IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2022.5.4(水-朝 天気:晴れ)
    ○チャレンジすること応援すること!!

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。今日もすごく良い天気ですね~~~。朝の空気の入れ替えをしていますが、とっても気持ちがいいです。

    毎月水曜日夜20:00~からFMヤシの実のラジオ番組『土☆牛☆超(どぎゅうスーパー)』のコーナー番組を第2週の20:25~から担当させて頂いています。以前の番組テーマで『挑戦すること』というテーマがあったのです。

    一緒にラジオにでているパーソナリティーのこうちゃん(辻幸平さん)は、深海魚で全国でも有名な「竹島水族館」を応援ソングを歌っていることもあったので、応援と新しいチャレンジ(挑戦)を含めて、応援ソングのMV(ミュージックビデオ)を自分達で作ってみようという話になりました。

    がまごおり深海魚の歌

    キッカケはラジオ番組での雑談からでしたが、コツコツ進めて5月1日にアニメでのがまごおり深海魚の歌のMVが完成しました。ちなみにこのMVは竹島水族館から頼まれたわけではなく、竹島水族館を応援しているこうちゃんの歌を応援することで、勝手に竹島水族館を応援させて頂いているスタイルです(笑)。

    アニメMVはみんながはじめてのチャレンジでしたが、竹島水族館にくる子どもたちの笑顔につながればとても嬉しいです。イラストレーターのせきもとさんのご尽力にも大変感謝いたします。

    では本日もお仕事がんばりますね~。皆様、お読み頂きありがとうございます。

    今日もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.5.3(火-朝 天気:晴れ)
    ○気持ちの良い季節

    みなさ〜ん、おはようございます。いよちゃんです。

    朝デッキに出ると小鳥のさえずりが聴こえて、現場管理に車でグルグルすると遠くに見える山々のみどりがとても綺麗に見えます。

    朝からとっても幸せな気分になれる季節になってきましたね。

    お庭で過ごすだけで心地よい気分になれますね

    今日の施工写真は天然芝のお庭です。みどりがあるだけで心もほっこりと癒されますね〜

    施工前のお庭の様子です

    色が加わる事で空間認識されていきますのでお庭も広くみえます。外構をすると家全体が広く感じるのもそうした理由からですね。

    本日もお読み頂きありがとうございます。今日もみなさまにとって素敵な1日になりますように✨✨✨

    今日もみんなに幸あれ〜❣️

  • IYOCHAN DIARY

    2022.5.2(月-朝 天気:晴れ)
    ○朝の声合わせの時間・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。

    今日も朝6時から段取りチームののぼる君と打ち合わせをしました。段取りだけではなく、現場の声やお客様の声など色々な話をしています。

    のぼる君:「現場を見て他社の方から、施工がキレイだと褒められました。」 など、いよちゃんが現場にいないときに話したことなども教えてくれます。すると色々な角度でお仕事の事を考える事ができるのでありがたいのです。

    リビングからウッドデッキに出よう!!

    お庭施工前の様子です

    また、現在いよちゃんのお仕事の仲間となってくれた千葉さん(いよちゃんのお客様だった方)の北海道移住計画の件がありました。千葉さん自体が色々行動をみた結果、今のお住まいで暮らされるとの決断をされました。引き続きいよちゃんのサポートをしてくれる事になりましたので、とても嬉しかったです。

    千葉さんは人柄はもちろん、行動力も改善していく工夫も持ってらっしゃる方なので、いよちゃんチームとしても、ものすごくありがたいのです。職人チームみんなが働きやすいように全体のサポートをしてくれます。感謝・感謝です。いつもありがとうございます。

    あとは、いよちゃん自身が得意な事・得意な能力をどんどん伸ばしていくだけです。張り切ってがんばりますね~!! 本日もお読み頂きありがとうございます。皆様にとって良い一日となりますように・・・・

    今日もみなさんにとびっきりの幸あれ〜

  • IYOCHAN DIARY

    2022.5.1(日-夕 天気:雨)
    ○仕組みづくりの5月・6月

    みなさ~ん、こんばんは いよちゃんです。今日は照明の打ち合わせと諸々に出かけて、今ほど帰ってきました。もう夕方ですね(笑)。

    ここから図面カキカキがんばります!!(音楽はマルシィさんを聞きながらリラックスして)

    天然石のアプローチ 彩りが外観を素敵にしてくれます

    アプローチ施工前

    4月までに自分がしたかった準備はだいたい整いました。この5月・6月でしっかり仕組みづくりをしていきます。自分の中ですごくメドがたった感覚です。

    では、どんどん進めていきますね。笑顔をどんどん広げれるようにがんばります!!

    本日もお読み頂き、ありがとうございます。今日も皆さんによりよい一日になりますように・・・

    今日も皆さんに幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2022.4.29(金-朝 天気:曇りのち雨)
    ○体重が110KGオーバーへ・・・

    みなさ~ん、おはようございます。いよちゃんです。
    週一の筋トレは初めていますが、体重が110KGをこえています・・・。ウムウム、純粋に体重を落とそうかな。

    朝、昼はしっかり食べて、夜たべない生活を始めてみようと思います。体あってのお仕事ですので、この形で1回スタートしたいと思います。体重落とせるかな???(笑)

    バスケットコートのあるお庭

    施工前の様子です

    今日の写真は、バスケットコートをお庭に作らせて頂いた施工例です。車も駐車できる工夫がしてあります。各ご家庭で色々なスタイルのお庭を楽しんでいただければ、嬉しく思います。

    本日もお読み頂きありがとうございます。今日も皆様にとって良い一日でありますように・・・

    みなさんに今日も幸あれ~~~!!!