• IYOCHAN DIARY

    2022.3.21(月-夕 天気 晴れ)
    ○タスク会議・・・

    みなさ~ん、こんばんは。いよちゃんです。

    今日も朝3時くらいからお仕事開始して、現場グルグルして15時に帰社。今日からスタートしたタスク会議を千葉さん(いよちゃんの会社の仕組みづくりを一緒にしてくれる参加2カ月目の頼もしいお仲間)と行いました。

    タスク会議とは、毎日毎日いよちゃんの頭の中だけにある事柄を机の上に並べていき、1つ1つ仕組みをつくりながら必要なタスクを着実に行う為の会議です。毎日午後どこかの時間で2時間ほど時間を作り、コツコツコツコツコツコツと行っていきます!!

    1人では出来ない事も仲間と一緒であれば着実に着実に進んでいきます。千葉さんは超絶コツコツ実行できる有能アクティブな方なので、いよちゃんも毎日コツコツ実行できそうな気分でとても楽しいです(笑)。

    朝はかわいいのぼる君と段取り等の打ち合わせ1時間、午後は千葉さんと2時間タスク会議。これがこれからの日々の心地よいルーティーンになります。ホントにホントにありがたいです。

    リビング前に基礎換気を確保しながら素敵なタイルデッキを

    お庭 施工前の様子です

    あっ、今日の施工写真は人気のバリアフリータイプのタイルデッキです。タイルデッキには目隠し空間がよく似合います。ご家族との素敵な時間を自宅のお庭ですごせる事はとっても幸せな事だと思います。

    話はまた会社の話に戻ってしまいますが、いよちゃんチームは会社をより良い方向に変えようと2年前のコロナがきたと同時に動き始めました。

    そしてコツコツと皆で実行してきましたが、ここにきてようやく歯車が上手に回転し始めた感覚を実感しました。多くお客様からの愛情あるアドバイスと、エース田中くんをはじめとする職人チームの皆の底力。新しく加入してくれた職人チームの皆。

    多くの変態(変態=すばらしいの最上級)が集まってきてくれたので、いよちゃんもより変態に変化できます!!

    やる気にみなぎる毎日にどんどん変化していて楽しいです。『今日もありがとう~』と叫びたい気分です(笑)

    。がんばりますね!!自分の周りの仲間とそして素敵なお客様をより笑顔にできる人間になっていきます!!

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.27(日-朝 天気 晴れ)
    ○植栽の力と笑顔

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日も元気にお仕事開始です!!

    日曜日の朝っていいですよね~。なぜかちょっと得した気分になります(笑)

    外構には植栽・照明の力が大きいです

    おかげさまで、各現場が着工からすべて約2カ月で完工するように変化してきました。お恥ずかしながら2年前では考えられなかった事です。チームみんなのおかげです。ありがとうございます。

    この2年でより変態(すばらしいの意味です)な職人チームが、いよちゃんに寄り添ってくれ、嫁っ子も経理に入ってかつ運転手もしてくれて、自分の得意な事に時間を使えるようになりました。(嫁っ子が運転してくれると車内でお仕事ができるのです)。まだまだ改善すべき事はいっぱいありますが、1つずつチャレンジして成長していきたいと思います。

    上の写真は夜の照明チェックの時の写真です。現場が素敵に変化してくると本当に嬉しくなってきます。この日は照明が一気に各現場仕上がってきたので、夜1件1件チェックと調整にいきました。こういった空間の微調整もいよちゃんのお仕事の1つだからです。

    なんだかんだいいながら朝から晩まで年中働いておりますが、『この仕事好きなんだな~』って感じながら働かせてもらっております(笑)。

    以前はやるべき事が多すぎて、でもそれをする時間すらくて、仲間にも頼めなくて、すべて抱えてしまっておりました。

    色々なお客様から『いよちゃん、もったいないよ!!(会社の良いところを前面に出せるよう仕組みづくりするべき)』とお教えいただき、今にいたります。

    お仕事に本当の意味でのGOALはないのかもしれませんが、みんなが笑顔のGOALを目指して日々精進していきたいと思います。

    いつもお読みいただき、ありがとうございます!!

    今日も皆様にとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.23(水-朝 天気 晴れ)
    ○お庭空間のBEFORE AFTER

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日は水曜日ですので、いよちゃんはお休みの日です。そうです、現場は動きつづけるので、毎週水曜日はいよちゃんはお休み気分でお仕事をするのです(笑)

    基本お休みなので、お客様との打ち合わせはいれないのですが、間違いなく時間が取りやすいと分かっているので、

    コアメンバーとのミーティングを水曜日の夕方から設定しています。この週イチの声合わせが日々現場は変化に柔軟に対応できるための要素になります。

    タイルデッキとジーマテラス

    今日のお写真はお庭空間のBEFORE AFTER の写真です。目隠しをして空間を作るとそこにお庭が誕生します。独立でジーマテラスをつけさせていただき、洗濯干しスペースを確保。タイルデッキと人工芝でお庭空間を使いやすくさせて頂いています。

    お庭施工前

    使えなかったお庭が便利になると嬉しいですよね~。心地よい空間は生活自体も心地よいものに変化させてくれます。今日も素敵なお庭をみんなで作っていきますね~。

    本日もお読みいただきありがとうございました。

    今日もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!

     

     

     

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.17(木-朝 天気 晴れ)
    ○ウッドデッキからタイルデッキリフォーム

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日も朝、確認したい現場のチェックにグルグルと回ってきました。早朝は車が空いているので少しの時間で多くの現場をチェックできますので、いよちゃんにはとっても大事な時間なんです。

    これから職人チームの皆が各現場を素敵に仕上げに出かけていきます。今日もよろしくお願いいたします。

    ウッドデッキからタイルテラスにリフォーム中です

    今、Y様邸ではウッドデッキからタイルデッキへのリフォーム外構中です。タイルテラス専用グレーチングを用いて、リビングから出入りしやすくお子様と楽しめる空間を作らせて頂いております。今日すべてのタイルと目地工事が終わります。だんだん素敵になっていくと嬉しいものです(笑)

    では、いよちゃんは出かける時間となってしまいました。本日もお読みいただきありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.2.14(月-朝 天気 晴れ)
    ○彩りで変わるお庭の景色

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日も週の初めの月曜日~~~~!!はりきってまいりましょう。

    人工芝施工後のお庭

    お庭施工前

    今日の写真はお庭のBOFORE AFTERの様子です。床面に彩りがついて壁面も立ち上がるととても良いお庭空間に返信しますね~。

    雑草対策ように人工芝の下には防草シートを施してあります。もう少しするとお庭でも遊べる季節になりますね。楽しみです。

    本日もお読みいただきありがとうございます。

    皆様に今日もとびっきりの幸あれ~~~!!!