸あれ~~~!!!