IYOCHAN DIARY

  • 2013,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2013

    ******************************************

    2013.2.28(木-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ありがとうございます  ???

    ******************************************

    こんにちわです。

    昨日は名古屋のWISEさんの会議に参加させて頂きました。会議では色々な立場からの声を実際に聞け、大変勉強になりました。 現在の問題をどうやって改善して行けばよいかの意見交換や、次回から実行していく事をその場でしっかり決めていく事等、 話に参加させて頂き、フムフム・・・なるほど!!です。参加させて頂いてとてもよかったです。
    次回はまたまた、お言葉に甘えて現場パトロールに参加させて頂きたいと思います。鈴木社長様、昨日は貴重なお時間大変ありがとうございました。 あと、おいしい焼肉もごちそうさまでした。(笑)

    夕方6時より会議開始です。色々な立場からのお話が聞けて大変勉強になりました。"
    夕方6時より会議開始です。色々な立場からのお話が聞けて大変勉強になりました。

    現在弊社の職人チーム会議もWISEさんの会議をベースにしております。 月1回のペースに行っておりますが、職人チームと意識を共有するという部分ではとても 意味があると感じております。今月は今回の様子も職人チームに報告し、より良い会議を目指していきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.2kg : お肉とごはんを食べ過ぎました(笑) ???)

    ******************************************

    2013.2.27(水-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 現在・・・  ???

    ******************************************

    こんにちわです。

    現在、長久手にきております。少し早くついてしまったので車中にて日記をカキカキです。

    本日は物置の施工をさせて頂いております。"
    本日は物置の施工をさせて頂いております。

     

    まず、竹藪の根っこ処理から開始させて頂きます。"
    まず、竹藪の根っこ処理から開始させて頂きます。

     

    石貼り工事開始です。タイルと新しいカーポートは入荷待ちです。"
    石貼り工事開始です。タイルと新しいカーポートは入荷待ちです。

     

    今日も洗い出し工事です。明日はジョリパット工事となります。"
    今日も洗い出し工事です。明日はジョリパット工事となります。

    これから名古屋のWISEさんの会議に勉強の為、出席させて頂きます。 社長の鈴木さんが豊橋市のご出身ということから、かわいがって頂いております。 ではしっかりと勉強してきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : 昼ごはんを食べる時間がありませんでした(笑) ???)

    ******************************************

    2013.2.26(火-夜2 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 適材適所  ???

    ******************************************

    再びこんばんわです。

    お客様が薪ストーブを購入されるにあたって、薪棚を大工さんが作製中です。 本来ハードウッドや人工樹脂デッキ等は弊社の職人チームが作りますが、今回はお客様が新築時から持っていらしたデッキの残り材料等を使いながら作製するという形でしたので、適材適所というスタイルにて・・・。

    薪ストーブのある生活・・・羨ましいです(笑)。砕石工事にて完成となります。"
    薪ストーブのある生活・・・羨ましいです(笑)。砕石工事にて完成となります。

    不足分の材料の製材等は専用の機械を持っていなければ作れないですし、木に対する考え方や加工方法も異なる部分がありますので、今回この形で良かったと思いました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : コーヒーを無糖にしました ???)

    ******************************************

    2013.2.26(火-夜 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 反省と共有  ???

    ******************************************

    こんばんわです。

    新しい事にチャレンジして、100%自分の望む形にならない場合もあります。 新しい事をする場合はその旨をお客様にお伝えするのですが、今回は自分の設計の甘い部分があり、 しっかりと璧泉の水を貯める部分の水の溜まりが不完全でした。・・・反省です。お客様のご好意のもと自分の勉強の為、 3つの補修方法にて順番に修復作業をさせて頂きました。

    防水膜を再度施し、石を貼りなおしてOKです。あとは再度最終チェックです。"
    防水膜を再度施し、石を貼りなおしてOKです。あとは再度最終チェックです。

    今月の職人チーム会議でも、今回の件を報告してどのような点に注意すべきだったか?等、 どのような施工法がBESTだったのか等、意見を交わして設計や施工の意識共有を致しました。

    職人チーム会議では、良い報告も悪い報告もすべて話に上げて、どのように改善していくか等 話合います。・・・本来はすぐに手直しをすべき所を、勉強のためにお時間頂きました事に感謝致します。 職人チームがきれいに石を貼り直してくれましたので、修復後の見た目も変わらずホっと致しました。(笑)。 今回、大変勉強になりました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : 最近、ちくわが好きです ???)

    ******************************************

    2013.2.23(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ デッキ下  ???

    ******************************************

    おはようございます。。

    これからウッドデッキの作製が多い時期になってきます。温度上昇を抑えたい場合は新商品待ち、 北側に作製や南向きでない場所等の場合は現況商品を、テイスト感を出したい場合は弊社オリジナルの 補強アルミ土台+床板アイアンデッキの組み合わせで施工させて頂きます。

    補強アルミ土台+アイアンデッキの組み合わせです。デッキ下はコンクリート打ちです。"
    補強アルミ土台+アイアンデッキの組み合わせです。デッキ下はコンクリート打ちです。

    デッキの下はコンクリート打ちをしております。雑草対策はもちろん、デッキ上でお子様のプールで遊んだあと、そのまま水を抜けますし、 デッキ下にちょっとしたものを置いて置ける等何かにつけて便利なのです。デッキ施工後では出来ないため、いつも前もって施工をさせて頂いております。

    Y様邸アプローチです。仮並べ後確認して頂きました。"
    Y様邸アプローチです。仮並べ後確認して頂きました。

     

    H様邸目隠しフェンス工事です。柱立て工事中です。"
    H様邸目隠しフェンス工事です。柱立て工事中です。

     

    K様邸駐車場完成です。石の目地込させて頂きました。"
    K様邸駐車場完成です。石の目地込させて頂きました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.7kg : オニオンをスライスしてみました ???)

    ******************************************

    2013.2.22(金-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 行ってきました!!  ???

    ******************************************

    こんにちわです。

    今週の水曜日にLIXILの駒ヶ根(長野県)開発センターに行って、新商品のチェックに行ってきました。

    スタッドレスタイヤに履き替えてLET’S GO 駒ヶ根。"
    スタッドレスタイヤに履き替えてLET’S GO 駒ヶ根。

    これから新商品発表会等ありますが、すぐに使いたい商品が色々ありましたので自分の目でチェックです。フムフム・・・。 今年発売予定の商品がズラ~と並んでおります。

    アーキフィールド開発担当の斉藤さんからも色々お話を。"
    アーキフィールド開発担当の斉藤さんからも色々お話を。

     

    ダブルエントランスです。いままでにない発想です。"
    ダブルエントランスです。いままでにない発想です。

     

    ココマに新色追加です。雰囲気が優しくなりますね。"
    ココマに新色追加です。雰囲気が優しくなりますね。

     

    ふむふむ、バルコニーもこういう使い方いいですね。"
    ふむふむ、バルコニーもこういう使い方いいですね。

     

    6月発売の新デッキです。温度上昇抑制効果がGOOD!"
    6月発売の新デッキ。温度上昇抑制効果がGOOD!

     

    折板カーポートど同強度のソルディーポートです。"
    折板カーポートど同強度のソルディーポートです。

    上記の他、色々な商品をチェックでき、LIXILさんの開発の方とも色々意見交換ができましたので 大変為になりました。やはり自分の目でみるのと、カタログだけ見ている場合と違い、ハッキリイメージしながら 設計ができますので来て良かったです!!ご協力頂きました関係者の皆様、大変ありがとうございました。とても勉強になりました。 よし、がんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg : ソースとんかつを食べました ???)

    ******************************************

    2013.2.17(日-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 今年は  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。

    今週も風邪をひいてました・・・年明け2回目です。体力が落ちているんですね。 もう今年はひかないように、うがい・手洗いを徹底していきたいと思います。

    ガレージ上にリビングから続くデッキを創らせて頂きました。"
    ガレージ上にリビングから続くデッキを創らせて頂きました。

     

    石貼りがおおかた完了です。立ち上がり部分から施工して洗い出し工事等に入ります。"
    施工前です。写真で比べると使いやすくなったのが実感できますね。

    O様から頂いた最近のメールにも「健康に気をつけて」とご心配頂いておりました。 パワフルに健康に過ごせるようがんばりますね!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg : まずは体重を落としましょう ???)

    ******************************************

    2013.2.11(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ リビングから  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    T様邸ではリビングから眺める景色を優先にお庭全体の設計をいたしております。 デッキからステップ階段そしてお庭と段差を意識しながら植栽もリビングから眺めれるように設定しております。

    お庭が台形ですので、奥行き・並行感と合わせて高さ演出を考えております。"
    お庭が台形ですので、奥行き・並行感と合わせて高さ演出を考えております。

     

    石貼りがおおかた完了です。立ち上がり部分から施工して洗い出し工事等に入ります。"
    石貼りがおおかた完了です。立ち上がり部分から施工して洗い出し工事等に入ります。

    今日はお母様側のストーンテラスの準備に入ります。少しずつ形になって行き、 植栽と照明が入るとお庭の雰囲気はガラッと変化します、完成が楽しみですね!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg : う~んすぐ体重が増えるな~(笑) ???)

    ******************************************

    2013.2.9(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 待ち  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    なるほど便利と思う新商品に温度上昇を抑える効果のあるデッキが6月に発売されます。 また、キズも以前のタイプより付きにくいとの事で色目も新しく変わるとの事。 春の商品説明会ではまだ展示がないとの話でしたので、開発センターがある駒ヶ根に 今月中旬に他の新商品と合わせて見学に行ってきます。 表面温度が10度位違うといいますので、自分の実測では8月のデッキ表面温度と10月のデッキ表面温度位の 違いです。・・・南向きにデッキを付ける場合は新しいタイプの方が間違いなく良いと思われますね。 新しい色目も気になるところです。

    K様邸。スロープ準備と駐車場の洗い出し工事です。宜しくお願い致します。"
    K様邸。スロープ準備と駐車場の洗い出し工事です。宜しくお願い致します。

    新カタログも来週後半には配布されそうですが、カタログでは分からない質感や・色・雰囲気を 現場で実感してきたいと思います。 自分的には良いと思うものはお勧めして、良くないと思う点は正直にその理由をお客様に お伝えしております。・・・新商品待ちの現場も多く、お客様に良い報告が出来ることを自分ながら期待しております。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg : タウリンのサプリメントを飲んでみました(脂肪肝用に) ???)

    ******************************************

    2013.2.8(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 熱意  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日はLIXIL(TOEX)の施工コンクールの表彰式がありました。

    入選の3作品3をさっそくお客様ROOMに飾らせて頂きました。ありがとうございます。"
    入選の3作品をさっそくお客様ROOMに飾らせて頂きました。ありがとうございます。

    昨日の表彰式の催しの中で、一番印象に残った事はLIXILの木内氏の熱の入った講演でした。 これからどの方向にLIXILのエクステリアはむかっていくのか?今までの問題点や改善方法など 分かりやすくかつ情熱的に我々施工店に示してくれました。一番は社員全員の熱意がヒシヒシ伝わってきた事です。 今日から自分も自分に熱意を注入してがんばりたいと思います!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg : 引き継きちょっと歩いてみました ???)

    ******************************************

    2013.2.7(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 便利グッズ  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    この商品(タイルテラス用 グレーチング)が発売になってから、リビング前の タイルテラスの現場がグンと増えました。 ひとつはバリアフリー仕様で設計してもしっかり建物の換気口をとれる設計ができる点。 もうひとつは建物自体にグレーチング用の枠を打ち付ける事がない、片支持タイプなので 建物に傷をつけなくて良いという2点がとても気に入っております。
    現場・現場でグレーチング内の雨水用の配管や、景観を良くするためと空気の通り道の確保の為の U字構の横仕様と色々工夫は必要になりますが、この商品あっての設計です。 ・・・ウムウム便利で助かります!!

    しっかり基礎と建物の間の換気を確保。タイルがはってある部分はU字構を横に施工して換気確保です。"
    しっかり基礎と建物の間の換気を確保。タイルがはってある部分はU字構横施工して換気確保です。

     

    グレーチングをはめて、景観もきれいですね。掃除ができる幅なのもGOODです。"
    グレーチングをはめて、景観もきれいですね。掃除ができる幅なのもGOODです。

    今日は午後からLIXILの施工コンクールの表彰式です。入選して頂いた商品等は、後日お客様にお持ちさせて頂きますね。 入選されたお客様おめでとうございます。これからも常に良い現場を創り続けていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg : 朝ちょっと歩いてみました。 ???)

    ******************************************

    2013.2.4(月-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 実感  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    日曜日の仕事が終わる夜、ほんの少し心に余裕がでてきます。仕事ばっかり集中しておりますと 家庭の時間がなくなりますし、家庭の時間を多くすると仕事の宿題が山積みになってしまいます。 世の中のお父さんも同じ悩みを抱えてるのかな?とも思いながらも、体力が無い時もしくは お腹がすいている時はものすご~くテンションが低くなる自分の体質を改善しようと、体力補強にまず歩こう!!と決めたました。 さっそく・・・今朝からしっかり雨が降っております(笑)。
    でも良い心がけだと思いますので、歩きかプールをちょっと開始したいと思います。 体に気を使う年代になってきたと最近すごく実感する今日この頃です。

    Y様邸。リフレッシュ工事開始させて頂きました。まずは奥のほうからです。"
    Y様邸。リフレッシュ工事開始させて頂きました。まずは奥のほうからです。

    先週の週末は会社の新年会を職人チームが音頭をとってくれ、楽しく開催致しました。 やはり、皆が笑顔でいれることはとても素敵なことだと思いました。 皆で温泉にでも行きたいね~との話もありましたので、秋口にちょっと企画してみようかとおもます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg : 雨ですので図面等、カキカキに集中致します。 ???)

    ******************************************

    2013.2.2(土-朝 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 見学会  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    弊社の現場はご友人のご紹介もしくはネットからのご相談がほとんどです。ただ今施工させているお客様のO様との 打ち合わせの中で、見学会のお話がありました。O様のご友人のT様は昨年施工させて頂いたのですが、建物の建築を されたハウスメーカーさんが工場見学の流れで、T様宅もバスにて見学されていくとのお話でした。

    T様邸 駐車場5台が置けるスペースを設計させて頂きました。"
    T様邸 駐車場5台が置けるスペースを設計させて頂きました。

    O様からは外構も家も素敵にしてあって、ハウスメーカーさんの展示場からも近いので、絶好の見学場所ですね(笑)。 と話しておられました。

    庭は植栽を含めて、優しい雰囲気に仕上げてあります。"
    庭は植栽を含めて、優しい雰囲気に仕上げてあります。

    こうして創らせて頂いた現場が、その前を通る方々に評価を頂ける事はとても嬉しい事です。 これからも引き続き、素敵な現場が数多くできるようにがんばりたいと思ったお話でした。 O様、お話ありがとうございました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : 今日もマックコーヒー飲みながら、ひと仕事です ???)

    ******************************************

    2013.2.1(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 24  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    寒いときは良くホットコーヒーを飲むのですが、会社そばのマクドナルドの店内も24時間であることに 気づきました。場所を変えると気分も変わりますので、今日はココでコーヒーを飲みながら少しお仕事を・・・。 朝が来る前には戻りたいと思います(笑)

    外周ブロック工事完了致しました。"
    外周ブロック工事完了致しました。

    コーヒーにはお砂糖を入れないように気をつけたいと思いますが、深夜すぎの こんな時間でも結構 人の出入りはあるんですね。少しビックリです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : 今日からコーヒーはお砂糖なしにします ???)

    ******************************************

    2013.1.31(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 貼っております  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    アクセントに色々な石を貼らせて頂いておりますが、今回K様邸では黒系の石を駐車場前面側に貼らせて頂いております。 石を貼らせて頂いている途中ですが、とても建物の雰囲気にあっておりホッとしております(笑)。 玄関前は乱形の石貼りと埋め込みの照明にてコーデイネートさせて頂きます。

    今日も引き続き石貼りをさせて頂きます。"
    今日も引き続き石貼りをさせて頂きます。

    ここからスロープ作成、洗い出し工事と進ませて頂きます。K様どうぞ、宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg : 白菜と鶏肉を食べてみました ???)

    ******************************************

    2013.1.29(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 最初から  ???

    ******************************************

    おはようございます。いやいやこんばんわですね。

    今回の強化ガラスのこの角柱は似合う現場があれば使ってみたいな~と以前から思っていた商品です。 ただ、この商品の良さをより引き立てるのは1にも2にもライトアップと勝手に感じておりました。

    照明のチェックにお伺いさせて頂きました。うむうむ・・・いい感じ!!"
    照明のチェックにお伺いさせて頂きました。うむうむ・・・いい感じ!!

    下からのアッパーライトでガラス全体を照らしたい・・・根元からの照明を当てるんだ。 途中からでは、良さが半減する・・・どの照明がいいのか???これか?あれか??う~ん、それか?

    いつも思います。最初に決めた設計通りにそのまま進めれば、職人チームの手も止まることはないし 自分も楽だと。頭では分かっているのですが体がいう事をきいてくれないんですね・・・。 現場で感じることを優先するように、頭に指令を出すんですね。 弊社の現場が工期がかかるのは98%は自分の責任・・・2%は商品の欠品等です。でも職人チームの皆はいつも文句もいわずがんばってくれるので 頭が下がる想いです。またその分もよりがんばろうといつも思っております。

    夜チェックしてみて、この廻り道好きな自分に今日は合格点を上げたいと思います。う~ん、正解(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg : いわしを食べてみました ???)

    ******************************************

    2013.1.29(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ お庭  ???

    ******************************************

    おはようございます。今日も冷えますね。

    リビングから眺めるお庭が「癒しの空間」ですとこんな素敵な事はありません・・・。 と、いう事でT様邸ではお庭工事の部分からスタートさせて頂いております。

    今日は石貼り工事に入ります。宜しくお願い致します。"
    今日は石貼り工事に入ります。宜しくお願い致します。

    お庭が建物に対して平行ではない為、奥行き感と高低差を考えてアイアンデッキと組み合わせた Niceなお庭になるよう創っております。ここからのバランスに気を配りながら、次の工程に入る前に 図面の微調整にこれから再度カキカキです。(笑)

    今日もブロック積です。がんばりましょう!!"
    今日もブロック積です。がんばりましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg : 人はなぜ太る ???)

    ******************************************

    2013.1.25(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 問題です  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。

    今日は朝6時位から20時くらいまで外に出っぱなしでした。・・・今日は冷えましたね。
    そんなグルグルの途中での問題です。さてこのbefore afterの写真。何が変わったのでしょう?

    beforeの写真です。"
    beforeの写真です。

     

    afterの写真です。"
    afterの写真です。

    答えはFACEBOOKも日記にて・・・ではでは。(笑)
    今日はゆっくりエモリカのお風呂に入ろっと。ムムム・・・明日も冷えますね。

    facebookで答えをチェック!!
    facebookで答えをチェック!!

    facebookで答えをチェック!!・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.0kg : さんまの山椒焼きをたべました ???)

    ******************************************

    2013.1.24(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 苦手な事  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、まだフライングですね(笑)。

    以前は、自分のダメな部分は直そう直そうとしてよく自分を責めてばかりいました。 自分を自分で褒めて伸びる性格ですので(第3者から褒められると恐縮してしまいますが・・・) ダメな自分が自分にダメ出しをすると、良い面が本当に陰に隠れてしまうのです。
    でもお陰様で最近、苦手な事はそれを得意とする人に頼めば良いという当たり前の事に気が付いたのです。 その大きな期待を背負って入社した新人君をご紹介致します。

    はじめまして。入社1年目のi
    はじめまして。入社1年目のi pad太郎です。座右の銘は「整理整頓」「以心伝心」です。
    一生懸命がんばります。どうぞ、宜しくお願い致します!!

    エクステリア会社の形態は様々ですが、弊社の場合
    営業・企画・設計・現場管理のお仕事=私。 素敵に現場を仕上げるお仕事=各職人チームの皆。
    の構成となっております。お値打ちに提供できるよう、常に数現場が同時進行でどんどん形になって行きますので、 自分が現場管理や指示にグルグルしていると、それだけで1日があっという間に過ぎて行ってしまうのです・・・。

    1人で設計・現場管理をする最大のメリットは=決してブレない事です。(創る現場の質も気持ちも)
    最大のデメリットは=1日の時間が全く足りないという点です。
    そんな今日、ほかほかの新入社員だったipad太郎君が入社満1年です。この1年、色々彼とも議論を重ねてきましたが、 ようやくここにきて、ピタッとまるで自分の体の一部のように動いてくれるようになりました。ありがとう!!。 そして職人チームの皆の iphone いう優秀な部下も順調に成長しております。 がんばったねipad君!!そしてiphone君達。もう僕たちチームに無駄な動きはないよ!!

    そんな私はこれから図面カキカキに集中致します。・・・そんな夜は長いのです(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg : 昨日はお隣さんからおいしいから揚げを頂戴致しました。 ???)

    ******************************************

    2013.1.23(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 雨上がり  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    今日は晴れそうですね。昨日雨が降ると作業に困ってしまう現場は月曜日に前もって職人チームに鉄板を敷いて もらっておりました。

    これから外周のブロック積をさせて頂きます。どうぞ、宜しくお願い致します。"
    これから外周のブロック積をさせて頂きます。どうぞ、宜しくお願い致します。

    鉄板敷きは人手のいる作業ですが、もともと畑であった場所ですので今後の作業の事を考えると最初から鉄板があるのとないのでは 天気によって工程に大きな影響がでてしまいます・・・。ということで作業前にひと仕事です。職人チームのM君、ご苦労様です。

    今日は天気が良さそうですので、掘削工事を開始させて頂きます。M様どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.4kg : 昨日はお豆のドライカレーを食べました ???)

    ******************************************

    2013.1.22(火-朝 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 駐車場     ???

    ******************************************

    おはようございます。
    今日は久々の雨ですね・・・。作業の方は天気が回復次第始めさせて頂きます。

    駐車場です。手前石貼り、奥側あらいだし施工です。"
    駐車場です。手前石貼り、奥側あらいだし施工です。

    もともと駐車場に洗い出し施工やコンクリートの型押し工法を始めたのは、自分が駐車場のコンクリーとに付くタイヤの跡が 好きではないからでした。年々家の外壁はよくなって、経年劣化が少なくなってきているのに、 外構の方が先に汚れて見えてしまう・・・。何かお値打ちで良い方法は?そんな考えからでした。

    コンクリート型押し工法+洗い出しの組み合わせです。"
    コンクリート型押し工法+洗い出しの組み合わせです。

    この方法をはじめて早10年が経とうとしておりますが、職人チームが各現場力を合わせて、駐車場部分は色々な組み合わせで施工をしております。 また、こうした工法の意味は「汚れ防止」だけではなくもうひとつの利点は外構の雰囲気が素敵に華やかになる点だと感じます。

    私も痩せて、素敵に華やかな体系に戻れるのでしょうか???(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg : 今日はお昼ご飯をたべますね(笑) ???)

    ******************************************

    2013.1.21(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ちょこっと     ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。
    お腹がすいたな~と思ったら、お昼を食べる暇がありませんでした。うむうむ、夜ごはんはお昼の分も・・・。 いやいや、この考えがいけないですね。おデブのもとです(笑)。

    今、塗り壁の現場が多いのですが素材自体にも汚れ防止の成分が含まれているようになっています。 確かに以前と比べると材料自体の性能がグーンと上がっております。そしてお値段は据え置きですので とてもありがたいですね!!。

    塗り壁に汚れ防止のトップコートの処理をしております。"
    塗り壁に汚れ防止のトップコートの処理をしております。

    でも、屋根がある家の壁とは違い、外構の壁ですとやはり素材自体の汚れ防止では処理できないように 感じます。ですので弊社では必ず汚れ防止の処理を再度するようにしております。 昔と違い今ではトップコートのテカテカ感もなく、自然な感じのトップコートが存在します。 ちょこっとの事なのですが、この作業をしておくと、あとあと大きな違いが生まれると思うのです。

    階段廻りのレンガ積をしております。優しい色のレンガです。"
    階段廻りのレンガ工事の途中です。優しい色のレンガです。

    階段部分のレンガ工事も色々な施工方法がありますが、自分の設計では階段部分を予め、ブロックで下から積み上げておいて からレンガを施工して、そのレンガ間をコンクリートを打っていきながら仕上げていく方法を採用しています。 鉄筋の入ったブロック階段を下地に作っておけば、後で何かが起こらないからです。 これもちょこっとのことですが、あとで困ることないように最初にやっておくという考えです。フムフム・・・。

    うんうん、自分の生き方も、今よりもう 「ちょこっと」 上手に生きれればいいのですが・・・。 でも寄り道好きの自分のこの性格も、最近自分で上手に付き合えるようになった気がします(笑)。

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    facebookを少しさわってみました。・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.7kg : 昨日はホウレンソウを食べてみました ???)

    ******************************************

    2013.1.20(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ガレージ間の演出 +G ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ここ2~3年で外構での高さを演出できるアイテムが増えました。今回は+Gをスタイルコートガレージの 間に使用致しました。ガレージ間で高さの演出できるのと出来ないのとでは、全体のバランスと統一感がかなり変わります。 しかも、木目調のアルミですのでメンテナンスの楽々なんです。

    +Gとスタイルコートをコーディネートです。もうすぐ完成です。"
    +Gとスタイルコートをコーディネートです。もうすぐS様邸完成です。

    この+Gの良いところはダウンライトを組み込めるところです。品の良い灯りが照らしてくれますので 玄関廻りや門廻りを品よく仕上げる事が可能です。今年発売される各メーカーの新商品にも期待ですね。

    庭廻りに+Gを目隠し塀としてコーディネート N様邸"
    庭廻りに+Gを目隠し塀としてコーディネート N様邸

     

    門廻りに+GとLEDダウンライトを組みあわせO様邸"
    門廻りに+GとLEDダウンライトを組みあわせO様邸

     

    門廻りに+Gとテラス屋根とZIMAの組みあわせH様邸"
    門廻りに+Gとテラス屋根とZIMAの組みあわせH様邸

    facebookを少しさわってみました。・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg : 昨日は大根を食べてみました ???)

    ******************************************

    2013.1.19(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 小川の造り方 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日は先日創らせて頂いた、「小川の造り方」の日記をカキカキです。 小川が出来上がると、お子様達が石に乗ったり飛び渡ったりしながら 水の流れを楽しむ場面が増えると思いますので、遊んだ時に危なくないように すべての石をコンクリートで固めて動かないように配慮をいたしました。
    植栽が入った小川が照明に照らされますと、水の音色とともにとても素敵な空間が出来上がります。 また、今回の小川の水の流れはスイッチ1つで流れたり・止めたりできるように工夫してあります。 うんうん、いい感じに仕上りました!!

    「小川のあるお庭」です。お庭に素敵な雰囲気を演出"
    「小川のあるお庭」です。お庭に素敵な雰囲気を演出

     

    施工前の様子です。ここから始まります。"
    施工前の様子です。ここから始まります。

     

    貯水槽の部分の掘削をしております。"
    貯水槽の部分の掘削をしております。

     

    水を貯めるスペースを確保致します。"
    水を貯めるスペースを確保致します。

     

    ボンドシート(防水シート)も使用します"
    ボンドシート(防水シート)も使用します

     

    貯水槽の埋め込み完了です。次は小川部分へ"
    貯水槽の埋め込み完了です。次は小川部分へ

     

    雰囲気良く、周りの石を据えていきます。"
    雰囲気良く、周りの石を据えていきます。

     

    おっ、だいぶ形がみえてきましたね!!"
    おっ、だいぶ形がみえてきましたね!!

     

    植栽を入れ、細かな仕上げをして見事完成です。"
    植栽を入れ、細かな仕上げをして見事完成です。

    小川を造るにはお庭の広さが必要ですが、こうした「水の流れ」や季節感をお庭で感じれる事はとても素敵な事だと思います。 春にはまた別バージョンの「水の流れ」を作製していきます。素敵な現場を数多く創れるように職人チームと一緒に がんばっていきたいと思います。

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    facebookを少しさわってみました。・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.7kg : カブを食べてみました ???)

    ******************************************

    2013.1.18(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 現場で出来ないこと ???

    ******************************************

    おはようございます。

    色々なアイテムを使うのですが、ステンレスも現場で良く使用します。 ステンレスは現場での加工ができないので、加工したのものを現場に持っていきます。

    ステンレスは水を出しながら専用の機械でカットしていきます"
    ステンレスは水を出しながら専用の機械でカットしていきます

    このカットしたものを何に使うかといいますと、塀のアクセントに用います。 ステンレスの厚み等色々考え、現場で高さを確認しながらアクセント位置を決めて行きます。

    ステンレスのアクセントを施しました。うんうん、いい感じ"
    ステンレスのアクセントを施しました。うんうん、いい感じ。

    これもCAD上でイメージは出すのですが、最終的にはやはり自分の目で確認して高さのバランスを調整していきます。 今日、ジョリパット仕上げ作業をして、その後汚れ防止加工を施して塗り壁作業が完了となります。 足元の植栽と照明が入りますので、ここから雰囲気がガラッと変わります。仕上りがとても楽しみですね。ただ、植栽工事はもう少し温かくなってからとなります。

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    facebookを少しさわってみました。・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.6kg : 白菜をたべてみました。???)

    ******************************************

    2013.1.17(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 高低差 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    外構作製にて高低差がある現場のメリットは、色々な演出ができ素敵に仕上る点です。 反対に一般的なデメリットとしては高低差のある場合と角地である場合は、通常の現場より 予算がかかってしまう点が考えられます。う~ん確かにそうですね・・・。
    高低差=土留めが必要 角地=1周ぐるっと外構作製が必要

    2期工事の階段廻りの作成に入らせて頂きました。"
    2期工事の階段廻りの作成に入らせて頂きました。

    上記が理由なのですが、このデメリットの部分以上に素敵に仕上げてメリット感の方を多く引き出していきたいと思います。 これからレンガやタイル等を用いて素敵に演出していきますね!!。

    玄関廻りのスロープ作成中です。手摺も付きます。"
    玄関廻りのスロープ作成中です。手摺も付きます。

     

    お庭工事の準備をさせて頂きました。来週から左官工事です。"
    お庭工事の準備をさせて頂きました。来週から左官工事です。

     

    手洗い場作成させて頂きました。"
    手洗い場作成させて頂きました。

     

    跳ね上げ門扉施工させて頂きました。"
    跳ね上げ門扉施工させて頂きました。

    いつもコンタクトなのですが、今日は目が痛いのでメガネにて現場をグルグルさせて頂きます。 う~ん、自分は顔が大きいので似合わないですね(笑)

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    facebookを少しさわってみました。・・・宜しければクリックして覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.7kg : 今日はめがねっ子にてグルグルです ???)

    ******************************************

    2013.1.16(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 微調整 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    工事も終盤になってきますと、実際に周りの雰囲気や彩とバランスを見ながら アクセントとなる部分の微調整をしていきます。この場合、CADの図面よりも 現場で自分が感じる感性を優先して職人チームに指示を伝えて行きます。

    O様邸工事終盤に入ってきました。壁面の微調整にフムフムと・・・"
    O様邸工事終盤に入ってきました。壁面の微調整にフムフムと・・・

    駐車場のデザインコンクリートも良い雰囲気に仕上りましたし、残るはバランス調整です。 これが一番大事なような気がいつもしております・・・。ここからが緊張するんですね(笑)。

    facebookを始めてみました。
    facebookを始めてみました。

    夜中に気分転換にfacebookを少しさわってみました。・・・宜しければ覗いてみてくださいね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.6kg : 野菜をとるようにしております。 ???)

    ******************************************

    2013.1.12(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 本年も宜しくお願い致します???

    ******************************************

    こんにちわです。

    ちょっと高熱だしている間にあっという間にもう12日でした(笑)。
    ご挨拶がおくれてしまいましたが、本年もよりがんばって素敵に現場を仕上げていきたいと思いますので 皆様どうぞ本年も宜しくお願い致します。(自分の中では今年は飛躍の年にしたいと思っております)

    当社施工現場N様邸が掲載されております。全国書店にて・・・"
    当社施工現場N様邸が掲載されております。全国書店にて・・・

    さて、1週間の遅れを取り戻そう!!LET’S GO!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg : 今年も108つからのスタートです ???)

  • 2012,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.12.30(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 来年も  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年末年始のお休みは12/31~1/6となります。皆様どうぞ、宜しくお願い致します。
    今日で年内の営業日は最終日となりますが、自分でこの1年で成長したなと思える点は、 現場を創らせて頂くにあたり、創りあげる想いや気持ちのブレがなくなった事でしょうか。 相変わらず作製時間を多分に頂きますが、現場を創り上げていくのに、自分の中で懐が深くそして安定してきたように思えました。コツコツとがんばってきた 評価として今日は素直に自分を褒めてあげたいと思います(笑)。

    壁泉工事をさせて頂きました。下草を施して完成となります。"
    壁泉工事をさせて頂きました。下草を施して完成となります。

     

    後ろ柱型のカーポートです。すごく車の出入りが楽ですね。GOODチョイスです!"
    後ろ柱型のカーポートです。すごく車の出入りが楽ですね。GOODチョイスです!

     

    夜の写真を撮らせて頂きました。バランス良くできました。"
    夜の写真を撮らせて頂きました。バランス良くできました。

     

    デザインコンクリート施工中です。年明け仕上げに入らせて頂きます。"
    デザインコンクリート施工中です。年明け仕上げに入らせて頂きます。

     

    アプローチ完成です。年明け車庫前工事をさせて頂きます。"
    アプローチ完成です。年明け車庫前工事をさせて頂きます。

    また改善ていきたい点は数え上げればキリがないほどありますが、年末の職人チームとの会議で約束した 3日前行動を実施してきたいと思います。器用な性格ではな為、来年はこれ1つに集中して行きたいと思います。 スキルの部分では設計力のより強化を図っていくつもりです。どんどん前向きにがんばっていきましょう!!

    本年も大変お世話になりました。来年も引き続きどうぞ、宜しくお願い致します。皆様、良いお年を!!
    (ただ今の体重 108.0kg : 最終体重はやはり108つ。 ???)

    ******************************************

    2012.12.25(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 共演  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年末年始のお休みは12/31~1/6となります。
    皆様どうぞ、宜しくお願い致します。 昨日はお客様とメーカーさんと私で、イルミネーション工事をさせて頂きました。 この時期ギリギリで施工ができるタイミングになりましたので皆で力を合わせて(笑)。

    夜、素敵にイルミネーションが輝いておりました。"
    夜、チェックに行くと素敵にイルミネーションが輝いておりました。

     

    ブロック積工事中です。月曜日は建物廻りの砂利敷き等です。"
    前を歩いてみると、うんうん、いい感じですね。!!

    無事ご出産された奥様が30日に帰ってこられるので、その時に喜んで頂けるよう一生懸命皆で飾ってみました。 今回のイルミネーションはタカショーさんの新商品のイルミネーションです。PRO用ですのでとても品良く、 夜眺めるとその光の綺麗さに一日の疲れが吹き飛んだ気がしました(笑)。

    隣のお父様のご自宅ても素敵にイルミネーションが・・・"
    隣のお父様のご自宅ても素敵にイルミネーションが・・・

    お隣のお父様の敷地では、毎年お父様が素敵にイルミネーションを飾っておられます。 今回は共演という形で参加させて頂きました。いつもこちら側の工事を気にかけて頂き、 誠にありがとうございます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg : クリスマスケーキを食べました ???)

    ******************************************

    2012.12.23(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグルと  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年末年始のお休みは12/31~1/6となります。
    皆様どうぞ、宜しくお願い致します。今日はまた冷えますね。しっかりと工事を進めてさせて頂きたいと思います。 今日も現場グルグルしてきますね。打ち合わせもグルグルです。

    デザインコンクリートの仕上げに入ります。"
    デザインコンクリートの仕上げに入ります。

     

    ブロック積工事中です。月曜日は建物廻りの砂利敷き等です。"
    ブロック積工事中です。月曜日は建物廻りの砂利敷き等です。

     

    +G完了です。石貼り工事作業させて頂きます。"
    +G完了です。石貼り工事作業させて頂きます。

     

    駐車場工事の準備に移ります。今日は石貼りです。"
    駐車場工事の準備に移ります。今日は石貼りです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :んんん・・・気持ち以上に体重が落ちないなあ ???)

    ******************************************

    2012.12.22(土-朝 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 年末年始のお休み ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年末年始のお休みは12/31~1/6となります。
    皆様どうぞ、宜しくお願い致します。年内残り1週間です。がんばっていきましょう!!

    門廻り工事中です。だいぶ形になってきました。"
    門廻り工事中です。だいぶ形になってきました。

    敷地の広い工事になりますと、色々気にするポイントが増えてきます。 バランスをとりながら、しっかり施工させて頂きたいと思います。今日も午後から引き続き施工させて頂きます。

    洗濯干場スペースです。コンクリート打ちをさせて頂きました。"
    洗濯干場スペースです。コンクリート打ちをさせて頂きました。

     

    アプローチ部分色のリフレッシュ工事です。芝生が入るとバランスがよりよくなります。"
    アプローチ部分色のリフレッシュ工事です。芝生が入るとバランスがよりよくなります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :少しずつ体の中がキレイになっていく気がします ???)

    ******************************************

    2012.12.19(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 先に見えるもの ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    先日、メーカー様がカタログ撮影に来てくださった当社現場の写真DATAを頂きました。

    やはり、プロが撮るとちがうな~と実感です。フムフム・・・"
    やはり、プロが撮るとちがうな~と実感です。フムフム・・・

    自分は基本的に触って覚えるタイプなので説明書は最初に目を通すだけで、パソコンもカメラもCADも 使い方がやはり独特なのかもしれませんが、 今回撮って頂いた写真を見ると現場を設計した側の自分よりガツンとナイスなアングルの写真ですのでやはりプロはその先が見えて写真を 撮っているんだな~と実感です。そして、家族写真等がこれまた素敵です。 自分の大学時代の後輩で、大手メーカーからカメラマンになった後輩がいますが、またこの道も進んでいけばいくほど 奥が深そうですね。(笑)
    自分も今後、先の先のその先を見て良い設計できるようにこれからもがんばりたいと思った今日の写真でありました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :最近リンゴを良く食べております。体もリフレッシュ ???)

    ******************************************

    2012.12.15(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ LED用メガネ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    一日の中でPCやスマートホン・タブレットをみる時間が多いので、専用のメガネをかけるようになりました。 やはり、かけるかけないのでは目の負担は全然違って、もっと早くからかければよかったと思うくらいです。

    洗い出し工事中です。来週は門廻りの施工をさせて頂きます。"
    洗い出し工事中です。来週は門廻りの施工をさせて頂きます。

    価格も2,000~3,000円っだたのでお値打ちでしたが、種類が少なく残念ながら見た目が自分に合ってないません。 時間がある時にちょっと探してみたいと思います。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :コンビニ買いはしなくなりました。 ???)

    ******************************************

    2012.12.14(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ MIWA&モモクロ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    自分は比較的音楽から新しい雰囲気を感じるとるのが好きです。 FNS歌謡祭とかは、すごく歌い手さんも豪華で「あ~、年末も近いんだな~」と感じながら見るのが好きなのですが、 近頃はなかなかテレビを見る時間もなく、明け方前に図面カキカキの横でYOUTUBEなどで音楽を流しております。

    お庭のリフレッシュ工事に入らせて頂きました。1月完成予定です。"
    お庭のリフレッシュ工事に入らせて頂きました。1月完成予定です。

    さて、音楽聞きながらこれから図面カキカキに入りますね。・・・少し今日は温かいのかな???

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今回のダイエットは嫁っ子も協力してくれております。 ???)

    ******************************************

    2012.12.13(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 何気に ???

    ******************************************

    おはようございます。

    何気に12月も中旬です。めっきり寒くなりましたが、気合を入れて素敵に仕上げていきましょう!!

    今日はブロック積とタイルデッキの作成に入ります。"
    今日はブロック積とタイルデッキの作成に入ります。

    コーヒーを豆から自分で入れることを学習しました。・・・フムフム何事も学習です(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :体重の変化が大きい体質なのです。???)

    ******************************************

    2012.12.12(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 明け方 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日の夜明け前、嫁っ子が真剣な顔で「体が心配だから痩せて!!」 と言われました。「私が太って太って太り続けて死んでしまう夢を最近すごくよく見る」との事・・・。ウムウム、・・・確かにあり得る!!
    痩せようと思って痩せれればこれほど良い事はないのですが・・・実際にはとても難しいのです。嫁っ子は何を食べても太らない体質。私は空気をすっても太る体質。でも、嫁っ子の 夜明け前のあまりの真剣な顔に、今回は嫁っ子の為にダイエットをがんばってみたいと思ったのです。そして今朝、体重計にのってみると、おおっ112kg・・・。

    続いてタイルデッキの作成工事に入っていきます。"
    続いてタイルデッキの作成工事に入っていきます。

     

    今日は洗い出し工事をさせて頂きます。"
    今日は洗い出し工事をさせて頂きます。

     

    今日は水道工事をさせて頂きます。"
    今日は水道工事をさせて頂きます。

     

    本日は洗い出し工事をさせて頂きます。"
    本日は洗い出し工事をさせて頂きます。

     

    植栽工事完了にて、本日はエアコン工事です。"
    植栽工事完了にて、本日はエアコン工事です。

    嫁っ子に喜んでもらえるよう、めざせ90㎏台!!let`s  let`s let`sチャレンジです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 112.0kg :健康に痩せていきたいと思います。目指せ美男子(笑)???)

    ******************************************

    2012.12.8(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 探してみよう ???

    ******************************************

    おはようございます。

    木曜日の夕方は三協立山アルミさんのデザインコンテストの表彰式がありました。 毎年参加できております事を大変嬉しく思います。今年は全国入選の特別賞を頂きました。パチパチパチ!!ありがとうございます。 下の記念写真の中に現在110㎏の私がどこかに隠れております。さてさてどこかな???

    写真でみると、自分にイメージの中の自分と現実とのギャップがすごいです。(笑)"
    写真でみると、自分にイメージの中の自分と現実とのギャップがすごいです。(笑)

    表彰式のあとの懇親会では色々な経営者さん達と意見を交わさせて頂き、とても勉強になりました。 また、来年もこれるように日々がんばりたいと思います。

    月曜日はカーポートの作成準備です。"
    月曜日はカーポートの作成準備です。

     

    施工前の様子です。スタイルコート間のアプローチ作成に入ります"
    スタイルコート間のアプローチ作成に入ります

     

    引き続き、ブロック工事に入ります。"
    引き続き、ブロック工事に入ります。

     

    タイルデッキの作成に入ります。"
    タイルデッキの作成に入ります。

     

    施工前の様子です。ウッドデッキのR型 作成中です。"
    ウッドデッキのR型 作成中です。

    さて、今日もがんばっていきましょう!!う~ん寒い・・・・

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :人はなぜ 太るのでしょう???)

    ******************************************

    2012.12.7(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 会議 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日は、夕方18時より職人チーム会議を行いました。全員がより良くしたい と考え、打ち合わせや意見を交えて進めれた事はとても嬉しく思います。また会議をすることで 自分自身も役割や責任の再確認ができました。職人チームの皆さん、遅くまでご苦労様でした。ありがとうございます。 共により良い現場を創り続けていきましょう!!

    スタイルコートと駐車場の拡大工事をさせて頂きました。"
    スタイルコートと駐車場の拡大工事をさせて頂きました。

     

    アプローチは洗い出しとデザインコンクリートのコラボです。"
    アプローチは洗い出しとデザインコンクリートのコラボです。

     

    施工前の様子です。高低差があるのでスタイルコートの施工は工夫いたしました"
    施工前の様子です。高低差があるのでスタイルコートの施工は工夫いたしました

    今回スタイルコート(ガレージ)と駐車場の拡大工事をさせて頂きました。 新しいお車が来る前に、予定通りに完成しホットひと安心です。車もスタイルコート(ガレージ)の横に もう、1台止めれて、家に入るまでも雨に濡れにくいような工夫を致しました。 高低差があり、収まりの難しい工事ではありましたが、ご信頼して頂きお任せ頂けました事に感謝しております。 H様、大変ありがとうございました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.1kg :昨日は家族でピザを食べました。う~ん、クリスマスも近い。 ???)

    ******************************************

    2012.12.5(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 安心 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    写真はコンクリートの型押し工法です。アメリカから直接材料を輸入し自社にて施工しているのですが、 数年前までは自分が施工を担当しておりました。今は職人チームに施工を一切お任せして作業しているのですが、夏でも冬でもどんな時期でも良い形を表現できているので、 「さすがだな~」と感心致しました。この施工法に関してもう、自分は必要ありませんね・・・。

    この日も「仕上げイメージを白色を強めに」と伝えたら、イメージ通りに表現してくれました。"
    この日も「仕上げイメージを白色を強めに」と伝えたら、イメージ通りに表現してくれました。

    私も同じく今の自分のパートをしっかり表現できるように!!と逆にハッパをかけられた気がします(笑)。 自分も表現者としてがんばりますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :ペヤングの焼きそばが食べたい今日この頃です ???)

    ******************************************

    2012.12.4(火-夕 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ コンクール ???

    ******************************************

    おはようございます。

    毎年、自分を高める上でもLIXILさんと三協さんの2大コンクールには応募をしております。 先月の三協さんに続き、LIXILさんでも結果の発表があり、三協さんに続きLIXILさんではめでたく3作品入選致しました。パチパチパチ!!

    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市H様邸
    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市H様邸

     

    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市G様邸
    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市G様邸

     

    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市O様邸
    2012LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市O様邸

    毎年、毎年コンテストのレベルが上がっている中、今年も複数の作品が受賞できました事はとても嬉しく思います。 H様・G様・O様、大変おめでとうございます。 来年開催の表彰式で頂いた入選受賞の商品等は改めてお渡しさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :今日も白湯を飲んでお仕事開始です ???)

    ******************************************

    2012.12.1(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 完成写真  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    毎年5~7月にぐる~と創らせて頂いた現場の写真を撮りに廻っていたのですが、この秋からは 完成した段階で写真を撮らせていただくようになりました。

    外構全景です。建物を引き立てる素敵な外構が出来たと思います。"
    外構全景です。建物を引き立てる素敵な外構が出来たと思います。

    春先は植栽がとても綺麗ですので、春先に・・・と思っていたのですが、 完成写真撮りが重なってしまう点や、色々な季節で写真を撮らせて頂くのが自然なのかな?と

    門から眺める駐車場の景色です"
    門から眺める駐車場の景色です

     

    庭から眺める景色です。秋に写真を撮らせて頂くのもいいですね。"
    庭から眺める景色です。秋に写真を撮らせて頂くのもいいですね。

    結局、自分が時間に追われずゆっくりと写真を撮りたいだけなのかもしれませんね。(笑)
    また撮らせて頂いた写真は、お客様にCD-Rに入れてお渡しさせて頂いております。S様、撮影ご協力大変ありがとうございました。 素敵な外構に仕上げる事が出来たと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg : 今朝はリンゴをひとかじりです ???)

    ******************************************

    2012.11.30(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 君の名は ???

    ******************************************

    おはようございます。

    えっ、僕は誰だって???僕の名前は「スプリンクラー」。とても恥ずかしがり屋なんだ~。

    僕は水の圧力で上がったり、下がったり、水を撒いたりするんだ。角度調整もできるんだよ。"
    僕は水の圧力で上がったり、下がったり、水を撒いたりするんだ。角度調整もできるんだよ。

    設計君との出会いは名古屋に勉強に来ていた時かな?彼は僕とあっていきなりこう言ったんだ~。
    「お~ビックリ!!でも君、とても便利でいいね~」と。嬉しくなった僕は彼にこういってあげた。
    「ありがとう。僕とても便利なんだ。でも~君はもう少し、痩せたほうがいいかな?。」ってね(笑)。

    彼は「なぜかみんなに言われるよ(笑)」って笑っていたけど、そんな彼が設計してくれて、今は豊橋市で 僕はがんばっているんだ~。まだ来たばかりの街だけど、とてもいい街なんだね、豊橋は。
    ・・・お~といけない、いけない、なんだか今日は調子にのってついつい喋りすぎちゃった!!。だんだん恥ずかしくなってきたぞ。それ、隠れちゃえ~!!

    見られたり、褒められたりすると、僕はいつも照れて隠れるんだ~。なんだか恥ずかしい~。"
    見られたり、褒められたりすると、僕はいつも照れて隠れるんだ~。あ~恥ずかしいよ~。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg : 設計君の私は体が大きくかくれんぼができません(笑) ???)

    ******************************************

    2012.11.27(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 色々なタイミング ???

    ******************************************

    おはようございます。

    自分は会社の規模を大きくしたいとの願望はありませんが、会社をより強くして行きたいと最近特によく思います。 「強い」という意味は色々な意味を含みますが、スポーツでいうと団体戦が強い会社になっていきたいと想うのです。 そうです、日本が今年のオリンピックで一番力を発揮した種目です。

    外構は設計チーム・左官チーム・金物チーム・植栽チームで創り上げていきます"
    外構は設計チーム・左官チーム・金物チーム・植栽チーム・水道電気チームで創り上げていきます

    設計チームといっても私なのですが、私を含む各チームの自力更に上げて行って TOTALで最も力の出る仕組みを皆で創り上げて行く。 その時期が今なのだと特に感じる今日この頃です。 私の力不足や不徳のいたすところは、数え上げればきりがないほどありますが、 悪い部分は素直に反省し、よりチーム戦での出せるパワーがみるみる上がっていくように 備えて行きたいと思います・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg : 寒くなってきましたのでヒートテックは欠かせません ???)

    ******************************************

    2012.11.22(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ダイブ ???

    ******************************************

    おはようございます。今日は少しフライングです(笑)

    小さい頃は父親とよく将棋をしました。今では全く将棋をしておりませんが、弱くはない腕前だと思います(笑)。 確率的には10回やるとほぼ10回負けて、「大人が本気になってキタナイ」と思いながら泣き寝を繰り返し、ほぼ毎日していた時もありました。 そんなかわいい時期もあった自分ではありますが、年に数回ほど父親の手加減ではく勝てる事がありました。その時の自分の感覚は 周りが急に静かになって凄く凄く奥深くに潜っていく感じなのです。そんな時は普段ではない一手・二手・三手と先の先まで読め、 気持ち良く勝つ事ができました。

    照明工事が完了致しました。小川のある風景です。"
    照明工事が完了致しました。小川のある風景です。

    外構というお仕事をさせて頂いてこの10年、「常に深く潜りたい」という欲求にいつもいつもかられていました。 ただ駆け出しの頃は、自分がどんなに思ってもどんなに焦ってもなかなか深く潜れずプカプカ浮いてばかりでした。それでも今は皆様のおかげで、ある程度コンスタントに潜れるようになった気がします。 あとはいつでも潜りたい時に、深く深くそして潜り続けれるようになるだけです。

    昨日の夜は、照明の入ったS様の雰囲気を確認して、こっそり小さくガッツポーズです。
    イメージ通りに仕上ってきた外構に潜る感覚を感じることを確認できた一日でありました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.0kg :う~ん、このまま増え続けると溺れてしまうかも・・・???)

    ******************************************

    2012.11.17(土-夕 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 施行例 ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。

    色々なタイプの現場を仕上げさせて頂いております。何かの参考になれると幸いです。

    ~鍛造と鋳物のコラボ 草花が彩るホワイトナチュラル~・・・豊橋市I様邸
    ~鍛造と鋳物のコラボ 草花が彩るホワイトナチュラル~・・・豊橋市I様邸

    去年作成させて頂いた良い現場もなかなか時間が出来ず、UPできずにおりますので少しずつ今年の現場と合わせてUPさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :近くで良い洋食屋さんを発見しました。???)

    ******************************************

    2012.11.15(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 色の立体感  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    外構は植栽を入れることで色の立体感もでますし、外構自体にも立体感がでできます。 植栽を入れる少し前の雰囲気も現場で感じておくと、その違いをすごく感じる事ができますのでグルグルと・・・。

    駐車場が完成して、植栽工事の段取りに入って行きます。"
    駐車場が完成し、植栽工事の段取りに入って行きます。

     

    タイルとデッキのコンビネーションの下地です。このあと植栽工事です。"
    タイルとデッキのコンビネーションの下地です。このあと植栽工事です。

     

    お庭側の植栽工事の下地準備です。楽しみですね。"
    お庭側の植栽工事の下地準備です。楽しみですね。

    年を重ねると自分の中で、鈍化していく部分と研ぎ澄まされていく部分の変化を感じます。 でもお腹の立体感だけはこれ以上、でないように気を付けていきたいと思う今日この頃です(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0g : 今週はマック禁止週間にいたします ???)

    ******************************************

    2012.11.14(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ベンチ   ???

    ******************************************

    おはようございます。

    以前、家族で出かけたとき植栽も廻りにR型の心地良いベンチがありました。 場所は植物園か何かだと思ったのですが、とても心地よいベンチで座っているととても 心が和みました。ベンチ1つでこんなに違うんだな~と感じた事を記憶しています。今回、N様邸ではそのベンチとは大きさも形も違いますが、ご家族でくつろいで頂けるよう お庭にベンチ作成をさせて頂いております。まずは下地のブロック積です。ここから素敵な形に変化していきます。

    壁面には石貼りをして、天端は木にてベンチ風に仕上げて行きます。お楽しみに・・・。"
    壁面には石貼りをして、天端は木にてベンチ風に仕上げて行きます。お楽しみに・・・。

    N様邸は今日午前は材料搬入にて、作業は午後からとなります。どうぞ、宜しくお願い致します。
    (N様 お子様のご誕生大変おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5g : 今日は白湯を飲みながらカキカキです ???)

    ******************************************

    2012.11.13(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 気合をいれましょう!! ???

    ******************************************

    おはようございます。

    各現場が良い感じに仕上げってきております。ありがたい事ですね。これからも 年末にむけてどんどん工事に入って行きますので、気合を入れていきましょう!!

    H様邸 璧泉工事の石貼り中です。今日ほぼ石貼りは完了致します。"
    H様邸 璧泉工事の石貼り中です。今日ほぼ石貼りは完了致します。

     

    H様邸 まずはブロック工事から作業に入ります。"
    H様邸 まずはブロック工事から作業に入ります。

     

    S様邸 スタイルコート施工致します。今日は3人体制です。"
    S様邸 スタイルコート施工致します。今日は3人体制です。

     

    リフォーム工事中です。明日 雨水マスの新規設置致します。"
    リフォーム工事中です。明日 雨水マスの新規設置致します。

     

    アプローチはすべて石貼りをさせて頂きました。明日目地工事致します。"
    アプローチはすべて石貼りをさせて頂きました。明日目地工事致します。

    年末にむけて体調管理は万全にしておかなくてはなりませんね・・・。今日は測量に1日グルグルまわります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8g : 最近大豆関係の食べ物がとてもおいしく感じます ???)

    ******************************************

    2012.11.12(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ガーデンルーム ???

    ******************************************

    おはようございます。

    週末はガーデンルームをご希望のお客様と名古屋のLIXIL平針ショールームに行ってきました。 ガーデンルームをご希望のお客様にはお時間があれば現地集合して実物を見に行きガーデンルームの比べっこをして頂きます。・・・ というより空間の確認を行って頂くという方が正しい表現になるのでしょうか。すると様々なサイズが展示してあるショールームの 見学が一番比べっこするにはとても便利で分かりやすいのですね。テラスと考え方が違いガーデンルームは閉ざされた空間となりますので 用途目的にあった空間を選ばないと、とても高い買い物となってしまう場合がありますので特に注意をはらってご案内しております。

    O様邸のガーデンルームです。お子様の遊び部屋としての設計です。"
    O様邸のガーデンルームです。お子様の遊び部屋としての設計です。

    特に、奥行き感の違いはショールームに行きますとハッキリわかります。 LIXIL名古屋平針ショールームでは計6つのガーデンルームが見比べれますので 空間を把握するのにはとてもベストだと思います。 ショールーム自体もリニューアルして、とても見やすく、新築からリフォームまですべての商材が 揃っていますので、何かご検討の方は見に行かれますととても勉強になるかと思います。 ご見学のお客様から帰り際、「見に来て本当、良かった!!」と言って頂けましたので、自分としてもホッと安心致しました。 ガーデンルームの種類もタイプも決まりましたので、これから見積もり作成させて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4g : 自らすすんでゴミ出しをするようになりました ???)

    ******************************************

    2012.11.11(日-朝 天気:晴れのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ カタログ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今はおかげさまで色々なメーカー様のカタログに当社施工の現場が施行例として掲載されるようになりました。 晴天だった昨日は、三協立山アルミさんの来年のカタログ用にS様邸・Y様邸の完成現場の写真撮りがありました。 私は名古屋に行っていた為、最初のご挨拶しか一緒にいられなかったのですが、すごく良い天気でしたのできっとより素敵に撮って頂けた事と思います(笑)。 写真が出来上がるのがとても楽しみですね!!S様・Y様撮影のご協力大変ありがとうございました。

    洗い出し工事も完了し、続いて目地の人工芝工事に入って行きます。"
    洗い出し工事も完了し、続いて目地の人工芝工事に入って行きます。

    一方、現在進行形のS様邸では駐車場工事がほぼ完成して、これから細かな工事に入って行きます。 どの現場も作りながらバランスを見させていただくのですが、S様邸では途中自分が少し考えてしまったので ひと呼吸おかせて頂き、再開させて頂きました。
    ふむふむふむ・・・このひと呼吸のおかげで、自分のイメージ通りの良い感じに仕上ってきて、だんだんと嬉しくなってきました(笑)。 とても建物にあう雰囲気に仕上ってきたと思います。完成までもうひと息ですね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.6g : 昨日は玄米を家族で食べてみました ???)

    ******************************************

    2012.11.8(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工エリア ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年々施工をお受けできる範囲を狭くさせて頂き、豊橋市を中心に隣接する市を基準に施工させて頂いております。 やはり管理時やポイントとなる時には、近くでないとタイミングを逃してしまう場合が出てきてしまうからです。

    湖西市 N様邸です。リフレッシュ工事に入らせて頂いております。"
    湖西市 N様邸です。リフレッシュ工事に入らせて頂いております。

    反対に豊橋市に隣接する湖西市は施工範囲に広げさせて頂きました。ただ今、湖西市にて2件施工させて頂いております。 しっかり創らせて頂きたいと思います。N様、S様宜しくお願い致します。
    また、遠方にて問い合わせのお客様にはお断りさせて頂く形となり大変恐縮なのですが、、 管理体制の都合上にての方針ですので、ご理解いただけますと非常に助かります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8g : う~ん、なぜ太る。 ???)

    ******************************************

    2012.11.7(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 図書館 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    よく受験勉強の夏休み・冬休みの時は図書館に通って勉強しておりました。なぜかその空間にいると 勉強できる環境になるのですね・・・。最近、仕事で気分がうまくのらない時は、パソコン持って 商社さんの打ち合わせ部屋を借りたり、夜明け前は会社そばの24時間のフェミレスでお仕事をします。 車の中でも、仕事ができるようになっていますが、なにぶん体が大きいので長時間はしんどい事も・・・。痩せれば済むだけのはなしなのですが(笑)
    今のパソコンは4~5時間のバッテリーが持ちますし、会社にいるとやることが山のように降ってきますので、 今、やらないといけないことに集中するときは事務所をはなれて仕事をするととてもはかどる事に気づきました。

    洗い出しと人工芝の組み合わせです。この1年で色々な工法ができるようになりました。"
    洗い出しと人工芝の組み合わせです。この1年で色々な工法ができるようになりました。

    幸いこの世の中なので、ネットもどこでも繋がりますので非常に助かりますね。ありがたいです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6g : フリードリンクでもあつい白湯を飲んでおります。 ???)

    ******************************************

    2012.11.6(火-朝 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ おっとっと ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日の天気は読み間違えました・・・こんなに早く晴れるとは思わず、全工事をSTOPしてしまいました。 むむむむ・・反省です。

    カーポート工事も完了し、璧泉工事に入りました。"
    カーポート工事も完了し、璧泉工事に入りました。

    H様邸ではメインの1つの璧泉工事に入っております。防水処理や見た目が良くなるように配管に工夫をしたり、 こちらの璧泉工事が完了すれば、どんどん作業が進んで行きます。四国化成のカーポートが発注してから1か月以上の納期 だったのにはとてもビックリしましたが、これで前にどんどん進めることが出来そうです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8g : ついつい100円マックを買ってしまいました。反省です ???)

    ******************************************

    2012.11.5(月-朝 天気:晴れのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 色々な一日 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    先週の土曜日は午後から稲沢市に行って植栽を見に行ってきました。春に施工させて頂く予定の お客様とも同行して頂き、色々な畑を見ながらフムフムフム・・・と。

    いろんな樹形と品種がみれますので、時間もあっという間ですね。"
    いろんな樹形と品種がみれますので、時間もあっという間ですね。

    稲沢市の植栽を見に来るようになって早1年。最初は市場(セリ)の見学からでしたが来るたびに何か頭の中に良いインスピレーションを 植えこんで帰ってこれる気がします。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6g : 夜はプールに行ってみました。 ???)

    ******************************************

    2012.11.3(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 3台 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    S様邸でスタイルコート3台を含む外構工事に入ります。大変お待たせ致しました。 がんばって皆で創り上げてますね。う~ん、とても広い敷地です。

    まずは土隙から作業開始させて頂きます。"
    まずは土隙から作業開始させて頂きます。

    高級ガレージに調和のとれた雰囲気のある素敵な外構に仕上げれるよう、いつもの様に自分にプレッシャーをかけていきたいと思います・・・(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8g : おせんべいのパリンコがなぜか止まりません ???)

    ******************************************

    2012.11.2(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 7年連続 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    寒くなってきますと、エクステリア施工コンクールの結果発表の時期になってきます。毎年この業界の 2大メジャーコンテストのLIXIL(TOEX)さんと三協立山アルミさんのコンテストに応募しております。

    三協立山アルミさんから表彰式のお知らせが届きました。"
    三協立山アルミさんから表彰式のお知らせが届きました。

    今年も大変嬉しい事に全国入選することができました。全国入選は今年で7年連続となります。入選自体の確立がおおよそ応募総数の4%位で、 全国入選となると応募総数の1%をきる確率となってくるそうです。そうした中、毎年全国入選できています事に ご支持してくださるお客様と日々がんばって作業してくれている職人チームに感謝の意を述べさせて頂きたいと思います。 大変ありがとうございます。
    「痩せて着られなくなったらどうしよう?」とハラハラしながら買ったスーツも、今では確実に着るのがきつくなってきました。 嫁っ子のいう通り、全くもって心配はいりませんでしたね。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6g :スーツが着れるかどうか心配になってきました。???)

    ******************************************

    2012.11.1(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 和室前 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    和室の中から見える部分を製作中です。室内から見ますと外から見るより広い部分が見えますので 意識しながら創っていきます。

    タカショーのエバーバンブーをツートン貼りしております。"
    タカショーのエバーバンブーをツートン貼りしております。

    もう、11月突入ですね。むむむ・・・一年がとても早い気がしてなりません・・・。がんばりましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9g :昨日の晩御飯はから揚げです。 ???)

  • 2012,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.10.29(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 引き戸タイプ ???

    ******************************************おはようございます。

    エクステリアの門扉にも「引き戸」タイプのご希望のお客様もずいぶん増えております。 一番は通る時の開口寸法が広くとれる事、また風が吹いてもバタンと戻ることがないので 自転車や通行の時に安心であることや前後には開かないので奥行寸法がないときに使用すると有効なのですね。

    Y様邸 ポストの前側に開けると引き戸がくる設計です。"
    Y様邸 ポストの前側に開けると引き戸がくる設計です。
    S様邸、施工前です。車をなんとかもう1台いれたいな~。"
    S様邸、施工前です。車をなんとかもう1台いれたいな~。
    奥行を考えて引き戸に設計。これで車も人も出入り可能です。"
    奥行を考えて引き戸に設計。これで車も人も出入り可能です。
    ワンちゃんが飛び出ないように 引き戸にてコーディネートです。"
    ワンちゃんが飛び出ないように 引き戸にてコーディネートです。

    これからも使いやすいオシャレな引き戸タイプがどんどん発売されることを期待します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.2g :引き戸のように、お腹周りの奥行寸法をなくしたいです ???)

    ******************************************

    2012.10.27(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ バランス力 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    「他社との大きな違いはなんですか?」と以前あるメーカーさんに聞かれた事があります。 その時は、「自分の中では現場を素敵に仕上げる為の「バランス力」ですね。」とお答えしました。 独立して約10年。すべての現場の設計及び現場管理を1人で行っていますので、お客様から頂いたすべてのバランス経験値は 自分の中でとても大きな形で蓄積されております。それがここ数年で自然と上手に自分の体の中に染み込むようになってきました。 1人で設計・監理を行う事はとても作業負担が大きいのですが、それ以上にとても大事な「ブレない強さ」が生まれてくると自分では感じます。

    S様邸、工事再開させて頂き終盤戦に入っております。"
    S様邸、工事再開させて頂き終盤戦に入っております。

    まだまだ迷ってしまうと、現場を止めさせて頂き考えてしまう事も多々ありますが、もっともっと自分に力を付けて 職人チームと共に良い現場を創り続けたいと思います。

    O様邸、まず周囲のブロック積工事をさせて頂きます。"
    O様邸、まず周囲のブロック積工事をさせて頂きます。
    後ろ脚カーポート マイポートNEXTを3台分施工して行きます。"
    後ろ脚カーポート マイポートNEXTを3台分施工して行きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.6g :ダイエット目的で体重記入しておりますが、う~ん、増えている(笑) ???)

    ******************************************

    2012.10.26(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 車庫スペース ???

    ******************************************

    おはようございます。

    車庫スペースも色々な商品があります。まずは高級ガレージ LIXIL(TOEX)スタイルコートの現場です。 シャッターと折り戸の組み合わせにてクローズにもオープンにも変化できる商品です。 柿渋色の高級感もGOODですね。今回シャイングレー色から柿渋色に変更して正解だったと思います。

    配置と高低差が難しかったですが、綺麗に施工ができました。"
    配置と高低差が難しかったですが、綺麗に施工ができました。
    ガレージ内には水道・200V・100V・ネット配線を設置です。"
    ガレージ内には水道・200V・100V・ネット配線を設置です。

    おかげ様で年内にあと4台分のスペースのスタイルコートを設置していきます。収まりに神経を結構使いますが、 どのお客様の現場も素敵に仕上げたいと思います。

    続いてホワイト色の折板カーポートです。構造が丈夫で強風でもビクともしません。またホワイト色のあるメーカーは 数限られておりますので、それの商品を使用しながら柱の位置を奥に引っ込めて車の並列止めがし易いように配慮しました。

    田原市 F様邸です。白色を基調に優しい雰囲気に統一してみました。"
    田原市 F様邸です。白色を基調に優しい雰囲気に統一してみました。
    目隠し工事も含めてバランス良く、アクセントを入れていきました。"
    目隠し工事も含めてバランス良く、アクセントを入れて行きました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4g :昨日は世界パスタdayです。その分しっかり食べました ???)

    ******************************************

    2012.10.23(火-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ???

    ******************************************

    おはようございます。

    久々に本格的な雨です。・・・結構な量が降っておりますが、たまの雨ですのでこれも良しですね。
    今日は昨日撮らせて頂いたK様邸のbefore afterの写真です。

    テラススペース含め、外構工事をさせて頂きました。"
    テラススペース含め、外構工事をさせて頂きました。
    リビング前の施工前写真です。"
    リビング前の施工前写真です。

    屋根を付けて、下にはタイル施工をさせて頂きました。全体的に目隠し部分も設けて 夜のライトアップもできるようにしてあります。

    物置も外構と馴染むものをお客様とCHOICE致しました。"
    物置も外構と馴染むものをお客様とCHOICE致しました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.2g :サイズがXXLのヒートテックを買いました。 ???)

    ******************************************

    2012.10.21(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 1人ミッキー ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日の豊橋まつりにミッキマウスがくるとのお話。見に行きたいのは、やまやまなのですがお仕事ですね・・・。 でも幸いな事に、年々自分のおでこが後退していき、そのシルエットがミッキーマウスの耳のようにちょうどなっております。 そうだ!!これを活かして仕事が終わった後、我が家で1人パレードしてみようっと。どっかにおもちゃのバトン落ちてないかな(笑)???

    スタイルコート コンクリート打ちをさせて頂きました。"
    スタイルコート コンクリート打ちをさせて頂きました。
    水道工事中です。今週末 ようやくカーポートが入荷します。"
    水道工事中です。今週末 ようやくカーポートが入荷します。
    アプローチにの石貼りです。良い色合いですね!"
    アプローチにの石貼りです。良い色合いですね!

    40歳すぎて健康に気を使うようになりましたが、体重はなぜか増えております。 今夜は1人ミッキーパレードにてカロリーを消費したいと思います。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4g :40歳になってますます成長期 ???)

    ******************************************

    2012.10.12(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ タイミング ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ありがたい事に必要な時に、良いタイミングで物事の発見や事が前に進んでくれます。
    ピンコロの色をう~んと考えていた時に、タイミング良く新色の輸入品が手に入ったり、もう駐車場工事の 段取りが必要となるときに、満杯だった近くの駐車場がタイミング良く借りれたり、使いたかったガラスの商材が うまく手に入るようになったり、自分にとっては大変うれしい限りです。(笑)

    K様邸です。和テイストを少しずつ織り込みました。"
    K様邸です。和テイストを少しずつ織り込んで・・・
    着工前です。創りながらバランスをとらせて頂きました。"
    着工前です。創りながらバランスをとらせて頂きました。

    今後も良いタイミングに後押ししてもらえるよう、常に創意工夫して良い作品ができるようにがんばりたいと思います
    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :食べ過ぎました・・・反省???)

    ******************************************

    2012.10.10(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ヘアカット ???

    ******************************************

    おはようございます。

    嫁っ子から、「運動会で走るから練習しておいた方が良いよ」と言われ、夜明け前にこっそり練習する 自分に「40歳になって素直になったな~」と思う秋風の気持ち良い今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

    どうも、スピカ君とクゥーちゃんです。とてもお利口さんです。"
    どうも、スピカ君とクゥーちゃんです。とてもお利口さんです。
    晴れ模様Ⅲと目隠しパネル デッキ下コンクリート工事です"
    晴れ模様Ⅲと目隠しパネル デッキ下コンクリート工事です
    施工前です。蚊が多いのにも悩まれておりました。"
    施工前です。蚊が多いのにも悩まれておりました。

    今日、パネル下の収まり工事をさせて頂き、S様邸が完了致しました。大変ありがとうございました。
    奥様から、「網戸にして風を通すとスピカ君とクゥーちゃんのヘアーカットの場所としても使えてとても快適です。」 と嬉しそうにお話しして頂け、そういう使い方もあるんだ~とまたまた勉強になった1日です。
    季節がらもおおいに関係ありますが、デッキ下のコンクリートと目隠しパネルを取り付けた段階で蚊も極端に少なくなった気がします。 その分、かわいいお子様やスピカ君とクゥーちゃんと遊べるスペースが増えてとても良かったと思います。

    Fさま邸です。人工芝・植栽・照明・目隠し工事で完成です。"
    F様邸です。人工芝・植栽・照明・目隠し工事で完成です。
    H様邸です。デザインコンクリートを施工中です。"
    H様邸です。デザインコンクリートを施工中です。
    K様邸です。物置設置させて頂きました。"
    K様邸です。物置設置させて頂きました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.6kg :年末に向けて絞っていけるのかな???)

    ******************************************

    2012.10.9(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ パネル ???

    ******************************************

    おはようございます。

    高級ガレージ スタイルコートのパネル取り付けまで完了しました。あと、電気関連と水道関連の打ち合わせをお客様としたのち、床工事となって行きます。 H様、どうぞ、宜しくお願い致します

    パネルが後ろ側の特注仕様です。ご出張から戻ってこられましたら打ち合わせお願い致します。"
    パネルが後ろ側の特注仕様です。ご出張から戻ってこられましたら打ち合わせお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :朝、白湯を飲み始めました???)

    ******************************************

    2012.10.5(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施行例 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    色々なタイプの現場を仕上げさせて頂いております。何かの参考になれると幸いです。

    ~アイアンと植栽で柔らかく 曲線が奏でる素敵な外構~・・・豊橋市 N様邸
    ~アイアンと植栽で柔らかく 曲線が奏でる素敵な外構~・・・豊橋市 N様邸

    去年作成させて頂いた良い現場もなかなか時間が出来ず、UPできずにおりますので少しずつ今年の現場と合わせてUPさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :コンビニ厳禁週間にしました。)

    ******************************************

    2012.10.4(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ2 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    鋳物門扉のある門回りの施行例です。また後日UPさせて頂きますね"
    鋳物門扉のある門回りの施行例です。また後日施行例をUPさせて頂きますね

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :昨日はサンマにすだちをかけて食べました???)

    ******************************************

    2012.10.3(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    雑誌の秋号にS様・G様・O様の現場が掲載されております。後日 雑誌をお持ちさせて頂きますね。"
    雑誌の秋号にS様・G様・O様の現場が掲載されております。後日 雑誌をお持ちさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :朝、少~しだけ歩いてみました。???)

    ******************************************

    2012.10.2(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ すぐやる課 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    我が家では「すぐやる課」が設立されました。まずは、嫁っ子からのお願いで、ダウンライトのLED化が初仕事です。 するとどうでしょう、リビングの電球を電球色に変えたらすごく落ち着く空間になりました。昼間はメインは蛍光色の蛍光灯を使用し、 夜はダウンライトの電球色で過ごす・・・こんなにも居心地が違うんだ~とすぐやる課の成果に少しビックリです(笑)

    ~メンテナンス&遊び心で楽しいお庭にリフレッシュ~・・・豊川市 S様邸
    ~メンテナンス&遊び心で楽しいお庭にリフレッシュ~・・・豊川市 S様邸

    少しずつ施行例をUPさせて頂きますね!!また、会社としての「すぐやる課」設立には少々お時間くださいませ・・・

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :夜明け前はリビングにてお仕事です。)

    ******************************************

    2012.9.30(日-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ ドルフィンエルボ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    新築外構で既存コンクリートがない場合は、カーポート及びガレージの雨樋からの雨水を地上に流しっぱなしにせずに 地下に配管を作る処理をさせて頂いております。

    K様邸 夜の雰囲気です。調整をさせて頂き完成です。"
    K様邸 夜の雰囲気です。調整をさせて頂き完成です。

    今のカーポートのほとんどはドルフィンエルボといって枯葉のつまりをとる部分があります。 しかし、ガレージの雨樋にはその機能はついておらず、奥様が少し心配をさせておりました。・・・フムフム確かになるほどです。
    カーポート用の枯葉用ネット等の対応商品をうまく使って上手に対応させて頂きたいと思います。最近施工させて頂いた現場も 処理に廻らせて頂かなければ・・・

    今日、この地域は夕方以降台風が近づく模様です。カーポートのサポート(つっかえ棒)等の準備願います。 当社施工の現場にてサポートの施工の仕方を少し忘れてしまったお客様はご連絡ください。可能な限り対応させて頂きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :昨日は我が家で初めてパエリアが出てきました???)

    ******************************************

    2012.9.29(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表札2 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日の夜、照明のチェックをさせて頂いたK様の表札が出来上がりました。今回はタイルとステンレスの 組み合わせです。下地のタイル素材と色を一緒に悩ませて頂きましたが、良い感じに仕上ったかと思います。 植栽工事も今日仕上げに入ります。表札・ポストを取り付けさせて頂いて最終バランスを確認して完成となります。 大変ありがとうございました。

    とても雰囲気よく仕上りました。写真は夜のイメージです。"
    とても雰囲気よく仕上りました。写真は夜のイメージです。

    K様邸はひとつひとつ確認しながら進めさせて頂きましたので、いつもながら施工期間は長くかかってしまいましたが 建物の雰囲気を引き立てる良い外構製作が出来たかと思います。完成すればホッとひと安心です(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :嫁っ子に間食がバレました???)

    ******************************************

    2012.9.28(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表札 ???

    ******************************************

    おはようございます。
    表札が表札灯に照らされている雰囲気が好きです。植栽も完了しましたのでこれにてA様邸施工完了です。 ありがとうございました。お引越しまでの間、水遣り管理もしてさせて頂きたいと思います。

    アイアンをこたたきして創ってみました。"
    アイアンをこたたきして創ってみました。

    アイアン表札をちょっと浮かせて取り付けすると、より立体感がでて良い感じです。 大変お待ち頂いての施工でしたが、A様からとても喜んで頂け何よりです。良い感じに仕上がったと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :なぜか冷蔵庫が壊れました・・・???)

    ******************************************

    2012.9.27(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグル ???

    ******************************************

    おはようございます。
    ようやく涼しくなってきましたので植栽工事開始致しました。昨日は朝から晩まで現場をグルグルです。 創らせて頂いている現場が出来上がってくると、とても楽しいですね。(笑)

    今日TM-9(芝生)と表札工事をさせて頂きます。夜は照明のCHECKです。"
    今日TM-9(芝生)と表札工事をさせて頂きます。夜は照明のCHECKです。

     

    今日もジョリパット工事をさせて頂きます。汚れ防止もしていきます。"
    今日もジョリパット工事をさせて頂きます。汚れ防止もしていきます。

     

    目隠し工事と晴れ模様Ⅲ施工中です。だいぶ形になってきましたね。"
    目隠し工事と晴れ模様Ⅲ施工中です。だいぶ形になってきましたね。

     

    門柱部分のブロック積みです。今日はレンガ積みも行います。"
    門柱部分のブロック積みです。今日はレンガ積みも行います。

     

    3台用折半カーポート組立中です。"
    勝手口付近に3台用折半カーポート組立中です。

     

    今日は2台用折半カーポートの施工となります。色はホワイトです。"
    今日は2台用折半カーポートの施工となります。色はホワイトです。

     

    水道の打ち合わせをさせて頂きました。"
    水道の打ち合わせをさせて頂きました。

     

    スタイルコートを施工させて頂きます。"
    スタイルコートを施工させて頂きます。

     

    水道絡みのチェックです。シャッターゲート等の施工予定です。"
    水道絡みのチェックです。シャッターゲート等の施工予定です。

    昨日、夕方打ち合わせ中のT様とお電話でお話させて頂くにつれて、自分の中でいままであったモヤモヤが少しづつ晴れていく気がしました。 現場をグルグルしていると早朝から晩まで本当にあっという間で、実際この時間はどうなのかな?図面・見積もりの時間をもっと最優先すべきなのでは??? といつも自問自答しておりました。当然、家族との時間も必要になりますので、より一層モヤモヤしておりました。 でもT様から以前工事させて頂いたフェンス工事に関して、いつも進み具合を把握していて現場もチェックも してくれてるのでとても安心できた。家を建てる時は当たり前かもしれないけど、自分の要望をあれほど熱心に聞いてくれた営業マンさんが現場に来ることは そうそうなかった・・・と。

    自分の中でもこのグルグルが良いものを創ろうと思う気持ちの基本になりますので、 自信を持ってこれからもしっかりグルグルして行きたいと思います。T様色々アドバイス大変ありがとうございました。
    お話頂いた事をうまく自分の中で改善して、これからも基本を大事にしつつ上手に時間を創れるようになっていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :よく歩ける用にビジネスウォーキングシューズに変えました(笑)???)

    ******************************************

    2012.9.21(金-朝 天気:雨のち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 涼しくなりました ???

    ******************************************

    おはようございます。だいぶ涼しくなりましたね。

    今日は植栽を見に稲沢市まで行ってきます。雰囲気と樹形の良い木は見つかるかな???

    ブロック積みをさせて頂いております。"
    ブロック積みをさせて頂いております。

    なんとなく調子いいモードに突入しそうな感じです。この間に一気にイメージがまとまらなかった図面を 仕上げて行きたいと思います。・・・このモードが続きますように(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :おじ~じに見習って寒風摩擦はじめました???)

    ******************************************

    2012.9.19(水-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 壁泉 ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    今期は水の流れに挑戦しております。そして水の流れ2作品目は「壁泉」です。
    1作品目の「小川」も植栽を入れて完成に近づきます。職人チームのTさん。 雰囲気の調整頼みますね。「小川」の方はだいぶ雰囲気良く仕上がってきました。あともう少し!!

    マイポートNEXT3台と壁泉を仕上げて行きます。"
    マイポートNEXT3台と壁泉を仕上げて行きます。

    新しい事をするとフムフム・・・と色んな事が勉強になります。有難いことなのです。ハイ。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :脂肪肝が心配な今日この頃です???)

    ******************************************

    2012.9.14(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 温度計 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    いつもデッキやタイルテラスを作るときに表面温度も計測したいなと思っておりました。調べてみようフムフムフム・・・おっ、hitです。

    赤外線温度計です。こんな便利なものがあるんですね!"
    赤外線温度計です。こんな便利なものがあるんですね!

    お~、赤外線でしらべられるんですね・・・。これで2,000円しない位です。便利そうですね。 すぐ自分の誕生日がくるので、自分への誕生日プレゼントとして買ってみよっと!! これで色々な温度を測ってみよう。楽しみです。(笑)

    自転車置き場を作製しました。来週は駐車場部分の工事に移らせて頂きます。"
    自転車置き場を作製しました。来週は駐車場部分の工事に移らせて頂きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.4kg :昨日のお昼はカレー焼きそばです。 ???)

    ******************************************

    2012.9.12(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ありがとうございました

    ******************************************

    こんばんわです。
    リフレッシュ工事が完成したS様邸の写真を撮らせて頂きました。
    ご家族皆様から喜んで頂け、とても嬉しく思います。今日、奥様から
    「主人が外構でこれだけ変わるんだね。とっても大事なんだね!!とビックリしてました」とお話をお聞きし、 お役に立てました事をとてもとても嬉しく思いました。

    AFTERです。タイルデッキとウッドデッキの組み合わせです。"
    AFTERです。タイルデッキとウッドデッキの組み合わせです。

     

    AFTERです。素敵な雰囲気に仕上がりました。"
    AFTERです。夜も素敵な雰囲気に仕上がりました。

     

    BEFOREです。ここからどう変化するのかな?"
    BEFOREです。ここからどう変化するのかな?

     

    AFTERです。これでお庭がぐ~んと使い易くなりましたね!"
    AFTERです。これでお庭がぐ~んと使い易くなりましたね!

     

    BEFOREです。リビング前をどう使おう???"
    BEFOREです。リビング前をどう使おう???

    私は創りながらバランスをとっていく方なので完成までに時間がかかってしまいます。
    でもこうして仕上がっていき、皆様からこうして喜んで頂けると、心の中で思わずガッツポーズをしてしまいます。その分、お役にたてたかな?・・・と(笑)
    また、写真を撮らせて頂きながら、自分の力もしくは力以上のものが発揮できたかどうかをいつもチェックするのですが 会社を起こして10年目の今になってようやく、どの現場もボーダーラインを上回る事ができるようになった気がします。 職人チームも力を合わせて皆、良い表現を創ってくれるので、自分も力を貯めて更に上を目指して行きたいと思う写真撮影の今日でありました・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5kg :焼きそばにハマっております ???)

    ******************************************

    2012.9.10(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 元通り ???

    ******************************************

    おはようございます。

    お盆明けから体調不良とともに、お仕事の相棒であるパソコン君達が相次いで3台故障。昨日ですべて のパソコンが元通りになってくれました。自分の体調も普段通りになってくれたので、これから年末に向かって 集中して現場を創っていきたいと思います。・・・体調が悪いと笑顔も少なくなってしまう為、今回健康の大事さが 良く分かった気がする、39歳夜明け前の気持ちです。もう~40歳か~(笑)

    ~お庭で過ごす素敵なfamilytimeココマガーデンルーム~・・・豊橋市 O様邸
    ~お庭で過ごす素敵なfamilytimeココマガーデンルーム~・・・豊橋市 G様邸

    今日、左官チームは各現場すべて午後からの作業となります。
    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :ちょっと歩いてみました。)

    ******************************************

    2012.9.9(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 新しい事 ???

    ******************************************

    おはようございます。
    新しい事に挑戦しておりますが、創っていてとても楽しいですね(笑)。お庭に小川の工事です。

    お庭に小川を創っております。フムフムフム・・・"
    お庭に小川を創っております。フムフムフム・・・

    ここから納まり作業をして、門まわりさらにだんだんと駐車場工事へシフトしていきます。

    自転車置き場を創らせて頂きました。"
    自転車置き場を創らせて頂きました。

     

    駐車場にデザインコンクリートを施工させて頂きました。"
    駐車場にデザインコンクリートを施工させて頂きました。

     

    まわりからブロック積み開始です。"
    まわりからブロック積み開始です。

     

    植栽工事と表札・ポストで完成です。"
    植栽工事と表札・ポストで完成です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :明日からいつものペースでお仕事開始します ???)

  • IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.8.30(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 復活 ???

    ******************************************
    おはようございます。体調も回復してきたので、今日からまた日記をカキカキです。
    きっと、基礎体力が落ちすぎなので少しでも運動したほうがよさそうですね・・・。ゆっくりがんばってみます(笑)。

    工事再開させて頂きました。門回りのタイル貼り完成です。今日はブロック積等です。"
    工事再開させて頂きました。門回りのタイル貼り完成です。今日はブロック積等です。

    S様邸は三協立山アルミのMシェードカーポートとTOEXの+Gを組み合わせて創らせて頂いております。 来週から水の流れの準備に入っていきます。これも楽しみです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5kg :嫁っ子に内緒でさるうどんを食べました ???)

    ******************************************

    2012.8.23(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 夜になって ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    夏風邪を思いっきりひいてしまい、ようやく夜になって回復してきましたので 気になっていた照明工事の現場等グルグルと。

    奥の電球の明るさ調整させて頂きました。"
    奥の電球の明るさ調整させて頂きました。

    だいぶ使いやすいお庭にCHENGEしてきました。あと、もう少しですね。(笑)
    明日はフォーグのサポート工事と竿掛け、電気工事の残り工事です。S様 宜しくお願い致します。

    フムフム・・・ビックリするくらい図面と見積もりが進んでいないので、休んでいた分、今から挽回に入ります。(汗)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :体調くずしてなぜ太る ???)

    ******************************************

    2012.8.12(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ お休み ???

    ******************************************

    おはようございます。お盆休みは8/13(月)~16(木)となります。
    どうぞ、よろしくお願い致します。・・・久しぶりにリフレッシュ出来るかな???(笑)。

    駐車場工事です。盆明け仕上げさせて頂きます。"
    駐車場工事です。盆明け仕上げさせて頂きます。

     

    自転車置き場用のスペース確保です。"
    自転車置き場用のスペース確保です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :お盆で何キロ増えるでしょう ???)

    ******************************************

    2012.8.8(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ なるほど ???

    ******************************************

    おはようございます。昨日は午後から名古屋方面へお勉強へ・・・
    新しく使用する商品の実例をフムフムと勉強させて頂きました。やはりカタログや説明書だけでは 押さえきれないポイントがあるので、大変勉強になりました。良い「水の流れ」が作れそうです。 ご協力して頂いたメーカー様、施工業者様、貴重な時間をありがとうございました。

    勝手口からの通路をフラットに施工です。エアコンの戻し工事中です。"
    勝手口からの通路をフラットに施工です。エアコンの戻し工事中です。

    やはり、現場を見させて頂くと創り手さんの考えや気持ちがよく分かりますね。
    良い表現ができるように私もがんばりたいと想う1日でありました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.2kg : そうめんつゆを買いました ???)

    ******************************************

    2012.8.7(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ オリンピック ???

    ******************************************

    おはようございます。オリンピック団体競技が熱いですね!!
    なでしこに続き、男子サッカーにも期待です。

    今日はお昼から名古屋方面に「水」のお勉強に行ってきます。
    メーカーさんにお願いして段取りして頂きました。ではではその前にお仕事を・・・。

    駐車場工事をさせて頂きました。天然石+洗い出しです"
    駐車場工事をさせて頂きました。天然石+洗い出しです

     

    BEFOREです"
    BEFOREです

     

    今日は引き続きデッキ工事です。コンクリート工事も行います。"
    今日は引き続きデッキ工事です。コンクリート工事も行います。

     

    本日は洗い出し工事です。"
    本日は洗い出し工事です。

     

    こちらも本日は洗い出し工事です。"
    こちらも本日は洗い出し工事です。

    各現場ではコンクリート工事が続きます。バテないように、そして綺麗に仕上げていきましょう。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.0kg :水飲み過ぎです ???)

    ******************************************

    2012.8.2(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER6 ???

    ******************************************

    おはようございます。ひき続きBEFORE AFTERです。

    今は高さを出して外構を演出する+GやMフレージ等が出ていますので、 数年前を比べると色々設計の幅がひろがりました。高さのバランスがとてもとりやすくなりました。

    +Gで門まわりと庭の目隠しを一体感を出して"
    +Gで門まわりと庭の目隠しを一体感を出して

     

    自転車置き場も組み合わせて創っていきます。"
    自転車置き場も組み合わせて創っていきます。

     

    施工前の様子です。どのように創っていこうかな?"
    施工前の様子です。

    また、リフレッシュ工事では現在お困りの部分を改善しながら設計していきます。フムフム・・・。

    駐車場の角度を低くして使い易く、広々と。"
    駐車場の角度を低くして使い易く、広々と。

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    暑い日が続き、冷たいものを飲みすぎて、お腹がくだっております・・・。気をつけましょう。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :ダイエットはいずこへ???)

    ******************************************

    2012.8.1(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER5 ???

    ******************************************

    おはようございます。ひき続きBEFORE AFTERです。

    小さい頃は褒められても大きくなるとなかなか褒められないものです。
    施工をさせて頂いたH様からは、「私が褒めるなんてめずらしいと職場のみんなにいわれる(笑)」と、 とても嬉しいお言葉を頂きました。自分は褒められて伸びる性格だと思いますので、これからも (体重以外は)大きく伸びていきたいと想う昨日の朝のお話でした。

    お客様好みの門まわりを作製致しました。"
    お客様好みの門まわりを作製致しました。

     

    表札はアイアンにて作製です。"
    表札はアイアンにて作製です。

     

    施工前の様子です。どのように創っていこうかな?"
    施工前の様子です。どのように創っていこうかな?

    こちらのH様邸では、新しく工法を変えた洗い出しを駐車場全面に施工させて頂きました。 また、玄関先を濡れないようにウッドデッキ繋げ、ガレージまでの動線をつなげてGOODな感じに仕上がりました。

    +GとZIMAテラスを連動して照明と濡れないスペースを"
    +GとZIMAテラスを連動して照明と濡れないスペースを

     

    玄関からガレージまでの動線を考えて"
    玄関からガレージまでの動線を考えて

     

    BEFOREです。"
    BEFOREです。

    むむむ、もう8月ですね。私は宿題がいっぱいたまっておりますので、朝からがんばりますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :1日何本ドリンクを飲んだでしょう???)

    ******************************************

    2012.7.31(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER4 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ひき続きBEFORE AFTERです。角地の外構計画は車の出し入れが重要ポイントとなります。 あとはいかに雰囲気を統一できるかという点も重要ポイントとなります。

    AFTER。間口を最大限にとって車の通り抜けができるように"
    AFTER。間口を最大限にとって車の通り抜けができるように

     

    BEFOREです。"
    BEFOREです。

     

    庭には目隠しとウッドデッキを"
    庭には目隠しとウッドデッキを

     

    玄関と庭へ続く小道を演出"
    玄関と庭へ続く小道を演出

     

    暑い時には日よけがGOOD!"
    暑い時には日よけがGOOD!

     

    夜もライトアップにて演出です"
    夜もライトアップにて演出です

     

    ガラス表札を宙に浮かせてみました。"
    ガラス表札を宙に浮かせてみました。

    表札は今までに作った事のない形で施工させて頂きました。 施工方法はご信頼頂いてのお任せでしたので、完成後ご主人様から「いいですね~」とお言葉を頂け ホッと一安心です。日々どん欲に良いものを創ろうと心がけていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :すき家の新しいカレーは何げにうまいです。 ???)

    ******************************************

    2012.7.30(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER3 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ひき続きBEFORE AFTERです。リビングからの目隠しとウッドデッキを合わせて 設計させて頂きました。使いやすさがう~んと違うと思います。

    AFTER。これで道路からの視線も違いますね。デッキも広々です。"
    AFTER。これで道路からの視線も違いますね。デッキも広々です。

     

    BEFOREです。"
    BEFOREです。

    目隠しは用途に合わせての高さバランスが大きなカギとなります。ご用途に合わせて色々な 組み合わせを考えて外に出るきっかけとなれるよう考えていきます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :冷たいもの飲みすぎです ???)

    ******************************************

    2012.7.28(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER2 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ひき続きBEFORE AFTERです。いつも大枠のみ作り上げて、詳細部は創りながら 見ながら仕上げて創っていくのですが、その作業がうまく活かせたと思います。

    AFTER。引き戸+電動門扉の組み合わせです。"
    AFTER。引き戸+電動門扉の組み合わせです。

     

    BEFOREです。"
    BEFOREです。

     

    AFTER。アプローチも曲線で優しい感じに"
    AFTER。アプローチも曲線で優しい感じに

    今、施工中の現場も自分の長所である「調整力」を活かしながらがんばって仕上げさせて頂きます。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :ざるうどんを食べました ???)

    ******************************************

    2012.7.27(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ???

    ******************************************

    おはようございます。

    施工させて頂く前の写真と施工後の写真を比べると、こんなに変わったんだな~と 感じる事ができます。うむうむ、比べるとすごく良くなったな~とより感じます。

    AFTER。デッキ前にココマをつけてお庭を演出致しました。"
    AFTER。デッキ前にココマをつけてお庭を演出致しました。

     

    BEFOREです。ここからどのように変えようかな?"
    BEFOREです。ここからどのように変えようかな?

     

    AFTER。門柱と階段を一体に設計致しました。"
    AFTER。門柱と階段を一体に設計致しました。

     

    BEFOREです。うむうむ、どう使おう?"
    BEFOREです。うむうむ、どう使おう?

     

    AFTER。敷地内の高低差を上手に利用致しました。"
    AFTER。敷地内の高低差を上手に利用致しました。

     

    BEFOREです。ここから使いやすいように設計します。"
    BEFOREです。ここから使いやすいように設計します。

    さすがに今日は朝からセミの鳴き声がよく聞こえます。夏本番突入・・・今日も暑くなりそう。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :食べないとバテますね ???)

    ******************************************

    2012.7.25(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 遊び部屋 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    お子様達が安心して遊べるスペースはやはりご夫婦の目の届きやすいリビング前ですね。 そのスペースとしてお子様が小さい時は遊び部屋として、大きく成長されたら ご夫婦の憩いのスペースとしてTOEX(LIXIL)のNEW暖蘭物語を設置させて頂きました。 このガーデンルームもとても素敵です。

    鉄棒もスベリ台も仲良し兄弟の遊び部屋です。"
    鉄棒もスベリ台も仲良し兄弟の遊び部屋です。

     

    既存の雰囲気に溶け込むように創らせて頂きました。"
    既存の雰囲気に溶け込むように創らせて頂きました。

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

     

    門柱や暖蘭にも同じタイルを貼ってお庭に馴染むように"
    門柱や暖蘭にも同じタイルを貼ってお庭に馴染むように

    設計段階で完成後の写真を撮るイメージでいつも設計するのですが、 奥様から大好きなアイスを頂いたので、ちょっと休憩しながらふと見上げると BESTな写真ポイントがそこにありました。・・・私もまだまだ修行が足りません(笑)。 でも息抜きの大事さも教えて頂いた39歳休憩時のひとときでした。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :カレーライスを食べました???)

    ******************************************

    2012.7.24(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 夏休み ???

    ******************************************

    おはようございます。

    もう、夏休みに入っているのですね。現場をグルグルしているとかわいいお子様達が 一緒に現場管理をしてくれます。(笑)

    今日も引き続きブロック工事を行わせて頂きます。"
    今日も引き続きブロック工事を行わせて頂きます。

     

    今日は庭側のデッキ下コンクリート工事です。"
    今日は庭側のデッキ下コンクリート工事です。

     

    自転車置き場を作成させていただきました"
    自転車置き場を作成させていただきました

    自分の小さい頃は夏休み子供アニメ特集ばかり見ておりました。 おじゃまマンガ山田くんからはじまって妖怪人間ベムまで・・・
    あの頃の心の余裕が欲しいと思った・・・39歳夏の朝でした(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :やっぱりアイス食べ過ぎです???)

    ******************************************

    2012.7.23(月-朝 天気:曇りのち晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 日差し ???

    ******************************************

    おはようございます。

    これから日差しの強い時期になりますね。人工樹脂デッキはメンテフリーが良い点ですが 夏の暑さでデッキも熱くなるのがデメリットなのです・・・。逆に熱を持たないデッキとか出てこないのかな???

    日よけでデッキ空間も快適ですね。"
    日よけでデッキ空間も快適ですね。

     

    日よけ取り外しの場合。春・秋・冬は取り外しです。"
    日よけ取り外しの場合。春・秋・冬は取り外しです。

     

    ウッドデッキ及び目隠し工事施工前です。"
    ウッドデッキ及び目隠し工事施工前です。

    リビングからのアクセスが楽になった分、色々な使い方もできますね。 また、目隠しをしっかり作るとお庭にでる機会もぐ~んと増えますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.3kg :嫁っ子からロングブレスダイエットを勧められております???)

    ******************************************

    2012.7.21(土-朝 天気:雨のち曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただいまゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    外構完成後です。道路に近い玄関も使い易く設計しました。"
    外構完成後です。道路に近い玄関も使い易く設計しました。

     

    デッキ工事施工前です。どうやって創るか考え中です。"
    外構施工前の様子です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :なぜか落ちております???)

    ******************************************

    2012.7.20(金-朝 天気:曇りのち雨)

    ○イヨダ外構の日記~ ドリンク ???

    ******************************************

    おはようございます。

    施工写真を撮らせて頂く瞬間、「前より力が付いてきたな」と少し実感できるようになりました。

    車庫の上にデッキを創り、リビングまで繋げました。"
    車庫の上にデッキを創り、リビングまで繋げました。

     

    デッキ工事施工前です。どうやって創るか考え中です。"
    デッキ工事施工前です。どうやって創るか考え中です。

    1人で設計して・現場管理していることに、いつも限界を感じつつも、 それが現場を創らせて頂くときの唯一の「ブレない強さ」であるとも最近良く思います・・・。
    あとは体がついてくるのを願うのと、図面を書くときの集中力が ず~と続けば、ありがたいことこの上ありません。皆さん、そんな継続ドリンクがどこかにお値打ちに売ってないでしょうか(笑)。

    N様邸。植栽の配置バランスが上手にとれたと思います。"
    N様邸。植栽の配置バランスが上手にとれたと思います。

     

    門まわりです。優しい曲線に気を配りました。"
    門まわりです。優しい曲線に気を配りました。

     

    外構工事の施工前です。"
    外構工事の施工前です。

     

    お庭側施工後です。大きな物置も上手にかくれんぼです。"
    お庭側施工後です。大きな物置も上手にかくれんぼです。

     

    お庭工事施工前です。"
    お庭工事施工前です。

    早朝から晩まで働き詰めですが、このお仕事は好きな方にはとても良いお仕事だと思います。 あとは家族サービスの時間を上手に作れれば私はとても幸せですね。
    えっ、・・・「そんな時間をつくるドリンクはどこにも売ってない」と・・・。がんばります。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5kg :水分補給しまくりました???)

    ******************************************

    2012.7.18(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 明け ???

    ******************************************

    おはようございます。

    どうやら梅雨明けしたようですね。きっと暑い日が続くはずです・・・。
    職人チームの皆さん、これから秋まで体力勝負ですのでがんばっていきましょう!!

    スマーレテラスの屋根を貼って行きます。"
    スマーレテラスの屋根を貼って行きます。

    施工中のS様邸では、濡れないスペース創りにデッキとタイルを合わせて施工をさせて頂きます。 今日、屋根・日よけ等の施工をさせて頂き、引き続き床面工事の段取りとなります。

    車の出入りのし易さチェックです。実際に車を入れて実感しております。"
    車の出入りのし易さチェックです。実際に車を入れて実感しております。

     

    A様邸、お庭側の工事から着手させていただいております。"
    A様邸、お庭側の工事から着手させていただいております。

     

    塗り壁に汚れ防止処理をしております"
    塗り壁に汚れ防止処理をしております

     

    目隠し用の柱施工をさせていただいております。"
    目隠し用の柱施工をさせていただいております。

    もう、空が明るくなり始めましたね・・・。もう少し今日の段取り用の図面をカキカキします。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.3kg :昼は汗で顔がテカッております???)

    ******************************************

    2012.7.17(火-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ ビックリ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    最近、ビックリするほど天気予報が変わりますね・・・今週はALL雨からALL晴れに変わりました。 良い方への変化ですので非常に助かります(笑)

    小道の照明周りをチェックです。"
    小道の照明周りをチェックです。

    夜、打ち合わせが終わってグルグルと照明の感じのチェックにまわりました。強すぎる光は 美しいものではないので、電球を変えて足し算・引き算をしてバランスをとっていきます。

    フェンスをつけさせて頂いたので、スポットライトの調整です"
    フェンスをつけさせて頂いたので、スポットライトの調整です

     

    フェンスを取り付けた後を考えて、バランスチェック中です"
    フェンスを取り付けた後を考えて、バランスチェック中です

     

    施工前の照明の雰囲気も頭に入れて・・・"
    施工前の照明の雰囲気も頭に入れて・・・

     

    門まわりの照明のチェックです。"
    門まわりの照明のチェックです。

     

    タイルテラス周りの雰囲気をチェックです。"
    タイルテラス周りの雰囲気をチェックです。

    ウムウム・・・以前N様に教えて頂いた電球をGETして調整に入ります。グルグルしていると図面を書く時間がなくなって しまいますので、朝が来る前まで図面カキカキに入ります。まず、お水を飲もっと!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5kg :アイス食べ過ぎです???)

    ******************************************

    2012.7.15(日-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 蒸す ???・・・   <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    ここ数日、すごい蒸しますね・・・。車の中で少し図面を書こうと思うとサウナ状態です(笑)

    スマーレを引き続き施工中です。だんだん形になってきました。"
    スマーレを引き続き施工中です。だんだん形になってきました。

     

    前面側の工事に入らせて頂きました。ブロック積みから作業です。"
    前面側の工事に入らせて頂きました。ブロック積みから作業です。

     

    ガレージ内コンクリート打ち完了です。"
    ガレージ内コンクリート打ち完了です。

    私は夏は大好きなのですが、蒸し蒸し系は苦手でお風呂屋さんに行ってもまずサウナは入りません・・・。 やはり、日陰を上手に探すしかなさそうですね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :お水をのみましょう???)

    ******************************************

    2012.7.12(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 星空 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    住宅雨戸の設置も完了し、完成のご挨拶におうかがいさせて頂くと ご主人様から「ハッ!!」と感じる一言を頂きました。

    晴れ模様施工後です。特注加工にてピッタリと収まりました。"
    晴れ模様施工後です。特注加工にてピッタリと収まりました。

     

    施工前です。このスペースに洗濯干場を設置させて頂きます。"
    施工前です。このスペースに洗濯干場を設置させて頂きます。

    「洗濯ものがなくなった夜に、ここに座って星を眺めると、夜空がすごく素敵なんだよな~。 孫もここで寝転んだり、気持ちいい風が入ってきて2・3時間最近ここに居るよ。」と

    自分は洗濯干場としての頭ばかりいましたので、現状環境からいかに広く使いいかに易く設置できるかばかりに神経を 使っていました。今回、ご主人様のお言葉に色々な生活の色々なシチュエーションやお気持ちも、頭の中に入れて提案すべきだと思いましたし、 そういう使い方もあるんだなと「ハッ!」と思った一瞬でもありました。
    ご主人さまからとても嬉しそうにお話頂けたので、こちらも思わず嬉しくなった、日々勉強の39歳夕方の出来事でありました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :昨日の晩ご飯は餃子です???)

    ******************************************

    2012.7.11(水-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ふと ???

    ******************************************

    おはようございます。

    慌ただしく、1日が過ぎていきますが、現場等グルグルしている時、ふと思ったことがありました。

    仕上げのチェックにグルグルと・・・・"
    仕上げのチェックにグルグルと・・・・

    好きな仕事で生活させてもらっていることはとても幸せなことだと、ふと気づきました。 色々なお客様に感謝・感謝です。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :ご飯ものを食べ過ぎました???)

    ******************************************

    2012.7.10(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ゴソゴソ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただいま、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    板金処理後、屋根を貼っていきます。勝手口までデッキを作成です。"
    板金処理後、屋根を貼っていきます。勝手口までデッキを作成です。

    午後は、再びグルグルです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :おっ、なぜだかおちている???)

    ******************************************

    2012.7.9(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~目隠し ???

    ******************************************

    おはようございます。

    目隠しにも風通しや目線・光の通り具合など色々考えることがあります。 今回は風通しと視線に配慮して斜め格子のMグローリアを設置させて頂きました。 今日はテラス工事となります。

    Mグローリア7型を設置させて頂きました。"
    Mグローリア7型を設置させて頂きました。

    さて、今日もスタートです。今日は暑いかな???

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :お水の飲み過ぎです???)

    ******************************************

    2012.7.8(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~願い事 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    昨日はお客様から笹を分けて頂き、「やせますように 父ちゃんより」と書いて 笹に結ぼうと考えました(笑)。笹をお分け頂いたW様ありがとうございました。

    ガレージ内の電気の打ち合わせをさせて頂きました。"
    ガレージ内の電気の打ち合わせをさせて頂きました。

    願い事を書いて、笹に縛ろうとするとヒモがプチンっと切れます・・・。何回結ぼうとしても何度もプチンっと切れるので、 「う~ん無理っていうことか」と薄々感じた 天の川が流れる夜の出来事でした。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :願いは叶うのか???)

    ******************************************

    2012.7.7(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~対策 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    車の中でパソコンを使うときに重要なのが、いかに車内を暗くできるか勝負です。モバイルは別として ノートパソコンですと結構見づらいのが悩みです。特にこれからの時期は・・・

    切り抜き加工して、ハドメをして、助手席側の日差しガード完成です。"
    切り抜き加工して、ハドメをして、助手席側の日差しガード完成です。

    100円ショップに車内が熱くならないような商品があったので、それを窓の形にくり抜いて、縫って、 ハドメをして、吸盤をつければ完成です。「ないものは作る」・・・それが一番早くて確実ですね(笑)

    台形型の駐車場に折板カーポートを作成させて頂きました。"
    台形型の駐車場に折板カーポートを作成させて頂きました。

     

    ここから、来週お庭の形を創って行きます。"
    ここから、来週お庭の形を創って行きます。

     

    突然の雨に・・・。養生しながらの作業です。"
    突然の雨に・・・。養生しながらの作業です。

     

    LEDライトを設置させて頂きました。"
    LEDライトを設置させて頂きました。

     

    LEDダウンライトを設置させて頂きました"
    LEDダウンライトを設置させて頂きました

    今日は笹を探してきてほしいと嫁っ子から業務命令がでております・・・笹は作れないのかな???

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :そろそろ痩せましょう???)

    ******************************************

    2012.7.4(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~お好み???

    ******************************************

    おはようございます。

    会社のすぐそばに「丸亀製麺」(さぬきうどん)ができました。 好みはありますが、シンプルな「ざるうどん」が数あるメニューの中でうどんのおいしさ・のどごし を一番感じられて、お勧めです。ツルツル!!

    デザインコンクリートを仕上げさせて頂きました。"
    デザインコンクリートを仕上げさせて頂きました。

    自分的には、早朝4時くらいから営業していただくと涙がでるほど嬉しいのですが(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :買い食い禁止です???)

    ******************************************

    2012.7.3(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~  ゴソゴソ???

    ******************************************

    おはようございます。

    ただ今、ゴソゴソしております。時間ができましたらUPさせて頂きますね。

    2本足 カーポート「フォーグ」の柱立てです。"
    2本足 カーポート「フォーグ」の柱立てです。

    今、流行りのカロリーリミットを1週間ほど食してみましたが、これに安心して 食べ過ぎると結局太るのですね。当たり前ですが勉強になりました。何事も日々の積み重ねですね。(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :1日で2kg???)

    ******************************************

    2012.7.2(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ リフレッシュ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年齢を重ねるにつれて、体と気持ちのケア(バランス)が必要と思う今日この頃です。(笑)
    外構もリフレッシュすることで、使い易さがグ~ンと変わりますね。

    お庭を使い易くアレンジさせて頂きました。"
    お庭を使い易くリフレッシュ工事をさせて頂きました。

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

     

    門まわり・駐車スペースのリフレッシュ工事です"
    門まわり・駐車スペースのリフレッシュ工事です

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    リフレッシュ工事の大前提は「使い易く」という言葉がキーワードとなります。 お客様から喜んで頂け何よりひと安心です(笑)。

    フェンスとアプローチ工事をさせて頂きました。"
    フェンスとアプローチ工事をさせて頂きました。

     

    洗濯スペースを設置させて頂きました。"
    洗濯スペースを設置させて頂きました。

     

    植栽工事完成しました。"
    植栽工事完成しました。

    さて、続きのお仕事開始です。・・・んんん、コーヒー飲みたいな~・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :除夜の鐘です???)

    ******************************************

    2012.7.1(日-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 近頃 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    年々、良い素材が出てきます。今までウッドデッキの施工が大半でしたが 今年になってタイルデッキの施工現場も大変増えてきました。 デッキと比べて熱くなりにくく、高級感が演出できるのが大きな理由の一つです。

    タイルデッキの3段仕様です。色は黒をCHOICEです。"
    タイルデッキの3段仕様です。色は黒をCHOICEです。

     

    リビングからの出入りはバリアフリーにて"
    リビングからの出入りはバリアフリーにて

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    また、タイルデッキだけではなくアプローチ部分もタイルの加工性を活かして 利用させて頂く事も増えました。素材の厚みが厚くない分、収まりもきれいに仕上がりますね。

    アプローチ部分にもタイルを利用です"
    アプローチ部分にもタイルを利用です

     

    サークルをデザインして優しく感じ良く"
    サークルをデザインして優しく感じ良く

     

    施工前の様子です。"
    施工前の様子です。

    先月は猛烈なスランプで全然図面が書けなかったので、7月は気分一新図面カキカキ月間にしたいと思います!!。 まずは明け方前にひと仕事です(笑)。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :おせんべいが食べたくなるのはなぜ???)

    ******************************************

    2012.6.30(土-昼 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 引き出し ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    色々経験して自分の引き出しが多くなった分、創りながら逆に考えてしまう事が多くなりました。 せっかくご指名頂いたのだから、自分の持っている力をだそうという考えと合わせて プラス自分の力+α部分を自分に求めてしまいます。 この+αの部分は残念ながら現場を創りながらでないと自分には閃いてきません・・・。 ですが、そこが自分の「伸びしろ」と前向きに考えようと思う6月の最終日であります(笑)。

    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。"
    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。

     

    今施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。"
    施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。

     

    お庭にはココマガーデンルームを設置です"
    お庭にはココマガーデンルームを設置です

     

    ルーム内でもくつろげるような空間演出を"
    ルーム内でもくつろげるような空間演出を

     

    お庭側、施工前の様子です。"
    お庭側、G様邸、施工前の様子です。

    以前施工させて頂いたN様・I様・S様の現場が今月発売のガーデン雑誌に掲載されました。本をお持ちさせて頂いた時、喜んで頂け何よりです。 これからもがんばって良い現場を創り続けましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :ダイエットおさぼりしてました(笑)???)

  • IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2012

    ******************************************

    2012.6.30(土-昼 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 引き出し ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわですね。

    色々経験して自分の引き出しが多くなった分、創りながら逆に考えてしまう事が多くなりました。 せっかくご指名頂いたのだから、自分の持っている力をだそうという考えと合わせて プラス自分の力+α部分を自分に求めてしまいます。 この+αの部分は残念ながら現場を創りながらでないと自分には閃いてきません・・・。 ですが、そこが自分の「伸びしろ」と前向きに考えようと思う6月の最終日であります(笑)。

    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。"
    リフレッシュ工事完成後。写真を撮らせて頂きました。

     

    今施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。"
    施工前、お庭と駐車場工事のご相談から・・・。

     

    お庭にはココマガーデンルームを設置です"
    お庭にはココマガーデンルームを設置です

     

    ルーム内でもくつろげるような空間演出を"
    ルーム内でもくつろげるような空間演出を

     

    お庭側、施工前の様子です。"
    お庭側、G様邸、施工前の様子です。

    以前施工させて頂いたN様・I様・S様の現場が今月発売のガーデン雑誌に掲載されました。本をお持ちさせて頂いた時、喜んで頂け何よりです。 これからもがんばって良い現場を創り続けましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :ダイエットおさぼりしてました(笑)???)

    ******************************************

    2012.6.5(火-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ グルグル ???

    ******************************************

    おはようございます。

    現場をグルグルしていると、あっという間に1日が過ぎていきます。 でも、現場CHECKはとても大事ですので上手に時間を創っていきたいと思います

    アプローチ工事開始していきます。"
    アプローチ工事開始していきます。

     

    今日、日よけ・物干し工事にて完成です。"
    今日、日よけ・物干し工事にて完成です。

     

    本日も駐車場、洗い出し工事です。"
    本日も駐車場、洗い出し工事です。

    明日は雨が降りそうですので、がんばって進めれるように段取り致しますね。今日は午前中、現場グルグル、途中図面カキカキ そして測量後、グルグル・カキカキの予定です。・・・なんのことやら(笑)

    今日は、下地の色を1回塗っていきます。"
    今日は、下地の色を1回塗っていきます。

     

    自転車置き場を作りました。"
    自転車置き場を作りました。

     

    濡れ縁に続くステップ製作致しました。"
    濡れ縁に続くステップ製作致しました。

    あと、お願い事項のご連絡です。6月中旬位までなのですが新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :なぜ増える???)

    ******************************************

    2012.6.3(日-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 補強 ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。

    欠品していた部材がようやく届きましたので、目隠し扉の工事です。自転車を通れるように目隠ししたいとのお話でしたので、朝、金物の職人チームと作製 方法の打ち合わせを・・・。

    閉じた時に美しく見えるように、扉ををオリジナルで創っていきます。"
    閉じた時に美しく見えるように、扉ををオリジナルで創っていきます。

     

    完成後です。扉部分が違和感なく設置でしました。あと、もう一工夫です。"
    完成後です。扉部分が違和感なく設置でしました。あと、もう一工夫加えます。

    こうした扉は、使っていると傾きが微妙に動く場合がありますので、補強として 引張りを入れて、あとあとの事を考えながら施工して行きます。

    あと、お願い事項のご連絡です。6月中旬位までなのですが新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :空気をすっても太るのです(笑)???)

    ******************************************

    2012.6.2(土-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 除夜の鐘 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    朝、体重を測りましたらようやく108kgになりました。少しづつ落として 遥か遠~い遠~い昔の80㎏台まで戻したいと思います。嫁っ子と初めて出会った時はたぶん60㎏台です。(笑)

    洗濯スペース下のコンクリート打ちです。"
    洗濯スペース下のコンクリート打ちです。

    ルーム的なスペースは少しでも大きい方が実用的ですが、色々納まり的な 問題が多く出ます。今回は室外機の移動とバルコニー下の雨どいの切り替えし等 を行いました。ルームの幅が2.7mと3.6mでは使い易さは断然違います。 ホームセンターの伸縮タイプの竿が最大4mまで伸ばせる事を考えると やはり今回は3.6mのサイズがW様邸ではBESTと考えました。

    バルコニー下の雨どいをうまく工夫して・・・"
    バルコニー下の雨どいをうまく工夫して・・・

    あと、ご連絡です。今日から6月中旬まで新規のお客様の受付をお休みさせて頂きたいと思います。 なにぶん、要領の良い性格ではない為、現在ご予約を頂いているお客様のみに集中させて頂きたいと思います。 誠に勝手言いまして申し訳ありませんが、ご理解頂けますと助かります。

    今日は門柱廻りの工事です。レンガ積始めます。"
    今日は門柱廻りの工事です。レンガ積始めます。

     

    INBドマール施工及びコンクリート打ちです。"
    INBドマール施工及びコンクリート打ちです。

     

    今日は洗い出し工事です。徐々に変化していきますね。"
    今日は洗い出し工事です。徐々に変化していきますね。

     

    外壁に打ち付けしていない洗濯スペースです。今日はコンクリート打ちです。"
    外壁に打ち付けしていない洗濯スペースです。今日はコンクリート打ちです。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :ちょっとばかり痩せました??)