IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2022.1.2(日-朝 天気晴れ)
    ○お仕事の前準備を始めるの巻

    みなさ〜ん、おはようちゃんです。

    いよちゃんです。どうも今日は帽子とマフラー巻いてもらっています✨✨🌈

    今 大好きな嫁っ子とコメダ珈琲店でモーニングをしています。今日はお仕事前の準備の日です。色々な事をしたいタイプのいよちゃんは時間がいっぱいかかるタイプの人間です(笑)

    コメダ珈琲店でモーニング中

    嫁っ子は昨日買った本を読み、いよちゃんはスマホで日記の更新のやり方がわかったので、ゆったりした気分で日記を書いています♪

    こういう時間はとても素敵な時間ですね〜✨✨✨🌈ありがたいです( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン

    昨日の夜、ふとインスタの質問コーナーってどうやるんだろう❓❓❓と思ってすぐ始めたら、回答の仕方が分かりません。そんな時はgoogle先生に確認です。便利な時代ですよね〜。すぐ方法を発見してやり方を覚えました。

    何事も経験してみたいというタイプなので、思いついた事をどんどんやってしまうタイプ。1日何時間あっても時間が足りないです(笑)✨✨

    インスタの質問コーナー

    質問箱には50件以上の質問がきたので、深夜1つ1つ外構の質問の回答していたら朝がきていました。大好きなお風呂に入りながらでしたので逆に良い時間になりました。5時間くらいのお風呂🛁タイム。

    ある意味幸せな時間✨なんせ、温泉より自宅のお風呂が好きなタイプですので。1人の空間が好きなんですね、きっと( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン。

    今日も気持ちよく1日がスタートしました。さあ、お仕事楽しんで進めていきます。

    明日からは、いつもように変態(素晴らしい)仲間の、のぼる君が朝5時に会社にきてお仕事スタートします。

    正式な会社のお仕事スタートは1/6なのですが、みての通り寄り道大好きないよちゃんなので前もってお仕事準備していきます。

    今日もみなさんが良い一日となりますように✨✨🌈

    みなさんにとびっきりの幸あれ〜❣️

  • IYOCHAN DIARY

    2022.1.1(土-昼 天気晴れ)
    ○2022年こんにちは〜

    みなさん、こんにちは✨✨🌈

    2022年もよろしくお願いします。いよちゃんはスマホでの日記投稿初挑戦です。

    去年後半から15年間同じスタイルだったhpをワードプレスに移行しました。どこからでも投稿できるのを目的に移行したのですが、会社以外の場所での投稿は初挑戦です(笑)

    2022年の最初の朝 家族でお雑煮食べて神社にご挨拶。お昼は嫁っ子とデートしてコーヒー飲みながら本を読んでいます。

    こうした時間がすごく幸せですね。あ〜幸せ❣️✨✨🌈

    いよちゃんは嫁っ子の笑い声が大好きなので、今年もいっぱい笑ってもらえるようにしていきたいと思います。

    そして皆様のとびっきりの笑顔もみえるよう頑張っていきますね〜❣️

    今年もみなさんにとびっきりの幸あれ〜✨🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2021.12.31(金-朝 天気晴れ)
    ○2021年もありがとうございました

    今、日付けが変わって今日が大みそかですね。どうも、いよちゃんです。

    昨日の最終打ち合わせのお客様の『玄関側にカーポートがしたい』とのお話。夜、ふとそのいいアイディアが浮かんだので今忘れる前に図面カキカキしています(笑)

    昨日の夜は家族と笑いながらおいしくご飯をたべて、少し寝て、そして朝が来るまで図面を書く。このスタイルもなんだか今はとても楽しくなってきました。

    タイルデッキのあるお庭

    今年は多くの変態(すばらしいという意味です)の仲間が集まりそして増え、年内完成予定でした6件の現場も無事工事が完了することができました。ありがとうございます。

    来年もすでに数多くの工事予約を頂いており、皆様の暮らしが豊かになるお手伝いをさせていただけるよう。変態な仲間達とがんばっていきます。

    外構工事の作業は12/31~1/5までお休みです。

    いよちゃんは、色々な(経営者として・個人として・設計として)宿題がいっぱいありますのでお正月気分で楽しくお仕事する予定です。

    今日1日で2021年が幕をとじ、そして新しい年の幕が開きます。今年も大変ありがとうございました。2022年が皆様にとってよりよい1年になりますよう心より願っております。

    来年2022年もみなさんにとびっきりの幸あれ~~~!!

  • IYOCHAN DIARY

    2021.12.14(火-朝 天気晴れ)
    ○ドライテックに『土のタイル』オリジナル塗装

    みなさん、おはようございます。いよちゃんです。まだ夜明けまえですが、すごく冷えると予報があった割にはまだ暖かい感じです。これから冷えていくのでしょうか???暖かい一日がいいな~(笑)

    そうそう告知です。明日は住友林業様で建築されたF様のご厚意にて、『自主現場勉強会』を開催いたします。遠くは岐阜県から、近くは豊橋市から集まっての勉強会です。

    『何をするの???』といいますと、ドライテック(透水ポーラスコンクリート)のデメリットの1つ。その表面のテクスチャーをおしゃれにするという工事をします。

    土のタイル

    すでにドライテックには着色方法はあります。それはそれで素晴らしいのです。でも更にドライテックをおしゃれに見せたい。庭や駐車場に馴染んで美しく感じるものを作りたいと約1年開発していました・・・う~ん、結構長かった(笑)

    と、いうわけで

    明日12/15(水曜日)午前9:30~午後14時 自主勉強会開催

    いたします。気になる方は一般の方でも外構・エクステリアの同業者さんでも無料見学・勉強OKです。

    お客様の笑顔の輪をどんどん広げていきましょ~う!!気になる方はいよちゃんに連絡くださいね。駐車場の関係もありますので、ご連絡頂いた方に場所をお伝えさせていただきます。

    お問い合わせ先:有限会社イヨダ外構 

    ドライテック担当 いよちゃん TEL0532-29-8277 

     

    今日も読んで頂きありがとうございます。

    そしてみんなにとびっきりの幸あれ~~~!!!

  • IYOCHAN DIARY

    2021.12.8(水-朝 天気:雨のち晴れ)
    ○いよちゃん日記~雨の日の一日~

    みなさ~ん、いよちゃんです。只今朝の3時10分です。お風呂で寝てしまいそのまま起きてお仕事です(笑)。今日も張り切ってまいりましょ~う!!

    昨日は雨が続く一日でした。いよちゃんの朝は一緒に段取りをしてくれる登くんが朝5時にきてくれるところから仕事がスタートします。その前の時間はいよちゃんのフリーの時間です。

    SNSの発信や、宿題・調べ物、図面の準備や経営者として成長するための時間に使っています。昨日はコアメンバーと朝からミーティングで声合わせ(アイデェアの出し合い)です。

    お腹がすいたので、いよちゃんのすぐ近くにある女性チームのエクステリア専門店

    『スタジオ・クレド』さん

    におじゃましてランチをご馳走になってきました。経営者の朋代ちゃんは常に皆が幸せな暮らしをするにはどうしたらよいか?と感じて行動しているスーパーウーマンです。いつもいよちゃんといよちゃんのお仲間をかわいがってくれるので、ワンちゃんのように喜びながら遊びにいきます(笑)。お庭づくりをご検討の方は是非是非クレドさんおすすめです。

    たぶん、前もってご連絡するとランチを一緒に食べれるかも???です。美味しいものを食べながら色々な話をすると本質が色々みえてきて勉強になります。昨日は女性スタッフのケイコちゃんとユキエちゃんともお話できたのでとても嬉しかったです。おいしいランチご馳走様でした。幸せな時間でした(笑)

    そのあとはZOOMを使ってのミーティングです。いよちゃんを応援してくれる方が現れてくれ、行動してくれているサポーター仲間と『現在地』の確認をしました。いよちゃんは現在地と5年後いる位置をよくコアメンバーに話をします。この現在地の確認と共有意識はとても大事です。今できてなくても行動してそのポイントまで皆でいこうという意識を共有します。でも楽しくなければ基本続かないので、楽しみながら実践するよう自ら楽しんでいます(笑)

    こんな感じでいよちゃんの雨の日は過ぎていきます。今日もお読みいただき、ありがとうございました。

    今日もみんなにとびっきりの幸あれ~!!!