IYOCHAN DIARY

  • 2015,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2015

    ******************************************

    2015.2.28(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~M・シェードのある暮らし???~

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日は屋根ユニットに「アルミ製プレートトラス」を採用し、強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えた三協立山アルミの高級カーポート「M・シェード」の施工例です。

    家族と愛車のプレミアム空間 M・シェードのある暮らし
    家族と愛車のプレミアム空間 M・シェードのある暮らし

    H様邸では玄関から車庫スペースまで濡れないように奥行連棟させて頂きました。 LED のダウンライトが夜のMシェードをさらに雰囲気良く見せてくれています。カーポート屋根からの雨水はコンクリート上に流れでないように、 地下排水をとって足元が濡れないひと工夫もしてあります。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.3kg :カフェオレ飲んで今日もスタートです???)

    ******************************************

    2015.2.27(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 檜のウッドデッキ ???~

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。今日はひのきのウッドデッキの施工例です。

    従来あった木製のデッキが傷んでしまったので、屋根付き空間の新しいご提案をさせて頂きました。 通常、木製のデッキが壊れてしまうと木樹脂デッキに取り替えるのが一般的です。 自分もそういうものだと思い込んでおりましたが、今回は・・・発想を変えて!!。 奥様からのアイディアを頂戴して、木の持つ癒しの空間を増やす形で設計・施工です。

    杉から檜へのarrange Reform  広がる癒しのデッキ空間
    杉から檜へのarrange Reform 広がる癒しのデッキ空間

    自分の意識になかったオーガニック・ガーデンや 色々な感性を吸収させて頂きました(笑)。S様邸のデッキ空間に出ると空気の匂いが違うのが分かります。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.3kg :魚のムニエルをたべました ???)

    ******************************************

    2015.2.26(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 中2階のウッドデッキ ???~

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今日は中2階にリビングがある豊川市U様邸の施工例のUPです。お庭の花壇はもう少し暖かくなってから イングリッシュテイストを入れて施工させて頂き完成となります。楽しみですね。

    中2階のウッドデッキで演出 建物に添えるDesign Exterior
    中2階のウッドデッキで演出 建物に添えるDesign Exterior

    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン「建築家との家づくり」の建物を引き立てれるよう、U様ご夫妻の感性に合わせた外構を設計させて頂きました。 中2階のリビングに合わせたオリジナルデッキと目隠し。駐車場は石畳みと洗い出しの組み合わせにて。 前を通っていく高校生達には「かっこいい~!!」と良く褒めて頂き、内心とても嬉しかったです。(笑)。 素敵な外構に仕上がりました。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.3kg :う~ん、また太ってきました・・・???)

    ******************************************

    2015.2.25(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 上手に目隠し ???~

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今日は高級カーポート「アーキフィールド」を使ったエントランス。 そしてお庭は上手に目隠しと洗濯スペースを創らせて頂いたI様邸の施工例のUPです。皆様のご参考になれば幸いです。

    アーキフィールドが創るNewエントランス 広々デッキと目隠のでenjoy garden!!
    アーキフィールドが創るNewエントランス 広々デッキと目隠しのenjoy garden!!

    アーキフィールドカーポートでアプローチとカースペースの一体化した素敵な空間作製を意識しました。 アーキフィールドの玄関ドアと同色の天井材そして天井材の照明が玄関への動線を示すと共にご家族を上品に優しく迎え入れてくれています。 お庭側は植栽・物置・洗濯干しスペースを樹ら楽ステージデッキを最大限とることで、 1つの空間に上手にまとめてみました。とても使い易いお庭に変化しましたね。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :今日はホットミルクでお仕事開始です ???)

    ******************************************

    2015.2.24(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ あったかいんだから ???~

    ******************************************

    皆様、こんばんわです。今日はクマムシさんの歌にのって、

    「特別な芝~生~をお庭に敷い~て♪ あったかいんだから・・・♪」
    と心の中で繰り返し歌いながら、NEWふかふか人工芝の仕上がりチェックです。 う~ん、このロングタイプもすごくいいですね(笑)。


    湖西市のB保育園様でみんなでお庭を施工中です。

    残りの砂場とベンチと植栽等でいざ完成となります。園内の元気でかわいいちびっこ達の笑顔をい~っぱい見ると、 心がとってもとっても温かくなりますね~!!幸せです(笑)。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :心もあったいんだから~(笑) ???)

    ******************************************

    2015.2.24(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 1ランク上のテラス ???~ ・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    皆様、おはようございます。夜明けまでもう少し時間があります。その間に日記をカキカキです(笑)

    今日はお庭にウッドデッキとLIXILのココマを設置させて頂いたS様邸の施工例のUPです。皆様のご参考になれば幸いです。

    石階段で便利さ広げよう 1ランク上のココマテラスでお庭力UP計画↑↑ 
    石階段で便利さ広げよう 1ランク上のココマテラスでお庭力UP計画↑↑

    お庭を含めた外構のご提案をさせて頂きました。デッキから庭に出るための階段は今の住宅では3段仕様がBESTです。 その降り口を幅広く石階段にて仕上げさせて頂き、実用性と見た目も兼ねた設計を致しました。テラス部分はLIXILのココマテラスを採用です。 1ランク上のガーデンテラスをつける事でお庭の雰囲気もぐ~と素敵になります。お家に帰ってくるのが楽しみになりますね!!

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :カロリーメイトで栄養補給 ???)

    ******************************************

    2015.2.23(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 目隠しスマーレ ???~

    ******************************************

    皆様、おはようございます。さっきまで雨が降っていましたがこれから晴れるようですね。ひと安心です(笑)

    今日は目隠しとリビングデッキを兼ねた設計をさせて頂いた豊橋市のJ様邸の施工例のUPです。皆様のご参考になれば幸いです。

    玄関・お庭へaccess point  目隠しスマーレで素敵な快適空間!! 
    玄関・お庭へaccess point  目隠しスマーレで素敵な快適空間!!

    J様ご夫妻からは建物からできてしまうスクエア感を外構の優しさ感で調和して欲しいとのご希望がありました。 また、自分が設計で気になった部分は入隅部分にあるリビングスペースが道路から丸見えになってしまう事。 ここに目隠しを兼ねてスマーレテラスとウッドデッキを設置してお庭・玄関のアクセスポイントに。洗濯干し場としても使え、 新しい生活のGOODなスペースとして活躍してくれる事と思います(笑)。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :コーヒー飲んでリフレッシュ!! ???)

    ******************************************

    2015.2.22(日-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ ふかふか人工芝 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日はふかふか人工芝の外構施工例です。

    ただ今現在、湖西市の保育園にて人工芝の施工中ですがやはり管理が楽な分、人気がありますね。品質もここ1~2年で ぐ~んと良くなりましたので施工する側も安心です。

    メンテナンスを楽に ふかふか人工芝で魅力あるお庭を
    メンテナンスを楽に ふかふか人工芝で魅力あるお庭を

    お庭側は多くのスギナが生えており水はけも良くはありませんでした。そこで管理が楽な人工芝のある優しいお庭を設計致しました。 庭には除草シートが敷いてありますので、管理も大変楽になっています。 樹ら楽ステージデッキのサイズは大きく、デッキ横・掃出し窓前にストーン階段を設置する事によってお庭へのアクセスも楽々。 駐車場は洗い出しと石の組み合わせで3台用カーポートがとてもとても活躍しています!!

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :豚肉をたべました・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.21(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 平屋のデザイン ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日は平屋の外構施工例です。

    リビング外の木目調タイルテラスは室内のフローリングと目地を合わせたいとのお客様のご要望を叶えるべく、 丁寧に1枚ずつ仕上げさせて頂きました。このテラスタイルの施工で外構全体の価値が何倍にも上がったように感じられます。

    落ち着きある彩り 石釜・石畳で添える平屋のDesign 
    落ち着きある彩り 石釜・石畳で添える平屋のDesign

    また趣のあるお庭にすべく石釜・石畳み空間を設置させて頂き、平屋に似合う落ち着きある彩りを加えて、素敵な平屋がより素敵な空間に・・・。平屋ならではの特別な味わいです。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :今日もがんばっていきましょう・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.20(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ウォーターガーデン ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日はウォーターガーデンの施工例です。

    春夏秋冬 季節感を味わえる外構づくりをさせて頂きました。一般的に敷地が広いほど外構設計は難しくなります。 広いがうえに空いたスペースが出来てしまうからです。今回はそれを解消すべく動線を意識しながら、 駐車場・パーゴラストーンテラス・ウォーターガーデン・ツリーベンチなどを設け自然に溶け込むような雰囲気に仕上げさせて頂きました。

    季節と一緒に流れる時間 ウォーターガーデンのあるお庭
    季節と一緒に流れる時間 ウォーターガーデンのあるお庭

    ウォーターガデンも照明・植栽効果でより素敵に見えますね!!外構ができて建物の雰囲気もぐ~んとより素敵になりました。

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :昨日はぐっすり寝ました・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.19(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 門柱で飾ろう ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日はオリジナル門回りの施工例です。

    建物の雰囲気に合わせて門回りをオリジナルにて作製させて頂きました。デザイナーズパーツと塗り壁を組み合わせてエントランスに存在感を!!。 今回アプローチ部分には天然石と洗い出し、駐車場には洗い出しとコンクリートの施工をさせて頂き、植栽の彩りが外構全体の調和をとってくれています。

    オリジナル門柱で飾ろう!! 建物imageを進化させるOpen Style
    オリジナル門柱で飾ろう!! 建物imageを進化させるOpen Style

    施工前と施工後の写真では建物の見え方が大きく違うのが分かります。やはり外構で建物の印象はとても変わりますね!!

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :夜明け前にもう一仕事・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.18(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 壁泉が奏でる音色 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日は2世帯住宅の施工例です。

    2世帯住宅のH様。最大で車が6台駐車できるように外構設計させて頂き、その門回りにはVIiew pointとして循環式壁泉を創らせて頂きました。 門柱・アプローチそして外構全体に壁泉が溶け込み、素敵な雰囲気を演出してくれています。

    彩りあるView Point 壁泉Designのセミクローズ外構・・・
    彩りあるView Point 壁泉Designのセミクローズ外構

    また、車の出し入れがし易いよう後方支持柱のマイポートNextを採用。駐車場のデザインコンクリートと洗い出しとの彩りの相性良く、 建物を引き立てる素敵な外構に仕上げりました!!

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :う~ん、お腹がすいてきました ???)

    ******************************************

    2015.2.17(火-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ スタイルコート2 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今日もLIXILのガレージスタイルコートの施工例です。新築着工前からスタイルコートをご希望のH様。建物本体と外構はハウスメーカー様で行わないといけなかった為、 スタイルコート部分を残して完成し、そこから我々にてスタイルコートとその廻りの納まり工事をさせて頂きました。

    今回、扉を後ろ側につける事によってガレージからお庭にも出入りでき、既存の外構とも素敵に調和がとれたガレージ空間が完成いたしました。

    遊び心を解放しよう!! 楽しさ広げるスタイルコート・・・
    遊び心を解放しよう!! 楽しさ広げるスタイルコート

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :毎日1ケずつ施工例をアップ・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.16(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ スタイルコート ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今日はLIXILのガレージスタイルコートの施工例です。ガレージリビングという新しい趣味空間を実現した商品で、オープンでもクローズにでもできる 逸品です。皆様のご参考になれば幸いです。

    GarageLivingの趣味空間 スタイルコートで素敵にリフォーム・・・
    GarageLivingの趣味空間 スタイルコートで素敵にリフォーム

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :月曜日はゴミ当番です。キレイにしましょう!! ???)

    ******************************************

    2015.2.15(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 現場チェックの間に ???

    ******************************************

    皆様、こんにちは。

    昨日はバレンタインデーでした。昨日は遅めの時間に現場チェック廻っていると悲しい報告が・・・。 嫁っ子からのチョコを子供が間違えて食べてしまった模様。うむうむ・・・全部ない。よ~しっ!!来年は早めにかえろっと(笑)

    優しく素敵なOpenStyle 彩り飾るオリジナル門柱・・・
    優しく素敵なOpenStyle 彩り飾るオリジナル門柱

    ◎ご報告です
    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。しばらくの間、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :チロルチョコを自分で買いました・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.14(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 洗い出し ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    駐車場の仕上げの方法のひとつに洗い出し工法というものがあります。表面に小粒の石が並ぶ事によりタイヤもその石を上を 通りますので、タイヤ痕がつきにくくとても人気のある工法の1つです。今日は駐車場全面を洗い出し施工させて頂いたH様邸の施工例です。

    メンテ楽々 洗い出しと人工芝のDesign parking・・・
    メンテ楽々 洗い出しと人工芝のDesign parking

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.2kg :着実に太っている・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.12(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 集中 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。まだ夜明け前ですが、この時間帯が一番仕事がはかどりますね(笑)

    今日は現場グルグルとこれでだんだん暖かくなってきますので、植栽工事等の準備段階に入っていきたいと思います。 さあ、今日もがんばっていきましょう!!

    車の切り返しも大丈夫 便利な素敵なclose style・・・
    車の切り返しも大丈夫 便利な素敵なclose style・・・

    道路面の高低差が非常にあるS様邸。前の道路は朝・夕方の通勤時間帯は非常に車が通る為、敷地の中で車が切り返しできるように設計致しました。 車の切り替えしが多いと普通のコンクリート仕上げではタイヤの跡が付きやすいもの・・・。
    そうならない様、駐車場・アプローチスペースは「洗い出し」と当社が得意の「デザインコンクリート」にて綺麗に上品に仕上げさせて頂きました。 とても素敵になりました!!

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :コーヒー飲んでリフレッシュ ???)

    ******************************************

    2015.2.11(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 武田 君 ???

    ******************************************

    皆様、こんばんわです。昨日は徹夜(てつや)になってしまったので、そうです題名は無理矢理です(笑)

    今日も朝までコースになりそうなので、目薬をさしながらしっかり図面カキカキしていきたいと思います。 時間があっても何も書けない時は良い物が何も書けないのですが、時間がなくても閃く時は閃く・・・。何年経ってもこの仕事は 奥が深いのです(笑)

    タイルデッキで創りだそう!!リビング前の上質空間・・・
    タイルデッキで創りだそう!!リビング前の上質空間・・・

    豊川市S様邸のリビング前をL字にタイルテラスでカッコよく作り込んだ施工例です。基礎天端からの空気換気もテラスグレーチングを併用し確保しながら、 お掃除後の排水も雨水マスへの配管接続でバッチりOK!!
    テラスタイルのその良さは、夏55度前後になる樹脂タイプのウッドデッキと比べ表面温度が10度以上違うこと。 そしてその存在自体が高級感を素敵に生んでくれることです。私のお薦めのタイルテラスです!!

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :どて鍋を食べました ???)

    ******************************************

    2015.2.10(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 発見 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます

    下半身を冷えさせないと健康に良いとの事なのですが、あいにく私のふくらはぎは太もものように太く そういった肌着は付けれないという理由で、靴下だけを冷え取り用にしておりました。
    おかげさまで、体調も崩すことなく健康なのですが私のふくらはぎでも入る冷え取りグッズを発見!! フムフム・・・なるほど・・・あたっかいというのは心までホッコリさせてくれますね(笑)。

    NEW暖欄物語でお子様の遊び場スペースを
    NEW暖欄物語でお子様の遊び場スペースを

    お子様達が見えるところで遊べるスペースを作りたいという奥様のご希望をガーデンルームの暖欄物語で実現致しました。 既存のデッキは玄関左横の手がかけにくいスペースに移設し、リビング前にガーデンルームを設置です。
    門柱の上から暖欄物語と同じタイル貼って雰囲気を調和させる等、既存の外構の雰囲気を壊すことなく、 不便だったところを解消させて頂きました。遊び場というガーデンルームの使い方です!!

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :あったかいんだから~ ???)

    ******************************************

    2015.2.9(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 正論 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます

    さて1週間の始まりです。ライザップのCMを見て「すごいな~」と思っていると 知人がやっておりました。ウムウム・・・すごい変わりようです。2カ月で激変しておりました。

    スリムなおじ~じからは「そのお腹は何とかしたほうがいいぞ」 といわれ、スリムな嫁っ子からは「昌二は100%とリバウンドするって」といわれ、ぽっちゃりの私は両方のまったくの正論にウムウム・・・ とうなずきながら、ずずず~とお茶をすするのでありました。豊橋にライザップできないかな(笑)。


    N様邸です。白のアクセントを上手に使っていきます!!

    現在施工中の田原市N様邸です。お庭は今回人工芝を採用です。人工芝の割合がだいぶ増えてきましたね。これから着工する現場は お庭にふかふか人工芝が多くなります。下地がとっても大事ですので、丁寧に仕上げさせて頂きたいと思います。昨日は打ち合わせありがとうございました。

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :ライザップかあ・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.7(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ちょっとの息抜きが ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます
    図面カキカキのちょっとの息抜きのつもりで作った動画・・・夜中から創り始めてもう朝です。 熱中しすぎてしまいましたので反省です。せっかく作りましたのでご覧頂ければ幸いです。う~ん、息抜きって難しい???

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9kg :今日も頑張ろう!!・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.6(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ またまた施工例 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます
    まだまだ施工例がいっぱいありますので少しずつUPさせて頂きますね。

    O様邸は道路から玄関が近い形のオープン外構施工例です。 門柱を柔らかい雰囲気に仕上げ、2本足カーポート「4G フォーグ」にて車の出入りも楽々です。 駐車場はデザインコンクリートと洗い出し。リズミカルな石貼りのアプローチと動線を考えたRの袖壁の彩りが合わさって、より優しい雰囲気にしてくれています。 とても素敵になりました。

    動線導くRのデザイン 4Gと彩りのOPEN STLYE ・・・豊橋市O様邸
    動線導くRのデザイン 4Gと彩りのOPEN STLYE ・・・豊橋市O様邸

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    ◎ご報告です

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :朝はこっそり牛丼を食べました・・・ ???)

    ******************************************

    2015.2.5(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ LIXIL表彰式 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます
    昨日はLIXILの2014年施工コンテストの表彰式が名古屋マリオットホテルにて 開催されましたので、参加させて頂きました。


    今年は2つLIXILさんで入選を頂きました。ありがとうございます。

    表彰式の後で行われる講演会も非常に為になり、そのあとの懇親会も非常に勉強になりすごく良い一日となりました。 関係者の皆様、大変ありがとうございました。

    今回の表彰式でエクステリア業界の為に日々頑張れておられ、自分が目標としている会社の1つである堀央創建さんが金賞を受賞されたのも大変うれしかったです。 職人さんを自社で育てながらデザイナーさん達も日々切磋琢磨している、すごくグレーなこの業界をクリアーにしていこうと責任とプライドを持ってこの業界を引っ張っている会社さんです。堀央創建様金賞受賞おめでとうございます!!
    自分も少しでも近づけれるよう、自分達らしく素敵な現場を創らせて頂き、来年も同じ場所にこれるように頑張りたいと思います。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、 施工中及び施工予約を頂いているお客様に自分の時間を集中させて頂きたいと思います。 ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :体重は減りませんが非常に良い一日でした(笑) ???)

    ******************************************

    2015.2.2(月-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 図面カキカキ ???

    ******************************************

    皆様、こんばんは
    これから気合い入れて図面カキカキに入ります。深く深く・・・潜ります。まずは深呼吸。

    全国の書店にて雑誌「すてきな門まわり・駐車場」にて弊社施工現場5件がこの雑誌に掲載されています。 ご機会がございましたら近くの書店まで・・・。


    全国の書店で発売中です。

    雑誌の施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。


    素敵な平屋の外構です。がんばります。

     


    駐車場まで完成です。細部の落とし込みをします

     


    目隠しフェンスを作らせて頂きました。

     


    物干し台も作成です。シャープな感じがGOODです。

     


    塀を作らせて頂きました。汚れ防止完了です。

     


    洗濯干し場のテラスをつけさせて頂きました。

     


    スロープ作成中です。明日は駐車場掘削です。

     


    家廻り U字溝設置させて頂きました。

     


    お庭のリフォームです。まずは撤去作業です

     


    門扉とフェンスをつけさせて頂きました。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9kg :カレーライスを食べました ???)

    ******************************************

    2015.2.1(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ カーポート施工例 ???・・・

    ******************************************

    皆様、おはようございます
    今日は一日中、打ち合わせにグルグルです。宜しくお願い致します。

    M様邸は今ある外構から使い易く外構をリフォームしたいとのお問い合わせです。 車まで濡れずに行きたい事・物置もかっこよく作りたい事の2点のご要望を叶えるべく、細かな納まりにて設計させて頂きました。 物置も連動して設置し、カーポート・駐車場・物置をスタイリッシュが1つにまとまり、とても素敵になりました。

    濡れずに出かけよう 収納一体化のデザインカーポート・・・豊橋市 M様邸
    濡れずに出かけよう 収納一体化のデザインカーポート・・・豊橋市 M様邸

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :もうすぐ夜が明けます・・・ ???)

    ******************************************

    2015.1.30(金-夜 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 朝から晩まで2 ???

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。
    今日は午前中から施工予約のお客様宅の測量確認にお伺いにグルグルと・・・。 今、打ち合わせをさせて頂きこれから照明チェックへまたお出かけしてきます(笑)

    広い敷地も素敵に調和 スタイルコートで魅せる家 ・・・湖西市S様邸
    広い敷地も素敵に調和 スタイルコートで魅せる家 ・・・湖西市S様邸

    S様邸はLIXIL高級ガレージ「スタイルコート」を右側に2台用・左側に1台用と敷地左右に配置をし、 柿渋色のフレーム+Gと門廻りを組み合わせて、建物との素敵なバランスを意識しました。

    植栽もアオハダの株立ちにて空間を優雅に、アプローチは天然石貼りと洗い出しにて優しさと上品さを前面に出しています。 敷地が広い分単調になりやすい外構空間も高さと色使いでとても素敵に仕上げる事が出来たと思います!!

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9kg :だいぶドタバタとしております・・・ ???)

    ******************************************

    2015.1.29(木-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ピッタリスペース ???

    ******************************************

    皆様、こんにちはです。
    朝、現場説明にでてグルグル現場を廻りましたらもうこんな時間です(笑)

    さて、下の写真はゴミおきスペースです。たまたま年末完成のお客様からのご相談でこのタイプを つけさせて頂いたばかりでしたので、S様からご相談頂いた時にも「エクステリアのルートの商品ではありませんが、 正直 ゴミおきスペースとしてGOODと思います。」とお話させて頂きました。


    ピッタシ綺麗な納まり。ゴミ置き場スペースです

    我々のルートにない商品なので、S様には直接取り寄せて頂いて我々で設置させて頂きました。 こうしてご相談頂けると、良い・悪いや納まる・納まらない等のアドバイスをさせて頂くことが出来ますので お客様にも、もちろん自分にもメリットができるのです。
    ・・・えっ、私のメリットは何かって???。そうです、 色々な商品知識が付くことです。知識はつけておいて損はないですからね~(笑)。ピッタリキレイに納まりました。 これで猫ちゃんのいたずらにもひと安心ですね!!

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。
    皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :晩御飯はハンバーグです ???)

    ******************************************

    2015.1.28(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 朝から晩まで ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    昨日は午前中からLIXILの勉強会へ名古屋へ・・・夕方からは豊橋の勉強会へ。 ウムウム、とても勉強になりました!!。勉強したことを少しずつ活かしていきたいと思います。関係者の皆様、大変ありがとうございました。

    素敵に佇む クローズスタイル 立体感で魅せる木目と格子 ・・・豊橋市Y様邸
    素敵に佇む クローズスタイル 立体感で魅せる木目と格子 ・・・豊橋市Y様邸

    Y様邸は+Gを使って見せるクローズスタイルにて外構設計させて頂きました。ヘーベルハウスさんの建物ともとても バランスがとれて素敵になったと思います。 施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :サービスエリアでつまみ食いを・・・ ???)

    ******************************************

    2015.1.27(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ フルセットの戦い ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    昨日は高校の先輩とテニスをフルセット戦っている夢をみました。 夢なので高校時代の自分の体型で戦っていたのですが、プリッとしたかわいいお尻をしておりました(笑)

    門廻りが空間を創る 曲線と素敵なガラスのharmony  ・・・豊橋市T様邸
    門廻りが空間を創る 曲線と素敵なガラスのharmony ・・・豊橋市T様邸

    今回T様邸は敷地内に既存のアスファルトがありました。その部分と門回り お庭を上手に調和して 素敵に創らせて頂きました。 施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :レモン鍋を食べました。 ???)

    ******************************************

    2015.1.25(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 再び施工例 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。 フライングにて日記をカキカキです。 今日は朝早くから植栽チームと打ち合わせです。むむむ・・・寝る時間あるのかな???(笑)

    目隠しで広がる遊び場 アイアンウッドで創る上質空間  ・・・豊橋市N様邸
    目隠しで広がる遊び場 アイアンウッドで創る上質空間 ・・・豊橋市N様邸

    今回N様邸は目隠しと遊べるスペースを連動させて頂きました。必要とする2つを上手に設計させて頂きました。 施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。

    現在「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。大変申し訳ございません。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からのすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分ができる容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :まずはお水をのみましょう~ ???)

    ******************************************

    2015.1.24(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 洗濯スペース ???

    ******************************************

    皆様、こんにちわです。  時間少々かかってしまいましたが、物干し台がほぼ完成致しました。 お客様のテーマにて「カッコよさ」を求めて頂いていましたので、物干し台まで「カッコよさ」を求めてみました。


    シンプルながらエッジをきかせた物干し台を作りました。

    物干し竿もキャップをブラックにしてカッコよく・・・これにて「カッコよさ」のパーツはすべて揃いました。 市販で販売されている土台にセットすれば完了です。ちなみに現場では土台はすでに埋め込んであります。 風が吹いても倒れない配慮と目隠しの高さに合わせた設計にしてあります。ウムウム・・・新しいものを 考える事は楽しいですね!!

    あと、大変申し訳ないのですが「新規 お問い合わせ」のお客様の受付をしばらくお休みさせて頂きます。 現在施工中及び施工ご予約のお客様へのお時間を優先させて頂きたい為です。1件1件しっかりと創らせて頂く 為には時間と体力と想像力に少しばかりの余裕が必要な為です。皆様からすごく多くのお問い合わせ感謝しております。 現在、自分の容量を超えてしまっておりますので、ご理解頂けますと非常に助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9kg :ゆっくりと考える時間・・・大切です???)

    ******************************************

    2015.1.23(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ちょっと一服 ???

    ******************************************

    皆様、こんばんわです。  昨日は大阪の会合に参加して、帰りの7-11にて「ドーナッツ」が売られていました。 フムフム・・・これが噂の7-11ドーナッツと思いながら7Cafeと一緒に早速購入です(笑)


    さてさてお味はいかがかな???

    パクリパクリと食べてお味のcheckです。・・・さすがにまだMrドーナッツ越えはしておりませんでしたがなかなかのお味でした。。 反対にMr.ドーナッツってすごいんだな~と純粋に感じたちょっと一服のCafetimeです。そのままブ~ンと車で帰ってきて日付が変わる前には到着できました。 今日は今ほど帰ってきましたので1時間ほどリフレッシュしてお仕事再開です・・・。がんばりましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :ドーナッツにはやっぱりコーヒーですね ???)

    ******************************************

    2015.1.21(水-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工例5 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。   最近、7CAFEのコーヒーを買って仕事開始というのが最近の一日の流れです。 なるべく、余分なもの(シュークリーム等)は買わないようにしております(笑)。 今日は外構のBEFORE AFTERです。

    外構で見せるアジアンテイスト バリのイメージと風をのせて  ・・・豊橋市M様邸
    外構で見せるアジアンテイスト バリのイメージと風をのせて ・・・豊橋市M様邸

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。アジアンテイストも設計・施工させて頂きました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :から揚げがとってもおいしかったです ???)

    ******************************************

    2015.1.20(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工例4 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。   なんとなく、今日は少し暖かいような・・・暖房いれているからでしょうか(笑)。 今日はウッドデッキのBEFORE AFTERです。

    ウッドデッキでお庭をchange 使わななかったスペースの利用法  ・・・豊川市N様邸
    ウッドデッキでお庭をchange 使わななかったスペースの利用法 ・・・豊川市N様邸

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです。ウッドデッキはやはり広く作る方をお勧めします。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.5kg :アロマ水が何気においしいです ???)

    ******************************************

    2015.1.19(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工例3 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今日も引き続き施工例をUPさせて頂きます。(笑)

    ナイトシーンも美しく リフォームで叶える素敵なお庭 ・・・湖西市N様邸
    ナイトシーンも美しく リフォームで叶える素敵なお庭 ・・・湖西市N様邸

    施工例が皆様の何かの参考になれば幸いです(笑)。リフォームで快適空間もとても素敵ですね・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.5kg :牛丼を内緒でたべました(笑) ???)

    ******************************************

    2015.1.18(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工例2 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    引き続き施工例をUPさせて頂きます。

    ガレージ上が憩いのデッキ 繋げて広げるenjoylife・・・豊橋市O様邸
    ガレージ上が憩いのデッキ 繋げて広げるenjoylife・・・豊橋市O様邸

    施工例が何かの参考になれば幸いです(笑)。さあ、きょうも張りきってがんばりましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.6kg :今日も冷えそうです ???)

    ******************************************

    2015.1.16(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 施工例 ???

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。

    図面作成に煮詰まっております。ですので全然UPできていない施工例をUPして気分転換です(笑)。 施工写真は各現場撮らせて頂いているのですが、構成や文章を考えていると・・・時間だけ~~~が過ぎて行ってしまいます。

    タイルデッキと素敵で優しいデザイン門柱・・・豊橋市O様邸・・・豊橋市O様邸
    タイルデッキと素敵で優しいデザイン門柱・・・豊橋市O様邸

    ですので、「まずは施工させて頂き完成した現場写真のみでも!!」とおもって簡単にUPできるよう工夫を致しました。少しず~つ文章等付け加えていきますね。 豊橋市O様邸です。とても素敵な外構を創らせて頂きました。ご覧いただければ幸いです。ではまた図面カキカキに戻ります・・・。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :アロマ水を飲んでいます ???)

    ******************************************

    2015.1.13(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 手順 ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    外構を作らせて頂くにあたり外周から施工させて頂く場合がほとんどです。 ただ今施工中のS様邸もお庭関連の基本工事と外周作成を同時に進行させて頂き、 それが完成すれば、お庭及び駐車場工事を進めさせて頂きます。


    外周ブロック積です。アクセントを入れて

    ウッドデッキ下用にコンクリート工事です

    S様邸でもお庭側は目隠し工事をさせて頂きます。やはり快適にお庭を使おうと思うと 目隠しは必要になってきますね・・・。S様邸は今日はブロック積と目隠し準備の工事です

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :湯たんぽを使って寝ました???)

    ******************************************

    2015.1.12(月-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ワクワク ???

    ******************************************

    皆様、こんにちはです。

    最近、強く想うことは 「ワクワクしながら仕事をしたい・・・」事です。
    新築外構やリフォーム外構のお客様からは当然、期待をして頂いて施工に入らせて頂いております。 新しいデザインや新しい工法や新しい感覚等を貪欲にそして上手に取り入れて・・・創るこちらの ワクワクさがお客様のご期待を上回るようにしていきたいと思うのです。


    N様邸 門柱を立体的に仕上げていきます

    自分への決め事で 「施工コンテストで10年連続全国入選できたら1人前 !!」

    というものがあります。コンテストがすべてではありませんが、第3者及び審査員が客観的に見てくれるものですので 1つのバロメーターにしています。今年全国入選すればめでたくこの目標がクリアーです。

    でもそれ以上に純粋に、好きな仕事を一番に楽しむという姿勢と気持ちを強く持って今年は挑んでいきたいと思います。 多くのお客様からの宿題を抱え、お時間等で皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、 最後にお客様も我々も「良かった!!」という気持ちになれるよう前に進んでいきたいと思います。がんばっていきましょう!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :まず栄養ドリンクを飲みました ???)

    ******************************************

    2015.1.11(日-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 一緒に ???

    ******************************************

    皆様、こんにちはです。

    豊橋市M様邸では現在塗り壁工事の下地工事をさせて頂いております。


    ここから色を2度塗り、汚れ防止工事を致します

    ジョリパットという塗材にて2度塗りして仕上げていきます。骨材も入れて仕上げれいきますので、 色に厚みが出て良い感じになっていきます。
    このジョリパットという塗り材自体が現在のタイプは汚れにくい仕様になっておりますが、 屋根がある建物の壁と道路近くの壁では汚れ度合が違います。

    ですので塗り壁工事には必ず汚れ防止工事をワンセットにして 施工させて頂いております。綺麗に仕上がるよう引き続きがんばりたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :モツ鍋をおいしく頂きました ???)

    ******************************************

    2015.1.10(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 石畳みのアプローチ ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。すでにお腹がすいています(笑)

    玄関までの道のりを「アプローチ」といいます。ですのでアプローチは人の目が非常に止まります。 今回はそのアプローチ部分を石畳みにて作製させて頂きました。石の雰囲気がう~ん、素敵です・・・。


    石畳みの雰囲気がとてもGOODです!!

    石には石の見せ方があります。良い材料を使っても、しっかりとひと工夫手を加えないとその良さが味わえません・・・。 料理と同じ感覚に通じますね(笑)。こうした図面だけでは見えない所の技術の差が、全体的な見栄えで大きな差となって表れてきます。 このひとつひとつの積み重ねが、素敵に繋がっていくんだと信じて今日も皆でがんばります。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :オムライスをたべました ???)

    ******************************************

    2015.1.9(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 掲載されました ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。今日も寒くなりそうです・・・。

    三協立山アルミさんの雑誌「EX.VIEW 2015 新春号」に弊社施工のK様邸が掲載されました。 この雑誌は全国のエクステリア店・お客様用に三協立山アルミさんが作っているエクステリア雑誌です。


    CASE1 K様邸 P7・8

    CASE1 K様邸 P9・10

    K様邸はTOP4ページで特集が組まれております。昨日メーカーさんから雑誌を頂きましたので、さっそくK様邸に お届けに・・・。こうして我々の創らせて頂いた現場がメーカーさんの目に止まり、評価頂けることは大変うれしい事ですね。 引き続き、素敵な現場をひとつでも多く増やしていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :そろそろ夜が明けます ???)

    ******************************************

    2015.1.8(木-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 続々と・・・ ???

    ******************************************

    皆様、こんにちわです。

    年明けから続々と着工させて頂く予定ですが、今日の写真は豊川市のS様邸の着工前の様子です。


    S様邸 建物:セキスイハウス

    建物がより素敵になるようがんばって仕上げさせて頂きたいと思います。途中途中で進行状況をUPさせて頂きますね。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :お野菜を食べました ???)

    ******************************************

    2015.1.7(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 洗濯干し場  ???・・・

    ******************************************

    皆様、おはようございます

    去年持越してしまった宿題の1つに洗濯干し場がありました。竿は既製品を使用するのですが土台がかっこよいのが なかなかありません。スペースも決まっていますのでウムウム・・・と。


    外構は完成致しました。今、洗濯干し場土台作成中です

    「ないものは創ってみよう!!」という明るい考えの持ち主ですので、少しエッジをきかせて、外構に似合う洗濯干しを 作製したいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :今年は健康になろう ???)

    ******************************************

    2015.1.6(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 音符のように ???

    ******************************************

    皆様、こんばんわです

    今年から図面時間は夜の時間帯に変更して、夜な夜な自分らしい図面をかけるよう日々がんばりたいと思います(笑)。


    O様太陽光準備です。杭がキレイに並びます・・・。

    並んでいるのは太陽光の土台の杭です。ここから周りのフェンスの土台、除草シート+砕石と工事が進んでいきます。 音符のように並ぶ 杭・・・なんだか素敵に見えました。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.0kg :朝はスープを作ってみました ???)

    ******************************************

    2015.1.5(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~本年も宜しくお願い致します???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    今年は今日から仕事始めとなります。年末年始は旧友と会ったり、年末に使い切った体力回復にゆっくりと 良い時間を過ごしておりました。あっという間のお休みでしたが、今日から元気一杯がんばりたいと思います。


    Y様邸。今日は塗り壁工事となります。宜しくお願い致します。

    持ち越した多くの宿題もしっかり1つずつクリアーして良いスタートを切っていきたいと思います。
    皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111.1kg :今年こそは痩せましょう・・・ ???)

  • IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2014

    ******************************************

    2014.12.30(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~来年も宜しくお願い致します???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    本年の営業日は今日で終了し、来年は1/5(月)からが開始となります。 今年は雑誌掲載や取材、多くの施工コンテストで受賞を頂き、素敵な現場を数多く創らせて頂きました。 また数多くのお客様との素敵なご縁を頂き、大変うれしく思う1年でもありました。


    After 素敵に浮かび上がるシルエット

     


    Before 素敵な外構にしたいな~

     


    After 建物の雰囲気に合わせて

     


    After 車も奥まで入りやすく

    多くの宿題を持越しでのお休みとなってしまう事を大変恐縮に思いますが、一度心身ともにリフレッシュしてFULLPOWERにて来年始動開始させて 頂きたいと思います。そして今年以上に素敵で便利な外構を1つでも多く創らせて頂ければ幸いです。大変ありがとうございました。

    皆様、良い年をお迎えくださいませ!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :エクレアでパワー充電中です  ???)

    ******************************************

    2014.12.28(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ BEFORE AFTER ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    U様邸のBEFORE AFTERです。おかげさまで大変素敵になりました。


    After ウッドデッキでお庭に・・・

     


    Before お庭をどう使い易く???

     


    After 車を止めやすくスタイリッシュに

     


    Before 素敵な建物をより素敵にするには?

    お庭の花壇は奥様と春にむかって少しずつお好みのテイストに仕上げさせて頂きます。手間と技術をかけて丁寧に仕上げさせて頂きました。 大変ありがとうございました。U様 良い年をお迎えくださいませ!!

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :お正月まであと4日・・・  ???)

    ******************************************

    2014.12.27(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ らしく・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    U様邸はウッドデッキ・目隠し工事及び照明工事が完了しております。


    今日、仕上げの植栽工事をさせて頂いております。

    来週の月曜日は雨っぽいですので、年内作業も残りわずかとなりますが、 自分達らしく素敵に仕上げていきたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :お正月まであと5日・・・  ???)

    ******************************************

    2014.12.26(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 最終バランス  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    昨日の夜は Y様邸の夜のバランスチェックです。ここから残りの仕上げ工事にて完了となります。


    完成間際のバランスチェックをさせて頂きました。

    実際図面で落とし込み作業の時の想像イメージと現場でみる現実イメージのバランスが違う時があります。現場で自分が 感じる感性にて最終仕上げをさせて頂き、完成となります。とても素敵になってきました。もうひとがんばりです(笑)

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :残りもう僅かに・・・  ???)

    ******************************************

    2014.12.25(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 平屋の家 続々  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    年明けも続々と平屋の外構の施工予約を頂いております。ありがとうございます。がんばります!!
    下の写真はまもなく完成となる新城市のY様邸です。


    今日電気工事 明日植栽工事をさせて頂きます

    お客様から「カッコよくお願いします」とご要望頂きました。 フムフムフム・・・とカッコ良さを求めながら、現場でウロウロしながらバランスを考え、創りあげていきました。(笑) 1ケ所、照明の当て方をまだ頭の中で迷っておりますが、今日現場での自分の感覚を信じて 設置させて頂き、夜CHECKと調整にお伺いしたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :おいしくチキンをたべました  ???)

    ******************************************

    2014.12.24(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 集中  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    一番体力を使うのが完成仕上げ前の空間調整です。多分、空間感覚の神経を使うので自宅に帰ると立ってられないほどになってバタンキューとなります。(笑)


    N様邸。素敵な門廻りと新しい生活・・・

    各現場仕上げ工事に入らせて頂いております。12月は大変雨が多かったので、年末最後の最後までしっかり仕上げにまわらせて頂き、 喜んで頂けるよう、職人チームと皆でがんばります。

    完成引き渡しのN様ご主人様から 「帰ってきて外構の完成をみて、感動しました」 と大変うれしいお言葉を頂きました。ありがとうございます。 そのお言葉が我々にとって何より嬉しいプレゼントです。

    すべてお任せの工事でしたが、ご信頼頂き喜んでいただけ お役に立てたとホッとしました。(笑) N様これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0kg :いつの間にか体重が・・・  ???)

    ******************************************

    2014.12.19(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 樹脂洗い出し  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。

    例年になく雨がやたらと多いこの12月・・・。とても悩ましい日々が続きます。アプローチで採用した樹脂洗い出しですが 綺麗に仕上がる反面、完成まで水分を嫌う特徴があります。


    一度撤去させて頂きました。やり直しさせて頂きます。

    今回の樹脂洗い出しは私の判断が甘く、一度撤去して再度施工させて頂きます。 お客様からは「こういう仕上がりだと思ってた(笑)」と気遣って頂きましたが、素直に私の判断ミスなのでやはり気づいた時点でやり直しです。
    明日も後半天気が悪そうですが、残りの1週間は晴天が続くことを願って、しっかり各現場仕上げさせて頂きたいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :もう残り13日・・・  ???)

    ******************************************

    2014.12.15(火-夜 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ LIXIL施工コンテスト  ???

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。

    毎年、自分を高める上でもLIXILさんの施工コンクールに応募をしております。 先月の三協さんYKKさんに続き、LIXILさんでも結果の発表があり、LIXILさんではめでたく2作品入選致しました。パチパチパチ!!

    2014LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊川市W様邸
    2014LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊川市W様邸

     

    2014LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市I様邸
    2014LIXILエクステリアコンテスト 入選・・・豊橋市I様邸

    こうしてがんばって創らせて頂きました現場が評価頂ける事は大変嬉しい事です。 今回のLIXILの表彰式は来年となりますので、お客様には表彰式以後、頂いた副賞等お届けさせて頂たいと思います。

    ではでは、皆様、今日も明るく・楽しくエクステリアを創りましょう!どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今日は早めにお風呂へ  ???)

    ******************************************

    2014.12.14(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 全国発売 ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    明日全国の書店で発売になります雑誌「エクステリア&ガーデン」に弊社施工のT様邸が掲載されています。 こうして一生懸命施工させて頂いた現場が雑誌等に掲載される事はとても嬉しい事です(笑)


    全国書店にて エクステリア&ガーデン 明日発売です

    LIXILのエクステリア施工コンテストも結果発表がありました。おかげさまで2作品入選させて頂きました。 LIXILのコンテストは残念ながら金・銀・銅賞には届きませんでしたが、今年は各施工コンクールにて合計7つの賞を頂きました。 地道に積み重ねてきた事の評価と思って素直に喜びたいと思います。ありがとうございます(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今日はお肉を食べました??? )

    ******************************************

    2014.12.13(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ アルミ鋳物 ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    U様邸の表札が出来上がり、本日は設置工事となります。


    外構・門柱に似合う素敵なアルミ鋳物表札です

    あっという間に年内も残り少なくなってきました。慌てず丁寧に仕事を進めさせて頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :あさりをおいしく頂きました。??? )

    ******************************************

    2014.12.10(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ クローズスタイル ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    当社施工現場は比較的クローズスタイルの外構が多いと思います。クローズスタイルも場合は 高さバランスが非常に重要になりますので、高さがあるカーポート等を作成後全体のバランス確認致します。


    LIXIL カーポート・跳ね上げ門扉施工中

    門柱もあと少し高さを上げたいと思う場合もありますので、あらかじめ鉄筋の長さを長く設定しておきます。 微妙な高さバランスが、最終的なバランスを決めてしまうのでバランス確認は随所で行います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :納豆を食べました??? )

    ******************************************

    2014.12.9(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 切り文字 ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    表札は外構の顔になりますので、大きさバランスなどを考えてご提案させて頂きます。


    ステンレス 切り文字です。

    今回は他のデザインを邪魔をしないようシンプルな形でご提案させて頂き、ご採用となりました。 がんばってより素敵に仕上げていきますね!!う~ん、いい感じです(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.4kg :体重が増加してきました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.12.7(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 山採り ・・・  ???

    ******************************************

    皆様、おはようございます。
    植栽が入ると外構の質をグ~ンと上げてくれますね。昨日はU様邸の植栽の確認と打ち合わせをさせて頂きました。


    玄関前のアクセントに山採り雰囲気のハイノキを植えました

    「山採り」とは自分の勝手な解釈・呼び名ですが、自然の山にそのまま生えていそうなナチュラルな樹形の木を意味します。 同じ樹でも容姿が1本1本すべて違いますので、外構のシーンに似合う樹を見つけるまでには、何気に時間はかかるのです(笑)。 でも素敵なシーンが創れれば、お客様も樹も喜んでくれるので、いつもグルグルとあちらこちらを回っております・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.3kg :お盆以降、お休みしていない事に気づきました(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.12.4(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 玄関から ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。外構工事の場合、玄関タイルから設計させて頂く場合があります。 車の配置の関係や高低差がある場合の特殊な場合ですが、ハウスメーカー様からこの部分を切り離して頂き、 外構工事として我々が作成していきます。


    角度を斜めに振って、タイルと手摺をつけて・・・

    使い易さとバランスを考えて建物がより素敵に見えるように設計していきます。N様邸は残り駐車場工事と植栽工事にて 完成となります。完成が楽しみですね!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :アロマの香りをかいでみました ??? )

    ******************************************

    2014.12.2(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ きらめく ・・・  ???

    ******************************************

    こんばんはです。普段なかなかテレビを見る時間がないのですが、NHKのロボット対決が面白くって見てしまいました。 夢とロマン・・・は素敵ですね(笑)


    湖西市I様邸。きらめくガラスのアクセント!!

    ガラスの上にステンレスの表札をレイアウトしていきます。うむうむ・・・良い感じになってきました。残りの部分の閃きましたので、 来週から坪庭工事と植栽にて完成目指します。ひらめく時は一瞬でひらめきます。・・・どの現場も毎回ひらめいてくれると非常に助かるのですが(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今日はおいしいカレーでした ??? )

    ******************************************

    2014.11.30(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 壁の色 ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    新城市のY様は目隠し工事をさせて頂き、立ち上げる色がある工事はほぼ施工完了致しました。 色が決めやすいタイミングになりましたので、これで壁の色を決めていく準備です。


    隙間3mmにて目隠し工事を施工中です。いい感じです

    壁の色で全体の印象が決まる大事な部分です。全体を黒でまとめていくか?あえて白系でコントラストをつけるか? CADのCGと現地の色合いと見比べながらお客様と一緒に決めさせて頂きます。素敵な平屋がより素敵になるようがんばりたいと思います!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :7-11のコーヒー おいしくなりましたね ??? )

    ******************************************

    2014.11.29(土-昼 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 飾らせて頂きました ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    今週は神奈川県にいったり、名古屋に行ったりと移動距離がとても多い1週間でした。名古屋は三協立山アルミさんの 施工コンテストの表彰式です。年々レベルが上がっていくコンテストの中で、今年も受賞させて頂けた事は大変うれしく思います。


    お客様ROOMに写真とトロフィーを飾らせて頂きました。

    毎年メーカー様から頂く、写真とトロフィーはお客様ROOMに飾らせて頂き、頂いた副賞は受賞されたお客様にお届けさせて頂いております。 少し早いクリスマスプレゼントです(笑)。皆様にいっぱい配れるよう素敵な現場をいっぱい創っていきますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :アイスクリームが食べたいです ??? )

    ******************************************

    2014.11.26(火-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ デザインコンクリート・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。。
    今日、明日は天気が良くないですね・・・残念です。施工中のN様邸では風に強いカーポートのソルディーポートと その下の駐車場のアクセント工事まで進んでおります。もう少しで完成が見えてきますね。


    デザインコンクリートを施工中です。

    今回のアクセントはデザインコンクリートというコンクリートの型押し工法です。しっかり養生期間をおいて仕上げ工事に移っていきます。 今みえる色とは違う色にて仕上げっていきます。楽しみですね(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :おせんべいを頂きました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.11.23(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 石畳み・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。。
    昨日の勉強会の帰り道、新幹線が急に止まりました。・・・長野県で大きな地震があったのですね。 被害が最小限であることを願います。


    石畳みを駐車場のアクセントに・・・

    今、入らせて頂いている現場は「黒」をベースに設計している現場が多くあります。この石畳もそうですが、ガラス照明も ブラックの特色にてもうすぐ入荷の予定です。色のバランスはとても繊細で難しいので、昨日は知識を広げるために東京の勉強会に 参加してきました。・・・ふむふむ、ふむふむ、ふむふむ、しっかり復習しなくては(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :腹式呼吸をはじめました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.11.22(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 勉強会・・・  ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。。
    本日は「ガーデンデザインの可能性を広げるカラースキーム」という勉強会がありますので、東京に行ってきます。 来週も総会や表彰式などで留守になってしまいますが、色々な空気を吸うことでより成長できるようがんばりたいと思います。


    会社用のポストを組み立て中です(笑)

    この業界にて色々な勉強会が開催されておりますが、残念ながらすべての勉強会に参加はできませんので面白しろそうな物や刺激をもらえる勉強会には 参加できるようにしております。今回もお声がけを頂いたので、しっかり勉強して帰ってきます。・・・日帰りにて(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :コーヒーがおいしい季節になりました ??? )

    ******************************************

    2014.11.21(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ カタログ・・・  ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。。
    弊社施工現場は各メーカーさんの色々なカタログに掲載されております。 本日もメーカーさんの社長様が来店され、現場とお客様のお声を聞いて頂く予定となっております。 こうして色々なところで評価して頂ける事は大変うれしい事ですね。今日施工中の現場も引き続き、 皆でがんばっていきます。


    今日はフェンス工事となります。明日は石貼りです。

     


    玄関階段 完了です。来週から床工事に入ります。

     


    お庭の排水工事の完了です。今日は良質土入れです

     


    カーポート完了です。本日洗い出し工事です。

     


    着工させて頂きました。本日は除草シート工事です。

    日々寒さが増してきますね。各現場、床工事が続きますが、綺麗に仕上げて皆様に喜んで頂きたいと思います。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今日は測量も行ってきます ??? )

    ******************************************

    2014.11.20(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 澄んだ空気に・・・  ???・・・

    ******************************************

    こんばんはです。
    照明にもいろいろなタイプがありますが、施工写真はLEDのガラス照明です。 本体カバーの色も木目調に特注して外構との色を合わせてあります。うむうむ・・・。


    澄んだ空気に・・・ LEDガラス照明

    これからエクステリアの照明はほぼLED系になっていきます。 電気代も節約でき、しっかり雰囲気良く灯りが照らしてくれるのです。程よい明るさがとてもGOODです(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :今週末は東京へ勉強会に行ってきます??? )

    ******************************************

    2014.11.14(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表札  ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。
    表札も作り手(メーカー)によって創る技術がちがいます。ですので、お客様に似合う表札を創ろうと思いと 外構の最終段階にて考え直す場合も多いです。


    タイル表札です。掘り込み具合の感じが好きです。

    ガラス関連も来週には入荷できそうですので、F様邸も最終仕上げに入らせて頂きます。綺麗に仕上げて喜んで頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :ミルクセーキを飲みました ??? )

    ******************************************

    2014.11.13(木-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 8kg   ???・・・

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。
    カトウ・ナカヤマ・ホンマ・ヤマワキ。・・・ウムウム、そうです体操の吊り輪の技の名前なのです。 今日初めて調べました(笑)。そんな吊り輪型の竿掛けはとても便利で、その名はクリーンハンガー君です。


    ステンレス製ですので、取り付け位置が高い場合、加工場で加工してから取り付けます。

    このクリーンハンガー君。良い所は簡単に取り外しができて1本8kgの加重に耐えうる事が出来ます。 ということは物干し1本に対して16㎏です。うむうむ、16kgってどれ位ほせるかといいますと、

    ・長袖ワイシャツ8着
    ・Tシャツ8着
    ・ジーンズ3着
    ・バスタオル5枚
    ・トレーナー5着
    ・スカート3着
    脱水直後の洗濯物でこれくらいの量です。意外と干せますので安心できますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :私の場合7分割しないと干せないのか・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.11.12(水-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ないものを求める帽子編   ???

    ******************************************

    皆様、こんばんはです。
    生まれ育った環境は人それぞれです。私はお出かけの時は帽子はかぶりませんが、嫁っ子の家系はおしゃれな帽子を して出かける事が多いです。私は中学校入学の時に頭が大きすぎて自分のサイズの学生帽がお店になかった経験の持ち主です。 帽子をかぶっておしゃれになりたい・・・。帽子さえ頭に入れば・・・。せめて頭に乗れば・・・。


    Y様邸 レンガ積の天端用に笠木(帽子)を作成中です。

    ですから、現場のレンガ君には是非、素敵に素敵になってもらいたい。そして素敵な笠木(帽子)をかぶってもらいたい。 僕のそんな気持ちが伝わっているかのように職人チームは黙々と笠木(帽子)の準備に入るのでした・・・。良かったねレンガ君(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :たぶん職人チームは綺麗に創ることのみを考えています ??? )

    ******************************************

    2014.11.11(火-朝 天気:雨のち曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 街の風景 ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。テレビでみるヨーロッパの街並み・・・思わず、行ってみた~いと叫んでしまいます。 そんな街並みをつくる欠かせないアイテムのひとつは・・・そうです石畳みなのです。
    実際、天然石の為ひとつひとつ大きさも厚みもことなりますので、素敵にバランス良く貼っていくのに非常にセンスをとわれます。 職人チームのT君。いつも通りセンス良く任務遂行をお願いします(笑)。


    U様邸です。石畳み工事に入りました。

    石はその表面がぬれるとその表情がとても素敵です。外構全体の品を上げてくれるアイテムです。お値段も非常に高価ですが それ以上に良い表現をしてくれます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.3kg :朝はおにぎりを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.11.10(月-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ YKKAP 表彰式 ・・・  ???

    ******************************************

    こんばんはです。今日は日帰りでYKKさんの表彰式に参加してきました。ウムウム・・・最近図面に煮詰まっておりましたので、 とても良いリフレッシュな一日です。新幹線のキップもYKKさんが手配してくれるという有難いご配慮。といいつつも 直前まで事務所で仕事をして駆け足で新幹線乗り場へ・・・。おおっと大事な駅弁も忘れずに(笑)


    東京駅にある東京ステーションホテルにて表彰式です

    YKKさんは初応募の初表彰式でしたが、YKKさんのエクステリアに対する意気込みがとても感じられる表彰式だったと思います。 各メーカーさんともにエクステリアに対する意気込みがここ1~2年、非常に熱くなっており我々設計側にとってとても嬉しい限りです。 メーカーさん以上に設計・施工する我々が更に熱を持ってお客様にこたえるよう地力を上げていかなくてはと思いました!! YKK関係者の皆様、本日は大変ありがとうございました。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.5kg :東京にいっただけで太ってしまう(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.11.9(日-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ サンドイッチ ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    豊橋市のO様邸ではサンルーム工事をさせて頂いております。 まず大工工事があり、サンルーム工事そして大工工事とサンドイッチな工程です。


    大きめサイズで大きい空間の確保です。

    庇があったり、窓があったりと現場現場で諸条件が色々変わってきます。各メーカーも 施工がきれいに納まるよう色々な部材を揃えていますので、条件によって付けれない・・・という数が少なくまりましたね(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.7kg :明日は東京にて表彰式に参加です ??? )

    ******************************************

    2014.11.8(土-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ガラス待機 ・・・  ???

    ******************************************

    こんばんはですね。

    ようやくガラスが到着しそうです。その前に照明工事と植栽工事を施工させて頂いております。 湖西市のI様も植栽工事がほぼ完成して、あとは照明残りと表札とガラス工事にて完成です。 ご家族様にとても喜んで頂き、何よりです。引き続きがんばります!!


    AFTER 優しく広がる 素敵な門廻りです

    豊橋市F様もガラス待ちです。タイル表札をガラスに貼り付け門廻りを素敵にアレンジしていきます。


    F様邸。ガラスと表札にて完成です。植栽も少し足していきます

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :また植栽探しの旅にでます(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.11.5(水-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ アスファルトのそば ・・・  ???

    ******************************************

    こんばんはですね。

    貸し駐車場が建物に隣接していても素敵に見せるには=アスファルトが玄関そばにあるとき案外設計にも悩みます(笑)。 あえて段差を作り、素材感を出しながら別空間を付け加えていきます。豊橋市T様邸もご家族の温かい雰囲気が外構でも表現できるように がんばって設計させて頂きました。


    AFTER 優しく広がる 素敵な門廻りです

     


    BEFORE アスファルト君 仲良くしようね???

    キッチンガーデンスペースや自転車置き場、ウッドデッキに目隠し、優しい門廻りとご希望のアイテムを素敵に配列し、 使い易さも優先して創らせて頂きました。うむうむ・・・アスファルトも意識の中から上手に消えてくれたと思います。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :おなかの脂肪も上手に消えてくれればな~(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.11.3(月-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 手間をかける ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。

    設計していると、「ここをこう見せたい」とか見せるポイントが各現場で必ずあります。その時は職人チームに 「ここは見せどころだから、より手間をかけてね!!」と指示と確認をします。手間をかけるということは当然予算もかかります。 でもかけるべきところにはしっかり「手間」をかけるというのが我々のスタンスで、それが素敵と便利を実現してくれてるのだといつも感じるからなのです。


    距離が限られたスペース。でもしっかりRを表現します

    おかげ様で、ご指名して頂けるお客様の中に「早さ」のみを求めてこられるお客様はいません。この「手間をかける」という意味をご理解頂いている 方ばかりですので大変嬉しくそしてありがたく思います。逆に我々はプレッシャーとの戦いなのですが、それと同時にやりがいが生まれてくれているのだと思います。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.2kg :う~ん、体重が減るのが止まりました ??? )

    ******************************************

    2014.11.2(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 植栽選びとデビュー ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。今日は昼間の雨は大丈夫そうですね。

    この秋は台風の連続通過もあり、素敵な樹木が市場にでてくるのも少ないですね。同じ名前の樹1本にしてもみんな顔や形が違いますので、 創らせて頂いているお客様の現場に合わせて1本1本自分がチェックして選らんできます。・・・大事な大事な時間なのです(笑)


    F様邸。植栽工事に入りました。明日は照明工事です。

    自分がもし学生時代に戻れるなら、高校卒業してまず左官業に6年就いて造園業に6年就いて30歳になりたいですね。実際に自分が自分の体でその感性と感覚を覚えたかったという気持ちは今でも強いです。 お互い信頼できる職人チームが各現場で一生懸命がんばってくれていますので、安心して設計と営業に専念しておりますが、65歳までに自分も現場デビューできるよう、そろそろ体づくりを意識し始めます・・・。 あと23年したら現場デビューです!!(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.0kg :ダイエット4日目です。3日坊主は超えました(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.11.1(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ パッシブ ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日は一日雨模様・・・今週は天気が良い日が少なかったですね。
    少し前に完成させて頂いた豊橋市のN様邸の写真です。パッシブな要素の建物ですので、ウッドデッキも熱を持ちにくく 快適にご使用頂けると思います。建物の優しい感じと外構をリンクさせて、駐車場・自転車置き場・お庭・物置と 施工させて頂きました。


    駐車スペース4台+自転車置き場の設計です。

     


    ウッドデッキもきれいに素敵に納まりました

     


    芝生はTM-9を敷き詰めて・・・。

    パッシブデザインとは、建物に採り入れられる自然エネルギーを最大限に生かし、人が本質的に望む「心地よさ」を生み出すための設計手法を意味します。
    今、流行りの木樹脂ウッドデッキは最新型でも夏は表面温度が55度くらいまであがりますが、こうした空間と組み合わせますと使い勝手もグ~ンと良くなりますね!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.2kg :ちょとダイエットがんばっております(笑) ??? )

  • 2014,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2014

    ******************************************

    2014.10.31(金-朝 天気:曇り時々雨)

    ○イヨダ外構の日記~ ウッドデッキ ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    リビング前の空間をどう使えばよいの???と、よくご相談を受けます。 そして合わせて目隠しもしたいご相談も頂きます。今回施工中の豊橋市W様邸も大きくウッドデッキを設置して 洗濯干し場の屋根を取り付けて、目隠しをつけさせて頂く工事中です。


    木樹脂ウッドデッキを大きく広げて 水道もデッキの上に

    既存の水道もデッキの上で使用できるように一工夫をして、目隠しをつけながらも植栽を組み入れた形に致しました。 これで、お庭も便利に使えるようになってくれると思います(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :少しずつ体重が落ち始めました。 ??? )

    ******************************************

    2014.10.30(木-夜 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ おかげ様でYKK全国施工コンテスト「銀賞」全国入選 ・・・???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんばんわですね。
    今年はエクステリアコンテストの内、4つのコンテストに応募いたしました。応募総数の大きい順から並べますと、応募総数

    応募総数
    1:LIXIL       7,129作品
    2:三協立山アルミ 3,300作品
    3:YKK        2,120作品
    4:四国化成     1,838作品
    5:タカショ-      1,426作品

    の順番です。今年、私は四国化成さん以外のコンテストはすべて応募させて頂きました。昨日発表の三協立山アルミさんの全国特別賞に続いて・・・YKKさんはどうかな~???と・・・フムフム。


    YKKの施工コンテスト結果が発表になりました。フムフム・・・

    おおおっ、YKKさんのコンテストは初エントリーにて「庭・窓回り部門」にて全国銀賞を頂きました。パチパチパチ!!。応募したコンテストにてすべて全国入選を頂くという目標の第二関門を見事突破です!!。

    届けて頂いた授賞式の案内をみると、授賞式の会場は・・・え~と、東京ステーションホテル・・・。えっ、東京???と一瞬思ったのですが新幹線の手配はYKKさんがしてくれるみたいです。 日帰りにて東京の空気を満喫して帰ってきたいと思います(笑)。食べ過ぎ注意っと・・・。


    YKKさん、三協立山アルミさんと続けて授賞式の招待状が届きました。

    YKKさんのコンテストのグランプリは株式会社 neutral(ニュートラル)の赤川さんでした。去年の三協立山アルミのコンテストでもグランプリを獲得した凄腕 人物です。彼にこのエクステリアの業界をグイグイどんどん引っ張ってって頂き、自分はこ~そりと赤川さんの後をつけながら、皆でこの業界を持ち上げれるように がんばりたいと思います。そしてまず、こ~そりと目立たなくなるようにこの大きな体を絞っていきたいと思います。まずは見た目から!!(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :がんばって痩せておしゃれになりたい108㎏です ??? )

    ******************************************

    2014.10.26(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 積み上げる ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    昨日の夜は家族でカラオケに行きました。・・・カラオケって何年ぶりでしょう(笑)???。 思いっきり歌ったので気分転換になってすごく楽しかったです。


    レンガ門柱を積み上げ中です。素敵な形に進行中です。

    豊川市にN様邸では門廻りの工事に入らせて頂いております。レンガを積み上げ、カーポートと電動の跳ね上げ門扉が設置されます。 細かな納まりの繰り返しですのでお時間はかかりますが今週中には門廻りはある程度形が見えてくるかと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :妖怪ウォッチとアナ雪が対決しておりました  ??? )

    ******************************************

    2014.10.25(土-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ アーキフラン ・・・  ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    今週はDATAの復旧作業に労力をとられていましたが、ほぼ復旧完了。明日からがんばります(笑)。


    LIXIL 2本脚カーポート アーキフラン登場です

    今、カーポートもどんどん便利なタイプが発売されております。2本脚のカーポートは出入りがすごく楽で、我々の設計の幅を広げてくれるナイスなアイテムです。 LIXILさんだけこの2本脚カーポートがなかったのですが、この12月からいよいよ発売になります。うむうむうむ・・・GOODですね!!木目調のクリエカラーが 柱のカバーに付けれて、外構全体に色をリンクさせるのに便利で素敵です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :うむうむ、来月は出張が多そうです  ??? )

    ******************************************

    2014.10.21(火-朝 天気:雨のち曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 癒しの空気 ・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    豊橋市S様邸のbefore afterです。従来あった木製のデッキが傷んでしまったので、屋根付き空間の新しいご提案を させて頂きました。通常、木製のデッキが壊れてしまうと木樹脂デッキに取り替えるのが一般的です。自分もそういうものだと 思い込んでおりましたが、今回は・・・発想を変えて!!


    ひのきとサクラのデッキ空間。とても癒されます!!

     


    BEFORE どんな空間を創りましょうか???

    奥様からのアイディアを頂戴して、木の持つ癒しの空間を増やす形で設計・施工が始まりました。自分の意識になかったオーガニック・ガーデンや 色々な感性を吸収させて頂きました(笑)。ここのデッキ空間に出ると空気の匂いが違うのが分かります。そんな癒しの空間を創らせて頂き、とても嬉しく思います。 S様大変ありがとうございました。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :昔はプリンが自分の癒しでした(笑)  ??? )

    ******************************************

    2014.10.19(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 木目タイルとクールさ  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    新城市のY様邸では木目調タイルの施工に入りました。基礎天端からの空気の換気を塞がないように、しっかりと空気換気の部分も大きく確保して タイルを宙に浮かせながらも強度を持たせ、かつバリアフリーの仕様にて・・・と工夫しながら施工させて頂いております。


    今回の木目タイルの色はグレー色をCHOICEです。

    今、自分の頭の中はこのタイルデッキから下りた部分にある洗濯スペースです。どういう形が物干しスペースとしてカッコ良いのかを 頭の中でグルグルとイメージさせております。Y様邸では「クールなカッコ良さ」を自分の全体デザインの基準として創っていきます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.1kg :自分の体はポッチャリですが、髪型だけは最近COOLです(笑)  ??? )

    ******************************************

    2014.10.17(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ おかげ様で9年連続全国入選 ???・・・

    ******************************************

    こんばんはです。
    毎日毎日色々な現場を創らせて頂いていますので、様々なコンテストに応募させて頂いております。 今週、三協立山アルミの結果が発表となりました。フムフム・・・・フムフム・・・と。


    三協立山アルミの施工コンテストの結果発表です

    結果は・・・なんと全国入選特別賞をN様邸。地域優秀賞をS様邸が頂く事ができました。パチパチパチ!!

    各メーカーのコンクールの入選率は応募作品数の3~5%位が入選の確立です。全国入選となると0.5%~1%位の確率になるのですが、おかげさまで 9年連続で全国入選を頂く事ができました。

    1番は 一緒になって創りたいものを創らせて頂けるお客様とその寛大なお心があっての事。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。 大変ありがとうございます!! そして合わせて、日々職人チームと「素敵と便利」をキーワードに一生懸命創りあげてきた成果だと感じております。職人チームの皆さん、ありがとうございます!!そしていつもご苦労様です。


    豊橋市N様 全国入選おめでとうございます

     


    Mシェードが似合う外構を創らせて頂きました

     


    家族みんなでニッコリ笑顔 素敵なお庭の時間

    どの現場も考えながら・・・立ち止まったりしながら・・・1件1件、一生懸命創らせて頂くの事の繰り返し。早いものであっという間に会社設立12年目に突入です。 設立10周年のイベントを何もしていない事に今気が付きました(笑)。次は20周年・・・かな???


    豊橋市S様 地域優秀賞おめでとうございます

     


    リフレッシュ工事前です。どうすれば素敵に・・・

     


    ガーデンルームで家族の会話 素敵な日常を

    これで今年はすでに4つ受賞させて頂きました。このあとLIXIL YKK タカショーと続きますので2010年の6受賞を超える結果が頂ければ幸いです。 今年も施工商品の都合にてコンクールに応募できなかった現場等は雑誌等に応募させて頂きますね!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.2kg :秋刀魚をきれいに食べました(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.10.16(木-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 周期  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん・・・こんばんはですね。
    家電製品も10年使っていると次々に寿命がくるものなのですね・・・。冷蔵庫から始まり、洗濯機、 食器洗浄機、ビデオときて次はステレオの順です。さてさて・・・お次は(笑)


    タイル門柱作成中。宙に浮かせて・・・。

     


    明日は門柱側のブロック工事です。

     


    境界ブロック積から作業開始です。

     


    植栽前の準備です。照明の配置をフムフム・・・

    明日から1件 新しくお庭工事を着工させて頂きます。同時に管理できるのはMAX 6現場までですので、自分のキャパを超えないように 制限をかけて1件1件しっかりと素敵に創らせて頂きたいと思います。尚、現在施工エリアも絞らせて頂いており豊橋市を中心とする豊川市・新城市・ 田原市・湖西市のみとさせて頂いております。年々施工エリアを狭くさせて頂いておりますが、しっかり創ることを考えての判断であります。 皆様ご理解頂けますよう、どうぞ宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :体は壊さないようにします(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.10.15(水-昼 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 見上げる  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん・・・こんにちはですね。
    おかげ様で台風19号の被害はなく、今日も現場グルグルしながらお仕事をしております。 直撃ルートでしたので大変心配しておりましたが、一安心です。


    月何回ここに来ているんだろう・・・(笑)

    「こんなのがあれば!!」「こんな形を創りたい」という事を最近特に強く想います。 市場にはその気持ち満たしてくれるものがを残念ながら無かった為で、その気持ちを満たす方法は もっともっと良い物を見つけ出すか・・・または自分達で考えそれを創る事 の2つのみなのです。
    そして今宵も自分の頭の中を形でできるか・・・とトコトコ出かけるのでありました(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :さて 色々チャレンジしていきます!! ??? )

    ******************************************

    2014.10.13(月-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 一人会議  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。フライング気味に日記をカキカキです。
    昨日は日曜日でしたが、台風が来る前にキリが良い所まで作業を進め台風前の準備をさせて頂きました。


    デッキ手すり部分・・・一人会議開催中です(笑)

    現場が進むにつれて色々なアイデアを思いつく場合も多く、ただ今一人でアイデア会議中です。 一人寂しくないようにCafeで流れるような音楽を聴きながらなのですが、このCafe系の音楽がとても仕事に集中でき、アイデアも浮かんでくるのです。


    Y様邸です。お庭部分から創らせて頂いております

     


    人工芝工事完了です。次はお庭の段取り準備です。

    話は変わるのですが、現在、台風19号は13日深夜から14日早朝にかけて東海地方に接近する予報となって おります。台風に備えてエクステリア商品の事前の対策をよろしくお願い致します。

    ○片屋根カーポート
    サポートのある現場は必ず設置をお願いします。

    ○アコーディオン門扉
    本体は全開にして柱側に畳んだ状態でヒモ・ロープ等でしっかり固定してください。

    ○オーバードア
    本体を下げた状態でアームのロックを必ず掛けてください。

    ○ガーデンルーム
    パネルは閉めて必ずロック(錠)を掛けてください。

    現在施工中の現場に関しましては職人チームが台風前の養生にお伺いさせて頂きます。 しっかり対策して被害が最小限で済むよう皆様も事前対策宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :うむうむ・・・台風よ弱くなれ!! ??? )

    ******************************************

    2014.10.12(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 台風19号  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    台風19号は13日深夜から14日早朝にかけて東海地方に接近する予報となって おります。台風に備えてエクステリア商品の事前の対策をよろしくお願い致します。


    愛知県に台風19号が直撃しそうですのでご注意ください!!

    ○片屋根カーポート
    サポートのある現場は必ず設置をお願いします。

    ○アコーディオン門扉
    本体は全開にして柱側に畳んだ状態でヒモ・ロープ等でしっかり固定してください。

    ○オーバードア
    本体を下げた状態でアームのロックを必ず掛けてください。

    ○ガーデンルーム
    パネルは閉めて必ずロック(錠)を掛けてください。

    現在施工中の現場に関しましては職人チームが台風前の養生にお伺いさせて頂きます。 しっかり対策して被害が最小限で済むよう皆様も事前対策宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :直撃ですのでしっかり事前対策を ??? )

    ******************************************

    2014.10.11(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ NEWデザイン  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    少しずつ設計の幅を広げて、今までにないデザイン等を付け加え色々な現場に入らせて頂いております。 イメージ図は豊川U様邸のお庭部分のデザインです。今は前面の門回り側の施工にも入らせて頂きました。 今年から全国、あちらこちらに刺激を受けに出かけては良い物が生み出せるようがんばっております。 また11月の東京の勉強会にも参加して刺激を受けたいと思います。


    アイアンデッキで段差をつけてタイル階段を組み合わせていきます

    残り植栽工事がメインのお客様は大変申し訳ございませんが、台風明けの10月15日以降の工事となります。 特注のガラス系は輸入の関係にて11月中旬の納期となっております。皆様にはお待ち頂き、大変恐縮ですが 素敵に仕上げる事で価値を高めさせて頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :ホットコーヒーに切り替えました(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.10.2(木-夜 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ ダブルチャレンジ  ・・・ ???

    ******************************************

    こんばんはです。
    自分達にしか出来ない物は何かないかといつもチャレンジ精神旺盛な我々。ここI様邸でも今回、新しい物を2つ創らせて頂いております。 下の写真の部分ではないですが、「初めて創りますが、いいですか?」の問いに「イヨダさんにお任せしますよ」とニコニコご承諾していただいたI様に感謝・感謝です。


    駐車スペースに上手に人工芝をアクセント利用していきます。

    自分の殻を突き抜けていこうと想いながらも、食欲もなぜか旺盛な42歳の秋でした(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9kg :いつも心は18歳です・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.9.26(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 毛先  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    最近、少なくなった髪の毛をジェルで整えるようになりました。「毛先のみにつけてくださいね~」とアドバイスを もらったので、フムフム・・・と。アドバイスひとつでだいぶ違うものなんだな~と実感です。ただ、自分以外の人には 何がどう変わったのかは全く分からないみたいで・・・(笑)


    新城市M内科様 奥側駐車場の舗装工事準備中です。

     


    豊川市U様、素敵にお庭を制作中です。本日柱たてです。

     


    豊橋市O様、カーポート設置です。目地・板金にて完了です。

     


    豊川市F様、LIXIL樹ら楽ステージ設置致しました。

     


    リビング前には大きめのテラスで快適スペースを

     


    湖西市I様、今日はタイル貼りと洗い出しです

     


    湖西市I様 角材フェンスでカッコよく!!

    今日は現場グルグルのあと、測量グルグルの一日になりそうです。がんばっていきましょ~!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :昨日はケーキを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.9.23(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 百獣の王  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    んんん、こんばんはですね。昨日そ~と体重計に乗ってみると、
    そこにはなんとライオン・・・
    いやいや武井壮・・・
    いやいや百獣の王が鏡の前に映っていました。ガオー!!! ぽっちゃりだけどガオ~~~!!!
    そうです。体重がドンピシャの110(百獣)kgなのです。これから心機一転ジャングルまで活躍の場を広げて行きたいと思います(笑)。


    木目調のナチュレテラスにダウンライトをつけて 雰囲気良く

    でもジャングルまでは少し距離がありますので、まず弊社から徒歩10分のところのK様邸から照明チェックに・・・。歩いて行こうと思いましたが、百獣の王のため車にて(笑)。 K様邸は外構工事を以前させて頂き、今回テラス工事をさせて頂きました。品良く素敵なLEDダウンライトをご夫婦様に気に入って頂け、ホッと安堵な表情を見せる百獣の王でした。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110kg :ぽっちゃり系の百獣の王です(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.9.21(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ before after4  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。今週は大阪に勉強会に行っておりました。良い刺激をたくさん頂きましたので、早速活かしていきたいと思います。

    今日は豊川市B様邸のBEFORE AFTERです。ご主人様のバイク用にスタイルコートをお庭に設置し、外周全体とリフレッシュ工事させて頂きました。


    AFTER お庭と駐車場も素敵にライトアップして

     


    BEFORE 素敵なリフレッシュ外構をめざして!!

     


    AFTER ガレージ内はご主人様のバイクを入れて

     


    AFTER ふかふか人工芝でお庭もリフレッシュ

     


    BEFORE お庭をどう使おうか???

     


    AFTER 2本足カーポート出入りがとても楽々!!

    道路側からの目隠し要素も上手に組み立てお庭と駐車場との関係のバランスにも配慮させて頂きました。お庭は天然芝からふわふわ人工芝に張り替え、 使い易さと緑ある雰囲気をプラスしてあります。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.3kg :ホットコーヒー飲んでお仕事開始です ??? )

    ******************************************

    2014.9.13(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ before after3  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。だいぶ涼しくなってきましたね。
    引き続きできる限り施工例をUPしようと図面カキカキの合間に施工例の準備をしております。

    今日は豊橋市K様邸のBEFORE AFTERです。お庭側にはメンテナンスが楽な最新ふかひか人工芝を設置させて頂きました。 これでお庭で遊ぶ機会もぐ~んと増えますね(笑)


    AFTER ライトアップで素敵な門廻りに変身です

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER タイルデッからお庭に出てみよう

     


    AFTER ふかふか人工芝でお庭も広々です

     


    BEFORE お庭をどう使えばいいの???

     


    AFTER 家族みんなでお庭でニコニコ!!

    門廻りに高さのあるMグローリアを使用して立体的かつ使い易いようにアレンジ。素材感を大事にしながら建物が引き立つよう丁寧に創り上げていきました。 人工芝の下には除草シートも敷いてあり、じゅうたんの上を歩く感覚で仕上げてあります。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :野菜ジュースを飲みました ??? )

    ******************************************

    2014.9.12(金-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ before after2  ・・・ ???

    ******************************************

    こんにちわです。
    引き続きできる限り施工例をUPしようと図面カキカキの合間に施工例の準備をしております(笑)。

    今日は豊橋市H様邸のBEFORE AFTERです。レンガ門柱をひとつずつ積み上げ、素材感をバランス良く配置していきました。


    AFTER 緑も馴染む 素敵な門廻りです

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 石貼りアプローチにも優しい光を

     


    AFTER 駐車場はゆったり・広い設計です

     


    AFTER 石貼り・レンガ・タイルの素敵なコラボ

     


    AFTER 表札も少し浮かせてかっこよく!!

    奥様ご希望の門灯がありましたので、逆算して門灯が似合う門廻りを設計させて頂きました。タイルとレンガ・・・ テイストと表情の違うこの2つをバランス良く門柱に組み込み、優しさと品のある外構の完成です。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :ベルトがきついままです(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.9.9(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ before after  ・・・ ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    できる限り施工例をUPしようと図面カキカキの合間に施工例の準備をしております(笑)。

    今日は豊橋市Y様邸のBEFORE AFTERです。角地の敷地を上手に駐車スペースとお庭の空間に仕上げさせていただきました。 夜もシーンもGOODですね!!


    AFTER 灯りと高さで駐車スペースも素敵に

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER お庭に素敵な風景をプラスして

     


    AFTER Mグローリアとフォーグで斬新的に

     


    AFTER 表札を宙に浮かせて 空間演出

     


    AFTER 駐車場とお庭の素敵な繋がり!!

     


    AFTER 緑ある優しい庭空間に日よけをプラス

    外構設計で角地と高低差がある場合は特に納まりが重要となります。今回はその角地での外構設計です。 角地の条件の難しさを逆に素敵にみえる要素に変化させながら制作させて頂きました。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :お月様も体系もまんまるです(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.9.7(月-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 錦織選手 すごい!!  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。テニスの錦織選手、決勝進出です。すごい!!
    高校時代 硬式テニス部、現在見た目、相撲部の私・・・。 とても錦織選手からパワーをもらいました!!。今日も元気にうっちゃります!!・・・んんん?うっちゃりはお相撲ですね(笑)

    今日は豊橋市M様邸のBEFORE AFTERです。バリ風テイストに外構を素敵に仕上げさせていただきました。 夜もシーンもとても素敵です!!


    AFTER バリリゾートをイメージして作製です

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 素敵なインパクト オリジナル門柱です

     


    AFTER 夜の雰囲気もバリテイストに演出です

     


    AFTER 手洗い場も色遣いに気を配りながら作製

     


    AFTER 駐車場とお庭の繋がりもとても自然に!!

     


    AFTER デッキから見えるお庭の風景。芝生はTM-9

    外構設計で特に気を配るのは、高さ・バランス・色遣いです。今回は奥様ご希望のバリリゾートを意識して制作させて頂きました。建物とのバランスも非常に良くとれ、素敵に仕上げることが出来た思います。 当社では純粋・純粋な和風以外、ナチュラルから今回のバリテイストから幅広く設計・施工させて頂いております。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :テニス部に戻れるのか・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.9.6(土-夕 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ GOODアイディア  ・・・ ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    今、GOODなアイディアが浮かびましたのでこれから書く図面にどんどん入れ込みたいと思います。 浮かぶ時はフッと浮かぶ・・・浮かばない時は時間だけがただただ過ぎていく。ただただいつもいつも新しい事のチャレンジを考えていますが、 フっと浮かんでくるときはとても良い兆候です!!(笑)

    今日は豊橋市N様邸のBEFORE AFTERです。道路に隣接したお庭を素敵にアレンジさせていたしました。


    AFTER 道路の目線を上手に目隠し デッキ広々

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 夜はデッキ照明で 素敵な演出を・・・

     


    AFTER クローズ外構でも使い易い工夫を

     


    BEFORE どうやってプライバシーを保とう?

     


    AFTER 芝生へも3段階段で楽々アクセスです

     


    AFTER リビング前もしっかり目隠し雰囲気良く

    難しい距離の目隠し設計です。玄関・お庭・駐車場をクローズスタイルにまとめながら、しっかりプライバシー空間も確保しております。 素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :これから図面を書き続けます・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.9.5(金-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ どんより  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    お盆明け以降、どんよりした日ばかり続きますね。気持ちだけは晴れ晴れと一日をがんばりたいと思います。

    今日は豊橋市M様邸のBEFORE AFTERです。カーポートと物置スペースを一体型にするという新しい試みにて素敵に創らせて頂きました。


    AFTER カーポートと収納・アプローチを一体化

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 夜は天井材にダウンライトで演出を・・・

     


    AFTER 玄関前はタイルで雰囲気良く

     


    BEFORE 使い易いアプローチって???

     


    AFTER 収納庫もカッコよく白系で統一

     


    AFTER 棚をつけて収納しやすく一工夫です

    カーポート・玄関アプローチそして収納スペースを一体型にすることで、建物の外観に似合う素敵な外構となりました。 納まりがとてもとてもシビアでしたが、綺麗に仕上がってホッとしております。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7kg :今日はヨガの日です。行けるかな・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.9.4(木-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 適量  ・・・ ???・・・

    ******************************************

    おはようございます。
    健康に気遣って豆乳を飲んでおりますが、ガブガブ飲みすぎて太ってきました。 何事も適量が大事なのですね(笑)。

    今日は豊橋市N様邸のBEFORE AFTERです。Mシェードという素敵なカーポートのある外構を「透き通る品」をテーマに創らせて頂きました。


    AFTER Mシェードのある素敵な外構です

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 透き通る品をイメージして作製

     


    AFTER 笑顔が似合う素敵なお庭の完成

     


    BEFORE どんなお庭にしようかな???

     


    AFTER リビングから眺めるMシェード

    カーポートも高さバランスがとても重要です。建物と暮らしに似合うバランスで設計させて頂きました。 素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :太っておりますが体は健康です(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.9.3(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 勉強になりました  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    昨日はLIXILにプラスGという商材の勉強会に参加してきました。 再確認もできてとてもフムフム・・・と勉強になりました。関係者の皆様、大変ありがとうございます。

    今日は豊橋市O様邸のBEFORE AFTERです。テラスタイルのある外構を創らせて頂きました。


    AFTER 門廻りは曲線を使って素敵に変化を

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER 透き通る素敵なガラス角柱

     


    広々と使い易いタイルテラス空間です

     


    BEFORE お庭にどうでれば・・・

     


    石調タイルでさりげない高級感です

    お庭へのアクセスはウッドデッキ又はタイルデッキがお勧めですが、当店では タイルデッキの現場を数多く素敵に仕上げさせて頂いております。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.4kg :気持ちの良い涼しさになってきました ??? )

    ******************************************

    2014.9.2(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 今日は名古屋です  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。
    気分転換に事務所からパソコン持ってマックにてお仕事中です。環境が変わると案外集中できるものですね。 おおっと日付けが変わってしまいました。もうお家に戻ります・・・(笑)。 今日は名古屋のLIXILにて勉強会があるのでしっかり勉強してきます。職人チームの皆さん、宜しくお願いしますね!!


    AFTER 夕暮れ時のお庭の景色です。

     


    BEFORE 素敵な外構をめざして!!

     


    AFTER タイル貼りのクローズ外構

     


    鯉も優雅に泳いで・・・素敵なアクセント

     


    車庫スペースとお庭を一体型に・・・

    豊川市W様邸のBEFORE AFTERです。広い敷地にバランス良くお庭と駐車場を設計させて頂きました。 「水の流れ」がとても素敵な現場です。素敵な変化をご覧くださいませ!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.5kg :最近、豆乳を飲んでおります ??? )

  • 2014,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2014

    ******************************************

    2014.8.28(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 体質改善  ・・・ ???

    ******************************************
    おはようございます。今週から体質改善の為、週1にてヨガ教室に通おうと思います。嫁っ子が始めてからすこぶる調子が 良さそうなので、夜の部に参加したいと思います。・・・そろそろ本格的に体のメンテが必要です(笑)


    キッチンガーデンスペース横に散水スペースを

    お庭に水遣り時に近くに立水栓があると大変便利です。湖西市I様邸は駐車場傍には埋め込み水栓を、お庭側には立水栓を設置して これからレンガにて排水スペースを作製していきます。ホースも付けれる2口蛇口なのがとても便利ですね。
    今日はあいにくの雨でお休みとなりますが、明日以降はコンクリート準備とタイル貼り作業となります。お盆明けは雨の日が多いですね。 明日は晴れる事を願って・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.6kg :ヨガで健康体に・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.8.23(土-夕 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ とんねるず  ・・・ ???

    ******************************************

    こんにちわです。暑い日が続き、自分の汗の匂いに失神しそうな今日この頃・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか???。 自分に自分で失神しないように「ウスオス ボディーソープ」を買ったら思いのか効果が高く、CMに出演のタカさんにお礼を伝えたい気分です(笑)。 今日は失神せずにすみました(笑)


    駐車場完成です。今日から入れます。

     


    ウッドデッキ作製しました。引き続き外構工事です。

     


    スマーレガーデンルーム施工中です。

     


    N様邸。着工前に夜の雰囲気チェックです。

     


    いい雰囲気の表札が完成致しました。

    さてさて、今夜はお仕事バリバリがんばりますね!!。いい図面が書ける気がします・・・(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8kg :お腹まわりをなんとかしたいです・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.8.19(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 晴れ間  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。今週は前半天気が良さそうですので頑張って作業を進めさせて頂きたいと思います。お盆含めて ここにきて雨が非常に多いですね・・・。


    自転車置き場用のテラス屋根を作製中です。

    お盆休みはしっかりリフレッシュさせて頂きました。ありがとうございます。8/16(土)は私用にて東京日帰りにしてきましたが やはり出かけるととても新鮮な気持ちになりますね。パワーがついた分、しっかりとがんばりたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.3kg :体重が大変な事になってきました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.8.13(水-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 食べ過ぎです(笑)  ・・・ ???

    ******************************************

    こんにちわ。職人チームのお盆休みは8/13(水)~17(日)までとなります。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

    湖西市のI様邸はお盆明けにガーデンルームの設置予定です。他の部分も順調に仕上ってきましたね。お盆中にまたイメージしておきます。ウムウム・・・です。


    I様邸。カーポートはダブルフェイスを採用しました。

    今日は朝一からピザ窯の自主トレです。ウッドデッキの上、屋根のあるテラスの下、ご近所に煙が行かないように使用する炭を考えての 作業です。うむうむ・・・おが炭の備長炭は着火までがすごくすごく難しいのですが、それさえクリアー出来れば煙がほぼ出ずとても快適!!。 温度調整しているだけでとても楽しい時間です(笑)。軽く300度は超えてきます。あちちちち・・・。


    初挑戦のレモン風味のローストチキンです。美味です(笑)。

    ローストチキン・鯛の塩釜・ピザ・焼きリンゴ・パンと驚くほどおいしく創れました。 すごく充実した楽しい一日です。夜はこっそりと図面カキカキいたします・・・(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :食べすぎております ??? )

    ******************************************

    2014.8.12(火-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ Before After  ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。職人チームのお盆休みは8/13(水)~17(日)までとなります。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

    施工例もどんどんUPできないまま溜まってしまっておりますので、自分がUPしやすいようにBefore Afterのページを創らせて頂きました。

    イヨダ外構施工例 Before Afterです
    イヨダ外構施工例 Before Afterです

    HPの施行例は腰を据えて作っていきますね(笑)。自分ながら更新しやすいように工夫ができましたのでBefore AfterはまめにUPいたします。ご参考になれば幸いです!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :昨日は大阪の勉強会に参加してきました ??? )

    ******************************************

    2014.8.3(日-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ ダウンライト ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    夜、車の付近に灯りがあると便利ですよね。そんな時におすすめなのがLEDのダウンライトです。 暗くなったら自動点灯して、タイマーにて消える設定になっております。明るすぎず暗すぎず、とっても素敵な雰囲気です。


    H様邸。Mシェードとダウンライトの組み合わせです。

    今、エクステリアはほとんどがLED仕様になっております。上手に照明を利用すると快適な空間が生まれますので、 これからもどんどん提案させて頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :カフェオレ飲んでスタートです ??? )

    ******************************************

    2014.8.2(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 素敵な休日の過ごし方 ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん・・・こんにちわの時間ですね。(笑)

    お庭にピザ窯を設置させて頂いたI様からおいしそ~なピザの写真を頂きました。写真を見ているだけでお腹が減ってきましたね。お腹がグ~グ~鳴っております。(笑)。


    とろ~りチーズのあつあつピザです。とっても美味しそうです!!

    自宅のお庭でピザが焼ける・・・なんて素敵な休日の過ごし方でしょう。当社お客様ROOM横にもただ今ピザ窯を設置しております。 お腹のすいた方はすご~くラッキーなタイミングで当店に寄って頂ければ食べれるかもしれません???。うむうむ。ピザを焼く練習をしなくては・・・(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :ピザは2分ほどで焼けるそうです??? )

    ******************************************

    2014.7.30(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ アイス ・・・ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    月初から続けていたコンビニNGダイエット。あまりの暑さに昨日アイスをほおばってしましました。敗北です・・・。 体重は一切落ちず・・・。基礎代謝が落ちているのでしょうか???。また懲りずに始めたいと思います(笑)


    I様邸。今日は照明工事をさせて頂きます。

    I様邸ではMシェード工事も完了し、排水工事・洗い出し工事と昨日行い、本日照明工事となります。高級カーポートMシェードだけあって やはり見応えが違いますね。かっこいいです!!。


    F様邸。デザインコンクリートの施工です。

     


    I様邸、デザインコンクリート。テクニカル中。

     


    A様邸。造成工事完了です。ありがとうございました。

     


    I様。竿掛け付けさせて頂き、完了です。

     


    F様邸。今日は裏側の工事をさせて頂きます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :アイスの誘惑に負けました ??? )

    ******************************************

    2014.7.23(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ タイルアクセント ???

    ******************************************

    おはようございます。

    豊橋市のF様邸では塀にタイルを貼らせて頂いております。 タイルはカラー目地にて明るく仕上げて凹凸を付けながらタイルがアクセントになるように仕上げて行きます。


    階段はRにて優しく。素敵なストーンデッキです。

    タイル施工後、駐車場工事と順々に施工をさせて頂きます。今週は天気が良さそうです。(笑)


    お客様と打ち合わせ。このスペースにウッドデッキを。

     


    カーポートの準備開始です。奥行連棟です。

     


    今日は目隠し工事も施工に入ります。

     


    本日はデザインコンクリートの施工です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :夏バテ注意です  ??? )

    ******************************************

    2014.7.21(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ストーンデッキ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    リビング前からお庭へのアクセスとして創るものは一般的にウッドデッキ、タイルデッキ、そしてストーンデッキがあります。 ストーンデッキは手間と時間と予算がかかりますが、天然石の風合いがとてもとても素敵です。雨にぬれるとストーンデッキの表情がより素敵に見えるのです。


    階段はRにて優しく。素敵なストーンデッキです。

    天然石は1枚1枚丁寧にカットして水勾配や照明等いろいろな所を工夫しながら作製していきます。 これだけ広い面積ですとより優雅に見えますね(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.1kg :買い食い禁止中です・・・  ??? )

    ******************************************

    2014.7.20(日-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 1枚1枚 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    I様邸ではウッドデッキの製作が始まりました。少しでも床面積が広く見えるよう柱とデッキの干渉部分を1枚1枚 カットして丁寧に仕上げていきます。手間はかかるのですが、こういう必要な手間が完成後の出来栄えを大きく左右します。


    今回はひととき2で仕上げて行きます。

    昨日は花火でした。嫁っ子・おじ~じはすべての花火を見て満足しておりました。私と子供は最後の1発前に起き、 嫁っ子とおじ~じの満足げな顔を見て、とても満足でした。1発見れてよかった・・・(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :もう夏休みなのですね  ??? )

    ******************************************

    2014.7.19(土-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 下準備 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    高級カーポートのMシェードを施工させて頂くH様邸では下準備に昨日から入らせて頂いております。 パッと見、違いが分かりませんが2カ所の手を加えさせて頂きました。すぐ分かった方は、今日は素敵な花火がみれるかと思います(笑)。 (豊橋は今日もお祭りです)


    H様邸。下準備後の写真です。

     


    H様邸。下準備前の写真です。

    H様、お土産の明太子ありがとうございました。とてもおいしかったです(笑)。


    Y様。平屋の素敵な外構をイメージへ・・・

     


    A様。こちらも平屋の外構です。造成工事から入ります。

     


    I様。布団が干せるように。そしてデッキを。

     


    K様。防犯カメラ設置工事です。ぐる~と1周。

     


    H様。自転車置き場の設置説明へ

     


    K様。ガラス角柱設置工事完了です。

     


    F様。門柱タイル下地ブロック積完了です。

     


    I様邸。駐車場 洗い出し工事中です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :今日は豊橋は花火です  ??? )

    ******************************************

    2014.7.18(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 涼しげ ???

    ******************************************
    おはようございます。

    昨日のようにとても暑いと涼しい所へ移動したくなりますね。高台にガーデンルームを設置させて頂いたS様邸の写真です。


    S様邸 ハピーナガーデンルーム。とても涼しげです

    この段階から網戸をしめて風を通せばとても涼しい空間です。東側からからは景色が眺められ、羨ましい限りです。私は扇風機にあたりながら お仕事開始です・・・(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :う~ん、痩せない・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.7.17(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 連携プレー ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今日はウッドデッキと階段との合わせ技のご紹介です。ウッドデッキをつけたとしてもお庭に降りるデッキ階段またはデッキステップが必要となりますね。 そんな時は別の方法としてウッドデッキに別の階段を足すという方法もあると思います。


    ウッドデッキと石階段の連携プレーです。

    今だいたい3段にわけて上がる場合がほとんどです。ですのでこのように下2段は階段、そしてTOPはウッドデッキと 言う考え方で連携させていけば、使い易さもぐ~んとUPしますね。うむうむ・・・。ちなみに芝はふわふわ人工芝です(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :スパゲティーを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.7.16(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 繋がる ???

    ******************************************

    おはようございます。

    家の中からお庭にでる時、階段・ウッドデッキ・タイルデッキの3種類の方法があります。お値段は 階段・ウッドデッキ・タイルデッキの順に高くなっていきますが使い易さも当然便利になっていきます。 今回は中のフロアーと外のタイル空間を繋げた創りとなっています。タイルの一番良い所は風合いと熱をもちにくい事ですね。


    木目調タイルで中と外を繋げた空間・・・

    ただ風合い重視で考えるとタイルはどれでも良いわけではなく、リビング前はいつも目に見えるところですので やはり素敵なタイルがBEST。また人工樹脂のウッドデッキの場合は用途に合わせて、日除けや階段等と 組み合わせてお庭空間をより使い易くするのが良いですね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :朝から暑いです。でも夏が好き ??? )

    ******************************************

    2014.7.15(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 門柱とバランス ???

    ******************************************

    おはようございます。

    コンビニで買い食いしない・・・ということを小学生のように純粋に守っている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?。今はまじめな小学生の気分です(笑)。
    今日は門柱のお話です。オープン外構といいますと解放感とリーズナブルに外構予算を押さえていくことができます。「でもどこも同じ形に見えて・・・」と 思われている方も多いかと思います。大事なのは門柱とバランスです。奥行感を演出したり、わざと段差を設けて立体感を演出します。


    素敵な外構にて雰囲気ぐ~んとUP!!

     


    施工前。素敵な外構目指して・・・

     


    門柱がOPEN外構のカギを握ります

     


    タイルデッキにてお庭のアクセスです

    建物を引き立てるデザインやお客様に似合うデザインを創っていくところに僕らの居場所があるのかなと想う明け方前でありました・・・。う~ん、お腹が空いた(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :そうめんを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.7.14(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ スタイルコート ???

    ******************************************

    おはようございます。

    高級ガレージとして人気のあるスタイルコート。B様邸ではバイク用に設置させて頂くと共に、廻りをリフレッシュ工事を させて頂きました。


    夜の雰囲気もとてもGOODです。

     


    施工前。素敵な外構めざして

    お庭側はふわふわ人工芝にてメンテナンスフリーに。庭に緑の色が入るとすごく落ちつきますね。道路側の視線も上手にカットしてあります。 以前使用していたレンガも上手に再利用しました。


    人工芝とスタイルコートのコラボ

     


    どんなお庭が似合うかな???

    ガレージ内でバイクをいじるご主人様と縁側にいる奥様がお庭を挟んで会話ができる・・・そんなイメージで お庭をリフレッシュさせて頂きました。自分も年齢を重ねて B様ご夫婦のように通じ合う夫婦を目指していきたいな~と感じます。いつも素敵なご対応ありがとうございました。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :お水をよく飲んでいます。??? )

    ******************************************

    2014.7.10(木-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ デザイナーズパーツ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    木目調アルミの部材が揃っているのは、LIXILさんとタカショーさんがズバ抜けています。設計したい事が あるとどちらかのメーカーで設計すればほぼ設計できるのです。ということで・・・


    デザイナーズパーツにてオリジナル門柱製作です。

    廻りのフェンスも同じ色で合わせて統一感を出すと良い雰囲気です。フムフム・・・・。植栽との色合いも良く馴染んでいます。


    施工前。素敵な外構めざして

     


    アプローチも雰囲気を重視して・・・

    木目調アルミが出てきてから、外構も色の演出がすごくし易くなりました。上記2社は現場加工がしやすいよう様々なサイズを提供してくれています。 色目は各社異なりますが、すべてのメーカーさんの木目調アルミが使い易い価格・使い易いサイズで揃ってきたら相乗効果でますます素敵な現場が 全国あちらこちらに増えていくのだと思います。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :昨日は名古屋にて勉強してきました。??? )

    ******************************************

    2014.7.9(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ アプローチとの一体化 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    リフレッシュ工事をさせて頂いたY様邸では当初リビング前にカーポートのお話がありました。景観が良いところにカーポートが 見えるのはもったいないと思い、玄関側にアプローチと一体化できるカーポートを提案させて頂きました。その名もアーキフィールド。


    アーキフィールド。天井材とダウンライトがポイントです。

    自分の中では天井材とダウンライトはワンセットで空間を演出してくれるタイプのカーポートと考えております。 素敵にカーポートの下を歩く。濡れないスペースと玄関までの距離・雰囲気。今までにないタイプのカーポートです。


    施工前。素敵なリフォーム目指して。

     


    夜の雰囲気がとても素敵です。

     


    簡単目隠し ロールシェードです。

    リビング前のデッキの上には新しく+Gフレームにて屋根・日除け・目隠しシェード及びダウンライトを設置させて頂きました。 リフォームするからには素敵に使い易くなること・・・。そしてデッキでプールで遊んだりとご家族ですごす楽しい時間が 増えていく事に大変嬉しさを覚えます(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :コンビニNG ダイエット続けています ??? )

    ******************************************

    2014.7.7(月-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 素敵な平屋の外廻り ???

    ******************************************

    おはようございます。今日は七夕ですが雨ですね・・・。うむうむ。

    I様邸の平屋のお庭が完成致しました。リビング前からのタイル貼りから施工させて頂き、目隠し、お庭、裏庭、 門廻りと順々に施工させて頂きました。私は創りながらバランスをとっていくタイプですので、お時間等は多分に頂きましたが とても素敵な外構が出来たと思います。


    素敵な平屋のお庭 完成です。

     


    施工前。素敵な外構目指して

     


    リビング前は木目調タイルにて

     


    シンプルさと素敵さを合わせた門柱

     


    ピザ窯のあるお庭です。

    ご主人様 奥様からの色々なアイデアやご希望を頂き、シンプルさと素敵さを掛け合わせて創らせて頂きました。 夜のシーンもとても素敵ですので改めて撮影させて頂きたいと思います。I様ご指名大変ありがとうございました。 がんばりました(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.2kg :おじ~じ作カレーの旨さにビックリ??? )

    ******************************************

    2014.7.6(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ピザ窯 ???
    ******************************************

    おはようございます。

    豊橋I様邸のピザ窯を設置させて頂きました。本来、会社お客様ROOM横を最初に設置してI様邸の順番にてと考えておりましたが、 自分のところはなかなかできず、I様邸が先に完成となりました(笑)。今月中にはお客様ROOM横にも設置致しますので、またご報告 させて頂きますね。


    豊橋市I様邸。庭にPIZA窯のあるシーン・・・。

    豊橋I様邸も完成となります。I様邸は素敵な平屋で、I様邸の平屋の外構をさせて頂いていると平屋のご検討のお客様からのお問い合わせが入り、年内2件施工させて頂くご縁を頂きました。平屋での生活は 憧れですので、どの現場も素敵に創らせて頂きたいとおもいます。がんばりますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :引き続きがんばります(笑)??? )

    ******************************************

    2014.7.5(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ カロリーオーバー ???

    ******************************************

    おはようございます。

    つい最近まで110kgありましたので、私の中で一番効果のあるダイエット方。それは 「コンビニに行かない」ということです(笑)。お腹が空くと何も考えれなくなってしまうタイプですので、ついつい・・・。
    ただ、全くいかないわけもいかないですので口に入れる物は「お水」のみという条件にて。


    豊川市I様邸。門回りを作製中です。

    まずは、7月中は実践したいと思います。7月31日の予想体重・・・ずばり103㎏。 つづけられれば、まずいける気がします。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :脱コンビニダイエット開始です??? )

    ******************************************

    2014.7.2(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ワクワク感 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    きょうは朝5時から植栽チームと打ち合わせ後、現場グルグルの図面カキカキの現場グルグルそしてこれから図面カキカキです(笑)


    豊橋市I様邸。完成が近くなってきました。

     


    門廻りもシンプルに仕上げながら・・・

    夜はI様邸の照明のチェックです。来週頭には完成しますので、ワクワクしながら詰めの作業をしております。 完成間際の作業はとても楽しい作業なのです(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8.kg :がんばって図面をかきましょう!! ??? )

    ******************************************

    2014.7.1(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 3台用 ???

    ******************************************

    おはようございます。

    今、各メーカーさんがカーポート3台用で使い易いタイプを発売されております。今回は三協立山アルミさんのマイリッシュ3台用をchoiceしました。 熱線吸収FRPでもカーポート下が案外明るく、車内上昇温度抑制効果が高いのでとてもGOODなのです。


    広々3台タイプのカーポートをかっこよく!!

     


    門柱も新しいユニットタイプを採用

     


    施工前です。素敵な外構目指して・・・。

    カーポートも色々なバージョンがあります。お客様に似合うカーポートと機能性考慮して素敵な空間として使えるよう 日々設計していきたいと思います。今月着工に現場にてMシェード・ソルディーポート・ダブルフェイスとカーポートの 現場も続いていきます。がんばります(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8.kg :朝から元気にスタートです ??? )

  • 2014,  IYOCHAN DIARY

    いよちゃん日記 2014

    ******************************************

    2014.6.29(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 涼しげ ???

    ******************************************

    おはようございます。

    朝、雨がしっかり降って周りの空気がとても涼しげになりました。すごく良い風も入ってきますので 仕事にはもってこいの時間です(笑)。


    K様邸。リフォーム工事真っ最中です。

     


    S様邸。枕木タイプのデザインコンクリートです

     


    O様邸。張り出しタイプのソルディーポートにて

     


    I様邸。スイカごちそうさまでした(笑)。

     


    洗い出し工事です。隙間は月曜日から・・・

     


    下段1枚追加です。植栽工事にて完成です。

     


    3台用カーポートにて外構完成です。

    外構専門CADがバージョンアップしました。うむうむ、これで思い通りに良い表情を伝えられるはず・・・。 慣れるのには少々時間がかかりそうです(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8.kg :いろはす飲んでスタートです ??? )

    ******************************************

    2014.6.27(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ダウンライト ???

    ******************************************

    おはようございます。

    外構でLEDのダウンライトを使用しますと雰囲気がとてもよくなります。門廻りやカーポート等に設置する場合が多いですね。 広範囲で優しい明るさが得られますし、立体感も演出できますので素敵です。


    Mグローリアにて門構え+ダウンライトです

     


    施工前です。素敵な外構目指して

    施工前、施工後で比べると良くわかりますね。昼も夜も創らせて頂いた外構が素敵に見えるよう日々努力です。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7.kg :整理整頓してスタートです ??? )

    ******************************************

    2014.6.26(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 使い易く ???

    ******************************************

    おはようございます。

    新築の家を建てられて2~3年で、使い易くしたいとリフレッシュ工事のご依頼を頂く場合が多くあります。 今回N様邸はアプローチと手洗い場、門柱移動と自転車置き場を新たに設置させて頂きました。


    今あるものを上手に残しながら機能的にリフレッシュ

     


    施工前です。目隠しも欲しいな~

    目隠しはシェードを下に降ろすと目隠し+日除けができるようにさせて頂きました。本日植栽工事残り工事にて完成となります。 N様いつもお気遣いありがとうございました。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8.kg :少し運動はじめました ??? )

    ******************************************

    2014.6.25(水-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 一体化 ???

    ******************************************

    おはようございます。もうすぐキックオッフですが、お仕事の時間です(笑)。

    豊橋市のM様邸ではカーポートと収納スペースの物置を一体型にして品よくかつ使い易いように設計させて頂きました。 夜の雰囲気も素敵になるようダウンライトも入れ込みました。


    収納スペースも見事に一体化させました

     


    施工前。素敵なリフォーム目指して

     


    広々収納スペースです。

     


    棚も付けて使い易く。

    最初は別にINB等の一般的な物置を考えましたが、M様邸には似合わなかったのでカーポート一体型にて 使い易いよう設計致しました。非常にシビアな寸法での設置でしたが、予定通り綺麗に納まりホッとしております(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.7.kg :少し運動します??? )

    ******************************************

    2014.6.24(火-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 樹ら楽ステージ ???

    ******************************************

    こんにちわ。

    ウッドデッキは木樹脂タイプがメンテナンスとコストパフォーマンスで人気です。 今回はその木樹脂デッキ「樹ら楽ステージ LIXIL」を使ってモミジベンチを作製しました。うむうむ良い雰囲気です。


    木の雰囲気そのままに・・・

    中央に5mほどの高さがあるモミジを植えさせて頂き、ベンチで4方を囲んでライトアップできるように設計してあります。 そのまま使うのではなく、アレンジする為の材料としても樹ら楽ステージはとてもGOODです。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.8.kg :ポテトサラダを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.6.22(日-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 門構え ???

    ******************************************

    おはようございます。

    きょうは朝から雨ですね・・・。午後からは回復するのかな???


    リゾートチックな門構えです

    門構えも今は色々な形で作製させて頂いております。純粋極まる和風は得意ではないのですが、お客様のニーズに合わせて 幅広く設計できるのが私の売りのひとつです(笑)。門構え1つで雰囲気はぐ~んと変化しますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.9.kg :夜はライスを抜きにしております(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.6.21(土-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 顔 ???

    ******************************************

    こんばんわです。

    今日は祖母の1周忌でした。いつもニコニコして、「わしゃ~、ありがたい。」といつも感謝の言葉を皆にかけてくれる とても素敵な祖母でした。もう1年経ったんだな~と思いつつも祖母の顔を思い出すと「ありがとう」の気持ちで心がいっぱいになります。

    さて今夜は気持ちも新たに、なんだかとても素敵な図面が書けそうな気がしますので、図面カキカキに入りますね(笑)。


    クローバーを切り抜いて 素敵な表札を

    外構をしめくくるのが表札取り付けです。外構のほとんど出来上がってから考える場合が多く、表札待ちとなってしまいますが バランスや雰囲気でぐ~と良くなりますのでどうしても後で考えたくなるんです・・・。今回も最初に図面にいれていたのとは まったく違う表札をチョイスしました。クローバーのアクセントがとっても素敵です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0.kg :体力強化の為プールに行くことにしました(笑)。 ??? )

    ******************************************

    2014.6.17(火-昼 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 広い ???

    ******************************************

    おはようございます。んんん、こんにちわの時間ですね。(笑)

    外構の設計は基本広くなればなるほど難しくなってきます。設計・施工をさせて頂いた豊川市のW様邸の敷地もとても広いため、 ポイントにタイル空間の中を水の流れを組み込んで広い空間内でもも品よく外観を引き立たせるよう設計を心掛けました。


    緑あふれる素敵な外構が完成致しました。

     


    施工前。素敵な外構目指して・・・

     


    庭廻り。夜のシーンも素敵です。

     


    施工前。素敵なお庭を目指して・・・

     


    お庭の中に水の流れも創りながら

     


    夜は素敵な光が水面に浮かんできます。

    ベンチ内に植えさせて頂いたモミジは稲沢市でひとめぼれしたモミジをそのままW様邸にお持ちしました。いつも温かく対応してくださる W様ご夫妻のご期待に応えるべく、素敵な空間に仕上げさせて頂きました。また紅葉する秋のシーズンでもぜひ撮影させて頂きたいと思います。 W様大変ありがとうございました。感謝しております。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0.kg :う~ん、やることいっぱいです ??? )

    ******************************************

    2014.6.15(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 曲線 ???

    ******************************************

    おはようございます。
    O様邸の駐車場は石貼り施工なのですが敷地が台形の為、上下に加工が入ります。上下部分は1枚1枚カットしての 施工になりますが、職人チームががんばって仕上げていきます。


    上下は加工した石が飛ばないように縁取りいれて

    最初はこの部分はデザインコンクリート用にデザイン致しましたが、アプローチ部分と統一されたいとのご希望で石貼り施工へ。石貼り施工後、駐車場の洗い出し工事を させて頂きます。O様、どうぞ宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.0.kg :空が明るくなってきましたね ??? )

    ******************************************

    2014.6.14(土-夕 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 合わせる ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    現場を進めさせて頂いておりますと設計者として、色々合わせる部分がでてくるのです。そこで感じた事はお客様にも 職人チームにも正直に自分の言葉でお伝えして調整していきます。


    彩りをあわせております。うむうむGOODです。

     


    バランスを合わせております。うむうむ真鍮よりステンかな?

    表札はカラーコピーにて実物と同じ大きさにして、遠~くからフムフムと眺めます。近くでみると真鍮も合いますが、遠くからみると ステンレス+タイルの方がGOODですので、お客様に自分の意見と写真付のメールを・・・。とても便利な世の中になりました(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.1kg :トイレ掃除を始めました ??? )

    ******************************************

    2014.6.13(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 木目調 ???

    ******************************************

    おはようございます。
    今は木目調ラミネートしてあるアルミが主流になりつつあります。最大のメリットはメンテナンスが いらない事ではないでしょうか?雰囲気もよく、植栽と組み合わせるととても素敵になります。


    お庭廻りを目隠しです。くぐり戸は現場にてオリジナル加工。

     


    新発売の門柱を組み立て中です。木目がアクセント。

    今週後半からは良い天気も続きそうですので、一安心です。がんばっていきましょ~う!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110.4kg :少しずつ落としていきます ??? )

    ******************************************

    2014.6.11(水-夜 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 張り出し ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    少しお休み頂き、リフレッシュをさせて頂きました。今日からお仕事がんばります!!


    丈夫なソルディーポート。梁出しタイプ2台+1.8mです。

    風に強く明るさのあるカーポートとしてソルディーポートはこの地域にはもってこいのカーポートです。 O様邸は引き続き駐車場工事に入らせて頂きます。宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 111kg :体重がフィーバーしておりました(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.6.7(土-朝 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ 中日新聞 夕刊 ???

    ******************************************

    おはようございます。かなりの雨ですね。朝にはやむのかな???
    木曜日の夕刊にコンテストの結果が掲載されておりました。カラー掲載されるとは思っておらず、 一般参加型のコンテストの結果が新聞に掲載されるのは嬉しいものですね。ご投票いただいた皆様、大変ありがとうございました!!


    見事 グランプリと銀賞を頂きました

    日々素敵に現場が増えるようにがんばっていきたいと思います。関係者の皆様、大変ありがとうございました。 グランプリのT様、銀賞のI様。大変おめでとうございます!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :昼は晴れてほしいです ??? )

    ******************************************

    2014.6.6(金-夜 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 続く・・・  ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    昨日あれだけの降水確率であれだけの雨雲レーダーが近づいていたのにポツポツ雨&雲・・・。 1日現場を止めてしまったのですご~く反省です。そして梅雨時期は目に見えるものだけを信じようと心に誓いました。うむうむ・・・。

    今週と来週の一部を使って三協立山アルミさんの取材班が当社現場の取材にこられております。そしてふと今回思ったのがヘーベルハウスさんで建てられたお客様の現場が 多かった事。


    N様邸 建物 ヘーベルハウスさん

     


    M様邸 建物 ヘーベルハウスさん

     


    J様邸 建物 ヘーベルハウスさん

    内訳は取材6件中、ヘーベルハウスさん3件、大和ハウスさん2件、一条工務店さん1件の割合です。ふむふむ・・・。 エンドユーザー様100%にて営業させて頂いておりますので、感覚的にセキスイハウスさん、ヘーベルさん、一条工務店さん、住友林業さん ダイワハウスさん、トヨタホームさん、その他ビルダーさんのお客様からほぼ同じ割合くらいでご指名頂いております。でも1件現場にはいると不思議に同じハウスメーカーさんの 現場が続く場合が多いですね・・・。摩訶不思議です???。ハウスメーカーさん別に自分使うエクステリアメーカーさんの棲み分けも無意識に出来ているのかな???

    皆様、取材撮影のご協力ありがとうございます。順次撮影させて頂きますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :これから図面書きます・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.6.4(水-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 揺れる・・・  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    体調管理の為、少しウォーキングをしてきました。腰に筋肉を付けなくては・・・(笑)


    風で揺れる お花のLED照明です。

    表札と水道蛇口工事にてT様邸は工事完了となります。キッチンガーデンスペースやお花植え込みは ご家族の皆様で楽しんでいただけるようスペースを残させて頂きました。かわいいお子様達に喜んで頂けるよう 風で揺れるお花のLED照明も配置しました。足元の植栽を植え込んで頂ければ素敵なシチュエーションが完成しますね(笑)


    マイリッシュ トリプル設置中です。

     


    ブロック積の準備です。

     


    特殊設計にてCP内に柱を立てて

     


    階段はもう一段プラス致します。

    うむうむ・・・5月末発注のカーポートの納期が7月納期回答です。まだ雪と消費税の影響でそんな納期がまだ続いております。 通常は2~3日で入ってくる商品なですが・・・。出来る工事をしっかり進めさせて頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :やれば出来る・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.6.3(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ お客様のチャレンジ精神  ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    先ほどM様邸の夜のシーンの撮影をしてきました。メーカーさんは夜のシーンは別日ということなのですが、撮影チャンスを逃すと あっというまに秋がきてしまいますので・・・(笑)


    バリ風をイメージして初製作です。

     


    施工前。素敵な外構目指して・・・

     


    別アングルにて・・・うむうむ、いいです(笑)

    お客様:「イヨダさん、バリ風でお願いします。」
    イヨダ:「バリ風でしたら僕より上手な方はいると思いますよ(笑)」
    お客様:「でもイヨダさんなら、出来ますよ(笑)」

    こんなやりとりをさせて頂いての設計です。 いつもの如く、直前までなかなか閃きません・・・・・(笑)。でもお客様のチャレンジ精神にこたえるべく 素敵なバリテイストを空間を演出してみました。


    手洗い場もバリチックに・・・

     


    表札もバリをイメージして・・・

     


    アプローチもバリチックに・・・

    うむうむ・・・。「俺のフレンチ」ならぬ、「僕のバリ」です(笑)。夜のシーンもとてもとても素敵でお客様の チャレンジ精神にしっかりお応えすることが出来たと思います。豊橋市のM様ご信頼頂き、お待ち頂き大変ありがとうございました。 そしてそして自分は「やればできる子」と気づいた41才の夜でした。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :やれば出来る・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.6.3(火-昼 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 目に止まる  ???

    ******************************************

    こんにちわです。
    今週はメーカー様の撮影が続きます。今日はタカショーさんの撮影です。 アジアンテイストに創らせて頂いた豊橋市のM様邸の撮影です。


    アジアンテイストに創らせて頂きました

     


    撮影しているところを撮影です(笑)

    そして週末は三協立山アルミさんが完成現場の撮影をして頂けます。メーカーさんの雑誌やカタログ等に掲載されるかと 思いますが、こうして一生懸命作らせて頂いた現場がメーカーさんの目に止まる事は大変嬉しい事です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :痩せる気配がありません・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.6.1(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ ワンポイント  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    今週は良い天気が続きそうですね。週末にはメーカーさんが現場の撮影にこられるそうですので、 天気が良いのは何よりです(笑)。


    鉢植えも素敵なワンポイントです。

    外構工事にて緑があること自体、素敵な事なのですが、鉢植え等玄関前に飾ってあげるのも素敵なワンポイントです。 私の場合、鉢植えを考慮にいれて門廻り等の設計する場合も多いです。素敵なワンポイントで門廻りがぐ~んと華やかになりますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :今日も一日がんばりましょう ??? )

    ******************************************

    2014.5.31(土-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 筋力  ???

    ******************************************

    こんばんわ。
    昨日・今日はギックリ腰になる一歩手前でしたので、重い物はもたずにそ~と現場をグルグルしておりました。 筋力は落ちているのでやはり、ウォーキングがスイミングしないとダメですね・・・。


    T様邸植栽工事に入らせて頂きました。

     


    I様邸植栽工事に完了いたしました。

     


    I様邸 汚れ防止と外周の作製を・・・

     


    K様邸 まずは植栽撤去作業から

     


    M様邸 自転車置き場の作製です

     


    I様邸 タイルにアクセントを加えました

     


    A様邸 ブロック積から施工中です

     


    O様邸 洗い出し清掃中です

     


    N様邸 リフレッシュ工事中です

    この2日でだいぶ腰もよくなりましたので、明日からフル回転です(笑)。筋力つけよっと・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :久々にコルセットをしました ??? )

    ******************************************

    2014.5.28(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 目に見えた物  ???

    ******************************************

    おはようございます。
    お待ち頂いていた田原市I様邸では現在、アプローチのタイル貼りをさせて頂いております。 奥様と階段の上からアプローチを眺め、談笑しながら意見交換。色々な会話をさせて頂きながら形になっていきます。


    石調タイルにて存在感と色目のバランスを・・・

    自分は目に見えたものを優先して感じた事や思った事を書き加えていきます。 I様邸ではそれにプラス奥様が感じる部分をまとめながら作業が進んでいきます。 だいぶいい感じに仕上ってきましたね。次は電動門扉の準備です。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :夜明けは長い・・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.27(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 木の香り  ???

    ******************************************

    こんばんわです。
    今日はお客様のお庭でおいしいコーヒーを頂きました。風がとても心地よく、お客様の笑顔がとても嬉しかったです。 いつもお客様から色々な事を吸収させて頂いております。大変ありがとうございます。


    木の香りがとてもGOODなテラスとデッキ

     


    楽しい会話とおいしいコーヒーを・・・

     


    BEFORE 素敵なお庭を目指して・・・

    自分達が創らせて頂いた空間で楽しい時間を過ごさせて頂く・・・。 大変ありがたく、とても楽しいお時間です。実際お客様がどのように使って頂いていて、 どのように生活が変化したかをお聞きするのは今後の自分達にとってもとっても為になることです。
    いつもS様には素敵な笑顔で対応して頂き、大変感謝しております。そして今日も奥様の笑顔がとても嬉しかった一日でした。ありがとうございました!!

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :コーヒー飲んでもうひとがんばり(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.5.26(月-夜 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~ おかげさまで投票数NO1 ???

    ******************************************

    こんばんわです。雨も今夜は本降りですね。

    昨日の日記の続きで施工コンテストの結果のUPです。今回のコンテストの審査方法は2日間開催される エクステリアイベント(約1万7千人来場)の一般投票にて純粋に投票数が高い作品が入選というとってもシンプルな審査方法です。どのメーカーの商品をつかっていてもOKという規定がとってもとっても魅力的です(笑)。 あと未発表作品であることが応募条件です。

    E&G施工フォトコンテスト結果発表
    フォトコンテスト結果発表 写真をクリック!!

     


    BEFORE 素敵なお庭を目指して・・・

    「キッチンから素敵なお庭を眺めていた い」とのお客様のご要望を叶えるべく、台 形のお庭を逆手にとって遠近感の材料と して設計いたしました。取りはずし可能な 日よけも、素敵なお庭に出たくなる為のワ ンポイントとして作製しました。 と設計コメントをカキカキしてT様邸は応募です。


    AFTER すべての要素を1つの空間に

     


    BEFORE 素敵なお庭を目指して・・・

    おかげさまで、今回投票数NO1のグランプリをT様邸がそしてI様邸が銀賞を頂きました。いつも頂いた景品・賞金等は受賞された現場のお客様に お渡しさせて頂いておりますので、今回何か頂けましたらT様・I様にお届けにお伺いさせて頂きますね。楽しみにお待ちくださいませ(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :パワーのあるものを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.5.25(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ グランプリ  ???

    ******************************************

    おはようございます。I様邸ではお庭の形がだいぶ見えてきました。


    下地を何層かに分けて丁寧に・・・

    リビングからの見た目と使い易いお庭を目指しております。門回りも今施工中ですが、 お庭の形が整えば、重機を一度引き揚げ、クローズなお庭を完成させていきます。

    あと、先日17,000人ほどの来場者の一般投票で行う E&Gの施工コンテスト2014のHPの更新がありました。 全体作品中、1位となる「グランプリ」とBEFORE AFTERの部門で「銀賞」の2つの賞を頂いておりました。 ご投票頂きました皆様、大変ありがとうございます。またグランプリの田原市T様、銀賞の豊橋I様。大変おめでとうございます。 中日新聞の夕刊にて結果が掲載されるとの事です。良い報告ができ何よりです(笑)。明日の日記で書かせて頂きますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 109.0kg :朝一で植栽を選んできます ??? )

    ******************************************

    2014.5.23(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 今宵も  ???

    ******************************************

    皆様、今宵もこんばんわです。今週はず~と朝出て夜戻りコースでした。そしてなぜだか太る1週間でした。 太る努力はしてないはずなのですが・・・。(笑)

    外構の仕上げ作業は、表札・ポストそして植栽及び照明工事です。豊橋市I様邸も仕上げ作業の真っ最中です。 今回、照明の使い方を少しいつもと違い形で、CHOICEと配置をしました。そういえば今、イニシャルI様邸を3件施工中です。(笑)


    豊橋市I様邸。照明もイメージ通りでホッ・・・(笑)

    何気に照明は難しいのです・・・。設置後、夜チェックさせて頂き、気になる部分は調整して。ふむふむ、イメージ通り!! 照明はほんの少し足りない位が、ちょうど良いのです。うんうん・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 110kg :なぜか太っております・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.21(水-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 玄関先  ???

    ******************************************

    こんばんわです。今日も朝出て夜戻りコースです。やはり現場管理に出ると、いろいろ必要な確認が でてきますので、夜に図面カキカキコースが一番良いのかな??最近思い始めました(笑)。

    今日はI様邸の玄関前の工事をさせて頂きました。玄関前は通常タイル貼りが一般的ですが、石貼りもとても素敵です。 注意することは素敵に貼ること・・・です(笑)。石の種類によって目地の深さを変えたり見た目を大事にしていきます。 目地の深さを変えると手間がぐ~んと増えてしまいますが、でも石の表情を出すのには大事な事なのです。


    豊橋市I様邸。玄関前石貼り作業中です。

    玄関内のタイルと当然別空間になりますが、玄関前が石貼りなのもアリと思います。さりげな~く品がでるのです。 品がでるよう石の商社さんも良い石を選んで出荷してくれています。いつもありがとうございます。 良い石を使い良い職人が良い空間を創る。とても大切な事だと思います。


    こちらも石貼り玄関です。落ち着きある新しい雰囲気です。

    では図面カキカキコースに戻ります・・・明日は早朝から植栽選びに行ってきます(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :プールにいきたい今日この頃です ??? )

    ******************************************

    2014.5.20(火-夜 天気:雨)

    ○イヨダ外構の日記~リ・スタート ???

    ******************************************

    こんばんわです。今日は朝5時から植栽チームとの植栽選びから始まり、現場グルグルの車で図面カキカキの 現場グルグルの1日でした。日記を書いたら再度、図面カキカキです。(笑)

    田原市のI様邸と豊川市のO様邸の現場がリ・スタートいたしました。I様邸は電気錠の変更プランに多大なるお時間を頂き、 お客様のご好意にそのまま甘えてしまう形となり大変申し訳ございませんでした。I様にはしっかり門周りを仕上げてそれ以上に喜んで頂ければと思います。
    豊川市のO様邸は、お隣様の足場がとれましたので境界ブロックを積ませて頂き、駐車場工事に移らせて頂いております。


    玄関と共有なタッチキータイプの電気錠を。

     


    駐車場工事の準備に入らせて頂きました。

    進行中の現場管理もグルグルと廻りながら・・・あれやこれやとイメージしながら・・・。


    門周りの工事に入らせて頂きました。

     


    自転車置き場作製スタートです。

     


    B様邸の全体写真をパチリッっと

     


    手作りデザートありがとうございました。

     


    デザインコンクリートの仕上げ作業です

     


    今日にて工事完了です。ありがとうございました

     


    目地作業です。明日は植栽工事を。

    夜はメーカーさんと打ち合わせ。『E&Gのコンテストで「どうしてイヨダさんは使っている弊社の商品をオープンにしてくれないんだろう」 と声が社内であがっていました。』との話を聞き、自分は笑いながら「皆にはなんて答えたの???」と聞き返すと「イヨダさんは奥の手の商品は秘密主義だからです・・・」と。 S君さすが!!・・・大正解です(笑)。心はオープンでも使っているのもは秘密主義なのです・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :体重はオープンなのです(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.5.19(月-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~リフレッシュ工事 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************

    おはようございます。

    生垣から目隠しフェンスへのリフレッシュ工事が完成致しました。だいぶ見た目もスッキリして、 管理も楽になりました。M様ご指名頂きありがとうございました。


    樹脂タイプの目隠しでリフレッシュです。

     


    フェンスにプリペットが絡まり大変そうです。

    緑は緑で生活を癒してくれます。ただ管理がし易いようにしてしておかなければいけないと、こうしてリフレッシュ工事 のお客様からのお悩みをお聞きすると、色々勉強になります。うんうん・・・。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :さあ、今週もがんばりましょう ??? )

    ******************************************

    2014.5.18(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~汚れ防止 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    シスコーンの食べ過ぎでお腹周りがいちだんと大きくなっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?。今日はそんなお腹の「肥満防止」のお話ではなく 「汚れ防止」のお話です(笑)

    今ジョリパット等の塗材にはもともと汚れ防止機能の材料が入っています。でも屋根付近の家の壁と道路付近の外構の壁では、汚れ度合は大きく異なります。


    I様邸。汚れ防止処理をさせて頂きました。

     


    T様邸。汚れ防止処理をさせて頂きました。

     


    I様邸。汚れ防止処理をさせて頂きました。

    汚れてからでは遅いので、当社では塗り物施工後、標準工事にて汚れ防止処理も行っております。 素敵な外構がより素敵に保てるように、見えない部分もしっかり工事をさせて頂いております。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :お腹のでっぱりは見えなくなりたい・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.17(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~エクステリア&ガーデンフェア名古屋2014・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    昨日はエクステリア&ガーデンフェア名古屋2014に行ってきました。私を含めた職人チーム計11人で会場内をグルグルです。 一般の方も入場できますので、ご興味のある方は今日までポートメッセ名古屋にて開催されておりますので、ぜひ足をお運びくださいね。 おいしい屋台もありましたので、ご家族でも楽しめると思います(笑)。


    エコカラットの効果をコーヒー豆にて実験

     


    ペットを意識したココマガーデンルーム

    自分が展示で一番分かりやすいとおもったのがLIXILさんのガーデンルームココマのブースです。このココマガーデンルーム 購入者の6割以上はペットを飼っていらっしゃる方とのDATAで、今回6/21からリニューアルするこのココマも万全の形で発売されます。 展示の仕方が分かりやすく、説明もなるほど~なるほど~と思わず欲しくなってしまう分かりやすい工夫がいろいろされておりました。


    YKKさんのカーポート 10m間口でも梁H240以下

     


    タカショーさんは門扉・フェンスに本格参戦

     


    YKKさん 住宅と外構のコラボイメージ

     


    四国化成さん Vの字型の2本足カーポート

     


    おお~これは楽ちん自転車置き場(笑)

    ゆっくりと各メーカーさんを紹介したいと思うのですが、お仕事開始の時間がきてしまいましたので駆け足ですいません・・・。 昨日私の質問等に丁寧にご回答いただいた各メーカーの皆様、大変勉強になりました。ありがとうございます。自分が感じた良い商品はどんどん図面に入させて頂きたいと思います。 職人チームの皆さんもお疲れ様でした。今日からまたバリバリ頼みますね(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :お肉を食べ過ぎました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.16(金-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 晴天 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    今日は5/16は名古屋でエクステリアのイベントがありますので、私と職人チームで勉強に行ってきます。すべての現場が お休みとなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。


    素敵なお庭を製作中です。来週は植栽工事です。

    すごく晴天で作業日和ではございますが、年1回の展示会ですのでしっかり見てきます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :今日は一日お出かけです ??? )

    ******************************************

    2014.5.15(木-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ 明日は研修の為、現場はお休みです ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    明日5/16は名古屋でエクステリアのイベントがありますので、私と職人チームで勉強に行ってきます。すべての現場が お休みとなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。


    今日目隠し工事にてM様邸 工事完了となります。

    M様邸は下地工事が完了して、今日目隠し工事を致します。生垣があった場所はコンクリートを流して、 目隠し設置後メンテナンスがかからないよう配慮致しました。今日完成です。M様大変ありがとうございます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.7kg :お腹がでてきました・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.14(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 中井喜一さんと春日さん ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    昨日はとても暑かったですね。現場グルグルの間、運転席側の窓を開けて走っていたらかっこ良く髪型が7・3に(笑)。 一瞬、俳優の中井喜一さんかと思いましたが、分け目位置はオードリーの春日さんでした。手ぐしで元に戻して ひとときの俳優気分を味わいながら各現場をチェックにグルグルです。(笑)


    自転車置き場と物置きを設置させて頂きました。

    来月には梅雨がやってきます・・・。その前に大事な自転車が濡れないようT様邸では自転車置き場の設置を させて頂きました。床面は洗い出し仕上げにて・・・。まだ、消費税・雪の影響にてメーカー側の材料納期が時間がかかって おります。材料が入荷次第、各現場しっかりと施工させて頂きたいと思います。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :牛乳をのみました ??? )

    ******************************************

    2014.5.13(火-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 雨上がり ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。ようやく雨があがってきましたね(笑)。

    昨日は何とか雨ももってくれて作業が進み助かりました。I様邸はカーポートのサポート(つっかえ棒)工事と デッキ工事をさせて頂きました。


    カーポートとコンクリートの工事です。

     


    ウッドデッキを大きさを合わせて設置。

    あと花壇内の植栽打ち合わせ・工事をさせて頂き、I様邸は完成となります。宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.6kg :コーンフロストが食べたいです ??? )

    ******************************************

    2014.5.11(日-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 懐かしい ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。昨日はI様邸にてデザインコンクリートの施工です。


    I様邸。昨日はデザインコンクリートの施工を致しました。

    コンクリートに色を付けて型を押すシンプルな工法ですが、 タイミングがすべての工法ですので、綺麗にしあげるにはテクニックがとてもいるのです。アメリカからの工法で もう10年以上行っております。2007年には勉強にカルフォルニアに行っていたんですね。HP左下にある日記「 アメリカ商品勉強日記」をみて懐かしく思いました(笑)。このころ体重は何kgなんだろう???・・

    懐かしいですね。アメリカ勉強日記です(笑)
    懐かしいですね。アメリカ勉強日記です(笑)

    デザインコンクリートを外構に取り入れるとK様邸のような素敵な雰囲気に仕上ります。 手前側デザインコンクリート、奥側洗い出し、草目地NEW人工芝の組み合わせです。


    K様邸。手前がデザインコンクリート。奥は洗い出しです。

    あとお休みのご連絡です。今月・来月と不定期にお休みを頂きます。今月は5月11日がお休みとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.8kg :キャベツを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.5.10(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ さっぱりと ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    温かくなってくると思わず髪を切りたくなりますが、切るだけの髪のボリュームがない事に気づく今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回M様邸では生垣に使われていたプリペットを手入れのいらない様に目隠しにするリフレッシュ工事の現場のご紹介です。


    まずは生垣の撤去作業から開始です。

     


    ここからブロックの内側に柱を立てていきます。

    だいぶさっぱりしましたね。今日も引き続き柱立て工事をさせて頂きます。ここから補強コンクリート工事 笠木工事そしてフェンス工事と進んでいきます。M様どうぞ宜しくお願い致します。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.9kg :なぜ人は太るんだろう・・・??? )

    ******************************************

    2014.5.9(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 夜の雰囲気 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    こんばんわの時間ですね。

    朝が来たと思ったらもう、夜でした・・・。これから図面カキカキタイムの時間ですね(笑)。 夜ということで、夜の雰囲気の現場の写真をUPさせて頂きますね。


    夜の照明は雰囲気つくりにとっても貢献するのです。

    では、各現場の夜のイメージを膨らませながら、お仕事進めます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :アイスコーヒーいれて飲もっと ??? )

    ******************************************

    2014.5.8(木-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 表情 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。スズメがちゅんちゅん鳴いていますね(笑)

    豊橋市のI様邸では移動可能なピザ窯用の置き場創りをしております。最初に石積みをしています。 色々石を探していましたが、非常に良い形の石が見つかったので今回は造園チームの石積ではなく 左官チームがひとつずつ石積みしております。ここからひと工夫していきます。


    まずは枠を石積みで組み上げていきます。

    石積みは大変手間がかかる作業です。ひとつひとつの顔をみながら調整して積み上げますのでお時間は頂きますが、 最後にシーンとなってみせる表情は、とても素敵な表情です。良い石がみつかってひと安心です。(笑)

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.9kg :コーヒー飲みながらお仕事開始です ??? )

    ******************************************

    2014.5.7(水-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ GW明け ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。今日はとても良い天気で清々しいですね。(笑)

    豊橋市のF様邸は表札をつけるのみとなりました。丁度出来上がってきたので到着次第 取り付けさせて頂きますね。


    表札が仕上ってきました。

     


    門周りはポストをつけてお洒落に変化

    F様邸も植栽が入り、とても素敵になりました。表札は届き次第取り付けさせて頂きますね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :うむ、今日から今日から(笑) ??? )

    ******************************************

    2014.5.6(火-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 難しい事 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    こんばんわです。

    綺麗に仕上げるということは、口では簡単にいえますがそれを行い、かつ1年を通してし続けるということは とてもすごく難しい事なのです。でもチーム皆でそれが実行できるように向かっております。職人チームの皆、ありがとうです。 がんばっていきましょう!!


    I様邸。門回りです。素敵な感じになってきましたね。

    私は素敵に仕上った現場をお伝えする役目もありますので、図面カキカキ・打ち合わせグルグルのHPカキカキのGWでありました。 嫁っ子はお義父さんと大阪の妹夫婦の所に遊びに行かせて頂き、とてもとても良い顔で帰ってきましたので私もニコニコです。(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 108.0kg :体を ヤセヤセしないと・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.5(月-朝 天気:曇り)

    ○イヨダ外構の日記~ PRICE ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。

    当社はエンドユーザー様100%で外構・エクステリア工事を行わさせて頂いております。工事金額の中でウエイトを占める要素の1つに 「金物工事」=「門扉・フェンス・カーポート・ウッドデッキ」がございます。参考目安に「PRICE 値段」の項目を 創っておりますが、まだ途中の作りですが少しずつ項目を増やしていき、工事金額の参考になれば幸いです。

    PRICE(値段)です。施工費は別途ですが、金額の参考目安に。
    PRICE(値段)です。施工費は別途ですが、金額の参考目安に。

    当社は「エクステリア商品はやはり一流メーカーを使うべき」だと考えております。実際施工しておりますと色々な所がその他メーカーとは大きく違っているからです。 でも自分がご購入されるお客様の立場であれば、全く同じメーカーの全く同じ商品であれば、少しでも安く・お値打ちに買いたいと当然ながら思います。その純粋な気持ちを大事にしながら、 皆様に良い商品が常にお値打ちにお渡しできるよう日々我々は努力を心掛けております。最も大事な施工の部分に関しましては、見えない部分こそしっかり大事にやるべき、そして エクステリア工事をTOTAL的にお値打ち施工させて頂き、皆様の周りに素敵で便利な空間がより増えていきます事が、皆様そして我々にとっても一番良い事と考えております。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :すぐにCOMING SOONが・・・ ??? )

    ******************************************

    2014.5.4(日-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 内・外 シンプルに ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    こんばんわです。GWの真っただ中にお仕事がんばっております(笑)。
    物置の転倒防止には、外アンカーと内アンカーの2種類があります。よく使用するイナバ物置のシンプリーというタイプは 内アンカーといって物置内部から直接アンカーボルトをコンクリートに打ち込んでの転倒防止が出来ます。


    O様邸。シンプリーを内アンカーにて転倒防止工事です。

    当社では出来る限り、物置下はコンクリート工事をしてから物置設置を勧めさせて頂いております。 内アンカーは見た目もスッキリして、シンプリーの工事の場合にはお勧めですね。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.8kg :お蕎麦を食べました ??? )

    ******************************************

    2014.5.3(土-朝 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 有効活用 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    おはようございます。
    I様邸ではガレージ横の三角形のスペースに洗濯干場を兼ねての軽自動車をおけるスペース作りをしております。 雑草が生えないようにしっかりコンクリートを打って有効活用です。


    I様邸 カーポートの雨水は雨水マスに接続します

    お庭工事も大方完成に向かい、GW明けにはコンクリート打ち、ウッドデッキ、植栽工事と続いて 工事完了となります。今日はコンクリート打ちの下ごしらへをさせて頂きます。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.5kg :シスコーンを食べました ??? )

    ******************************************

    2014.5.2(金-夜 天気:晴れ)

    ○イヨダ外構の日記~ 楽々 ???・・・ <スクロールしてお読みくださいね>

    ******************************************
    こんばんわです。
    今、色々な便利なカーポートが発売されております。4Gも2本足カーポートとしてデビューして以来、多くのお客様宅にて 採用して頂き、便利なカーポートとしてその役割を果たしております。


    I様邸 フォーグカーポート柱の設置作業です。

    この4G(フォーグ)カーポートの良い所は2台用カーポートなのに柱が2本でOKというところです。より大きな基礎工事は必要ですが、 ドアの前に柱がない事はとてもとても使い易いのです。


    I様邸もフォーグで出入り楽々

     


    O様邸もフォーグで出入り楽々

     


    S様邸もフォーグで出入り楽々

    ラクラクなのはとても良い事ですね。自分も図面も楽々書ければ良いのですが・・・・。 時間がかかるタイプですので、これからの時間も図面カキカキタイムです(笑)。

    では皆様、今日も明るく楽しくエクステリアを創りましょう! どうぞ宜しくお願い致します。
    (ただ今の体重 107.6kg :牛乳を飲みました ??? )