2023.11.19(日-夜 天気:晴れ)
あっという間の日曜日・・・

みなさ~ん、こんばんは いよちゃんです。あっという間に日曜日が終わってしまいますね~。
今週末から寒波がくるそうです。急な気温変化にみなさん体調気をつけましょう🌈

積水ハウスさんのお家の外構です

三協アルミ スライディングゲート ライアーレ

カーポートSCとお庭の目隠し


ゲートは左右どちらでも開きます

施工前の様子です


カッコよく素敵な外構

今日の施工写真は、スライディングゲート『ライアーレ』とおしゃれなカーポート『カーポートSC』をあわせてデザインした現場です。必要なアイテムを必要な場所に・・・そして素敵に🌈
ウムウム、いよちゃんチームで多くアイテムを美しく配列できました。簡単なようで難しい?難しいようで簡単??・・・どちらでしょう(笑)。すべてはバランスと空間認識力などで、自分の感性を信じていつも創らせて頂いております。

本日もお読み頂き、ありがとうございます。明日も皆様にとってより良い1日となりますように・・・
明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!!!

 

2023.9.11(月-夜 天気:晴れ)
外構づくりの夜の雰囲気・・・

みなさん、こんばんは~。いよちゃんです。今日も雨のお天気でした。お盆明けから一日の中でどこか雨が降る日が多く、ウムウム・・・。水曜日からはお天気さんになるようですので、一安心ですね。

カーポートSC ライトアップ

外構づくりで照明(ライトアップ)に注力してから早10年以上が経ちます。最初はタカショーさんが12V照明(LED)を復旧させてくれてその後LIXILさんは12V照明の美彩を発売されたのが、このエクステリア業界での大きな流れとなります。基本三協アルミさんの照明(12V)はタカショーさんにOEMで頼んでいますし、12V照明をポイントを抑えるにはこの2社さんの照明のツボを抑えることがポイントとなります。

昼間の雰囲気です。

施工前の様子です

お庭のライトアップの様子

お庭の施工前の様子です

ウッドデッキの目隠しフェンスのある景色

お昼の雰囲気も素敵ですが夜のライトアップすると別の雰囲気の良さを感じさせてくれます。ここから秋を迎えるにあたり植栽の彩りも変化してきます。アオダモなどは落葉が早いですので、虫の鳴き声を感じるとともに季節の変わり目も教えてくれます。今年の夏は本当に暑かったですね。過ごしやすい秋を楽しみたいと思います🌈

本日もお読みいただき誠にありがとうございます。明日もみなさまにとって良い一日となりますように・・・

明日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~!🌈

2023.9.10(日-朝 天気:晴れ)
カーポートSCの美しさ・・・

みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日は穏やかな日曜日となりそうです。皆様良い一日をお過ごしくださいね🌈

LIXIL カーポートSC コンセプト動画

今日の施工写真はLIXILさんの超人気カーポート カーポートSCの施工写真です。確かに、弊社でもカーポートSCの採用率はとても高く思います。また必ずダウンライトをお客様につけて頂くようにオススメしております。このダウンライトをつけると夜の雰囲気が格段に素敵になるからです。

外構施工前の様子です

今回の外構はパナホームさん、panasonichomesさんでお家を建てられたお客様の外構づくりです。タイル門柱・カーポートSC・ウッドデッキ・宅配BOXと生活に必要な要素はすべて織り込まさせていただきました。また今回採用させて頂いたカーポートSCシリーズ。このカーポートSCの商品特徴はこちらとなります。

メーカーさんが良い商品をつくっていただけるお陰で、年々良い外構づくりがよりできるようになってきております。ありがたいことですね。また素敵な外構を作らさせていただきましたT様ご家族の皆様、大変ありがとうございます。

本日も日記をお読みいただきありがとうございます。みなさまにとりましてより良い一日となりますように・・・。
今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈