IYOCHAN DIARY

  • IYOCHAN DIARY

    2024.6.23(日-朝 :☔)
    『あなたはどっち派??✨🌈』

    みなさ~ん、こんにちは いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨

    今日はちょっと面白い話題を取り上げたいと思います。それは、「うどん派」か「そば派」かという質問です。みなさんはどちら派ですか?この質問はよく友達同士で話題になることがありますよね。それぞれの魅力をちょっと語ってみたいと思います。

    うどん派の魅力

    まずは「うどん派」の魅力から。うどんと言えば、そのもちもちとした食感がたまりませんよね。ざるうどんは特に夏にぴったりでいよちゃん大好きです。冷たい麺とさっぱりとしたつけだしが、暑い日にも食欲をそそります。季節感を感じながら、美味しいうどんを楽しむ贅沢な時間です。

    いよちゃんの会社近くには「丸亀うどん」があり、ざるうどんに自分好みのトッピングを自由に追加できます。天ぷらやネギ、大根おろしなど、バリエーション豊かなトッピングを選んで、自分だけのオリジナルざるうどんを作る楽しさも魅力のひとつです。

    いよちゃんの会社周りでおススメの1つが、安定の美味しさ家族みんな大好きな
    『みそと豆富、時々うどん お寺』さん。やっぱりお寺さんはいつ食べても美味しいです。味噌煮うどんもオススメで、家族でご飯食べ行くとき、毎回候補に上がってくるほどです。身体に良い味付けがとってもGOODなのです。

    そば派の魅力

    一方、「そば派」の魅力も負けていません。そばの香りとコシのある食感がたまらなく好きです。夏には冷たいざるそばをツルっと食べ、年末は家族で年越しそばなんて最高ですよね。いよちゃん好きなのは、何と言っても、天ぷらそば。カリッと揚がったエビ天と一緒に食べると、そばの美味しさがさらに引き立ちます。

    そしてお蕎麦の魅力のもう1つとして、全国各地に美味しいお蕎麦があることなんです。

    有名なお蕎麦の地域

    • 長野県: 「信州そば」
      • 特徴: 澄んだ山の水で作られたコシのあるおそば
      • 名所: 戸隠(とがくし)
    • 新潟県: 「へぎそば」
      • 特徴: 布のように盛り付けられたおそば、つなぎに海藻「ふのり」を使用
      • 名所: 十日町市
    • 山形県: 「板そば」
      • 特徴: 大きな板に盛り付けられた風味豊かなおそば
      • 名所: 山形県全域
    • 岩手県: 「わんこそば」
      • 特徴: 一口サイズのおそばを次々と食べるお祭りのような楽しさ
      • 名所: 盛岡市
    • 福井県: 「越前そば」
      • 特徴: 粗挽きそば粉を使用したコシの強いおそば、大根おろしと一緒に食べる
      • 名所: 福井県全域

    旅行に出かけると、その地域のお蕎麦を試したくなるのはいよちゃんだけでしょうか?ちなみにいよちゃん、岩手県に行った時「わんこそば」に挑戦したんです。健闘しましたが111はいでギブアップ(笑)。思った以上に美味しくて、とっても良い経験になりました。

    おお~っと、そうだ忘れてはいけません、私の地元・豊橋には「豊橋カレーうどん」というご当地グルメがあります。これがまた絶品なんです!カレーうどんの下にはご飯が隠れていて、カレーうどんとして楽しんだ後にカレーライスとしても楽しめるという二度美味しい一品です。これを食べると、うどん派の方もそば派の方も大満足間違いなしです。

    それでは、今日も美味しい食事を楽しんで、元気に過ごしましょう!
    今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈

  • IYOCHAN DIARY

    2024.6.22(土-朝 :晴れ)
    『ピーマンパワーで梅雨を乗り切る✨🌈』

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨

    今日はお客様から教えていただいた、ピーマンのとっても美味しい食べ方をシェアしますよ~。簡単ウマウマで美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。さらに、ピーマンの栄養性についても少しお話しさせていただきますね。

    あっ そうそう 、今朝もこのピーマン炒めを作って食べました。ウマウマ・アゲアゲ・元気モリモリ状態のいよちゃんです💪(笑)。

    『ピーマンとツナの炒め物レシピ』

    1.ピーマンを細切りにする
    ピーマンを洗ってヘタを取り、細切りにします。

    2.ツナ缶の油でピーマンを炒める
    フライパンにツナ缶の油を入れて熱し、細切りにしたピーマンを入れて炒めます。

    3.ピーマンがしんなりするまで炒める
    ピーマンがしんなりとしてきたら、ツナ缶のツナを加えます。

    4.鶏ガラの顆粒で味付け
    鶏ガラの顆粒をパラパラと振り入れ、味を確認しながら足りなければ少しずつ追加します。

    これで完成です!と~っても簡単で、ピーマンの甘みとツナの旨みが絶妙にマッチする一品です。ぜひぜひこのピーマン炒め、一回ご家庭でお試しくださいね🌈

    そして、ピーマンの栄養性のお話です。食べるの専門で栄養には詳しくないのでネットで調べてみました。フムフム・・・なるほど。ピーマンも緑黄色野菜の一つで、次のような栄養がたっぷり詰まっているそうです。

    ビタミンC:レモンの約2倍のビタミンCが含まれており、免疫力を高め、疲労回復や美肌効果があります。

    βカロテン:体内でビタミンAに変換され、視力の維持や皮膚の健康に貢献します。

    カリウム:血圧を正常に保つ働きがあり、むくみの解消にも役立ちます。

    食物繊維:腸内環境を整え、便秘の改善に効果的です。

    おおおお~やっぱり栄養満点ですね。栄養豊富なピーマンを料理に取り入れて、いつも健康で元気モリモリ・お口ウマウマな生活を楽しんでいきましょ~う!

     

    本日もお読み頂きありがとうございました~。ではまた次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈』

  • IYOCHAN DIARY

    2024.6.21(金-夕 :晴れ)
    『人は太り痩せて太る生き物である✨🌈』

    みなさ~ん、こんばんわ~ いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日を味わい尽くしましょうね~✨✨✨

    みなさんこの言葉をしっていますでしょうか?
    「人は太り、痩せて、そしてまた太る生き物である」・・・(BYいよちゃん)

    かの有名な虹架けイヨちゃんが、晩年に伝えた伝説の言葉です(笑)。

    人って太ったり痩せたり、まるでおもちゃの風船のような存在ですよね。そんなことを思い出すのは、いよちゃんの9年前の肉体改造の話です。◯十万円もかけて肉体改造に挑戦したんですよ!当時は肉体改造がちょうど注目され始めた頃で、丁度クラス会なども近くて、ワクワクしながら始めました。

    完璧に痩せる仕組みなので、当時113kgあった体重は2カ月で90kgを切って、一番痩せたときには82kgまで体重が落ちました。

    いよちゃんと嫁っ子は高校時代に出会っているのですが、この時はな、なんと67kg!!ここがアメリカだったら、今のいよちゃんは結婚詐欺で嫁っ子訴えられているのかもしれません。訴えないでね・・・お願いします(笑)

    そうそう、肉体改造の結果としては体重は2年間はキープしましたが、3年目にマイルールを一度破ったら、あれよあれよという間にリバウンドが始まっていきました。痩せていく途中は嬉しくて、ブログや動画でその様子をシェアしていたんですが、戻るのはホント一瞬でした!!

    でもここに落とし穴が・・・✨

    そしてリバウンドしてダイエット前の最初の体重113kgを超えた時に、高校時代にお世話になった偉大な先輩と再会することに。

    この先輩は私が痩せていく様子を当時のFACEBOOKで知っていて、痩せた時にも一度お会いしていました。でも今回再び太った後お会いした時、こう質問されたのです。

    先輩:『いよちゃん、太っていく様子は動画にしたのか???』
    いよちゃん:「えっ!!・・・」
    先輩:『もう1回言おう。太っていく様子は動画にしたのか?』
    いよちゃん:「すいません、痩せるときだけ写真をとってました」

    そしたら先輩は少し大きめの声で、
    「いよちゃん!!分かってない!!なぜ太っていく様子を動画にしなかったんだ。俺は俺は・・・それがみたかっんだ!!」

    とお叱り(お笑い指導)を受けちゃったのです✨

    この大先輩は高校当時、僕ら皆が憧れる存在で、今では世界を飛び回る偉大な方なのですが、やっぱり見る角度が人とは違うんです。そもそも太っていく動画なんていう発想が全くありませんでした・・・反省です。

    そしてこの考えって、仕事や生き方にも通じる考え方だな~とハッとしました。どんな角度から見ると面白いのか?そして楽しいのか???そのセンサーをいつも立てておくことが大事なんだなって感じました。いよちゃんも面白いことにセンサー立てまくりでいこうと思った瞬間でもありました。

    皆様もぜひぜひ、毎日に面白ろセンサーを張り巡らせて楽しくいきましょうね~!!そして皆様の太っていく動画、心よりお待ちしております(笑)

    本日もお読み頂きありがとうございました~。また次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈』

  • IYOCHAN DIARY

    2024.6.20(木-朝 :晴れ)
    『モミジ イチゴ狩り✨🌈』

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨

    先日、お客様にお誘いいただいて、家族みんなでモミジイチゴ狩りに行ってきました!参加メンバーは、いよちゃん一家4人+お客様ご夫妻という顔ぶれです。

    お客様からは事前にスケジュール表と必要道具・服装・心構えなどを送って頂いておりました。こうした丁寧な準備連絡を頂く側としてとっても嬉しいものですね。見習わせて頂きたいと思います。いつもありがとうございます。

       

    🌟スケジュール🌟
    9:30 東栄駅ちゃちゃカフェ集合(早く着いたらお茶して待機)
    10:00 出発
    11:00 近場で少し早い昼食
    12:00 狩場着 イチゴ狩り開始!飽きたら休憩お茶タイム🍵
    15:00 おきよめの湯で入浴
    16:00 現地解散

    そして、なんと!私たちが狩ったのは「モミジイチゴ」という木苺。葉っぱの形がモミジに似ているからこの名前がついたそうです。東日本のモミジイチゴより葉が細長いのが特徴で、透明感のある黄色い果実が本当にきれい✨これがまたとっても美味しいんです!生で食べても良し、ジャムにしても最高!

    モミジイチゴ狩りの服装は、長靴・長ズボン・長袖・手袋という完全防備です。小さい沢の周りで藪に入るので、長靴は必須。なぜかというとこの「モミジイチゴ」は日当たりの良い原野や林縁などに自生するバラ科の植物だからです。トゲトゲがあるから完全防備が必要とのこと。本当にそのトゲはバラそんものの印象を受けました。

    モミジイチゴはそのまま生で食べても甘くてジューシーで最高!それに、見た目がまるで宝石みたいで、食べる前にしばらく見とれちゃうほど。夢中になって摘んでいました。

    そして収穫したモミジイチゴは、タッパーや蓋付きバケツに入れて持ち帰りです。モミジイチゴは、豊根とか津具ではよく見かけるけど、標高が低いところではあまり見ないようなんです。美味しいけど、実が柔らかくて日持ちしないからか、売っているのは見たことがないとお客様はいよちゃんにお話してくれました。

    お客様が計画してくれてたプランは最高で、本当に楽しい一日になりました!感謝感激です💖

    教えて頂き、一緒に入った温泉もとても良かったですし、近くのキャンプ場でお客様にコーヒーを入れて頂き、ビスケットにモミジイチゴをのせて食べたあの美味しさ。森林と鳥の声や川のせせらぎを感じながら、とっても楽しくとっても嬉しくとっても癒やされました。

    さて、収穫したモミジイチゴをどうするかというと……まずは家でジャムにしてみました!手作りのジャムは格別で、パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり、楽しみ方は無限大。あの美しい黄色いジャムが、家族みんなの笑顔を引き出してくれます。

    そして、今回のモミジイチゴ狩りのスタート地点、東栄駅は、「ゆるキャン△ SEASON3」の第1話にも登場したそうなんです!アニメオリジナルストーリーの中で、最初のシーンにこの東栄町の駅が出ていたとのこと。

    東栄町は自分と嫁っ子は同じ高校で同じテニス部でした。その時のテニスの合宿できた思い出の地でもあるのです。久々にこの地にこれて2人ともハイテンションでした!📺✨

    皆さんもぜひ一度、キイチゴ狩りに挑戦してみてくださいね!自然の中での体験が、心も体もリフレッシュさせてくれますよ~✨

     

    本日もお読み頂きありがとうございました~。また次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈』

  • IYOCHAN DIARY

    2024.6.18(火-朝 :☔)
    『夢に手足をつける✨🌈』

    みなさ~ん、おはようございます いよちゃんです! 今日も一緒に素敵な1日にしちゃいましょうね~✨✨✨

    さて、みなさんは「あなた夢は何ですか」って聞かれたことありますか? 私も何度も聞かれたことがあるんですが、この「夢」って一体何を意味するんだろうってウムウム・・・と思うんです🤔。以前はこう聞かれるとなぜかしんどくなりました。それは自分の夢をすぐ「〇〇です」って回答できなかったからです・・・。そうです、夢を持っていない自分に罪悪感みたいな、わざわざ聞くなよ~的な。スネ夫くんです(笑)

    話しは戻りますが、子どもの頃は夢と言えば「将来の仕事」や「なりたい自分」を思い浮かべていたけど、大人になるとその定義がどんどん曖昧になってくる気がします。😊

    そんなある日、糸井重里さんのコラムで「夢に手足を」という言葉に出会いました。この言葉が私の心にグッと響いたんです。夢を漠然としたものから形あるものに変える。

    夢には翼しかついていない。
    足をつけて、
    歩き出させよう。
    手をつけて、
    なにかをこしらえたり、
    つなぎあったりさせよう。
    やがて、目が見開き、
    耳が音を聞きはじめ、
    口は話したり歌ったりしはじめる。

    夢においしいものを食べさせよう。
    いろんなものを見せたり、
    たくさんのことばや歌を聞かせよう。
    そして、森を駆けたり、
    海を泳いだりもさせてやろう。

    夢は、ぼくたちの姿に似てくるだろう。
    そして、ぼくらは、夢に似ていく。

    夢に手足を。
    そして、手足に夢を

    糸井重里さんの言葉です。

    この言葉を読んで気づいたことがありました。小さい頃の「夢」って将来なりたい自分を指す言葉だったりしましたが、大人になったら思い切って「夢」の定義を変えちゃっていいんだと・・・

    そうだ!!思い切って変えちゃって!!。

    「夢」=「喜びをかんじている自分・笑っている自分・好きなことをしている自分」

    という定義に。そうしたら自分の「夢」って案外叶ってませんか???

    公園で親子連れの方がキャッキャと遊んでいるのを見て、とても微笑ましく胸がキュンって嬉しくなったり、お風呂に入ると「おおおおお~」っとなぜか第一声を発している自分に気づいて笑ってしまったり、あれ???案外書くことが好きかもって?って気づいてこうして毎日ブログを書いていたりと・・・

    そうなんです。この定義なら自分の周りの夢って叶ってるんだ~っておもえるんです。すると自分への自己肯定感がアゲアゲに上がります。そうすると次から次に自分の好きな夢をどんどんさがしちゃう好循環に。こうして楽しみながら集めた小さな喜びの集合体、なりたい自分が「夢」なのかもしれません。

    みなさんもぜひ、自分の夢に1つ1つ手足をつけてみて、自分の好きな自分をみつけてくださいね!自分が好きなこと、笑っていることってなんだろ~って???。
    自分のことを大事に自分自身で考えてみる・・・それが手足をつけるってことかもです。

    今日も一緒に素敵な夢を追いかけていきましょう✨

     

    本日もお読み頂きありがとうございました~。また次回のブログでお会いしましょう~✨✨✨

    『今日もみんなにとびっきりのサチアレ~~~🌈』